アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年04月25日

IBANEZ SD9M 入手しました!




 先日紹介したIBANEZのディストーション SD9Mを中古ですが入手しました!

過去記事はこちら→  https://fanblogs.jp/deathmetalmania/archive/56/0

IMG_20160424_150307.jpg

さっそく実家に行って、小型アンプで鳴らしてみました。
 かなり歪みますね!!見た目はおしゃれなカラーなんですが、めちゃハイゲインです。
 クランチ程度の歪みもできるのですが、真価を発揮するのはしっかり歪ませた音だと感じさせますね。
音質は結構固い感じですが、割りと素直な感じの歪みなので、音は作りやすいかと思います。
 ただ、正直小さいアンプでは自分の好みかどうかはっきりわからないので、近いうちにスタジオで大音量で
試してみたいと思います。

Ibanez/Sonic Distortion Mod SD9M 【アイバニーズ】【送料無料】

価格: 11,988円
(2016/4/25 10:04時点)
感想(0件)




Ibanez Effector Series SD9M Sonic Distortion Mod. 【送料無料】

価格: 11,988円
(2016/4/25 10:05時点)
感想(0件)




Ibanez アイバニーズギター用ディストーション Sonic Distotion Mod. ソニック・ディストーション・モディファイ SD9M

新品価格
¥11,400 から
(2016/4/25 10:05時点)





2016年03月09日

Radial  Bones Twin City ABYボックス 買いました




ステージでアンプを2台鳴らすため、Radial Bones Twin City ABYボックスを購入しました!

*過去の検討記事はこちら・・・ https://fanblogs.jp/deathmetalmania/archive/40/0

IMG_20160309_062649.jpg

こんな感じに接続しています。 ギターからBOSSのML-2に入り、歪みの音を作り、TWIN CITYへインプット。
ここからパラレルで、2台のアンプへ信号を振り分けました。
試したのはスタジオでこんな感じ。
IMG_20160304_231037.jpg
IMG_20160304_231028.jpg
マーシャルのDSLとジャズコですね。

ライブではこんな感じ。
IMG_20160306_151134.jpg
IMG_20160306_151121.jpg
マーシャルの2000に900。

結果は・・ ・かなりいい!! 1台のアンプに負担をかけず、狙った音が作りやすいですね!!
無理なく爆音の中音が作り出せます(笑) 今回というか、うちの場合は音圧をだすのが目的なので
1つのディストーションユニットで音色を決め、アンプはクリーンでだし、極力2台のアンプの音質の違いをなくすよう
このようなつなぎ方をしていますが、例えば、ディストーションを使わず、タイプの異なるアンプであえて音を変えて
ミックスするとか、それぞれに違うディストーションを使うとか、可能性はやまほど秘めていますね。
 なにを狙うかで、さまざまな使い方ができると思います。ギターが一人のバンドにはいいシステムだと思いますよ!!

Radial Bones TwinCity 【smtb-u】

価格: 23,020円
(2016/3/9 13:40時点)
感想(0件)




Radial ( ラディアル ) Bones TwinCity

価格: 24,192円
(2016/3/9 13:41時点)
感想(0件)




Radial BONES TWIN-CITY

新品価格
¥24,192 から
(2016/3/9 13:42時点)





2016年03月04日

エフェクターの電源にPOWER TANKを導入!!




最近、脱直アンプしてから、ディストーションペダルを使っていますが、所詮ペダル1個なので電源は電池を使ってました。 
が、先日メンバーから提案のあったアンプを2台鳴らすのに、ABYボックスを使うことになり、バッファータイプのため
電源が必要で、しかも 電池は不可!
電池が使えないエフェクターって以外とありますよね。電池フォルダーを使って対応してもよかったですが、いまいちスマートじゃないのでいろいろ考えた結果、こんなものを見つけたので導入しました!!

IMG_20160304_010028.jpg

Electro Harmonix POWER TANK [充電式パワーサプライ]

価格: 13,392円
(2016/3/4 14:26時点)
感想(1件)




日本エレクトロ・ハーモニックス 充電式パワーサプライ Power Tank

新品価格
¥13,200 から
(2016/3/4 14:28時点)




エレクトロハーモニクスからでている 充電式パワーサプライ POWER TANK!! もう、 名前が タンクですよ?!すばらしい!! これ充電しておけば、バッテリーとしてエフェクターに電力供給できるので、コンセントまでの取り回し
が必要ありません。内部バッテリーが痛んでくれば、メーカーで取り換えてくれるそうです。取説見る限り、
ワールドツアーにでも数年でないと痛まなそうですが(笑) 大容量の2000mAh、最大出力電流は1000mAで出力端子を6個もっています。よほど変わったエフェクターでも
使わない限り、複数のエフェクターを長時間使うことに問題はないと思います。
しかもバッテリーですので、ノイズ対策等余計な心配はいりません。さらに、 充電を忘れた!! ってときは
コンセントにつなげば、ACアダプタとして使えるので安心。まぁ、だいぶ目立つ残量インジケーターが付いているので
 そんな事態にはならないでしょうが・・・
 これは便利ですね〜 エフェクターを使われる方にはぜひおすすめです!!


2016年03月02日

Rogue anarog delay を 使ってみました。




今日は珍しくディレイのお話です。
 今現在、バンドでディレイをライブで使うことは全くないのですが、昔ツインギターの時代は、ギターソロらしいソロが
あったので、ディレイを使うことがありました。
その時使っていたのはこれ。

BOSS Digital Delay DD-3

新品価格
¥14,580 から
(2016/3/2 08:57時点)




BOSSのデジタルディレイ DD-3ですね。ギターが一本になってからは空気感のあるソロは弾かなくなったので
これを使うことはなくなりました。
 しかし、先日ちょっとしたイベントでモービッドエンジェルをカバーしたのですが、思いっきり空間系の効いたギターソロがあるので、こんなものを買ってみました。

IMG_20160228_184837.jpg

Rogue Analog Delay Guitar Effects Pedal 並行輸入

新品価格
¥11,348 から
(2016/3/2 09:08時点)




Rogue アナログ Delay Guitar Effects Pedal (海外取寄せ品)

価格: 12,504円
(2016/3/2 09:09時点)
感想(0件)




Rogue の アナログディレイです。アナログのほうが、音の劣化具合がかえって良く馴染むなんて良くいわれているので
試してみました。 ・・・・確かにいい意味でボヤっとした感じがあり、幻想的な感じを表現するにはいいと思います。
 操作系もシンプルで使いやすいです。たまたまいきつけのスタジオにあったので買えましたが、あまり見かけません。
 最近は、アンプ直からペダルを使うようになってきたので、ついでにディレイもまた使ってみようかな?なんて
考えてます。 まぁ登場頻度は少ないでしょうが(笑)
ちなみにアナログディレイだと有名どころではこれかな?

MXR M-169 [carbon copy analog delay] 【特価】

価格: 15,120円
(2016/3/2 09:21時点)
感想(0件)





MXR エフェクター CARBON COPY ANALOG DELAY M-169

新品価格
¥15,800 から
(2016/3/2 09:22時点)




MXRのCARBON COPY。これは名器ですね!悪い話は聞きません。もうボディ色がかっこいい!今買うならこれですかね?


2016年02月28日

MXR M-116 FULLBORE METAL




先日、気になるエフェクターでも紹介したMXRの M-116 FULLBORE METAL 通称 フルボアを入手したので、レビューします。
IMG_20160227_174231.jpg
見た目が武骨でかっこいい!ONにすると…
IMG_20160227_174241.jpg
ま、眩しい!(笑)やり過ぎ感はありますが
まさにメタルな感じですね。 
 さて、気になる音ですが、ひと言でいうと…
 ノイズが少ないメタルゾーン!!
もうとにかく歪みます。歪み量は間違いなくトップクラス。3バンドのEQも素直に効くし、SCOOPスイッチもついていて、中域に変化もつけれるので、音作りは楽ですね。ただ、このエフェクター、歪みの質が強烈過ぎます。シャーッっいうか、ノイズっぽいというか高域のざらついた細かい歪みが常に全体を覆ってる感じ。これはスクープスイッチを押そうが、GAINで歪み量を変えても変わりません!自家のヒューケトでも自宅の練習用アンプでもこの音色は変わらなかったので、このエフェクターの個性なのでしょう。
 その個性を気に入るかいないかで、だいぶ人を選ぶディストーションだと思います。
 この最強に歪む強烈な個性のディストーション、あなたは使いこなせますか?

MXR M-116 fullbore metal

価格: 12,852円
(2016/2/29 08:39時点)
感想(0件)




MXR エフェクター FULLBORE METAL M-116

新品価格
¥12,054 から
(2016/2/29 08:40時点)







2015年11月18日

BOSS ML-2 メタルコアを実戦で試した




 気になるエフェクターで紹介したBOSSのML-2 メアルコアを購入しました。
過去記事はこちら  https://fanblogs.jp/deathmetalmania/archive/29/0

IMG_2936.JPG
早速、スタジオ練習と、ちょうどライブがあったので、試しました。
スタジオで使ったアンプは常設のメサブギーのレクチです。クリーンのチャンネルを使用しました。
 さっそく音をだしてみると.......かなりいい歪みかたをします!!かなり歪む!
弾いててとても気持ちいいのですが、ここまで歪むと普通は音が抜けてきません。しかーし!
他メンバーに聞いてみると、「すごいいい!良く聞こえる!」 自分の音が爆音なドラマーでさえ、良く聞こえてるらしい..
 言葉で歪みの質を表現するのは、限界があるのですが、とにかくいい歪みです。クリアーかつ分離性もあり、迫力もある!これは素晴らしい!!
 次に、ライブでも試しました。このライブは飛行機で移動のため、自分のアンプは持っていけなかったので、この
ペダル1個持っていきました。
常設されていたアンプは、PEAVYのスタック。PEAVYは全く詳しくなく、5150なのか5150?Uなのか6505なのか
わかりません(笑) これもクリーンのチャンネルにこいつ1発で試しました。
 アンプもペダルも写真の通りフラットのセッティング。アンプのbrightのスイッチだけ押しました。
結果、素晴らしい!!ここでもイメージ通りの音が!おかげでライブも全く不安要因なく、ノリノリで弾けました。
 ここまでいいと、もう自分のアンプ持ち歩かなくていいんじゃないかと思います(笑)
  今週も、地元でライブなのですが、自分のアンプ&キャビは持っていかないで、こいつ1発で弾いてみます。
今回も良ければ本物ですね!!楽しみ〜 
 このエフェクター、コンパクトで昔ながらのBOSSの形なので、当然アナログだと思っていましたが、
実は、完全なデジタル制御らしいです。昔から、デジタル否定派だったので、ちょっとショックですね...
時代は進化していくので、これからは変な先入観を持たずにいろいろチャレンジしていきたいと思います。




BOSS Metal Core ML-2

新品価格
¥10,800 から
(2015/11/18 10:38時点)






2015年10月26日

BOSS LS-2 ラインセレクター




先日実家で探し物をしていたら、こんなものがでてきましたので紹介したいと思います。
IMG_2818.JPG
BOSS製のラインセレクター LS-2 です。だいぶ汚くて年代ものですねぇ(笑)
 私は今も昔もアンプ直派で、ギターとアンプはシールド1本、余計なものは何もいれたくないのですが、
当時(2000〜2010年くらいかな)の曲は、ギターソロに空間系(ディレイ)やワウペダル、バッキングでフランジャーを
使ったジェットサウンドがあったりで、これらのエフェクターを使う必要がありました。
 当時、マーシャルのJCM2000を愛用していたので、直列で使うと(send&returnを使わないとして)
ギター→ワウペダル→フランジャー→ディレイ→アンプ(歪みはアンプのみ)となりますね。
 へんなとこにだけ神経質な私は、エフェクターを直列にいくつも使い、信号を劣化させるのはとても嫌で
しかも、エフェクターの効果音が必要なところは全体の1割くらいだけ(笑)
 そこで、このBOSSのラインセレクターを使ったのです。
これ、かなり多機能で、入った信号をA,Bループ2通りにわけ、それをセレクタースイッチでどういうふうに切り替わるか
設定してやるものなんです。
IMG_2819.JPG
 私は上から2番目のA⇔BYPASSというモードを使い、普段バイパスにしておいてその曲のエフェクト音の時に
これを踏んでAループに組んであるエフェクターに信号を通すということをして使用していました。
繋ぎ方は、ギター→LS-2→アンプ で、LS-2のAループsend→ワウ→フランジャー→ディレイ→LS-2のAループreturnです。
こうすると、例えば一度にエフェクターを3つとか踏む必要がある場合も、予めすべてONの状態でAループ内に
設置しておけば、セレクターを踏むだけですべて作動します。しかも、バイパスさせれば、ギターとアンプの間は
LS-2だけ!!もちろん、曲が始まる前に、なんのエフェクターを作動させるか設定しておくのを忘れるとえらい目に
あいます(笑)
 コンパクト派や、ラック、MIDIシステムを組むまでしたくないプレイヤーで、アンプ直派やディストーション1発が
曲の大半を占める人にはとても重宝すると思いますよ!
 ちなみに現在は、アンプ直の歪みサウンドONLYで全曲弾くので使用しておりません。

BOSS Line Selector LS-2

新品価格
¥9,499 から
(2015/10/26 09:15時点)




ボス BOSS/Line Selector LS-2【ボス】

新品価格
¥11,880 から
(2015/10/26 09:15時点)




BOSS ボス LS-2 Line Selectorラインセレクター

価格: 11,211円
(2015/10/26 09:16時点)
感想(0件)




BOSS LS-2 Line Selector

価格: 11,880円
(2015/10/26 09:16時点)
感想(0件)






2015年09月29日

WEEHBO MORBID DRIVE




morbid drive.jpg

WEEHBO より発売されているディストーションペダル MORBID DRIVE !!
基本、アンプ直の私は、ディストーションペダルは使用しないのですが、なにかあった時のために(笑)
 ・・・無駄な買い物をしてしまいます・・・
でも、ライブで自分のアンプを持ち込めず、しかも歪まないアンプしかない!とかいう状況もありますのでね・・・
 さて、このエフェクター、高級ですねぇ!新品なのにダメージングされたケース、無駄に多い操作系、そして名前に
"MORBID"とつく邪悪さ(笑)   たまりません!
 実際スタジオや家で鳴らしてみました。音は・・・・・
残念ながら自分の好きな歪みではありませんでした
 歪みは 結構粗い感じで 、もっとゴアな感じとでもいいましょうか。ただ操作系も多いので音づくりはいろいろと
できますね。まぁ、歪みの質は個人の好みの問題なので、自分で弾いてもらうしかないのですが
個性的な歪みではあると思います。変わったペダルを探している人は試してみては?

 2016/2追記 最近はライブでエフェクターを使った音作りをしております。売らなきゃよかった(笑)












×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: