アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ご褒美


月に1回ぐらいは自分にご褒美を作っています

マツゲエクステの予約日です


お店なんですが家から40分ぐらいかかる所に

有ります (-^〇^-)

ここも私のとも友さんが店長されています

だから 安心してつけて頂けます〜(#^.^#)

自分のマツゲの量にも関係しますが

片目25本〜30本ぐらいは付ける感じです

マツゲは長さや 太さ カーブになったのとか

毛先が細いのとか色々有りますが

お任せでして頂いてます〜 (^。^)

とても器用な方で綺麗に付けてくれます

自然な感じでとても気にいっています



良く考えてみると私の周りは

頑張っている方が多いですね

新人さんに勉強会などもされててお忙しそうです

体に気をつけて頑張って頂きたいです 





お友達ブログ

 まだまだいらっしゃいます〜お友達リンク集2 


節子ののんびり節約生活(節子さん)

3児ママの奮闘ブログ(こはるひなたさん)

今ちょっと気になる(ジャスミンさん)

ブリたんブログ(ブリジットさん)

しあわせまでもう少し(マティさん)

my blog みかん(mikann)のお気に入り みかんさん(mikann)

志香須賀くんの日常生活(志香須賀くん)

ひろの部屋(ひろさん)

お酒大好き いごっそうミッチーのブログ(ミッチーさん)

中年親父のうだうだ日記(アッキーさん)

就職と夫婦円満不満(なくとうちゃんさん)

大好きなものMy favorites(ゆうこんさん)

Myblog(himamiさん)

ある夫人(ある夫人さん)

超?まったりと日記(みーさんぽさん)

なぎくんのぐっずセレクト(なぎくん)

Kanのひまつぶし(kanbowさん)

たみふるの日記(たみふるさん)

不思議の国(アリスさん)

今日から本気でダイェット(kotetuさん)

30代△1男のベターハーフ探しの旅(りゅうきくん)

あつひめの部屋(あつひめさん)

福ちゃんの日記(福ちゃんさん)

浅五商店(お手回り品から電化製品展示販売)(asagoさん)

のんびりミ二日記(のんびり屋さん)

ありのまま(藤原のブログ)(藤原さん)

天使のはごろも(蓮見さん)

mamaローズ(yumeさん)

ん、何コレ(ゼットキさん)

今できる節約のすすめ(キティチェキさん)

美容・健康・グルメ・旅行(ひさちゃん)

ロハスなテータイムを(道端ハッチさん)

beautiful happy life(ローズマリーさん)

まゆみさんの日常(まゆみさん)

投資家の防備録(株式トレーダーMさん)

サーシャ部長の営業日記(サーシャ部長さん)

何でもない日記(しばいつんさん)

とらハム君の育て方(とらハムさん)

インデックス日記(インデックスくん)

早耳は無限の得(AOSUNさん)

はずかしくて聞けない疑問(stepmonrin3さん)

コンビニ弁当


コンビニ弁当の選び方でお伝えしたいと思います


毎日お仕事が遅がしく コンビニ弁当で済ませてる方が

多いのではないでしょうか・・・

暑い夏をバテない様に お弁当選びをしましよう〜





お弁当選び

できるだけメインのおかずは 唐揚げやあげものばかりで

副菜のお野菜はキャベツがほんの少々入っているような お弁当は避け

お野菜や豆類 海藻類などの副菜を2品以上は入っているお弁当を

選ぶと良いでしょう (^。^)

単品の麺類や丼ものなどのメニューを選ぶ時は

やはりお浸しや煮物などで野菜や海藻類

豆類などを選ぶと良いでしょう



肥満や塩分などが気になっている方は、

最近はほとんどのコンビニで 塩分 カロリー

栄養のバランス等が 商品に 表示されていますので

チェックして選んでみると いいと思います (*´∀`*)



お弁当だけで済ませる時は 栄養バランスのことを考えて

なるべくたくさんの 食材が入っているものを 選びましょう



夜遅く食事をとり すぐに寝てしまうと

胃腸にも負担がきますし 肥満にもなりやすくなります

なので 夕食がどうしても 遅くなりがちな方は

軽い間食を夕食にとられて 帰宅してからの食事も

軽くしてみましょう 

できれば夕食に おにぎりや麺類 

スープなどの糖質類などを とっておいて

帰宅してからは 野菜や海藻類 酢の物や和え物

冷や奴等の 低カロリーなものや 果物などを軽く食べるように

2回で1食を食べると思っていただければいいと思います




熱中症対策


 熱中症対策でお伝えしたいと思います 





・体重で知っていたい汗の量&健康


毎朝起床時に体重を計ると疲労の回復状態や

体調のチェックに役立ちます 又運動前後に体重を計ると

運動中に汗などで失われた水分量が分かります

体重の 3% の水分が失われると運動能力や体温調節能力が

低下しますので こえないように

水分を補給しましょう (^。^)



主な項目 


・熱疲労

大量の汗をかき 水分の補給が追いつかないと脱水がおこり

熱疲労の原因となります 脱水による症状で

脱力感、倦怠感、めまい、頭痛、吐き気などがみられます



・熱けいれん

大量に汗をかき、水だけを補給して血液の塩分濃度が低下した時に

足、腕、腹部の筋肉に痛みを伴ったけいれんがおこります

暑熱環境下で長時間の運動をして大量の汗をかく時におこるものです



大量の発汗をかくと ・・・

皮膚をなめると塩味がすることからわかるように

塩分が失われます

この時に水だけを飲むと 血液の塩分濃度が薄まり

それ以上水が欲しくなくなります

同時に余分の水分を尿として排出するようになり

その結果体液の量は回復できなくなる場合が有ります

この状態で運動を続けると運動能力が低下し

また体温が上昇して 暑熱障害の原因となるわけです



暑熱環境での体温調節能力には、暑さへのなれが関係します

熱中症の事故は急に暑くなった時に多く発生しています

夏の初めにおこりやすいので要注意です 

また 急に暑くなると熱中症が発生することがあります

急に暑くなった時には運動を軽減し 暑さになれるまでの数日間は

軽い短時間の運動から徐々に増やしていくようにしましょう 




空気清浄機


『空気清浄機』


お家を外出する時は当然窓などは締めて

かぎをかけて出ると思いますが

締切って家に帰ると何か臭い ・・・

お部屋6畳が2部屋つながっているんですが

タバコのヤニで部屋の匂いが 気になってました

1台は長男君のお部屋 もう1台は リビング〜寝室用として

空気清浄機を2台購入しました ( ^ω^)・・・

少し スッキリ 〜 



『特長』

プラズマ放電の一種である ストリーマー放電によって酸化分解力の

強い高速電子を空気清浄機内に生成させ ウイルスやにおいをすばやく

感知し 除去する機能です 高速電子で花粉や ダニのふん 死がいなどの

アレル物質 ウイルス カビ菌を除去することが 試験機関により

実証されているそうです



『使用感』ですが・・・

タバコ吸うと直ぐ匂いに感知して ゴーっと音がなります

結構音は大きいみたいです ( ´・_・`) だから感知したのが

直ぐに分かります 食事の支度を してる時も ゴーっと

なりますが これはどうなのかなと思います

離れた所で 香水などをふっても 音がなります ・・・

だから その時は切ってた方がいいみたいです





岩盤浴


夏バテ対策に岩盤浴に行って来ました


中は暗いからゆっくり出来ます

癒しの曲が流れていますので

ここちよい気分になります

たまに寝不足の時は寝てる時も

有るかな〜 (^。^)

見えにくいと思うのですが 

この大理石の上に大判バスタオルを

ひきこの上にうつぶせで寝ます10分ぐらい

それから仰向けになって10分ぐらい寝ます

横向きに10分ぐらい寝ます

計30分ぐらいで汗が少しだけ出るので

休憩上に行き寛ぎます

定期的にマイナスイオンが上から

降ってきます 

これが又心地よいんですよ



休憩場所の横に手洗い場が有ります

落ち着く感じでしょ〜 



2回目からは体がいったん温まっているので

うつぶせ10分仰向け10分位で

汗がでるようになります 

これを4セット位しています

普段は行く時と帰る時の体重はー0.8位

変わりますが 

昨日はー0.6でした (・□・;)

後このまま継続維持してー1.5キロ減らさなきゃ〜



やはり私の疲れとるのは岩盤浴なのです

ストレス発散も出来ます〜(^^♪






スキンリニュアルパック


スキンリニュアルパックのご紹介をさせて頂きます


FANCL スキンりニュアルパック
(洗い流しパック)


『商品特長』

・ごわついた肌にたまった古い角質を取ってくれる

 洗い流しパックです

・とろりとした弾力のあるジェルタイプ

 古くなった角質をやわらかくはがれやすくし

 取り除きます

・肌の奥にうるおいが浸透しやすいなめらかで

 すべすべの肌に整えます

・マッサージするとより効果的です



『ご使用方法』


・洗顔後適量ですが 500円玉1枚 をぐらいを

 顔全体になじませます

・そのまま5分置きます

・水かぬるま湯でヌルつきがなくなるまで洗い流します

・目元 口元にも使ええいただけます

・濡れた手やお風呂場でも使えいただけます

・マッサージ用としてもお使えいただけます



・愛用者の私が気に入っている事は

 時間がないときでもお風呂を入ってる時に

 塗って5分たてばそのまま洗い流すだけで

 いいからお忙しい方にもおすすめ商品です(^。^)

 より効果的にしたいので マッサージも欠かさず

 しています〜  

 使用後ですがお肌が プルンプルン になっちゃいます





日記髪


日記編 髪

梅雨も上がり 毎日暑い日が続いていますね

子供達も夏やすみに入ってお家の中が

賑やかになっているのではないでしょうか

私は今年に入って始めて

半袖を着ました(笑)

長袖も持参していますが・・・

クーラーの風は今でも寒いんです・・(・□・;)




このお写真は美容院の待合所です

何ヶ月かそのままだったので

どんどん髪が伸びてるぅ〜

髪が長くなりすぎると乾かすのに

時間がかかりすぎるので

髪をカットに 行って来ました〜(*´∀`*)

私は天然が有るのでそのままにしていると

生えてきた髪はくるんくるんなります

だから半年に1回ぐらいはストパーを

かけて真っ直ぐにします〜





行きつけの美容院ですが同級生の

とも友さんが経営されてます

この方も従業員をかかえて

頑張っている方です

手に技術を持ってるからお客様も多いし

1週間位前から予約してないと

入れないですね

そんなわけで20cm位カッとしました

従業員さんが写真を撮ってくれました(^。^)



懐かしい思い出No3


『懐かしい思い出No1』

『懐かしい思い出No2』

 懐かしい思い出No3でお伝えしたいと思います 


中学生になりドッジボールを続けたいとの事でしたが

小学生大会 中学生大会 は別々になります

なので小学生と中学生両方の練習を見るようになりました

長男君より年したの子供たちも参加するようになり

小学生も2チーム出来るぐらいの人数が参加していました

小学生のチームも1人1人のポジション決めも1からスタートでした

小学生チームは長男君たちが卒業で中学生の部にいくから

不安そうでしたけど自分たちだけで頑張って行かなければと

頑張っていました (*´∀`*) 

小学生チーム年に4回〜6回日本ドッジボール協会主催の大会出場

それに大会で強いチームとの練習試合も行きました 



楽になったことは中学生チームが小学生チームを

監督代わりに練習を見てくれるようになったのは助かりました

中学生チームの3人は審判免許も取りに行き取得しました

(長男君も含む)なので日本ドッジボールクラブ主催大会で審判も

出来るんです〜 かっこいい(^。^) 〓



中学生チームはドッジボールの練習はしていましたが

当時の大会は小学生までしかなかったんです

練習試合はしていましたけど

どうしても大会に出たいと子供達が言うのです

それで日本ドッジボール協会と話して

今までなかった日本ドッジボール大会中学生の部を

1回だけは大会を主催してくれるようになったのです

凄い〜子供達大喜びでした  言ってみるもんですね

あまりにも嬉しすぎて試合前日寝れない事と

当日緊張しすぎてカチンコチンでした・・あちゃ〜

日頃のパス回し相当練習したんですがダメでした

まあ最後の結果はよくなかったのですが

審判免許も取得し 団体競技の難しさ 厳しさを

子供たちは勉強になったと思います



そんなわけで小学校4年〜6年 中学校1年〜3年まで

計6年間ドッジボールグラブ終了しました (*´∀`*)

今になるといい経験と懐かしい思い出がいっぱいです 






最後試合会場で撮った写真です 


懐かしい思い出No2


昨日の記事ですが 『懐かしい思い出No1』はこちらです

 ひき続き 『懐かしい思い出No2』 でお伝えしたいと思います 



実際に使っていたドッジボールの写真です 

昨日の記事にも 記載しましたが

代表者件監督は 家旦那ちゃんに

なりました 

会計お世話係は私に決まりました 

監督件旦那ちゃんもドッジボールの

DVD見てお勉強していましたよ

それはなんでかと言うと・・・

多分みなさんが考えているドッジボール

のルール、やり方が違うからなのです 

ボールが当たらないように無動作に逃げるドッジボールでは

ないのです 


やり方は言葉だけでは伝えるのが難しいんですが・・・

・コートの中の子供たちのホーメンションが有ります

・右に相手が来る場合のホーメンション

・左に相手が来る場合のホーメンション

・当然前、後ろも有りますが簡単に言うと  V字型  に常に

 なってないといけないのです 

・構え方、ひざを付きの練習

・ガイヤのパスの仕方、取り方、投げ方

 ガイヤ、センターのボールの取り方は主に

 特訓でした・・・ 

 普通ドッジボールは手は下からで胸でボールを取ると

 思いませんか・・ ではなくて  頭の右横  で取るのです

 なんでかと言うと頭の右横でボーlレを取ると そのまま投げる事が

 出来るからです 相手が逃げる前に当てる事が出来るからです 

 なんとなくイメージが伝わったでしょうか・・・



 センターガイヤは特訓の特訓でしたよ 

 でも子供達みんな自分のポジションが有るし

 団体競技なのでそうとう頑張ってました 

 ちなに監督も常にボールを投げてやってましたね

 筋肉痛・・・私は審判の役目もしていました・・・

 そんな訳で日本ドッジボール協会で年に4回〜6回位は大会

 大会は大型バスを手配して行く場合も有りました

 練習試合も結構行きました 

 試合してないと上手くなりませんからね 



 実際試合に行く時に ドッジボールを入れていた

 カバンです 試合前のウオーミングパス

 の練習していました 5個入ります 


 ボランティアのドッジボールクラブですが

 私たちが出来ない時は

 地区の保護者の方たちも

 協力してくれてとても助かりましたよ 

 一致団結みたいな感じでした  感謝でした 

 それで小学4年から6年までしました

 卒業でやっとやれやれと思ってたのですが

 中学1年生になりまだ続けたいとの事で・・・

 これからの展開は ・・・ 明日につ・づ・く  

    >> 次へ
プロフィール

cm8
なんやかんやみなさんの おかげで1周年を迎えれた事に 感謝しています。 美容ブログなのですが 日記が多いです。 えへっ これからも宜くお願いします☆彡
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: