アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

広告

posted by fanblog
2009年06月30日
見直したよ (◎皿◎)
雨が上がりみんなの様子を見に行くと


ぎょっ!木登りしているナメクジ発見!!

いつ見ても気持ち悪い。

作物や園芸植物を食い荒らす 害虫 として嫌われ者。
良い所は無いものかと調べてみたよ。

ナメクジとカタツムリって分類学的にいえば同じなんだって。
カタツムリの貝殻が徐々に退化して小さくなり、
体内に入って見えなくなったのがナメクジなんだとか。(例外も有る)

ナメクジに言わせると、
殻を背負っているより無いほうのが、
動きやすいし、狭いところでも楽々。 なんだって!

僕の方が向上心があるんだい! 
なんてカタツムリに言っていそうだね  (*・з・)ぷッ

日本で見られるナメクジは、
ナメクジ科やコウラナメクジ科に属する種類で、
1970年代にヨーロッパから渡って来た外来種

ナメクジの体は水分で構成されているから
水分を失わせれば直ぐ死滅。
その代表的撃退法に塩を掛ける があるよね。
砂糖や重曹でも同じ効果があるんだって。

・炎天下のコンクリートなどに放置
・ガスバーナーで焼く
・飲み残しビールで溺死
・半分に切ったペットボトルに、米ぬか・  ナメクジ用の誘殺剤
 などを混ぜてナメクジの出やすい所に仕掛ける
・銅イオンを嫌うので銅線・銅版を植木鉢などに巻き付ける

などの駆除方法があるよ。







天敵としては、コウガイビルなんていう生物がいるらしい。
陸上の湿った所に生息する、ひも状の生物で、
頭部は半月形なんだって。
体の長さは10cm〜30cm、場合によっては1mを超える。
幅は大きくても1cm、厚みは数mmで平べったい。
表面は粘液に覆われ、触るとくっつく感じがあるんだって。
夜中に徘徊してるみたいだよ。

ヤチバエ科の幼虫がナメクジを捕食したり
クロバエの幼虫もナメクジに捕食寄生するらしいよ。

あれぇ〜?結局良い所なし? いいえ。

種類によっては生きたまま丸呑みにすると
心臓病や喉などに効くとする民間療法があるらしい。  Σ(°Д°;
今日では海外から進入した広東住血線虫などの
寄生虫感染の危険があるので避けるべきだって。  Σ(°Д°;

中国には中医学(ちゅういがく)と言う伝統医学があって、
蛞蝓(かつゆ)という名称で生薬として活用。
進行がんの漢方治療として用いられているんだって。
抗ガン作用まであることが判明しているんだよ。
熱を下げたり、咳を止めたりの効果もあるんだって。

どんなに嫌われ者でもどこかいい所があるんだね。
見直したよ!! (o^冖^o)



人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
応援ポチッとお願い致します ヽ(゚∀゚ )ノ

この記事のURL
ディズニー 通販 バストアップのことなら、おまかせ!
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ
スキー場

LA・LA・LA・LOVE SONG

新品価格
¥0 から
(2011/4/30 21:00時点)

SHINING

新品価格
¥0 から
(2011/4/30 21:02時点)


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: