ロリポップのお得なキャンペーンをチェック
検索
アマゾンでおすすめ人気スイーツをチェック! 取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─
最新記事
お気に入りサイトのリンク
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド
写真ギャラリー
プロフィール
ゆりまるのプロフィール
さんの画像

デパ地下グルメ、スイーツ、物産展、かき氷、カフェ、 アフタヌーンティー、コーヒー、紅茶が大好きな ゆりまるがおすすめ情報を発信しています。

2025年02月13日

松屋長春の羽二重餅 ウルフドッグス名古屋バージョン

いろいろご紹介したいものがたまってて、
ブログがなくなるのにもめげずアップします。

羽二重餅で有名な松屋長春ですが、
バレーボールのウルフドッグス名古屋の会場で限定版が売られています。

ウルドくんというキャラクターの顔が描かれていて可愛いですね。


149B60BC-4338-4F85-A5DE-1D6FBB8BB80E.jpeg
0E4CDE24-229E-46F5-BBB0-A4F90C5775C1.jpeg
CE79877D-6C15-4CA5-8075-3A1BC9A882EC.jpeg
83124EB1-C00A-490F-A9E9-C733EAB0CB58.jpeg


数量限定ですが、運が良ければ買えますよ。
バレーボール観に来た人は、遠方で持って買えるのが難しいかもしれませんね。

見つけたらぜひ。。
チケット要りますが

エスコヤマのチョコのマカロンは、毎年買う定番品

マカロンが好きな私ですが、
エスコヤマのチョコのマカロンは毎年買います。

今年は新規のお店に行列ができていて
エスコヤマのチョコのマカロンは売り切れてなく夕方でも買えました。

ラッキーです。

CD976D2C-065B-45D3-85FB-08689C70C858.jpeg
1D244569-A945-4130-952E-DDF9CCEC5D9C.jpeg



しかし、年々激しくなって来てますね。
軽井沢いぶるの行列もびっくりです。
ナッツもチーズもめちゃくちゃ美味しいですよ。
チーズは、地下で時々売ってます。

アムールの喧騒の外でタカシマヤ地下のメゾンデュミエルにぜひ行こう。。

タカシマヤ地下にある小さなケーキとパンのお店。

メゾンデュミエルさん。

パンも300円台とお値打ちです。

ケーキも上品でおしゃれ。

先日はカヌレをいただきました。

今日はチョコレート系のパンを発見。

これも400円以下です。

チョコが挟んであって美味しい?

7CD5B9C7-88BA-4157-831A-33E6424B4879.jpeg
B43F15A7-C603-4F35-9053-A8A00B639157.jpeg

2つで、800円以下です。
信じられないくらいのリーズナブルですが、美味しいです。
人気店のようですね。

アムールのお気に入りは、ミッシェルブランのマカロン

アムールは、1月に行ったるけど
最初にマカロンを買いました。

王道ですが、アムール限定のミッシェルブランのマカロン。

やっぱり美味しいですね。

スペシャリテマカロン
5個入り 2169円
ショコラ以外は限定

F08263B2-79DB-43D1-890F-462BE929987D.jpeg
1362CA6B-CCC9-4438-A908-1ECDFDBF0E84.jpeg

スノーサンドはいただきもの

今年は仕事していることもありあまり抽選に参加できず、
ラルケストもハズレ

スノーもハズレ。。

スノーサンド、職場の方におすそ分けいただきました。

ありがとうございます?

9C331A64-4DA3-42A9-8A0D-CB0EBE173FE0.jpeg
C1A4506A-BCBD-44AD-94AE-B9B3C51F6235.jpeg

アムール明日最終日、スノーチーズ当選したよ。

ご無沙汰してます。
このブログがもうすぐ5月でなくなるそうで、
どうしようかなって悩み中。
お引越しできたらしたいです。

ところで、明日最終日のアムールにスノーチーズ当選しました。

一年ぶり。。。

時間遅いですが、買えるといいなぁ。。
11BBB3FE-B5E0-429D-96EF-62083F8FF4E7.jpeg


2025年01月18日

2025アムールデュショコラ人気店はLINE で事前に入場整理券を申し込む! ラルケスト、スノー、スノーチーズ、東京ばな奈ワールド

2025アムールデュショコラは、進化
LINEで事前に入場整理券を申し込むと後日当選発表で順番がわかるシステムです。

こちらからどうぞ

https://amour.jr-takashimaya.co.jp/2025/guide/?utm_source=paper&utm_medium=catalog&utm_campaign=amour2025_guide/#line

ラルケスト
Snow スノー
スノーチーズ
東京ばな奈ワールド


0A857594-E9D8-43FF-A4E6-8868D45431F7.jpeg

アムールデュショコラ タカシマヤ名古屋光るハートツリーズキョウト

大変ご無沙汰です。更新してない間にもたくさんアクセスありがとうございます。

ところで、ファンブログ終了するそうで、引っ越ししなきゃ

始まったね、2025アムールデュショコラ 

今日からのカタログは、10階と地下1階でも配布してます。

15E33537-A1C1-4F90-AAED-3A8417B1DEC7.jpeg
ACFD1EE2-50AA-4CF0-802F-C9B3762EDCC5.jpeg

初日だったのにすごい人。。
年々激しくなってますよ。

今日は様子見と思いましたが、どんどん増えるだろうなーと思い、
いくつか購入しました。

今日はこちらをご紹介

ツリーズキョウト

買ったのはこちら2点
お濃茶トリュフチョコレート 3個入り
お濃茶ピーカンナッツショコラ缶

5A68DFA9-CBD3-4260-8FD7-E46078FDF548.jpeg
3BAE914B-F07D-44F2-A749-5637F3600FC7.jpeg
A3E7B042-7459-44C0-8D15-5E5CA46FC873.jpeg

日持ちするのでとりあえず保存
今日も並んでました。
新規出店は並ぶ傾向があります。

重要な情報を。。。
トリュフチョコレートは、「冷凍」です。
解凍してからしか食べられない。。。

遠方の方はご留意ください。

続きは別記事に。


2024年11月04日

GODIVA ゴディバショコリキサー 限定 ハートフルジャンドゥーヤ




こんにちは?
すっかり久しぶりです。

ちょくちょく寄ってるユニモールのゴディバで、
先日久しぶりにショコリキサーをいただいてきました。
これから寒くなるので、次にいただくのはホットになっちゃいますかね。。

数量限定で、上にゴディバのチョコが載ってるこのショコリキサー。
ハートフルジャンドゥーヤ?

FF334A00-0D04-4200-B560-373294FC96C5.jpeg



ゴディバさんのサイトによると、、

チョコレートとヘーゼルナッツが織りなす贅沢な味わいと、余韻が残る華やかなナッツの香りをお楽しみください。ホイップクリームの上には、ハート形のチョコレート「クール」をトッピング。
ゴディバならではの、チョコレートの深い味わいが堪能できる、心満たされる一杯です。


割とあっさりしていました。おすすめです?




タグ: ゴディバ GODIVA

2024年07月26日

おすすめ名古屋発のビーントゥバーチョコレート専門店 チョコリコさん 西区

少し前ですが、タカシマヤで恒例の
やさしい暮らし展 なるイベントが5月に開催されていました。

わたしはその横で一緒に開催されていたお洋服のイベント目当てで行ったのですが、
このやさしい暮らし展も好きなイベントです。

そこで出会ったのが、西区にあるbean to bar のチョコレートのお店。

choco rico チョコリコ さん。
カンボジア産オーガニックカカオ豆
農園から直接仕入れているこだわりのカカオ豆です。
そしてオーガニックパームシュガー。

添加物の一切ないチョコレート。美味しいです。

62DDA7F7-BB66-4E06-98E9-7B302201E117.jpeg
25F72B12-54C2-4401-B156-2C8B8DC33C42.jpeg
FF10FCFB-7B79-4EDC-8739-1427F964E95B.jpeg


この時に一緒に買ったのがこちら。
チョコの入ったグラノーラ。
おやつに少しづつ食べてました。
美味しすぎて止まらない。
54F16C39-4BEF-4F80-AE08-86C1B2A6CAEF.jpeg
8B678692-30DA-4667-8F59-9541C7C2DFF9.jpeg

西区のお店ではジェラートも食べられるそうです。
そのうちに行ってみたいです。

choco rico さん

〒453-0813 名古屋市西区赤城町16-1
Tel:052-504-5335

チョコレートが完成するまでのストーリーもぜひ読んでみてくださいね。

やさしい暮らし展以外にも出店があればまたチェックしてみます。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: