ブログを書き始めてみると分かるのが
そして文章ができたとしても、今度はタイトル決めが難しいという事です。
自分の為だけの日記帳程度にしか思っていないのであれば
どんなタイトルや内容でも構わないんですが、
いざ誰かに見てもらいたいって事になるとそうはいきません。
村上春樹氏が「文章はとにかく練習です。」 とおっしゃるように、
文章力を向上させるには書き続けるしかないわけなんですが、
これって結構大変ですよね。作家さんは本当に偉大です。
そんでもって、どうせなら他の人が書いた人気ブログを参考にした方が
もっと良くなるんじゃないかなと欲をかき色々と調べているんですが、
いちいち全ての他人の文章を見るってのも大変なので、
わたしはRSSリーダーを使っています。
わたしの場合、自作のRSSリーダーをブラウザーの初期表示にしているんですが、
これが結構いい感じに動いてくれます。
今日の話題が何なのか?売れている商品が何なのか?なんてのが直ぐにわかるのでとっても便利です。
集めているRSSは「Yahooニュース」「朝日新聞」「Cnet Japan」「日経BP」「はてブ」「楽天とアマゾンの売れ筋商品」
他に日経や読売、産経等々色々集めていたんですが、
重複する内容が多かったりしたので整理していった結果今の形なりました。
タイトルだけを集めているようなものなんですが、
各社とも凄く特徴があってプロのライターが書いている記事なんかだと、
なんらかの目的を持ってタイトル決めしていたり、
はてブならとにかく目立ちたいってのが見えてきます。
エンジニア系なら最新機器やテクノロジーをとにかく集めてるって感じ。
楽天なんかだと、これは事務所が大枚叩いてやってるんじゃないの?って疑っちゃう物もあります。
(根拠は無いんですけどね)
Amazonは公正なルールなのか、売れている商品がわかりやすいです。
そんなRSSのどこが凄いのかを例を用いて説明すると。
例えばプロのライターの場合
「不倫疑惑の中川政務官が陳謝」 なんてのがYahooニュースにあったんですが、
まず頭に「不倫疑惑」、そして最後の「陳謝」なんですね。
文頭の単語って記憶に残りますよね。
今回のタイトルであれば、「不倫」ってのが完璧に刷り込まれてます。
ということでこれで中川政務官の修飾はできたわけです。
次に「疑惑」って単語なんですが、
疑惑なので不倫とは決め付けられないのですが、
「疑惑」って単語自体が 松本清張の疑惑 みたく、
どちらかといえばサスペンスや推理小説を連想しますので、何か事件的な雰囲気になります。
もう完全に黒ですね。
そして最後に「陳謝」です。本来なら中川政務官が一番伝えたい部分はこれなんでしょうけど、
最後に持っていっちゃったので「陳謝」なんて生ぬるいって感じで
読者にライターへの共感を与えてしまうわけなんですね。
わたしが正しいと思う文章で書くならば、
「中川政務官が不倫疑惑の件で陳謝。 どうもすみませんでした!!」 でもいいわけなんですが、
これだとインパクトが弱いですし、
完全にアホな政務官って感じで共感ってのは難しくなります。
次の例に進みます。
またまたYahooニュースなんですが、(今日はネタの宝庫です。)
「市議 女子競輪「裸で走りゃ」」
うーんこれも凄くいい感じですね。
「市議」って頭に持っていったのは、泣き喚いて話題となった兵庫県市議の野々村議員さんの事があるからですよね。
まぁ、他にも市議って悪い事ばかりしているイメージが世の中に浸透しちゃいましたからね。
「市議」って単語だけでかなりのインパクトを与えます。
そして「女子競輪」。
最近テレビでも話題になってるから期待しちゃいますよね。
ところで最近のアスリートは本当に綺麗な女性が増えましたよね。
違う目で見ちゃいますよね。
そして「裸で走りゃ」です。
これで決まりです。
男性なら開いちゃいますよ。本当お上手!!
他にも「セカオワSaori&俳優 交際報道」ってやつですが、
俳優って誰?誰?って感じで思わず開いちゃいますよね。
最初から「Saori&向井理」って書いてくれりゃ開かないんですけどね。
これもテクニックですよね。
Tree(通常盤)
では、はてブならどうでしょう。
「死亡宣告」「マスターすべき11」「1400万円以上」「思案している件」「2万人」
やはりという感じですね。鉄板です。
ブログをSNSで拡散するにはいくつかの法則があるんですが、
その一つにとにかく数字を用いるってのがあります。
10個の法則とか3つの秘密、10万人集めた、1年で3億円、なんて色々あります。
これはリスト表示型の文章を書いている場合に多いタイトルで、
どうしてもこういった数字に皆さん惹かれちゃうんですよね。
まぁ内容は間違っていないでしょうし、問題は無いんですけどね。
常套句って奴です。
リスト表示は「 List category posts 」や「 What's New Generator 」、「 Display Posts Shortcode 」ってプラグインが出ているくらい有名なテクニックです。"
知ってるだけでも損はしません。
「○○宣告」ってのもよくみかけるフレーズです。
死亡宣告ってあんた!!って感じで強烈なインパクトです。
これは釣り広告でよく見かけますね。
なんかDMCの曲名みたいなんですけど。。。
そして「○○している件」
これもよく見かけますよね。
最終的な権限を持たない人が結論出せずに終わっちゃうパターンが一番多いです。
色々なサイトから情報を引用してくるのが一般的になっているので、
どうしても結論まで出せないんですよね。要は色々な解釈や結論があり過ぎるっていうか。
大学の論文でもよくみかけます。(出典とか引用とか参照とかですね)
ちなみに、今回は内容を読まずにタイトルだけ見て書いてますのでご了承ください。
はてブにエントリーされているのですから当然素晴らしい内容だと思います。
くれぐれも勘違いしないようご注意ください。
その他に注意したいのは、
こういったRSSやランキング内にPR広告が埋め込まれている点です。
今回は、政府広報やIT企業がPR広告を掲載していますよね。
RSSやランキングなどは、見る人の数も膨大でかなりの影響力を持っています。
ゆえにこういったPR広告はかなりの効果をもって目的を達成することができるわけです。
まぁ、直接売買が成立することを狙っているわけでもないものが多くあるのは、
本来の目的が洗脳だからですね。
何度も目にすることで、次第に正しいことと認識してしまう脳の仕組みを利用しているわけです。
ですから、こういったPRがどのような目的で貼られているのかはとっても重要です。
これはインターネットだけに限らず、テレビや新聞、雑誌などでもおなじみの手段です。
最近よく言われているように、マスメディアを信用しきるってのはとっても危険です。
何事もほどほど(中庸)がよろしいようです。
■まとめ
ってこことで、RSSだけでもこれ位の話ができちゃうわけなんで、
本当に便利なものなんです。
WEBにはフリーのRSSリーダーやアプリなんてのが一杯ありますので、
タイトル決めにこういったツールを上手に使い倒すのも面白いかと思います。
是非試してみてください。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image