この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2023年03月25日
JR谷山駅(鹿児島)前にスターバックスがオープンした
我が家から歩いて行けるJR指宿枕崎線谷山駅は数年前から開発が進んでいるが、コロナ禍に見舞われ、ここ3年は停滞していた。
それがここにきて急に加速しており、ちょっとびっくりしている。まず、近くのマリンポート鹿児島に大型クルーズ船が久しぶりに入港した。しかも2隻。カナダ、オーストラリア、台湾、ニュージーランドからの観光客が天文館(鹿児島の一番の繁華街)でも見かけるようになった。
そして2月に滞っていたJR谷山駅の前にスーパーマーケット・タイヨーが大きな店舗をオープンした。そしてそれに併設のスターバックスが昨日(3月23日)にオープンした。
早速、仕事帰りに寄ってみた。なんと駅前なのにドライブスルー方式の店舗。もちろん広い店内席もある。いわゆるロードサイド型の店舗。
電源席も広いテーブル席もあり、仕事に使える。
個人的には楽しみが増えた。同時に地域マーケティングリサーチの格好の場所が見つかった。
それがここにきて急に加速しており、ちょっとびっくりしている。まず、近くのマリンポート鹿児島に大型クルーズ船が久しぶりに入港した。しかも2隻。カナダ、オーストラリア、台湾、ニュージーランドからの観光客が天文館(鹿児島の一番の繁華街)でも見かけるようになった。
そして2月に滞っていたJR谷山駅の前にスーパーマーケット・タイヨーが大きな店舗をオープンした。そしてそれに併設のスターバックスが昨日(3月23日)にオープンした。
早速、仕事帰りに寄ってみた。なんと駅前なのにドライブスルー方式の店舗。もちろん広い店内席もある。いわゆるロードサイド型の店舗。
電源席も広いテーブル席もあり、仕事に使える。
個人的には楽しみが増えた。同時に地域マーケティングリサーチの格好の場所が見つかった。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
2023年03月22日
WBCを見ながら日頃の懸案事項をやっつける
WBCの熱戦に目が離せない。
でも休日明けの仕事ではあるので、何かやってないと気がひける。(
それで日頃から気になっているHPサイトのadsenseの問題を解決した。
ads.txtの配置という問題だ。
「ads.txt 配置 Jimdo」で検索したらあっさり解決。
↓
Jimdo Proのサイトでads.txtを導入する方法は?
>現在ads.txtは義務ではなく推奨、オプションですので、導入できないサイトでは導入する必要はありません。
何もしないことで解決!!
そして日本がWBCを制覇した!!
おめでとう!サムライJAPAN!!
でも休日明けの仕事ではあるので、何かやってないと気がひける。(
それで日頃から気になっているHPサイトのadsenseの問題を解決した。
ads.txtの配置という問題だ。
「ads.txt 配置 Jimdo」で検索したらあっさり解決。
↓
Jimdo Proのサイトでads.txtを導入する方法は?
>現在ads.txtは義務ではなく推奨、オプションですので、導入できないサイトでは導入する必要はありません。
何もしないことで解決!!
そして日本がWBCを制覇した!!
おめでとう!サムライJAPAN!!
タグ: Adsense
2023年03月09日
本日、鹿児島は荒れ模様でした
朝から雨が降り出し、昼頃には風も出て雷も鳴り出し、嵐模様の一日でした。
おかげで花粉は飛んでませんでしたので、花粉症は落ち着いてました。
日本航空の6600円キャンペーンで東京行きの航空券を予約しようと思ったのですが、システムダウンでつながらず、変な一日でした。そんなことでダウンするのもおかしいし一日回復しないのもおかしいですよね、みずほ銀行じゃあるまいし。高市おろしも、わけがわからない。おろしたいだけのようで、自民の身内に降ろしたい人がいるんでしょうね。スカートのすそを思い切り踏んでる人が。昨日は国際女性デーだったのにね。
そういうわけで、ブログ日記も3日目。
明日は定期的に通っている病院に行きます。血糖値が高いのです。
そのあとは春物の洋服を買いに行きます。ビジネス用です。
価格: 24,800円
(2023/3/9 22:35時点)
感想(0件)
価格: 6,921円
(2023/3/9 22:37時点)
感想(1件)
2023年03月08日
今日は鹿児島の繁華街・天文館にある天文館図書館でブログ更新
鹿児島に転居する前のさいたま市の時代の未払いの保険料があり。督促が来ていたので、払いに三井住友銀行までやって来た。
実は鹿児島市には都市銀行はみずほと三井住友だけしかない。それでわざわざやってきたのだが、せっかくなので仕事しようとパソコンを持って天文館図書館にきている。
お昼に図書館の中のBrewというカフェでサンドイッチとコーヒーをいただいている。
天文館図書館は前デパートの高島屋の後に昨年できたセンテラスの中にある。コロナのために人出は最初から少なめだったが、今年になっても戻った気配はあまりない。
図書館はセンテラスの4階と5階にあり、オープンな作りになっている。自習スペースも大きいし、起業支援にも力を入れているようだ。開架の本もレイアウトは工夫がされている。
カードを作ってあるので帰りにプログラミングの本を1、2冊借りて帰ることにした。返却は我が家の近くにも返却ポストがあるのでそちらへ。
追記)ランキングが上がっているので、毎日書いていくことにした。反応があるのはうれしい。内容は薄い分、鹿児島の画像を増やしていこうと考え中。
2023年03月06日
超久しぶりの投稿には訳(わけ)がある
鹿児島市・市電
実は12年使ってきた実目のFacebookアカウントがいきなり凍結された。
思い当たるところがなかったので不服申立もしたが、一週間後に来た答えはなんと「永久凍結」。
コミュニティ規約違反ということしかわからないが、どうも過去の投稿に問題があったようだ。
何も残っていないということは、12年間の日記(活動記録)が消えたということ、そしてFBでつながった友達を失ったということ。
これは考えるよりもショックなことである。今回の経験を通して思い知った。世の中の暗いニュースに相まってメンタルにも来るくらいだ。
というわけで、ブログに復帰しようと考えている。noteという手もあるが、まとまったことがかけないので、ブログを日記代わりに書くというのがいいかなと思っている。
ちょうどchatGPTの話題もあるので、noteに書いて、その紹介をブログで展開していこうと考えている。
こんな具合だ。
↓
chatGPTを使うノウハウなど
ソーシャルな活動の再構築をしていこうと考えている。
そんなこんなで今日の久々のブログ更新になったわけだ。
訪問くださった、皆様には今後ともよろしくお願いしたい。
タグ: ChatGPT
2021年08月05日
会社員が副業の出来る時代がやってきました、さて何をやりますか【Python】
このままいくとオリンピック後に会社も生活も大きく変わると予測されています。
その覚悟と準備はできていますか。
これからの変化を予測して準備していけば心配ありません。
もともと働き方改革の流れもありリモートワークがより一層進むと考えられますし、副業もOKになると思われますが、いざそうなって何をするかが問題です。
企業も人件費(給与)を減らし、代わりにデジタルトランスフォーメーションに移行していきます。事務現場でも生産現場でもAIが導入されて人が動かす仕事が減ります。
販売の方法も大きく変わります。ネット販売だけでなく最もシステム化しにくいと思われた訪問営業や対面販売もデジタル化していきます。
これまで人に頼ってきた仕事がAIに置き換わり、人がやる仕事が変わってくると言われていましたが、皮肉なことにコロナ禍によって、その動きが一気に加速すると考えられます。
大企業からはじまり、それは中小企業や地方企業にも広がっていきます。
必要とされるスキルが人的なものからコンピュータを介した仕事を動かすスキルになっていきます。
その中で身につけておいた方がいいのがプログラミングのスキルです。
プログラミング教育が小学校から始まっているのはご存知でしょう。これからの社会で必須のスキルになるのです。学校でプログラミングを学んだ子どもたちがやがて就職する頃には、プログラミングできて当たり前という時代がやってきます。
いまではパートでもワードやエクセルができないとついていけなくなっているように、あと2,3年するとプログラミングのスキルが求人条件に入るようになるかもしれません。
今のうちから準備しておくことが大切です。
そこでおすすめなのがプログラミング言語のPythonを使えるようになることです。
PythonがAIでもデータ分析でも使われるからです。
独学でも覚えられますが、インストールして使えるようになるまでとか大変ですし、学習のペースを作るのに苦労します。また途中で壁に突き当たった時に助けてくれる人がいないと、乗り越えられずに挫折することも多いのでしっかりとしたサポートのついたオンライン教材を選ぶのが無難です。自己投資と考え、準備するといいでしょう。
下の講座はサポートがしっかりしています。またゴールがエクセル作業の自動化となっていて、習得したスキルをどのように使えるのかがわかります。教材のサンプル動画がついていますので確認してみて下さい。
その覚悟と準備はできていますか。
これからの変化を予測して準備していけば心配ありません。
もともと働き方改革の流れもありリモートワークがより一層進むと考えられますし、副業もOKになると思われますが、いざそうなって何をするかが問題です。
企業も人件費(給与)を減らし、代わりにデジタルトランスフォーメーションに移行していきます。事務現場でも生産現場でもAIが導入されて人が動かす仕事が減ります。
販売の方法も大きく変わります。ネット販売だけでなく最もシステム化しにくいと思われた訪問営業や対面販売もデジタル化していきます。
これまで人に頼ってきた仕事がAIに置き換わり、人がやる仕事が変わってくると言われていましたが、皮肉なことにコロナ禍によって、その動きが一気に加速すると考えられます。
大企業からはじまり、それは中小企業や地方企業にも広がっていきます。
必要とされるスキルが人的なものからコンピュータを介した仕事を動かすスキルになっていきます。
その中で身につけておいた方がいいのがプログラミングのスキルです。
プログラミング教育が小学校から始まっているのはご存知でしょう。これからの社会で必須のスキルになるのです。学校でプログラミングを学んだ子どもたちがやがて就職する頃には、プログラミングできて当たり前という時代がやってきます。
いまではパートでもワードやエクセルができないとついていけなくなっているように、あと2,3年するとプログラミングのスキルが求人条件に入るようになるかもしれません。
今のうちから準備しておくことが大切です。
そこでおすすめなのがプログラミング言語のPythonを使えるようになることです。
PythonがAIでもデータ分析でも使われるからです。
独学でも覚えられますが、インストールして使えるようになるまでとか大変ですし、学習のペースを作るのに苦労します。また途中で壁に突き当たった時に助けてくれる人がいないと、乗り越えられずに挫折することも多いのでしっかりとしたサポートのついたオンライン教材を選ぶのが無難です。自己投資と考え、準備するといいでしょう。
下の講座はサポートがしっかりしています。またゴールがエクセル作業の自動化となっていて、習得したスキルをどのように使えるのかがわかります。教材のサンプル動画がついていますので確認してみて下さい。
『pythonプログラミング基礎講座-プログラミング入門&Excel自動処理』
プログラミングの基本を習得し、Pythonで日々のExcel作業を自動化
ハンドメイドの本格的バッグ工房「naoao.bag」
naoao.bagはレザーバッグ・小物の企画から、デザイン、縫製、仕上げ、発送(お届け)までを埼玉県の工房で全てハンドメイドで製作するファクトリーブランドです。
