この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年06月25日
屋台のおじさん(空き箱・包装紙)
こんにちは!
ひまわりのボード作品(7月)を紹介したいのですが
ひまわりを30本位作りたいので、後もう少しです
その前に 小さいボード作品 を紹介します
タイトル 『屋台のおじさん』
昨年の夏祭りの時に屋台に寄って
楽しい おじさんからたこ焼きを買った事を思い出しながら作りました。
おじさん?おにいさん?
作品はどちらかと言えば・・・ おにいさん に近いです。
ネコのお面を頭につけて、一緒にカキ氷も販売して
『たこ焼きを食べて、口が熱くなったらかき氷で冷やしたら・・・』 と言ってました
私は たこ焼きのみ です。
たこ焼きの屋台は、 立体 に作り
器の舟、は包装紙
たこ焼きは、 テイシュペーパーを丸めマジックで色 をつけました。
カキ氷は ポスターの切り抜き です。
イベント・作品展ランキング
背景に、 ラムネ・わたがし・リンゴ飴
ヨーヨーつり・お面・金魚すくい 等
お祭りの定番屋台で売っている食べ物・遊びゲームです
帰るときもう一度たこ焼きの屋台により
おじさんに、あいさつしようと思ったら金魚すくいの方で
クマのお面をつけ、お手伝いしていました
『たこ焼きは売り切れて、時間が余ったので手伝っています』 と言ってました
今年の夏祭りに、会えたら・・・
一緒に写真を、撮りたいです。
ひまわりのボード作品(7月)を紹介したいのですが
ひまわりを30本位作りたいので、後もう少しです
その前に 小さいボード作品 を紹介します
タイトル 『屋台のおじさん』
昨年の夏祭りの時に屋台に寄って
楽しい おじさんからたこ焼きを買った事を思い出しながら作りました。
おじさん?おにいさん?
作品はどちらかと言えば・・・ おにいさん に近いです。
ネコのお面を頭につけて、一緒にカキ氷も販売して
『たこ焼きを食べて、口が熱くなったらかき氷で冷やしたら・・・』 と言ってました
私は たこ焼きのみ です。
たこ焼きの屋台は、 立体 に作り
器の舟、は包装紙
たこ焼きは、 テイシュペーパーを丸めマジックで色 をつけました。
カキ氷は ポスターの切り抜き です。
イベント・作品展ランキング
背景に、 ラムネ・わたがし・リンゴ飴
ヨーヨーつり・お面・金魚すくい 等
お祭りの定番屋台で売っている食べ物・遊びゲームです
帰るときもう一度たこ焼きの屋台により
おじさんに、あいさつしようと思ったら金魚すくいの方で
クマのお面をつけ、お手伝いしていました
『たこ焼きは売り切れて、時間が余ったので手伝っています』 と言ってました
今年の夏祭りに、会えたら・・・
一緒に写真を、撮りたいです。
2018年06月20日
黄色の服(ナイロン袋)
こんにちは!
梅雨が明けると、暑い夏が来ます
夏のイメージカラーと言ったら何色が出てきますか?
私は、 黄色・オレンジ・赤・青かな?
でも 黄色のイメージ が強いかも・・・
夏の花と言ったら 『ひまわり』 です
ひまわりの 花びらは黄色で目立つし背が高く大きいです。
みんなで ひまわり畑 に行ってみない?
ひまわりも作っていますが・・・
黄色のナイロン袋2つあったので
女の子と男の子の服を作りました
女の子(ドンキホーテの袋)
黄色のワンピース
男の子(無地黄色の袋)
Tシャツと半パンツ
靴は黄色の果物を保護するネット
一番作るのに時間がかかったのは、
麦わら帽子 ですが本物見たいに、上手く作れなかったです
表は 陶器を保護するネット を広げて
用紙の上に貼って、 中央を膨らましながら丸くして
アクセントにリボンを巻いてます
麦わら帽子裏
男の子は手で持って
女の子はかぶっています
陶器保護するネットのもうひとつの使い道は
ひまわりを作っている時に思いついたのが
中央の種の部分が碁盤の目のように見えたので
中央の所に広げて貼ってます
ひまわりが出来たときにでも紹介します。
休憩タイムにホットコーヒーでも・・・
果物を保護するネットも陶器を保護するネットも
エコクラフトランキング
無料でもらえて作品にも使えるので便利 です。
梅雨が明けると、暑い夏が来ます
夏のイメージカラーと言ったら何色が出てきますか?
私は、 黄色・オレンジ・赤・青かな?
でも 黄色のイメージ が強いかも・・・
夏の花と言ったら 『ひまわり』 です
ひまわりの 花びらは黄色で目立つし背が高く大きいです。
みんなで ひまわり畑 に行ってみない?
ひまわりも作っていますが・・・
黄色のナイロン袋2つあったので
女の子と男の子の服を作りました
女の子(ドンキホーテの袋)
黄色のワンピース
男の子(無地黄色の袋)
Tシャツと半パンツ
靴は黄色の果物を保護するネット
一番作るのに時間がかかったのは、
麦わら帽子 ですが本物見たいに、上手く作れなかったです
表は 陶器を保護するネット を広げて
用紙の上に貼って、 中央を膨らましながら丸くして
アクセントにリボンを巻いてます
麦わら帽子裏
男の子は手で持って
女の子はかぶっています
陶器保護するネットのもうひとつの使い道は
ひまわりを作っている時に思いついたのが
中央の種の部分が碁盤の目のように見えたので
中央の所に広げて貼ってます
ひまわりが出来たときにでも紹介します。
休憩タイムにホットコーヒーでも・・・
果物を保護するネットも陶器を保護するネットも
エコクラフトランキング
無料でもらえて作品にも使えるので便利 です。
2018年06月17日
魚釣り(さかな)色画用紙
こんにちは!
7月7日(七夕)の日に地域イベント開催 します
前回は 魚釣りゲームの生き物を作りましたが
魚じゃなくて タコ・イカ・クジラ・カニなどを作ったので
今度は 魚を作る 事にしました
イベント担当の方から七夕にするので
『黄色の画用紙で星も作って欲しい』 と言われました
星は簡単に作れますが
海の生き物だったら 『ヒトデ』 かな?
☆ イルカ ☆
青い画用紙を六つ折にしてイルカの形を描き
ハサミで切り 6つ出来る
水色の画用紙に並べたら5つのイルカです。
黒マジックで目と尾ビレを描き
お腹の所は、白の画用紙でイルカに合わせて半円を切り貼ってます
イベント・作品展ランキング
☆ トビウオ ☆
水色の画用紙を4つ折りにして魚を描き
ハサミで切り 4つ 出来る
余った画用紙で 葉っぱ 見たいに切り
トビウオの羽にし
クレパスでウロコを描き青マジックで目を描いてます
☆ オレンジ魚(鯛) ☆
オレンジの画用紙を六つ折りにして魚を描き
ハサミで切り 6つ 出来る
青の画用紙に並べら5つの魚です。
黒マジックで背ビレ・尾ビレに線をいれ
目も黒マジックで丸く縫ってます
ウロコは赤のクレパスで描きました。
7月7日のイベント 見に行き
お手伝いでもしようと思ってます。
後は 海の生き物にクリップ をつけ
ヒモに磁石をつけ
クリップと磁石がつき魚を釣るゲーム です。
大人から子どもまで楽しめそうですね!
7月7日(七夕)の日に地域イベント開催 します
前回は 魚釣りゲームの生き物を作りましたが
魚じゃなくて タコ・イカ・クジラ・カニなどを作ったので
今度は 魚を作る 事にしました
イベント担当の方から七夕にするので
『黄色の画用紙で星も作って欲しい』 と言われました
星は簡単に作れますが
海の生き物だったら 『ヒトデ』 かな?
☆ イルカ ☆
青い画用紙を六つ折にしてイルカの形を描き
ハサミで切り 6つ出来る
水色の画用紙に並べたら5つのイルカです。
黒マジックで目と尾ビレを描き
お腹の所は、白の画用紙でイルカに合わせて半円を切り貼ってます
イベント・作品展ランキング
☆ トビウオ ☆
水色の画用紙を4つ折りにして魚を描き
ハサミで切り 4つ 出来る
余った画用紙で 葉っぱ 見たいに切り
トビウオの羽にし
クレパスでウロコを描き青マジックで目を描いてます
☆ オレンジ魚(鯛) ☆
オレンジの画用紙を六つ折りにして魚を描き
ハサミで切り 6つ 出来る
青の画用紙に並べら5つの魚です。
黒マジックで背ビレ・尾ビレに線をいれ
目も黒マジックで丸く縫ってます
ウロコは赤のクレパスで描きました。
7月7日のイベント 見に行き
お手伝いでもしようと思ってます。
後は 海の生き物にクリップ をつけ
ヒモに磁石をつけ
クリップと磁石がつき魚を釣るゲーム です。
大人から子どもまで楽しめそうですね!
2018年06月13日
魚釣りの魚(色画用紙)
こんにちは!
地域のイベントで 魚釣りゲーム をする事になり
海の生き物を作って欲しい と・・・
担当の方から 『何が必要ですか?』 と言われたので
『色画用紙が必要です』 と言ってしまいましたが
包装紙でも作れかも・・・後で思いました
色画用紙だったら丈夫だし綺麗に作れるし
イベントが終わって、
地域の幼稚園・保育園・小学校にプレゼント しようと思ってます
やっぽり 色画用紙は100円ショップ でした。
☆ カニ ☆
赤の色画用紙を4つ折にしてカニの形を描き
ハサミで切ると4つのカニが出来
目は白い画用紙を丸く切りマジックを塗りカニの目です
☆ タコ ☆
赤の色画用紙を4つ折りにしてタコの形を描き
ハサミで切ると4つのタコが出来
たこ焼きの『タコ』を思い浮かび
頭に白の画用紙を細長く切り、はち巻きにし
黒マジックで水玉模様を描き『まめしぼり』にしました
足の吸盤は白のクレパスで丸く塗り、口はピンク
目は白の画用紙を丸く切りマジックで塗ってます
☆ イカ ☆
茶色の画用紙を横3等分折りイカの形を描き
ハサミで切ると3つのイカが出来
イカの足は10本で、吸盤もあるので
白のクレパスで丸く塗り
目は白の画用紙で丸く切りマジックで塗ってます
☆ クジラ ☆
黒画用紙を3等分折りクジラの形を描き
はさみで切ると3つのクジラ出来
青の画用紙で塩が吹き出る様子を作り
白の画用紙で下半分を作り黒マジックで線を描き
目は白が用紙で丸く切り黒マジックで塗ってます
魚釣りなので、 魚がない と気がつき
魚を作り紹介しますね!
この4つの中でタコが気に入ってます。
イベント・作品展ランキング
地域のイベントで 魚釣りゲーム をする事になり
海の生き物を作って欲しい と・・・
担当の方から 『何が必要ですか?』 と言われたので
『色画用紙が必要です』 と言ってしまいましたが
包装紙でも作れかも・・・後で思いました
色画用紙だったら丈夫だし綺麗に作れるし
イベントが終わって、
地域の幼稚園・保育園・小学校にプレゼント しようと思ってます
やっぽり 色画用紙は100円ショップ でした。
☆ カニ ☆
赤の色画用紙を4つ折にしてカニの形を描き
ハサミで切ると4つのカニが出来
目は白い画用紙を丸く切りマジックを塗りカニの目です
☆ タコ ☆
赤の色画用紙を4つ折りにしてタコの形を描き
ハサミで切ると4つのタコが出来
たこ焼きの『タコ』を思い浮かび
頭に白の画用紙を細長く切り、はち巻きにし
黒マジックで水玉模様を描き『まめしぼり』にしました
足の吸盤は白のクレパスで丸く塗り、口はピンク
目は白の画用紙を丸く切りマジックで塗ってます
☆ イカ ☆
茶色の画用紙を横3等分折りイカの形を描き
ハサミで切ると3つのイカが出来
イカの足は10本で、吸盤もあるので
白のクレパスで丸く塗り
目は白の画用紙で丸く切りマジックで塗ってます
☆ クジラ ☆
黒画用紙を3等分折りクジラの形を描き
はさみで切ると3つのクジラ出来
青の画用紙で塩が吹き出る様子を作り
白の画用紙で下半分を作り黒マジックで線を描き
目は白が用紙で丸く切り黒マジックで塗ってます
魚釣りなので、 魚がない と気がつき
魚を作り紹介しますね!
この4つの中でタコが気に入ってます。
イベント・作品展ランキング
2018年06月08日
紙の皿のカエル
こんにちは!
梅雨に入り田植えもすみ
もうじき カエルの鳴き声が聞こえてくるかも・・・
私の地域は、田んぼが多いので、あちらこちらで
ケロケロ・ゲェーコ といろんなカエルが鳴き
歌にある 『カエルの合唱』 見たいです。
5月の時に こいのぼりを作った水玉模様の紙の皿 が余っていたので
カエルを作って みました
水玉模様なので 『イボガエル』 に見えないでしょうか?
私自身カエルは苦手なので、触ること出来ません。
平気で触れる方いいなあ〜と思ってます。
イボガエルについて(アカガエル科のカエル)
体にいぼ状の皮膚隆起がありツチガエル・ヒキガエル とも言う
イボガエル を 触れただけで腫れ物 になると言われるが
手で触れただけでは大丈夫です。
ヒキガエル の 皮膚線の分泌物は有毒 だが、触れただけでは大丈夫です
ツチガエル も 皮膚からの嫌な臭い が触れると移ると言われていますが
これも触れただけでは大丈夫です
小川・池・水田や少し汚れた溝で
あまり目立たない色 です。
好きなカエルのアルバムでも作ってみては?
作品のカエル は
水色で白の水玉模様で
目立つ色のカエル です
紙の皿で作ったカエルなので触れますよ!
実際にこのようなカエルを田んぼで見かけたら
ビックリするでしょうね!
水玉模様の紙の皿が2枚余っているので
次回作り方を紹介します
カエルのお尻の所を押すと少し飛び跳ねますよ!
エコクラフトランキング
梅雨に入り田植えもすみ
もうじき カエルの鳴き声が聞こえてくるかも・・・
私の地域は、田んぼが多いので、あちらこちらで
ケロケロ・ゲェーコ といろんなカエルが鳴き
歌にある 『カエルの合唱』 見たいです。
5月の時に こいのぼりを作った水玉模様の紙の皿 が余っていたので
カエルを作って みました
水玉模様なので 『イボガエル』 に見えないでしょうか?
私自身カエルは苦手なので、触ること出来ません。
平気で触れる方いいなあ〜と思ってます。
イボガエルについて(アカガエル科のカエル)
体にいぼ状の皮膚隆起がありツチガエル・ヒキガエル とも言う
イボガエル を 触れただけで腫れ物 になると言われるが
手で触れただけでは大丈夫です。
ヒキガエル の 皮膚線の分泌物は有毒 だが、触れただけでは大丈夫です
ツチガエル も 皮膚からの嫌な臭い が触れると移ると言われていますが
これも触れただけでは大丈夫です
小川・池・水田や少し汚れた溝で
あまり目立たない色 です。
好きなカエルのアルバムでも作ってみては?
作品のカエル は
水色で白の水玉模様で
目立つ色のカエル です
紙の皿で作ったカエルなので触れますよ!
実際にこのようなカエルを田んぼで見かけたら
ビックリするでしょうね!
水玉模様の紙の皿が2枚余っているので
次回作り方を紹介します
カエルのお尻の所を押すと少し飛び跳ねますよ!
エコクラフトランキング