アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2023年09月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
記事ランキング
    タグクラウド
    カテゴリーアーカイブ
    月別アーカイブ
    プロフィール
    花梨さんの画像
    花梨
    2018年頃に大病をして以来、健康に気を使う会社員。 現在、シングルマザーで3歳の娘と二人暮らし。2020年に離婚。 バツイチ子持ちで平社員をしながらも、新築住宅を2021年に購入。 昔から、「何か」を感じたり(霊感はなくお化けは見えません)、小さな出来事を予知したりと不思議な力を持つ。 スピリチュアルや神聖なものが好き。

    広告

    この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
    新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
    posted by fanblog

    2023年08月23日

    便秘気味ではありませんか?スッキリさせたいなら、まずは腸への刺激が必要です。飲むなら炭酸水が効果的?

    以前の記事↓

    腸活について?@
    腸活について?A
    腸活について?B
    腸活について?C
    腸活について?D

    ↑腸活の基本情報です!ぜひご覧ください(^▽^)/



    今現在、便秘でお悩みの方は便秘の改善方法を検索し、こちらのページに辿りついたのではないでしょうか。

    便秘っていうけれど、いつからが便秘と言われるようになるのでしょう?


    例えば。
    日本内科学会での定義だと、

    3日以上排便が無い状態、または排便があっても残便感がある状態

    のことを便秘と呼びます。


    3日以上、排便できていないとなると、


    3日以上分の食べたものが胃や腸に溜まっている状態ですよね。

    食べたものがいくら新鮮なものでも、3日以上経つとどうなるでしょう?


    …そうです。
    腐敗し、有害な細菌やガスが溜まり、それが血液中に流れ、大腸や小腸が正常に動かず腸内環境も悪玉菌が増殖します。

    これが、病気の原因にもなるといわれています。


    そんな便秘状態の時の解決方法は、

    食生活をきちんと整え、善玉菌2割、悪玉菌1割、日和見菌7割にし、腸内フローラの状態をきれいに保ちましょう。

    睡眠時間をしっかり7〜8時間とり、規則正しく生活しましょう。

    発酵食品を積極的に摂り、バランスの良い食生活にしましょう。

    うんぬんかんぬんうんぬんかんぬん。



    …こんなこと、すぐにできますか?
    できないから困っていますよね。



    でも、上記のことを意識し、守って生活すれば改善します。

    毎日、一つでも実行できたら、自分をほめてあげましょう


    また、お腹がパンパンでスグにでも出したい!!という方は、

    まずは動いていない腸を動かします。
    外からの刺激で。


    それが、前回、前々回記事に書いた腸揉みです。

    また、スグに出したい方は 大腸を揉みましょう。

    大腸は小腸を囲むように位置しているので、場所としては


    ?@右骨盤の内側
    ?A右肋骨の下
    ?Bみぞおちの下
    ?C左肋骨の下
    ?D左骨盤の内側



    です。
    丁寧にやるとこんな感じですが、

    大体、おへその右下、左下付近を優しく指でグッグッグッと押すと、何時間後には排便できるかと思います。


    また、便の75%は水分なので、よく水をこまめに飲む習慣を身につけましょう!

    わたしは毎日、2〜3?の水を飲んでいます。

    また、炭酸水もおススメで、炭酸水に含まれる二酸化炭素が便を柔らかくしてくれます。

    なので、炭酸水は便秘に効果的ということです。

    わたしはよく、こちらの強炭酸を飲んでいて、これを飲みだしてからは必ず次の日には排便できています。




    今はふるさと納税できる炭酸もあるみたい!



    シリカ入りの炭酸水!




    炭酸は苦手…という方は、レモンスカッシュにしたり、ジュースで割ってみたりしてみてください!

    わたしも炭酸は苦手で日頃から飲んではいなかったのですが、毎日少しずつ飲むようになると、自然と慣れますよ。

    なんにせよ、継続が一番の近道です。


    腸と炭酸に感謝




    便秘気味の方に!飲むグアーガム リフリーラ

    posted by 花梨 at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 腸活

    2023年08月22日

    腸活について?D〜大腸も揉むといいことばかり〜




    善玉菌(ビフィズス菌)を増やし、腸内環境を良好にする!飲むグアーガム


    以前の記事↓

    腸活について?@
    腸活について?A
    腸活について?B
    腸活について?C


    さて、今回は大腸揉みについてです。


    食べたものは、何時間以内に便として排泄するのが理想でしょうか?



    答えは、24時間以内です。

    24時間を越えてしまうと、腸内でアンモニアや硫化水素などの有毒ガスが発生するからです。

    その有毒ガスは悪玉菌の餌となり、腸内全体が有害細菌まみれ、病気の温床のようになってしまいます。

    その毒素により、栄養の摂取と排泄のバランスが崩れ、腸の血液に栄養と共に毒素も吸収されていきます。


    これを聞くと、かなり気を付けないと、と身が引き締まります。


    また、便を排泄できていないと、肥満の原因にもなります。

    脂肪が溜まり易くなり、内臓脂肪が増えてしまうのです。腸の動きも悪くなるので、便の排出がさらに悪くなるという悪循環に陥ってしまいます。

    大腸を揉むと、大腸を隅々まで刺激して宿便の排泄を促します。


    大腸を揉むときは、

    ?@右骨盤の内側
    ?A右肋骨の下
    ?Bみぞおちの下
    ?C左肋骨の下
    ?D左骨盤の内側

    を、人差し指、中指、薬指の三本を使い、ピンポイントでゆっくりと刺激します。


    花梨も毎日実践していますが、大体次の日の朝にはスッキリ出ています☆


    腸揉みは、具合が悪い時や生理、下痢の時は無理をせず、体調の良い時に実践しましょう。

    腸揉みの際、深呼吸しながら寝ながらリラックスしてやると、
    セロトニンも分泌され、不眠症改善にも効果的なのです。


    血行も良くなりますし、腸を大事にしてあげるといいことだらけ。


    ぜひ、実践してみてください。




    腸内環境を良好にし、便秘気味の方の便通改善!

    飲むグアーガム「リフリーラ」
    タグ: 腸活 便秘
    posted by 花梨 at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 腸活

    2023年08月20日

    腸活について?C〜小腸を揉むといいことばかり〜

    以前の記事↓

    腸活について?@
    腸活について?A
    腸活について?B




    キレイをサポート

    腸揉みは最強?!


    外部からの刺激を受けることで、腸は活発に動きます。

    腸を揉むことによって、便秘が改善されたり、ダイエットにも効果的なんです。

    ただ揉むだけなのに、最強ですよね。

    腸揉みの種類は、小腸揉み、大腸揉みがあります。部分的にやると効果的です。

    しかも、お金も必要な道具もいりません。

    小腸揉み(ダイエット効果が期待される)


    まず、痩せたい人は小腸を揉みましょう。

    小腸は、胃と大腸の間に位置しているので、大体おへそのあたりになります。

    小腸を揉むと、食欲のコントロールをすることができます。

    それには、PYY3-36というホルモンが関係しています。

    PYY3-36は、腸から分泌されるホルモンにより満腹を感じてきたら食欲を抑えるように脳に指令します。
    しかし、腸が弱っていると指令を出すことができず、食べても食べても満腹を感じることができません。

    PYY3-36の分泌を活性化し、過食を防止するのに効果的。
    小腸揉みは腸内の脂肪の塊や老廃物の排出も促されます。

    なので、小腸揉みはダイエットにとても効果的なんです。


    花梨も一週間試したところ、お菓子のドカ食いがうそのように治りました…
    お菓子はカロリーが高いくせに、満腹にならないし。
    それによって腸内環境も悪くなるしで、最悪の状態でしたが過食が治りました。
    やっぱり人間はホルモンのせいでおかしくなるのよ(+_+)

    でも、どうしても食べたい時はまずお茶やお水を飲んで、
    それでもダメだったら、納豆ご飯を食べています(笑)

    生理前のホルモンバランス崩れるの、本当に嫌よね…
    実は黄体ホルモンは、腸にも関係しているの。

    また別記事で書こうと思います☆



    次回は、大腸揉みについてです。

    腸に感謝。



    posted by 花梨 at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 腸活

    腸活について?B〜腸とはなんぞや〜

    前回→ 腸活について?A


    腸とは?


    まず、腸とは大きく分けて、小腸・大腸があるのはご存じと思います。
    その長さは、合計でなんと7〜9mもあるのです。

    そして、食べたものは消化して便として出てくるのが大体24〜48時間と言われています。
    なので、食べたものが腸にずっととどまっているとどうなるでしょう?

    腸にガスが溜まり、排便できないと便秘になります。

    お腹の張りや痛み、時には吐き気を起こします。

    便秘を放置すると、
    腸閉塞、腸捻転、大腸癌、大腸憩室症、直腸癌 などの病気の原因になります。

    女性だと、肌荒れや冷え性、むくみ、そして体臭に悩まされ…
    これらは便が長時間腸内に留まっていること、つまり腸内環境の乱れが原因で起こる症状です。

    腸内環境が乱れているときは、悪玉菌が増殖しています。
    これにより、便が腐敗し発酵してしまうのです。
    body_chou_bad.png

    なので、腸の状態をより良くしなければならないことがわかりますよね。




    第二の脳、小腸と大腸


    神経細胞が人間の身体で最も多い部位はどこでしょう?


    答えは、脳です。


    では、 二番目に神経細胞が多い場所は?


    なんと、腸なのです。

    なので、腸は「第二の脳」とも呼ばれ、たとえ脳死したとしても腸は動き、働くのです。
    わたしたちが死ぬまで働き続ける腸には、感謝し、労わらないといけませんよね。


    先述に、腸は7〜9mあると記載しました。
    食道・胃を経由してきた食べ物の栄養を吸収していくのが小腸です。
    小腸の腸壁で栄養が吸収されたあと、大腸に送られます。

    大腸に送られる食べ物はすでに栄養素が吸収されたあと、大腸でも一部の栄養素と水分が吸収されます。
    大腸での吸収作業が終わった後に残ったものは、便として体の外に排出されていく。

    また、腸は他の臓器よりも防御機能が発達していて、全体の3分の2に相当する免疫細胞が腸にあるのです。





    次回は、わたしが実践した腸揉みについてお話ししていきます!

    感謝。




    赤ちゃんや小さなお子様にも自然なスッキリを『おこさま用カイテキオリゴ』
    タグ: 腸活
    posted by 花梨 at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 腸活

    腸活について?A〜腸活の4S〜





    前回の記事では、やっと腸活の大切さが理解できたのと、腸活を一から学びたいという花梨でした。

    腸活について?@


    そこで、出会ったのが formie でした。










    早速登録し、しかも初回だと、月500円で一講座受講できたので(ビックリ)

    資格取得に向けて考えている人や、わたしのようなママさんはとってもおススメです



    さて、腸活のお話に戻ります。

    免疫力を高めたいには、

    1. 食生活の見直し
    2. 睡眠時間の確保
    3. ストレスをため込まない
    4. ストレッチや運動をする


    が、腸活においてのおおまかな内容になっています。

    頭文字をとって、 4S です。


    しかし、

    こんなの、どこでもみたあことあるよ〜 と思うと思います。

    ここで大事なことが、

    毎日続けること。継続が鍵となってきます。

    この4Sを守り、継続していけば

    はやければ三か月ほどで体質改善でき、ダイエット効果もあると期待されています!


    わたしは、免疫を高めるだけではなく、ダイエットもできるだなんて、腸活って最強なんじゃないか?!と気づきました。

    腸活をはじめてから、お通じもよくなり、便秘改善もしました。

    一か月で体重は2〜3キロ落とすことにも成功。


    腸活って素晴らしいんです

    次回の記事では、わたしが実践したことをご紹介していきます。





    あなたの腸内美容年齢は、なんと〇〇歳!?腸内フローラ検査キットで今すぐチェック→




    キレイをサポート

    posted by 花梨 at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 腸活

    2023年08月19日

    腸活について?@

    本日は、腸活について投稿します。


    わたしは、よく風邪を引く人間でした。

    また、現在三歳の娘も、胃腸炎や、保育園のお友達から風邪菌をもらってしまい、年中鼻水や咳をする子でした。

    なんでこんなに免疫がないんだろう、と考えたとき、


    睡眠不足?

    食生活?

    虚弱体質?

    遺伝的なもの?


    と、原因が特定できずに悩んでいた時期がありました。


    恐らく、上記のような原因も一理あると思います。

    しかし、根本がどれも違っていたのです。


    ある日、SNSでネットサーフインをしていた時のことでした。

    何気なく見ていた広告に、

    資格取得をスマホで、しかも試験もスマホ一つでできる、という資格が学べる通信講座の広告が目に留まりました。

    こちらです↓





    スパイス&ハーブマイスター資格取得講座




    スムージーコンシェルジュ資格取得講座



    人気の資格には、心理カウンセラーなどの心理系や、

    片付け、ヨガ、ファスティング、チーズの資格など、

    自分の好きなものが資格にできたり、珍しい資格も勉強できちゃいます。

    なんといっても、 スキマ時間にスマホで勉強できるのが一番魅力でした。


    その資格講座の数は、 現在40種類以上 で、

    わたしの目に留まったのは、 腸活の資格でした。

    今流行りの腸活で、もしかしたら健康になるかも?と思いました。


    なぜなら、その時期に保育園で胃腸炎が流行っており、

    わたしも娘も見事にその数日後、胃腸炎に。

    しかし、胃腸炎が流行っていたにも関わらず、娘の同クラスの子数人は胃腸炎にかかっていなかったのです。


    なぜだろう…と考えたとき、第一に 食生活のことが思い浮かびました。

    その時期は、わたしの仕事が繁忙期で、帰宅後ヘロヘロのまま、まともに夕ご飯を作れず

    スーパーで買ったお惣菜が夕食のメインになってしまっていました。

    しかも、野菜は摂取せず、揚げ物やジャンクフードが食卓にならんでばかり。

    これでは、腸内環境が悪く、免疫などつくはずがないのは誰でもわかります。



    しかし、当時は必死すぎて腸内環境など頭の隅にも考えてはいません。

    でも、 胃腸炎や風邪、コロナウイルスにかかると本当につらいです。

    なので、 一から腸活について正しく学び、免疫をつけて健康な身体になりたい!

    と、本気で思いfomieに登録しました。







    スムージーコンシェルジュ資格取得講座





    次の記事に続きます。


    タグ: 腸活 資格
    posted by 花梨 at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 腸活
    ×

    この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

    Build a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: