湯村温泉 夢千代日記 吉永小百合
メバ☆リング
http://fanblogs.jp/evo5/
新潟でメバルを追っかけている人のブログ
ja
http://fanblogs.jp/evo5/archive/134/0
ブログ移転しました
諸事情がありましてブログを移転させることとなりました。今後は新しいブログ「メバルキャンプ」http://mebaru.topaz.ne.jp/で活動の報告をしてきたいと思います。このブログは過去記事もありますのでこのまま削除せず残しておきます(*^-^*)
(カテゴリなし)
evo5
2018-07-24T00:16:22+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/133/0
暑い季節到来!
新潟も急に暑くなり真夏のターゲットにシフトチェンジかなと思い、キジハタをチェックに行ってきました(^-^)毎年ボコボコ釣れるポイントにど真っ昼間にいくと、暑いせいか誰もいない(笑)貸し切り状態でした。ジャッカルのヤミーフィッシュをノーシンカーテキサスでボトム着底後、シェイクでネチネチ誘うとバイト連発?サイズがまだまだ小さいのかなかなか乗り切らない…懲りずにネチネチとやってるとティップが入り重みが乗ったところで一気にフッキング?根に潜られないように巻き上げて上がってきたのは20..
実釣
evo5
2018-07-02T12:59:08+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/132/0
6月26日 新潟市近郊
facebookで運営している「新潟メバルコミュニティ」のメンバーさんの投稿を見ながら釣りに行きたいなぁと思っていてもなかなか仕事で行けなかったり行けそうな日も天候が悪くて…という感じで釣りに行けてなかったのですがやっと行ける日ができたので行ってきました(^-^)9時頃現地に到着すると月も出ておらず、少し濁ってる状況明日から雨という事で人がいるかなと思ったんですが貸切状態(笑) 実績ポイントを叩いていきますが面白いように無反応?ポイントを叩き終わる頃急に北風が吹き海面がざわつ..
実釣
evo5
2018-06-27T13:00:31+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/131/0
6月8日 新潟市近郊
週末から天気が下り坂ということで時間を作って行ってきました! ポイントに着くと人はおらず海面が少しもちゃもちゃしておりとってもいい感じ。水質もささ濁り。 一投目から足元でバイトがあるも速攻でエラ洗い… ヤツ確認(笑) よく見ると周りでボイルしてるし… ルアー壊されても困るのでランガンで探ると根回りフォールメソッド中にガッツンとバイト手測りで26.7センチくらい(^-^)その後バイトはなくスーパーシャローポイントに移動。そこでは写真に撮るのも可哀想な小メバルとAJが… ..
実釣
evo5
2018-06-10T12:53:59+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/130/0
6月2日 実釣
相変わらず最近バタバタでなかなか釣りに行けてませんが行く時間ができたのでそそくさと海に(笑) 夕マズメにポイントに入れたので暗くなるまでポイントを叩きすぎないようにクレイジグ波動2.2gにnewガルプ!サンドワームをセットしてボトムを取ってリフトアンドフォールを繰り返してると、潮のヨレた場所でコンッとバイト。合わせを入れてゴリゴリ巻いてくるとソゲサイスのヒラメ。 暗くなってきたのでプラグでランガンを繰り返してるとかけあがり付近でフォールメソッド中にガツン!別ポイントでこれもフ..
(カテゴリなし)
evo5
2018-06-04T11:03:31+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/129/0
5月14日 新潟市近郊
最近バタバタと忙しく、釣りにもなかなか行けずアップも滞って申し訳ありません…ちょっと前の釣果を今頃報告です…先日はいつも入っている場所の近くに気になっていたポイントがあったので、夕マヅメからエントリーしました。下見をするとボトムには特に何もないのですが水道とテトラが織り成す地形がいい感じ。日が完全に落ちた途端ガンガンバイトがボトムには何もないせいかほとんど巻きでバイトでした。いかにもメバルいます!というポイントなので初心者の方の引き出しを増やすにはいい場所でした(^-^) フ..
(カテゴリなし)
evo5
2018-05-23T00:31:57+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/128/0
5月12日 新潟市近郊
ぎっくり腰になってしばらく釣りをおやすみしていたんですがだいぶ良くなったのでいって来ましたよ!現地に着くとコミュニティメンバーが何名かいらっしゃり、様子を聞くと渋々な様子。海もクリアで、いい感じなんですが反応がない…移動しながら撃っていくと表層でバイトがあるもAJ… シャローエリアへ様子見に行くも濁りがひどい…早々に諦め、元の場所に戻りネチネチ駆け上がりを撃って行くとフォールメソッドでガッ!っとバイト 根に潜られながらも抜き上げるとまあまあサイズ(^-^)これ以降何もなし..
実釣
evo5
2018-05-14T22:52:00+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/127/0
フォールメソッド講習会
フェイスブック【新潟メバルコミュ二ティ】で急遽フォールメソッド講習会を開催することを告知したのですが、7名も参加していただき講習会を行いました。ブログやフェイスブックで度々フォールメソッドを紹介しているので、興味を持っていてくれた人が結構多いんだなと実感しましたねー(^-^) 当日現地に着くと早速人が集まり、フォールメソッド講習会。以前に教えた人、初めての人色々いらっしゃいました。二投目でフォールメソッドで25upを釣り上げたコミュニティメンバーの方には脱帽でした!メンバー..
実釣
evo5
2018-05-01T15:13:24+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/126/0
4月21日新潟市内某所
ここ数日風が強かったり波っ気があったりでなかなか釣りに行けなかったのですが、ようやく落ち着いて来たのでいざ釣行。川水が入ってきた影響で数日前から激濁りだったのですが濁りもわりかし落ちていい感じ。早速夜霧の月光イワシでチェックしますがどうも浮いている状況ではない模様…。少しずつ移動しながらチェックするも無反応なので、フォールメソッドに変更すると足元でバイトがありロッドに重みが乗りなかなかの引き。いいところにかかってないようなバイトだったので慎重にやり取りして抜き上げると結構太っ..
実釣
evo5
2018-04-23T00:03:09+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/125/0
3日連続
3日連続天気も良く暖かかったので出撃しました。現地につくと相変わらず釣りやすそうな状況。ですが昨日とは違い濁りが落ちてだいぶクリアになっている……今日は昨日の釣果を聞いた地元の知り合いと2人で来たので、昨日釣れた釣り方とポイントを案内し自分も隣でスタートしました。いつもの通り夜霧月光イワシからスタートしてまず魚がいるかどうかを確認します。地元の知り合いは、少し重めのシンペンでスタート。特にめぼしいあたりもなく、少しずつポイントずらしてキャストを繰り返していくと、地元の友人から..
実釣
evo5
2018-03-31T21:38:48+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/124/0
3日連続
3日連続天気も良く暖かかったので出撃しました。現地につくと相変わらず釣りやすそうな状況。ですが昨日とは違い濁りが落ちてだいぶクリアになっている……今日は昨日の釣果を聞いた地元の知り合いと2人で来たので、昨日釣れた釣り方とポイントを案内し自分も隣でスタートしました。いつもの通り夜霧月光イワシからスタートしてまず魚がいるかどうかを確認します。地元の知り合いは、少し重めのシンペンでスタート。特にめぼしいあたりもなく、少しずつポイントずらしてキャストを繰り返していくと、地元の友人から..
(カテゴリなし)
evo5
2018-03-31T21:38:31+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/123/0
いきなりシーズン突入!
3月27日今日も天気が良く昼間暖かかったので海に向かうと昨日とはうって変わり、ささ濁り!これは期待できる?と早速、月下美人夜霧月光イワシでリサーチ開始。何人か先行者がいましたが、釣果は芳しくないみたい…でも、濁り入ってるしいけるだろうと根周りをフォールメソッドで探るとガツガツとバイトがあり合わせると、やっぱりいましたムラソイ君。巻きそしてフォールを織り交ぜランガンを続けると、流れがありヨレが発生しているポイントでいきなりのバイト!ロッドを立てて寄せてくると今年初のメバル?同じ..
実釣
evo5
2018-03-29T12:53:48+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/122/0
威力実感
用事を終えて、海に行くと相変わらずのクリアな状況。月も出ていてかなり厳しい…とりあえずリサーチ目的で月下美人夜霧月光イワシからスタート。いつものポイントで魚がついている経験のある場所をリトリーブで探るも無反応…ポイントを移動しながら根のあるポイントをフォールメソッドで攻めるも反応なし。そんなこんなしながら最後に行き着いたところはどシャローのゴロタ浜。ここは水深がとても浅いので根がかりに気をつけながら、駆け上がり付近をミノーでトレースするも何も反応なし。ここでフラグをあきらめピ..
実釣
evo5
2018-03-28T12:00:42+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/121/0
ピュアフィッシングさん(アブガルシア)から荷物が届いたよ!
最近知り合いから「ブログ全然更新してないじゃん!」と言われたので思い出したように更新です(笑)昨年から何かと忙しく海もずっと荒れ模様だったので10月頃にアオリイカ釣行以来ずっとロッドを握ってませんでした…。なので更新する内容もなく… ですが最近天候も良くなって少しずつ暖かくなってきたので今年初ロッドを握りにそして海の状況を確認しにいつものポイントへTさんと行ってきました。海はめちゃくちゃ透明、見るからに冷たそうな海。 2人で数か所ランガンしましたが、ノーバイト(笑)もう..
雑記
evo5
2018-03-24T21:06:45+09:00
http://fanblogs.jp/evo5/archive/120/0
8/4 聖篭町某所 17:00?21:00
梅雨も明けて暑い日が続いてますね…。最近忙しくて本当になかなか行く機会がなかったのですがキジハタを釣ろうと思い行ってきました。(先週の土曜に行ったのですが、その後忙しく更新できずにいました…申し訳ありません)友人Tくんと待ち合わせして現地に着くとまだまだ日は高く暑い…(^-^;そそくさとタックル準備をしていると早々Tくんの竿がしなり、速攻キジハタゲット。さすが元バスアングラー…キジハタはバステクニックが応用できるのでバスアングラーは上手いです。自分はオフセットフックの合わせが..
実釣
evo5
2017-08-10T00:41:30+09:00
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Build
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
15
16
17
ホーム
13
14
その他
Share by: