アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年01月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年01月27日

ヒトゲノム基準配列

 ある生物の固有の遺伝情報全体をゲノム呼ぶが,2019年現在ではゲノムといえば核酸配列を指している.
2003年に ヒトゲノム計画が完了した.計画を推進したのが国際ヒトゲノムシーケンス決定コンソーシアムであり,アメリカ合衆国,中華人民共和国,日本,ドイツ,イギリス,フランスにある研究機関が中心となって組織されていた.同時期に米国 セレラ社によるヒトゲノム配列決定も行われていた.

 現在も ヒトゲノム基準配列コンソーシアム( Genome Reference Consortium) によってヒトゲノムの改定が行われている.これまで数年毎の大改訂(major release)とその間の小改訂(minor release)を繰り返している.ヒトゲノム配列はその都度公開されている.例えば,2013年の大改訂でGRCh38が公開された.2017年12月に小改訂でGRCh38.p12が公開された.2018年12月現在ではGRCh39の策定が検討されている.

 ヒトゲノムは FASTAという書式で文字列として一般に公開されており,原則的に誰でも利用可能である.いくつかの研究機関は研究開発目的でのこの配列情報利用を推奨している.ヒトゲノム塩基配列は染色体ごとに分けて記載されている.GRCh38公開時点ではヒトゲノムDNAは 核酸塩基が一対一で 相補的塩基対を形成していると考えられているため,ヒトゲノムFASTAファイルには片側だけの塩基配列が記載されている.記載されている方のDNA鎖を プラス鎖(plus strand; + strand)と呼ぶ.記載されていない マイナス鎖は,プラス鎖に対する 逆相補的配列(reverse complement)であり,コンピュータープログラムやソフトウェアによって求めることができる.










posted by Alice at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ヒトゲノム
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: