エアコンつっけぱなしの方が安いって本当?ほぼつけっぱなし検証!
エアコンほぼつっけぱなしの検証!
最近「エアコンはこまめにON/OFFするより、つけっぱなしの方が安い」と聞きます。
本当なのでしょうか。
本当にエアコンつけっぱなしの方が安いのか!?
本当に節電効果はあるのか2ヶ月間やってみました!
って事で8月はほぼつけっぱなしで本当に安くなるのでしょうか?
私は子供の頃から「使わない時はこまめに消す」と教えられてきたので半信半疑です。
むしろ、そんなはずない!少しでも使わない方が安いに決まっている!と思っていますww
今年からネコ飼い始めたので、エアコンないとネコも暑いんじゃないかって心配だったので試しにやってみました。
【 我が家の去年までの環境と使用状況 】
・設定温度は26℃〜28℃位
・朝はエアコンOFF、だいたい昼前位にON
・時間問わず本当に暑い時はエアコンをつける
・熱帯夜は夜間もON
・涼しくなったらOFF
・夜間は少し暑くてもエアコンOFF
・扇風機併用、ほぼつけっぱなし
・電子レンジ、ドライヤーを使う時はエアコンOFF
↑15A契約でブレーカーが落ちるので
【 今年のエアコンの使い方 】
・設定温度は基本 28℃ 固定。たまに 27℃に下げる位
・外出中も基本的につけっぱなし(ネコも心配なので)
・掃除する時とかは、OFFにして窓全開。
・扇風機併用、ほぼつけっぱなし
・今年から 30Aに変更。エアコンONでドライヤーも電子レンジも併用
・夜間涼しい時はOFF。(朝までONにしなくてよさそうな時とか)
我が家は賃貸なのですが、エアコンは元々備え付けのおそらく10年位は前の古い機種です。
# 20年オーバーの超古いエアコンでしたw
フィルター掃除は月1回位しました。
アンペアの契約:去年:15A、今年 30A
# エアコンつけっぱなしにするために6月に変更しました。基本料金400円増し位。
そんな感じで7月、8月をエアコンほぼつけっぱなし過ごしてみました!
本当に付けっぱなしの方が電気代安くなるのでしょうか?
- -- 結果 --
-
↑電気使用量明細
-- 去年 --
【 H27/07 】
使用日数:30
使用量(kWh):212
請求金額(円):5,436
【 H27/08 】
使用日数:32
使用量(kWh):369
請求金額(円):9,736
-- 今年 --
【 H28/07 】
使用日数:32
使用量(kWh):205
請求金額(円):4,719
【 H28/08 】
使用日数:30
使用量(kWh):302
請求金額(円):7,193
ん?んん?
↓↓ 並べて比較 ↓↓
【7月】
使用量(kWh) :212 kWh → 205 kWh
請求金額(円):5,436円(去年) → 4,719円(今年)
【8月】
使用量(kWh) :369 kWh → 302 kWh
請求金額(円):9,736円(去年) → 7,193円(今年)
7月請求金額:5,436円(去年) → 4,719円(今年)
8月請求金額:9,736円(去年) → 7,193円(今年)
おおおおおおおおお!安くなってる!
基本料気は少し上がっているはずなのに2ヶ月とも去年よりも安くすんでるじゃないか!
料金ガッツリ上がってしまうんじゃないかとちょっとドキドキでしたw
いっぱい使った方がやすいなんて。感動!
検証結果:こまめに エアコン ON/OFF よりは確実に安くなる
ほぼエアコンつけっぱなしだったので、我が家のネコさんも快適そうだったし、管理人も快適♪
快適なのにお金も安くすんでいいことだらけだ!
子供の頃からの知識って絶対正しい訳じゃないんだなあ。( ´ω`)しみじみ
設置しているエアコンの機種とか個人差もあるとは思いますが、おすすめですよ!
皆様も是非お試しください♪♪
【 おすすめ記事 】
⇒ 賃貸でエアコンが壊れた!作業は何時間位?修理/交換手続きとか
⇒ 【節約】私が節約するためにした13の事
⇒ 税金、公共料金をnanacoで支払って、ポイントでふるさと納税できます
⇒ ポイント還元率1%!楽天銀行デビットカード(JCB)が便利すぎる!メリット&デメリットまとめ
⇒ ふるさと納税するなら絶対!楽天カードがおすすめ!メリット&デメリットまとめ