ハンドメイドならではのフルオーダー、セミオーダー対応。自分だけのこだわりのバッグがクリエイターと相談しながら作れます
革のお色・手紐の長さ・内装のお色を選んだり、カラーオーダー対応で1本、1本お作りしてお届け。
量産メーカーでは対応が難しいオーダーメイド・セミオーダー対応。お探しの希望のバッグがないときはお気軽にご相談できます。
A4サイズトートbag(L)
☆お好きなお色でお作りします☆彡受注製作・Creema限定
https://www.creema.jp/item/2852613/detail
受注商品になります。
1:革のお色違いもできる限り対応致します。
(キャメル、ネイビー、ブラック、ボルドー、グレー、ブラウン、ダークブラウンなど)
2:裏地のお色もお選び頂けます。(12色)
(ご注文後にお送りするメッセージにて色見本を添付いたします)
3:バッグの仕上げをお選び頂けます(ソフト仕上げorしっかり仕上げ)
革の裏に貼る芯材で調整致します。
4:手紐の長さも35〜50センチお選び頂けます。
目安:ハンド35センチ、セミショルダー50センチ、ハンドとセミショルダーの中間40センチになります。
naoao.bagさんについて
■レザークリエイター■
大学卒業後、ハンドバッグメーカー(自社工場完備)に入社しました。
革の基本、モノづくりの基本を学び、企画〜デザイン〜制作をメインに担当していました。
革の仕入れも担当しイタリアのリニアペレやヨーロッパのタンナーや工房などで研修。
約10年在籍し、さらなるステップアップのため高額商品の爬虫類のバッグメーカーに転職し高額商品のノウハウも学びました。(約5年間)
15年間の経験を何か形として残したい想いからnaoao.bag始めました。
革の自然の美しさにひと手間あるいはふた手間加えて、バッグや財布などに形を変えてお客様にご満足いただける商品づくりの楽しさに取りつかれています。
大量生産や工業製品のようなモノ造りではなく、国内生産で丁寧な心のこもった商品づくりを行っています。
見えない部分の材料にまでこだわり、丈夫で長持ちするよう設計。
20年目の今年も自分で作ったモノを使って頂ける幸せを感じながら、モノづくりに励んでいます。
Creemaやminneなどのハンドメイドのマーケットプレイスにて3000本以上のバッグ・小物のお取引実績がございます。
お客様とクリエイターが直接やり取りしながら、作ったモノをお届けしています。
HP:
https://www.naoaobag.com/
インスタグラム:
https://www.instagram.com/naoao.bag/
2021年07月26日
宅録ナレーターというスキルを手にいれよう!
前の記事
で社会が変わり、それに合わせて私たちの仕事も変わるという話を書きました。
今回は、その中でこれから有望な分野である映像系の話を紹介したいと思います。
5,6年前の調査で男の子が憧れる職業としてYouTuberが上がったときには大人は職業にはならないだろうと半分馬鹿にしていたと思います。しかし、その後のYouTuberの活躍と裾野の広がりを見ているとその見方が間違っていたことがわかります。急速に市場は広がり、テレビ業界の驚異にまでなっています。イギリスのリンダ・グラットンが『ワークシフト』が出版されたのは2012年なのですが、その中でこれから10-20年で現在ある約半分の職業はなくなると衝撃的な予測を述べました。AIなどの新技術が人間の働く場所を奪うということでした。
それを象徴的に表しているのがYouTuberだろうと思います。
10分で読める要約「ワーク・シフト孤独と貧困から自由になる働き方の未来図」
当然新しい職業が生まれればそれに付随する職業が新しく生まれます。まずはその職業に付くための教育の分野が生まれますし、ワンマンオペレーションで回せなくなるので分業体制が生まれます。音楽やテロップ、ナレーションなどです。
その中で「語り」「ナレーション」は重要なタスクになります。ナレーションのスキルを獲得して、磨きをかければかなり稼げます。副業にはぴったりだと思います。ただ、学校に通うとなると時間的にも経済的にも厳しいですのでできるだけリーズナブルに、手軽に学びたいわけです。
その中の一つに「宅録ナレーター」という新しいジャンルがあるのですが、それを養成する講座があります。
宅録ナレーターになるには?
宅録ナレーター専門講座「アドろく」
関心のある方は上のリンクをクリックしてサイトを訪問してください。
今回は、その中でこれから有望な分野である映像系の話を紹介したいと思います。
5,6年前の調査で男の子が憧れる職業としてYouTuberが上がったときには大人は職業にはならないだろうと半分馬鹿にしていたと思います。しかし、その後のYouTuberの活躍と裾野の広がりを見ているとその見方が間違っていたことがわかります。急速に市場は広がり、テレビ業界の驚異にまでなっています。イギリスのリンダ・グラットンが『ワークシフト』が出版されたのは2012年なのですが、その中でこれから10-20年で現在ある約半分の職業はなくなると衝撃的な予測を述べました。AIなどの新技術が人間の働く場所を奪うということでした。
それを象徴的に表しているのがYouTuberだろうと思います。
10分で読める要約「ワーク・シフト孤独と貧困から自由になる働き方の未来図」
当然新しい職業が生まれればそれに付随する職業が新しく生まれます。まずはその職業に付くための教育の分野が生まれますし、ワンマンオペレーションで回せなくなるので分業体制が生まれます。音楽やテロップ、ナレーションなどです。
その中で「語り」「ナレーション」は重要なタスクになります。ナレーションのスキルを獲得して、磨きをかければかなり稼げます。副業にはぴったりだと思います。ただ、学校に通うとなると時間的にも経済的にも厳しいですのでできるだけリーズナブルに、手軽に学びたいわけです。
その中の一つに「宅録ナレーター」という新しいジャンルがあるのですが、それを養成する講座があります。
宅録ナレーターになるには?
宅録ナレーター専門講座「アドろく」
関心のある方は上のリンクをクリックしてサイトを訪問してください。
タグ: 副業
2020年12月03日
しばらくぶりのブログ更新
真夜中、いや明け方にブログを書いています。
しばらく更新していませんが、それでも毎日アクセスがあるようなので更新続けることにしました。
ソーシャルメディアもとても使いずらくなりました。
ブログはスパマーによってめちゃくちゃな使い方(主にSEO対策と称する無意味なブログ量産とトラックバック、スパムコメント)でgoogle検索から個人ブログの価値は下げられてしまいました。
そうなると書く人もいなくなるので、ますますじり貧。さらにアルゴリズムの度重なる変更で検索エンジンから検索されるブログは少なくなりました。
そこに現れたのがtwitterやfacebook,youtubeなどSNSと呼ばれるソーシャルメディアです。
SNS経由でアクセスがあるのでSNSで拡散してサイトに人を呼ぶという方法が取られました。
これがフェイク情報の温床になり、それを運営側(twitterやfecebook)がBAN(主に一時凍結)するものだから発信者はびくびくしながら発信するようになりました。
YouTubeはかつてのブログのように頑張れば広告収入が見込めるためまずはチャンネル登録者そしてアクセス数を伸ばすのに必死になるので、タイトル詐欺と呼ばれる過激に煽るなどが酷くなり、さらにフェイク情報を政治が利用するようになったりで規制が厳しくなっています。
ソーシャルという概念は『個人=自立した一人ひとり』を中心にした存在を前提としています。
これが脆(もろ)いので、すぐに荒れ果てます。
しかし人間は考える葦であるというパスカルの言葉ではないですが、脆いのですが、決して倒れることはありません。
悪貨が良貨を駆逐する(グレシャムの法則)ではないのですが、ネットワーク、インターネットの世界ではこれが必ず起こります。 経済という原理が働く以上仕方がないのですが、本性を隠して活動するので環境が悪くなります。それが加速していたのが2020年でした。
だからネットには希望がないように見えますし、なかば諦めてはいるのですが、良心は残ると考えています。
最後はこれしかありません。
ネットは誰のものかが問われた2020年でした。
今年を締めくくるに12月に少し書いてみました。
がんばれソーシャルな思想。
草の根というと政治的な香りがするのでソーシャルがいいとは思いますが、どこかソーシャリズムの足跡が聞こえた年であったので、心してかかります。
これはアメリカ大統領選挙の話です。
現在私はこちらで活動しています。
ソーシャルメディア線香花火説|blackcoffee11|coconalaブログ
https://coconala.com/blogs/82603/30594
しばらく更新していませんが、それでも毎日アクセスがあるようなので更新続けることにしました。
ソーシャルメディアもとても使いずらくなりました。
ブログはスパマーによってめちゃくちゃな使い方(主にSEO対策と称する無意味なブログ量産とトラックバック、スパムコメント)でgoogle検索から個人ブログの価値は下げられてしまいました。
そうなると書く人もいなくなるので、ますますじり貧。さらにアルゴリズムの度重なる変更で検索エンジンから検索されるブログは少なくなりました。
そこに現れたのがtwitterやfacebook,youtubeなどSNSと呼ばれるソーシャルメディアです。
SNS経由でアクセスがあるのでSNSで拡散してサイトに人を呼ぶという方法が取られました。
これがフェイク情報の温床になり、それを運営側(twitterやfecebook)がBAN(主に一時凍結)するものだから発信者はびくびくしながら発信するようになりました。
YouTubeはかつてのブログのように頑張れば広告収入が見込めるためまずはチャンネル登録者そしてアクセス数を伸ばすのに必死になるので、タイトル詐欺と呼ばれる過激に煽るなどが酷くなり、さらにフェイク情報を政治が利用するようになったりで規制が厳しくなっています。
ソーシャルという概念は『個人=自立した一人ひとり』を中心にした存在を前提としています。
これが脆(もろ)いので、すぐに荒れ果てます。
しかし人間は考える葦であるというパスカルの言葉ではないですが、脆いのですが、決して倒れることはありません。
悪貨が良貨を駆逐する(グレシャムの法則)ではないのですが、ネットワーク、インターネットの世界ではこれが必ず起こります。 経済という原理が働く以上仕方がないのですが、本性を隠して活動するので環境が悪くなります。それが加速していたのが2020年でした。
だからネットには希望がないように見えますし、なかば諦めてはいるのですが、良心は残ると考えています。
最後はこれしかありません。
ネットは誰のものかが問われた2020年でした。
今年を締めくくるに12月に少し書いてみました。
がんばれソーシャルな思想。
草の根というと政治的な香りがするのでソーシャルがいいとは思いますが、どこかソーシャリズムの足跡が聞こえた年であったので、心してかかります。
これはアメリカ大統領選挙の話です。
現在私はこちらで活動しています。
ソーシャルメディア線香花火説|blackcoffee11|coconalaブログ
https://coconala.com/blogs/82603/30594
2020年09月01日
遅ればせながらads.txtを設置してみた
しばらく更新していなかったブログを見直している。
折角なら収益化のことも考えようとadsenseから通知がだいぶ前から通知が来ていてほったらかしになっていたads.txtを設定することにした。
なにやらめんどうそうだなあと思って調べないでいたのだが、「fanblog ads.txt」を検索してみたら、ちゃんと「FANBLOGからのお知らせ」に書いてあった!
【続報】ads.txtファイル設置について: ファンブログからのお知らせ https://fanblogs.jp/fanbloginfo/archive/242/0
設定→ブログ設定→ads.txt入力
(ads.txtは自身のadsense管理サイトからコピーしてきて入力)
こんな簡単なら早くやればよかった。
心に余裕がいつもないんだよね、反省。
折角なら収益化のことも考えようとadsenseから通知がだいぶ前から通知が来ていてほったらかしになっていたads.txtを設定することにした。
なにやらめんどうそうだなあと思って調べないでいたのだが、「fanblog ads.txt」を検索してみたら、ちゃんと「FANBLOGからのお知らせ」に書いてあった!
【続報】ads.txtファイル設置について: ファンブログからのお知らせ https://fanblogs.jp/fanbloginfo/archive/242/0
設定→ブログ設定→ads.txt入力
(ads.txtは自身のadsense管理サイトからコピーしてきて入力)
こんな簡単なら早くやればよかった。
心に余裕がいつもないんだよね、反省。
タグ: Adsense