この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2015年10月11日
食用ではありません
続いて歌詞掲載についての著作権あれこれ
非商用でも複製権侵害
JASRACに許可を取る必要がある
だがJASRACとの包括契約がされているブログサービスが存在する
その場合は許可を取る必要はない(商用は別)
で一言コピーはほぼおーけー
まぁ当然だ
一言ならコピーかオリジナルかわかるまい
このほぼの対象外はその一言で独創性が認められれば一言でもアウトになる場合もあるらしい
それではケース3
一部コピーならどうなるか?
原則はダメ絶対
では例外はと
ここまでテンプレみたいに同じ文章構成だな
えー続けますがこれはコピペした方が早いか
著作権法からコピペ〜
第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
〜終了
つまりその歌詞を批評、研究する為には引用という形で掲載可能という事だ
しかし引用にも注意点が何点かあり
1引用元を明らかにする事
2引用部分と自身の文章の境界線を明らかにする事
3引用がメインにはならない事
この辺りに気を付ければ現状は大丈夫らしい
しかしまぁ著作物の溢れ返ってる昨今
コピペしてなくても何かの文章と被るかもね
みたいな引用後に感想を付けて
そっちの文章量の方が多ければ歌詞掲載で著作権がどうの言われるリスクは少ないらしいです
なんにせよこういうのは過去の判例や法律を元にケースバイケースで白黒付くものなんで
興味のある方はご自身でも色々調べてみられると良いと思います
結局は表現の自由と著作権の保護の戦い
というかちょうどいい塩梅はどこなの?って話ですから
2015年10月10日
パッチテスト
昨日
ネット(ネットに関しては例外有)にも著作権使用料は発生します
と書いたんですが
これは完全に自己防衛ですね
まぁネットに関する著作権の侵害、使用料の発生に関して
私の調べた範囲でまとめていきます
このサイトはA8ネットというアフィリエイトサイト
が運営するブログサービスを利用したアフィリエイトブログな訳ですが
歌詞も一部引用してる記事もあります
動画のURLを貼ってる記事もあります
アフィリエイトってだけでアレルギー反応示した方もおられるかと思いますが
ただの駄文の垂れ流しのオ〇ニーブログなので儲けはほぼ無いです
具体的な数字で言うと小学生のおこづかい以下ですね
このブログサービスには動画の埋め込み機能という物が存在します
このような物なんですが
音楽の埋め込みに関しては
動画へのリンクを張るだけなら著作権の許諾不要
ただ埋め込み動画となると勝手が変わってきます
埋め込み動画にも2種類あって
違法アップロードされたものか
合法にアップロードされたものかでも扱いが変わります
違法にアップロードされた物は普通に著作権侵害
さらにすぐ消される可能性の高い動画なので
リスクを犯してまで埋め込むメリットもないでしょう
公式にアップロードされた動画の場合は利用可能
ただどちらにしても商用サイトと判断されたサイトに埋め込み動画を貼るとJASRACに責められます
このような個人運営の弱小サイトでも広告を自身で
こんな風に貼っているので商用サイトとして扱われます
勝手に広告が掲載されてしまう非商用ブログの場合は特に許諾を得ずに埋め込み利用しても問題ないようです
で抜け道として動画のURLを貼って回避してる訳なのですが
URLはただの文字列と見なされるのでセーフらしい
ネット(ネットに関しては例外有)にも著作権使用料は発生します
と書いたんですが
これは完全に自己防衛ですね
まぁネットに関する著作権の侵害、使用料の発生に関して
私の調べた範囲でまとめていきます
このサイトはA8ネットというアフィリエイトサイト
が運営するブログサービスを利用したアフィリエイトブログな訳ですが
歌詞も一部引用してる記事もあります
動画のURLを貼ってる記事もあります
アフィリエイトってだけでアレルギー反応示した方もおられるかと思いますが
ただの駄文の垂れ流しのオ〇ニーブログなので儲けはほぼ無いです
具体的な数字で言うと小学生のおこづかい以下ですね
このブログサービスには動画の埋め込み機能という物が存在します
このような物なんですが
音楽の埋め込みに関しては
動画へのリンクを張るだけなら著作権の許諾不要
ただ埋め込み動画となると勝手が変わってきます
埋め込み動画にも2種類あって
違法アップロードされたものか
合法にアップロードされたものかでも扱いが変わります
違法にアップロードされた物は普通に著作権侵害
さらにすぐ消される可能性の高い動画なので
リスクを犯してまで埋め込むメリットもないでしょう
公式にアップロードされた動画の場合は利用可能
ただどちらにしても商用サイトと判断されたサイトに埋め込み動画を貼るとJASRACに責められます
このような個人運営の弱小サイトでも広告を自身で
こんな風に貼っているので商用サイトとして扱われます
勝手に広告が掲載されてしまう非商用ブログの場合は特に許諾を得ずに埋め込み利用しても問題ないようです
で抜け道として動画のURLを貼って回避してる訳なのですが
URLはただの文字列と見なされるのでセーフらしい
タグ: jasrac
2015年10月09日
腹はどす黒い
金金金と売上の話ばっかりしていたのであータイムリー
ラグはあるけどタイムリー
エイベックスがJASRACを侵食
又は
JASRAC独自の産業にエイベックスが挑む
ってな見出しかな?
見出しでどちらを悪役にもできるなぁ
エイベックスも厳しいんだろうな
これも前々から引き延ばしてる売上の話
本当は他の角度から書きたい
というかざっくりな構成()はできてたんですが
えー
皆さんご存知の通り
CDが売れたらアーティストにお金が入ります
でもCDの売上金が全部アーティストに入る訳ではありません
CDからのアーティストへの収入は印税としてお金になる訳ですが
(作曲、作詞、歌唱の有無でも印税は変わりますがそれは別の話)
この印税を管理、著作権を管理している団体というのがJASRAC
著作権の管理というと小難しいが
テレビ、ラジオ、ライブ、カラオケ、漫画、ネット(ネットに関しては例外有)にも音楽著作権使用料は発生します
あ、勿論ヒップホップの醍醐味サンプリングなんかでも
それも著作権の権利者の収入源なんですね
このJASRACもまぁーーー以前からネットでいじり倒されてますね
音楽の話題以外のネット上などで
というかまとめサイトとかの方でこき下ろされてる印象
配分の仕方が不当なんじゃないか
とか
徴収の内訳も不当だ
とか
所詮ネットなんで全て鵜呑みにはできませんが
あまりよくない感情を持っている人は多いのでしょう
1年くらい前かな?
音楽をCDからBGMで流す飲食店からも搾取する意向を明らかにしましたね
PC取り込み再生等も勿論アウトー!!
どころか商用複製でもっと怒られます
それでもBGMを流すにはJASRACに使用料を払う、有線、ラジオ等の方法があります
カラオケや生演奏等すでにJASRACとご契約のあるお店等もセーフ
だそうです
詳しくはJASRACさんのサイトでご覧ください
いやー下世話な話は筆が進む