2018年10月01日
ラップサイディングの基礎知識
一般的に知られているサイディングでは、見た目がレンガのようなサイディングボードを貼って、隙間をコーキングして防水するスタイルです。
レンガのようなサイディングボードではなく、長さのあるもの、あるいは、幅も広めのもの、その場合はラップサイディングと呼ばれています。しかも目地へのコーキングではなく、板材を重ね合わせていく施工方法が行われます。
ラップサイディングは、広くて長い板材が特徴です。広くて長い板材はデザインに大きく影響します。レンガ状の仕様は、安定感がクローズアップされます。板材であるサイディングボードの幅が広くて、長さも備わっていれば、施工するとシャープな印象に仕上がります。建物の外観が、流れるような縞模様に仕上げられるのもラップサイディングの特徴です。板材が重なり合わせられていますので、独特の印影が生まれて洗練された雰囲気に仕上がります。
ラップサイディングとは、広くて長い板材(サイディングボード)を使用したものです。
コーキング・シーリングを必要としないのもポイントです。
シーリングとコーキングが、同じ意味あいで用いられてしまう理由とは
外壁に施工する板材です。塗料を塗る「塗装」と異なり、すでに外壁材として製造されている「板材」の状態なので、貼る作業が行なわれます。
板材といっても、サイズは小さいのが特徴です。レンガのようなサイズなので、建物の外壁に貼るとレンガ造りのような風合いのデザインに仕上がります。板材と板材との間の隙間は、目地の仕上げが必要になります。
目地の仕上げで必要になる工程が、コーキングです。コーキングはシーリングとも呼ばれています。シーリングに用いられる充填材がシーリング材と呼ばれています。シーリング材はペースト状なのが特徴です。
ですからホームセンターなどで販売されているとき、コーキングとシーリングの、いずれかで表記されているため、どちらが正しいのか迷ってしまうかもしれませんが、同じ意味合いです。
コーキングガンと呼ばれる道具があります。シーリング材を設置して、目地などの場所にシーリング施工するときに用います。コーキングガンの道具と併せて、作業工程をコーキングと呼ぶことが多かったり、充填材をコーキング材と呼ぶことが多いのも特徴です。
シーリングとコーキングの違いとは、なんでしょうか。
シーリングは英語で表記すると、sealingです。
封印することを意味しています。
封印することを建築分野ではコーキングと呼んでいます。
隙間を埋めること、充填することを意味しています。
コーキングは英語で表記すると、caulkingです。
厳密に言うと、シーリングとコーキングは異なるのですが、建築分野や作業工程では同じような意味合いで用いられています。
シーリングとコーキングは、同じような意味合いで用いられていますが、コーキングガンはコーキングガンであり、シーリングガンと呼ばれることはありません。建築分野の中でも、施工においてはコーキングガンを用います。コーキングガンに装着する資材を、シーリング材と呼ぶか、コーキングガンに併せてコーキング材と呼ぶのか、その違いと言っても良いでしょう。
広い意味での封印がシーリングであり、目地を仕上げるなどの隙間を埋める作業はコーキングです。