ファン
検索
<< 2017年10月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
トマトさんの画像
トマト
初めまして!トマトです! スケートボード関連の情報をあげていきたいと思います!!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年10月20日

お久しぶりです!!







閲覧ありがとうございます、トマトです!


久し振りの投稿です(笑)


今週末は台風ということなのでバリスケしてました!!


田舎スケーターにとって雨は最悪ですね(笑)



都会みたいに少し電車に乗れば雨をしのげるパークやスポットがあるって本当にうらやましい限りです、、、、

ただ僕の地元にも高架下にパーク建設予定とういうことなので期待してます(笑)



来年中には完成ということなので、ぜひ佐世保近郊の方はぜひ滑りに来てください!!!



それでは今日はこのへんで!

また次の記事でお会いしましょう!!







2017年10月16日

靴は大事に!






閲覧ありがとうございます、トマトです!


今日はスケボーの欠かせないアイテム


スケートシューズについての記事を書きたいと思います!!


スケートシューズって消耗品のくせに高いですよね、、、、、


みなさんはどうやって靴の寿命を延ばしていますか??


そこでスケシューの寿命を延ばすアイテムを二つ紹介したいと思います!!


一つ目は、スケーターなら必ず知っているド定番アイテム


シューグー


です!(笑)


これを使えば倍以上の寿命に延ばすことが可能ですね!!


ただ僕はシューグーを塗ると貧乏くさい感じがするので使っていません(笑)


それでもシューグーを使いたいという方、使ってみたいという方は購入どうぞ(笑)





そして二つ目、意外と使っている方も多いと思いますが

アロンアルフア


です!!


正直、アロンアルフアとシューグーを持っていれば 無敵です(笑)



僕はこうゆうの使わないのでわからないのですが、


友達が言うにわ、縫い目にアロン、その上や擦れるところにシューグーらしいです!!


でも確かにその友達の寿命、 半端ない
です(笑)



みなさんも是非お試しください!!


それではまた次の記事でおあいしましょう!!





2017年10月15日

adidas にFelipe Gustavoが加入!!





adidas skateboardingのチームに Felipe Gustavoが加入しましたね!


Felipe Gustavoがわからない人のために、少し情報をまとめてみました!!


出身地   ブラジリア

生年月日  1991年2月22日

スケート歴 約19年

スポンサー Plan B, Adidas skateboarding, LRG, Redbull, Venture, Grizzly, FKD bearing, Bones wheel, Foot print insoles, Helas


そしてadidas加入のウェルカムパートがこちら



いやぁぁ、うますぎますね(笑)

もうどっちがメインスタンスかわからいです、、

そして彼のデッキ、デッキテープ、ウィールのモデルがこちら








ちなみになんですが、彼はもともとDCに属していて、モデルも出していたんですよね、

だけど、彼がadidasに入ったことによって、彼のDCのモデルが安くなってきていますね〜

これは穴場感ありますね!

正直買うなら今です!!

たぶん速攻売り切れます!!




売り切れない前にどうぞ(笑)




さて最後らへんは少し話がそれましたが、


今後の彼の活躍に期待ですね!!

彼のモデルがadidasからでるといいですね!



それでは、また次の記事でおあいしましょう!!












adidas にFelipe Gustavoが加入!!





adidas skateboardingのチームに Felipe Gustavoが加入しましたね!


Felipe Gustavoがわからない人のために、少し情報をまとめてみました!!


出身地   ブラジリア

生年月日  1991年2月22日

スケート歴 約19年

スポンサー Plan B, Adidas skateboarding, LRG, Redbull, Venture, Grizzly, FKD bearing, Bones wheel, Foot print insoles, Helas


そしてadidas加入のウェルカムパートがこちら



いやぁぁ、うますぎますね(笑)

もうどっちがメインスタンスかわからいです、、

そして彼のデッキ、デッキテープ、ウィールのモデルがこちら








ちなみになんですが、彼はもともとDCに属していて、モデルも出していたんですよね、

だけど、彼がadidasに入ったことによって、彼のDCのモデルが安くなってきていますね〜

これは穴場感ありますね!

正直買うなら今です!!

たぶん速攻売り切れます!!




売り切れない前にどうぞ(笑)




さて最後らへんは少し話がそれましたが、


今後の彼の活躍に期待ですね!!

彼のモデルがadidasからでるといいですね!



それでは、また次の記事でおあいしましょう!!












地方スケーターが勧めるスケボーメンテ!! その弐






閲覧ありがとうございます、トマトです!


前回、デッキテープの掃除方法について書きましたが、今回は


ベアリングの掃除方法をお教えしていきたいと思います!


初めに言っておきますが、ベアリングの掃除ってとても大事です!!



ベアリングにはシールドもついてるし、中にゴミやホコリが入ることはないと お思いの皆様



そんなことはありません!!



シールドがついていようが ついてなかろうが

ホコリやゴミは中に入ってきます!!!!



ベアリングは安くもなし、意外とデリケートなパーツです、大事に使ってあげましょう!



それでは、ベアリングの掃除方法をお教えしましょう!!



必要な物

ベアリングを取り外す道具(なくても可)


パーツクリーナー


ベアリングオイル

ツール

ベアリングを拭く布


ぐらいですかね!それでは手順をお教えします


まずはスケートボードからウィールを取り外しましょう


そしてウィールからベアリングを取り外しましょう!!



この時にベアリングを取り外す道具があれば、スムーズに取り外すことが可能です!!







取り外したあとは、パーツクリーナーでベアリングを掃除しましょう!!


そのあと綺麗に布でふき取ってあげれば、ベアリングの掃除はかんりょうです!!



注意点なんですが、ベアリングの掃除はきれいな場所で行いましょう、汚れた場所で掃除をしたら、またゴミが入ってしまう可能性があります!!







次にその他の消耗品を点検、交換していきましょう!!


まず点検する場所は、トラックの両端についているナットです


ここの点検、交換を怠ってしまうと、


最悪の場合トラックの買い替えをしなければならなくなります!!!



ナットなんて安いもんです、定期的に点検、交換をしましょう



そして、ナット交換時、ナットの着脱がスムーズにできない場合は、トラックのねじ切りをしましょう




ねじ山がなくなってしまうと、トラックが使えなくなってしまいます!










次に、ピボットブッシュを確認していきましょう


意外とピボットブッシュは点検し忘れたり、初心者の場合ですと、

ピボットブッシュの存在自体知らない方もいます、、、


スケートボードを地面に置いたとき、金属音がする、何か異音がする、、、、


そーいうときは、だいたいピボットブッシュが破れているか、、ビスが緩んでいるときです



スケートボードをやっているときに何か異音を感じたらすぐに確認しましょう!


さぁ、話を戻してピボットブッシュの交換をしていきましょう!!


まずはキングピンを外して、ハンガーとベースプレートに分解します



それでベースプレートの正面側にハンガーを差し込むくぼみがあると思うのですが


そこに入っているゴム製のパーツがピボットブッシュになります


よく見てみましょう、破けていたり、破けそうになっていませんか??


意外と見落としがちなパーツですが、大事なトラックを守る重要なパーツのひとつです


点検、交換はしっかり行いましょう!!






それではここまで読んでいただきありがとうございます!!


また次の記事でお会いしましょう!!










地方スケーターが勧めるスケボーメンテ!! その壱






閲覧ありがとうございます、トマトです!


今回は、自己流ではありますが、スケートボードのメンテナンス方法を伝授していこうと思います!!


僕的にメンテナンス方法は


・デッキテープの掃除


・ベアリングの掃除


・その他消耗品の点検、交換



の、大きく分けて三つに分けられます!!



それでは一つ一つ説明していきましょう!!!



まずはデッキテープ掃除


これに関しては、正直定期的に行う必要はないと思います。


僕がデッキテープを掃除するときは、デッキテープが白くなるくらいに砂がついている場合か、


雨などでスケボーできなくて、めちゃめちゃ暇なときぐらいですかね、、、(笑)





デッキテープの掃除方法


デッキテープの掃除には  Grip Gum がおすすめです!

PR3C15239_mlg.jpg
th0RS74DEL.jpg


使い方???そんなの簡単です、、、 こするだけなんです(笑)



こするだけなら、だれでもできるし時間もかかりませんよね!!


スケボーに行く前に少しでもきれいにしておくだけも、気分が上がるかもしれませんね!!


価格もリーズナブルなのでぜひお試しください








それでは、次の記事でベアリングのメンテナンス方法をお教えしたいと思います!



最後に僕の好きなスケーターの動画でお別れといたします、それでは次の記事でお会いしましょう!!!!!







地方スケーターが勧めるスケボーメンテ!! その壱






閲覧ありがとうございます、トマトです!


今回は、自己流ではありますが、スケートボードのメンテナンス方法を伝授していこうと思います!!


僕的にメンテナンス方法は


・デッキテープの掃除


・ベアリングの掃除


・その他消耗品の点検、交換



の、大きく分けて三つに分けられます!!



それでは一つ一つ説明していきましょう!!!



まずはデッキテープ掃除


これに関しては、正直定期的に行う必要はないと思います。


僕がデッキテープを掃除するときは、デッキテープが白くなるくらいに砂がついている場合か、


雨などでスケボーできなくて、めちゃめちゃ暇なときぐらいですかね、、、(笑)





デッキテープの掃除方法


デッキテープの掃除には  Grip Gum がおすすめです!

PR3C15239_mlg.jpg
th0RS74DEL.jpg


使い方???そんなの簡単です、、、 こするだけなんです(笑)



こするだけなら、だれでもできるし時間もかかりませんよね!!


スケボーに行く前に少しでもきれいにしておくだけも、気分が上がるかもしれませんね!!


価格もリーズナブルなのでぜひお試しください








それでは、次の記事でベアリングのメンテナンス方法をお教えしたいと思います!



最後に僕の好きなスケーターの動画でお別れといたします、それでは次の記事でお会いしましょう!!!!!







今デッキが欲しいならこれ!地方スケーターがおすすめするデッキ


閲覧ありがとうございます、トマトです!!



今回は、デッキが欲しいけどどのブランドがいいか迷っている、、

たまには変わったブランドのデッキを使ってみたい、、、




そんなあなたに僕的におすすめするデッキブランドを紹介していこうと思います!!




まず一つ目に紹介するのはここ


Evisen_hokkaidotour.jpg



Evisen Skateboardsですね!!


ここは日本のブランド、いわゆるドメスティックブランドですね!!


なぜ僕がこのブランドをおすすめするかというと、、


僕が実際使ってみて、一番調子がよかったからです!!


確かここのデッキ、中国でプレスされたデッキだったと思うんですけど


中国製と思わせないくらい強いし弾きがいいんです!!


しかもデザインもめちゃめちゃかっこいいですよね!!



evisen-2017-10-10-800x800.jpg
evisen055.jpg












さすが日本のブランドって感じのデザインですね(笑)


めちゃめちゃセンスいいです!!







またデザインがいいだけじゃなく、弾きもいいし、シェイプもとてもいいです!!



僕は8.25のサイズしか使ったことがないんですが、太いわりには長さが短く、ホイールベースを短いんです!!


まぁ簡単に一言で説明すると、


使いやすい

んです!(笑)


デッキもかっこいいですが、アパレルやその他アクセサリーも、Evisenらしい


センスあるかっこいい商品ばかりです!


例えばこれ!!



やばくないですか(笑)

これツールですよ、、しかもデッキテープをカットできるカッター付き!!


これでスケボー組めば スケーターにモテること間違いなし!!(笑)



気になった方は是非おつかいください!!







余談ですが、最近Evisenが五年の歳月をかけてつくった作品の試写会が行われているようですね!!



残念ながら、東京、大阪、仙台での試写会は終わっているようですが、


10月28日に福岡で最後の試写会が行われるようですね!!



僕は地元が福岡に近いので行ってみようと思います!!


試写会の感想も記事で挙げる予定なので乞うご期待ください!!



それではまた次の記事でお会いしましょう!!!


地方スケーターがおすすめするトラックはこれだ!!3










閲覧ありがとうございます、トマトです!!


今回はインディを使う上で気を付けたいところ、デメリット


他社のトラックの良いところ悪いところ



について書いていきます!!



まずはインディのデメリット、、、、、





それは、ただ一つ、、、


重い!!!


ただそれだけです(笑)


僕自身はあんまり重さなど気にしないほうなんですけど、一日中スケボーをしていると、結構疲れます!!


なので、足にけがを負っている、年齢的に体に負担をなるべくかけたくない方にはおすすめできません。。。。


と、言いたいところですが、なんとindependentにもチタンで作られたモデルがあるんです!!






インディの標準モデルが377gに対し、インディチタン、、、なんと




332g!!!



軽いです、とても軽いです、、、


僕自身使ってみたことはないのですが、地元ショップに置いてあったので



持ってみたところ、めちゃめちゃ軽かったです!!


たった数十グラムの違いでも、スケボーには大きな違いが表れそうですね!!


これまでインディについて書いてきましたが、ほかのブランドについても書いていこうと思います




まずはThunder Truck


おそらくスケーターならみんな知っているブランドでしょう


海外のプロスケーターで愛用されている方も多いですよね


Thunderの良さは やっぱりその軽さでしょうね!!


標準モデルでも335g、チタンのモデルになると285g、、、



軽すぎる、、笑えちゃいますね(笑)


軽さだけでなく、個人的な意見かもしれませんが、結構クイックに動いてくれます!!


軽くてクイックなトラックに乗りたい方にはとてもおすすめですね!


ただ一つ、車高はそんなに高くないのでトラックの硬さが柔らかい方はウィールバイトには気を付けましょう!








次に紹介するのはventure truck

VentureTruckはとりあえず見た目がかっこいいですね!


僕自身ベンチャーを使ったことがないので詳しいレビューはできませんが、


海外プロから日本プロ、数多くのかたが愛用されていることから


間違いなく調子が良さそうですね!!


愛用ライダーを例で挙げると、paul rodrigues, nick tucker, torey pudwill, rodrigo tx,brandon biebel



などで、全員世界的にトップライダーですね!!







これまでトラックについて記事を書いてきましたがいかがでしょうか??

自分に合ったトラックはみつかりましたか??


一番いいのは全部のトラックを試してみることですね!


別に全部買う必要はないんです、友達や、パークやストリートのスケーターで使っている方が


いれば一度貸してもらって試してみてください!!


各ブランド、いいところ悪いところ色々あります




違いがわかる、かっこいいスケーターになりましょう!
貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!
https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TTFTS+2D50AA+2HOM+6F1WJ&rakuten=y&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0%2Fa17101479245_2TTFTS_2D50AA_2HOM_6F1WJ%3Fpc%3Dhttp%253A%252F%252Fwww.rakuten.co.jp%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252F






地方スケーターがおすすめするトラックはこれだ!!






閲覧ありがとうございます、トマトです!!

今回は前回の続きで、トラックについて書いていこうと思います!!



まずはおさらいをしましょう!!(笑



僕が使っているトラックはインディの144のHIでしたね!!


そこでなぜインディを使うのか、、、


・ 一つ目はシェイプがかっこいいから



・ 二つ目は車高が高いから


でしたね


それではインディと他社のトラックと比較していきましょう!!!



まずは車高を比較していきます!!


今回比較するブランドは、



ACE Truck    Low59mm Hi64mm




Thunder Truck Low 57mm Hi59mm




Veunture Truck Low58mm Hi63mm




となっています、そして


independent Truck Low58mm Hi64mm


ん??高いって言っても数ミリしか変わらないじゃん、、、



そんなことを思っているそこのあなた!!!!



実はその数ミリによってめちゃめちゃ差が出ます!!




そこで車高が高いことで得られるメリット、それは




ウィールバイト発生率が下がる!!


トラックの硬さの調整幅が広い!!




僕が考えているメリットはこんな感じです、、



よく、車高が高いとトリックの高さが出しやすい!!!



みたいな話をよく聞きますが、、



そんなの大嘘です!!!(個人的見解)



ぶっちゃけ、トリックの高さを出すのって結局練習あるのみじゃないですか???



トリックの高さをだしたいなら、ひたすら練習をしましょう(笑)




ここまでインディのメリットを書いていきましたが、



次回の記事ではインディを使う上で気を付けたいこと、デメリット


そして他社トラックについて書いていくので


次の記事でお会いしましょう!!









Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: