スポンサーリンク

検索
最新コメント
プロフィール
さんの画像

ワームを封印してプラグのみでのメバリングを模索中。 新潟市付近でメバルとアオリイカメインで釣りしてます(´∀`)。 夜霧とダートマックス大好きd( ̄  ̄)

スポンサーリンク

ファン
<< 2018年07月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ

スポンサーリンク

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年09月28日

ダートマックス

自分はダートマックスしか使用しません。

理由は以下の通り。
・ほかの同じ号数のエギに比べて重い⇒飛距離稼ぎ
・少しの力でエギがダートしてくれるので、疲れにくい
・ラインアイが頭の上にあるのでテンションフォールの時フォール姿勢がいい
・カラーバリエーションがかっこいい(笑)

こんな感じです。一番下重要です(笑)

小さな力でダートするのでしゃくりをあまり重要視しなくて済むのがいいですね。
エギングは疲れますから・・・。
パンパンパンパンしゃくって釣れればいいですけど、釣れないそして長丁場なんてなったら
もうエギング自体が作業になっちゃいますからね。
釣りとして成立させたいのであたりを取っていくようなエギングをしようと思ったらこんな感じになっちゃいました。
アオリイカはそこまで速い動きに対応できるとは思っていないので、ちょこっと動かしてアピールして
じっくりステイさせてイカに見させて次のしゃくりでスイッチを入れてフォールで抱かせるイメージ。
んなことわかってるわって反応は無しでお願いします・・・(笑)
【このカテゴリーの最新記事】
posted by evo5 at 22:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | アオリイカ

エギング(アオリイカ)考察

今日は雨なので、自分なりのエギング考察を・・・・
メバリングとは違い個人のスタイルがあると思いますので、あくまでevo5なりの
ということで反論は受け付けません(笑)

・エギサイズ
シーズン、ポイントによりますが
9月→2.5号 10月、11月→3号
こんな感じです。
今年はサイズが大きいので3号を使用する機会が多いですが、濁っているときなんかは2.5号を
メインで使用しています。
新潟近辺なら2.5号ばかりでも問題ないような・・・

・エギカラー
自分の使用しているエギを説明する前にエギカラーのおさらい。
基本的にエギカラーは3種類で層別してます。
アピールカラー → オレンジ、パープル、レッド

エコギア(ECOGEAR) ルアー エギ ダートマックス 3号D204CR 9814

新品価格
¥1,263 から
(2016/9/28 22:34時点)




ナチュラルカラー → ゴールド、シルバー

エコギア(ECOGEAR) ルアー エギ ダートマックス 3.5号D27CG 6734

新品価格
¥1,361 から
(2016/9/28 22:36時点)



エコギア(ECOGEAR) ルアー エギ ダートマックス 3.5号D35CS 10618

新品価格
¥1,143 から
(2016/9/28 22:37時点)




ローアピールカラー → グリーン

エコギア(ECOGEAR) ルアー エギ ダートマックス 2.5号D34GE 10769

新品価格
¥1,029 から
(2016/9/28 22:37時点)




大雑把にこういう感じです。

自分はダートマックスしか使用しないので、ダートマックスにあるカラーで説明します。
基本はゴールドを使用しています。たまにシルバー。
ゴールドでイカががっちりエギをつかんでいて、ゴールドに反応しなくなったら
アピールカラーを使用してアタリが無いようであれば、ローアピールローテーションしていますが
基本的にゴールドで当たりが途絶えたらローテーションしてもあまり効果がない場合が多いです。
自分は所持カラーは5種類ほどです。
ゴールド、シルバー、パープル、グリーン、マジョーラレッド
同じもののストックばかりしています(笑)

・しゃくり&フォール&ステイ
基本的にデイでもナイトでもしゃくり方は変えていません。
ロッドの先で2、3回ちょんちょんやる程度であまりしゃくりません、ボトムをネチネチ探るイメージです。
フォールはアタリを明確に取りたいのでテンションフォールでやってます。
ステイは長めで10〜15カウント。
完全に個人的な見解なんですけど、釣れてない人ほどしゃくっているような気がします。
そしてステイも短く、フォールでのバイトを取っていない。
釣れなくして釣れてないのかな、しゃくりに来てるのかなと思ってしまいますね・・・。
巷ではサウンドジャークやバイオレンスジャークといったしゃくり方のみフューチャーされていますが
そこからのフォールやボトムステイなどはあまり触れられていないような気がします。

実際こんな感じですけど、それなりに釣果がでているのでまぁ通用しているのかなと思っています。
しゃくり方はあくまでダートマックスを使用した場合ですので、ほかのエギを使用されている方には
通用しないと思います。 
posted by evo5 at 22:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | アオリイカ

エギング 9/26 某所夕方〜夜

今年はイカ当たり年ですね。
ってことで新潟に戻ってきたので、今年の新潟エギング調査です。

メバルではないので場所時間共にもやっとした感じでw

夕方に某所へ到着したときは、すでに1名の先行者がいました。
ポイントへ実際に入ってみるとまー結構濁りがきつい・・・。

内海側より外海側のほうが若干濁りがないので外海で開始。


日が沈むまでは全然アタリもなかったんですが日が落ちてからポンポンと釣れ始めました。

IMG_07711.JPG
フォールでガツン

IMG_0770.JPG
フォールでライン引っ張られて

IMG_0772.JPG
フォールでガツン


エコギア(ECOGEAR) ルアー エギ ダートマックス 3.5号D27CG 6734

新品価格
¥1,361 から
(2016/9/28 01:36時点)



上の写真でもそうですが、今年はこのカラーがアタリなのかこのカラーでの釣果が9割です。
富山と新潟両方とも同じような状況です。
普段は3号を基本でやってますが、自分は濁ってるときは2.5号を使用します。
サイズ感でアピールするより、フォールをゆっくりさせることで上からふらふら落とした方が
イカにアピールする時間が増えるからなのかなとか思っていますが・・・

これからしばらくは自分のエギングスタイル等紹介していこうと思います。
ダートマックスを使用する理由やしゃくりを多用しないとか書きますね。
ではまた。



posted by evo5 at 01:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 実釣

2016年09月21日

富山でのメバル

連続投稿です。

富山県でのメバルの報告です。

新潟と違うポイントありました
・富山湾は冬場波が立たないのでメバリングは冬がメイン
・新潟にはない(糸魚川方面は違うみたいですけど)ホタルイカパターンがある
 その時はワームには全く反応せず、ホタルイカサイズのプラグに反応する
・新潟は堤防外海側がテトラが多いですが富山はそのまま堤防が多い


富山に行き始めた時期はすでにメバルシーズンが終わってたのであまり情報は収集できませんでしたが
知り合いになったオーシャンルーラーの現地スタッフの方の話だと、富山でもワームのリトリーブがメイン
とのことで、自分のようなプラグはホタルイカの時期だけのようです。
ただプラグでのフォールパターンを使っている人はいないようですね(笑)


それにしても今年はメバル当たり年でしたね。
尺も何本か取らせてもらえましたし、釣り仲間も初めての尺を取ったりばらしたり(笑)
全員プラグですよ!!

これからもプラグメインのメバ☆リングです。
posted by evo5 at 23:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

新潟へ戻ってきました

更新をずっとサボっていて申し訳ありません。


富山の情報を流しても新潟のアングラーにはあまり意味がないかと思いといういいわけは通用しますか?(笑)



今年はアオリイカが大当たりですね!!
実釣5回で釣果は30杯以上出ました in富山

そのほか富山でメジャーでも新潟ではマイナーなターゲットの釣り方など学べたので
釣りに関してはプラスになった部分が多かったと思います。


メバル時期はまだ先ですのでしばらくエギングで時期を待とうと思っております。
posted by evo5 at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2016年07月22日

富山県と新潟県

富山にきて一か月がたちました。

新潟の釣果はどうでしょうか?

新潟でメバルをメインに釣行をしている友人から2週間ほど前に
大型メバルの話がきました。


7月頭でメバルは終わってた模様です。
新潟だと7月いっぱいまでなんとか釣れるんですけどね。
この辺も県による違いですかね。
もっとも新潟から300kmほど離れたところにいますから、当然といえば当然ですね。


さて現在の富山県の釣り物はキジハタがメインのようです。
(黒鯛も狙えるようですが・・・)
新潟だとキジハタは8月に少し狙うくらいで、しかもまづめのテトラ際。
しかし富山では遠投して狙います(もちろん際でも出ますが・・・)。

メバルを狙うときは基本サーフェース〜中層でしたが、キジハタは
ボトムの釣りとなります。
ボトムバンプやボトムノズル引きを新潟ではほとんどやってこなかったので
いまいち釣り方がわかりません(笑)。
リグもテキサスリグなのでなおさら・・・


プラグでのメバリングを早くやりたいなぁ・・・。
posted by evo5 at 20:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2016年07月01日

富山県

突然ですが富山にて半年ほど生活することとなり富山からUPしております。

image.jpeg
早速ですが富山メバル。


フィッシャーズ富山店にて先日情報収集したところ、富山でもまだメバル釣果が
あるとのことで富山新港周辺にて釣行してきました。


結果は上の写真で、まぁ20cmサイズをいつものようにプラグでHITさせたわけですが、
富山周辺は新潟程敷石やテトラなどの沈み根がほとんどなく砂地のため、スコア・サイズ
共に伸ばすのは結構難しいような気がします。

氷見〜能登島にかけて釣行に行った時はすでにシーズンが終わっているような話も
地元アングラーから聞けました。
こちらの地域は冬場でも釣りができ、メバルは冬のターゲットでサイズもあまり伸びない
ようです。

富山方面は新潟ではあまりメインターゲットとして狙っている人のいない、キジハタで
盛り上がっており、メバリングはもちろんアジングのアングラーも見かけません。

新潟と違い漁港がちょうどいい大きさで外灯も完備していて、安全に釣りができる場所が
多く、この辺も違うところかと思います。
釣り人には恵まれている環境ですね〜。
posted by evo5 at 23:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2016年06月11日

スタイル

今回は自分のメバリングにおける釣りのスタイルを書こうと思います。


自分は基本ランガンです。

まぁメバリングをしている人は大多数がランガンかと思いますが
たまーに同じポイントを撃ち続けてる人も見かけますが、アジを狙いつつ
という人が多いみたいですね。


自分の経験では夕まづめにポイントに入って暗くなってからバイトがあるという
パターン以外では、粘って釣れたことがほとんどありません。
(腕のせいだと思いますが(笑))

1ポイント15投程で見切ります。
サーフェイス5投、フォール10投ってところでしょうか。
過去の実績があるような場所ではカラーチェンジ等々して長くポイントに
滞在することはありますが、それでも30投もしないうちに移動ですね。
(しかし、水深があるような場所、藻場、シモリなどメバルが付くであろう場所が
点在している場所ではこの限りではありません)


image.jpeg
先日獲ったこのくらいのサイズでも3投もしないうちに出てます。
メバルがいて食い気があれば基本最初の1投で反応がある事が多いですね。

自分の場合ミノーなので一気に広範囲を探れる為、見切りも早いのかなと思います。
ミノーで当たらない⇒ワームで当たるというのはほとんど経験がないので
そのようなチェンジもしません。
ちなみにミノーでHIT⇒ミノーで反応なくなる⇒ワームにチェンジもしません。
(水温が低くて同行者がワームばかりで反応あるようであればワームも使いますが。。。)


最近は見切りが速すぎて、15分もしないで納竿とかよくあります(笑)
posted by evo5 at 01:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | メバル

2016年05月27日

月下美人MX76L 月下美人2004 インプレ

月下美人MX76L 月下美人2004 まとめインプレをしたいとおもいます。

月下美人MX76L

ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人 MX 76L

新品価格
¥18,848 から
(2016/5/27 04:15時点)




・ロッドの硬さだと 月下美人76LT > 月下美人MX76L >旧月下美人MX76LT
・旧MXに比べミノーが扱いやすい  
 月下美人76LT、月下美人MX76L=ミノー 旧月下美人MX76LT=ワーム
 というイメージ
・自分自身ミノーは巻き<フォールなのでロッド感度の面では抜群。
・リールとの組み合わせで遠投性能UP
・大型メバルがHITしてもかなり安心してファイト可能
パワーと感度を備えたロッド

メバルは違和感を感じるとミノー等口から離してしまうので、硬すぎず柔らかすぎず
且つフォールでもアタリがわかる感度良好なロッドが断然いいと思います。



月下美人2004 

ダイワ(Daiwa) リール 14 月下美人 2004

新品価格
¥25,012 から
(2016/5/27 04:25時点)




・ATDのおかげで大型がかかっても一気に走られることなく魚に対して
 プレッシャーをかけながらファイトできるドラグ性能
・とにかく軽い!
・巻き心地はとても良い 軽すぎず 重すぎず
 (無理にダブルハンドルにする必要はないと思います)
・ライントラブルは軽減されていると思います


悪いところは無いですねー。
少なからず道具を変えてから獲れる魚が増えました。
なので長く愛用できるロッドとリールです。

自分はDaiwa派なのでかなり個人的な主観が入っていますので
反論等はご遠慮願います(笑)

他に細かい使用感など聞きたい方がいらっしゃいましたらコメントください。
ご質問にお答えします。
posted by evo5 at 04:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

5/21 笹川流れ某所 19:00〜21:00

今回は新潟付近でもメバルの魚影が濃い笹川流れへ行ってきました。

下見がてら日のあるうちに現地に到着し地形、沈み根、藻場等々
ナイトゲームの際に必要情報を頭に入れていざ実釣です。

GWに今回の場所と近いところで25upを数本獲れているのでその時と同じように
ストラクチャー周りをタイトに打ち込んでいく方針で釣りを組み立てていく予定です。

今回は友人がワーム担当、自分がいつものようにミノー担当で調査しました。


ストラクチャー周りを手分けして撃っていると友人が手のひらサイズのメバルを
早速取り上げたので、とりあえず魚が確認できて一安心。

自分のほうも同じようなポイントをタイトに打ち込んでいると同様なサイズが
釣れました。
そんなこんなで数あるポイントを撃っていると重量感あるバイトがあり
即アワセで根に潜られないようにゴリ巻きでとったのがコレ

image.jpeg

25cm程の良型でした。
さすがですね笹川流れ。

その後はこのサイズは出ませんでしたが、沈み根の周りでもHITを確認できました。


しばらくするとパッタリとアタリが無くなり、友人からボトムを探って藻からワームを
外したときにリアクションでバイトがあったと報告をもらったので、自分も同様に
ワームでボトム付近をちょんちょんやってると15cm程のメバルをHITできました。

同様の方法でまだまだ獲れそうでしたが数釣りが目的ではないのでこの辺で納竿です。


新潟付近ではフォールでの釣果が抜群でしたが笹川流れは巻きのほうが反応が良かったです。
食べているモノによるのかよくわかりませんが、今後も引き続き時間があるときは
笹川流れ遠征をしてその辺の違いも調べていこうと思います。
posted by evo5 at 03:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 実釣
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: