この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2021年06月16日
赤間(急行)福岡線
この路線は老舗路線の一つであります。
天神中央郵便局前から都市高速や国道3号線を経由し千鳥パークタウンから分岐して舞の里に向かう系統やそのまま国道3号線を直進して森林都市で分岐し自由ヶ丘南三丁目・青葉台入口に行く系統
広陵台児童公園前や日赤看護大学に行く系統
そして再び国道3号線に行き赤間営業所に行く系統があります。
運行担当営業所は西日本鉄道・赤間第二自動車営業所で実際の運行は西日本鉄道の分社子会社である西鉄バス宗像です。
使用する車両は一般路線バス車両ではなく元高速車両での運行です。
最近の高速バスには携帯電話充電用コンセントが設置していてそのまま他の営業所から転属して来ております。
仲にはコンセントが付いていない外れ車両があるので要注意です。
ホリアクユーザーの私は北九州市に遊びに行く時少しでもお金を浮かそうとこの路線を使用してました。
前は赤間営業所から直方迄バス路線がありましたが廃止されてしまいまして北九州市に向かう路線バスは海老津駅迄のバスがあるものの平日の1本のみとなりました。
赤間営業所近くにJR九州鹿児島本線教育大前駅がありそこから電車にのり遠賀川駅か折尾駅迄向かい西鉄バスに乗り換えるしか乗り継ぎ旅は出来なくなりました。
又赤間急行を使わなかったら博多駅から田川急行に乗り西鉄後藤寺営業所迄のりそこから中谷迄バスがあるけど本数も少なく尚且両路線とも今年で廃止される予定なので乗り継いで北九州市に向かうのは困難になります。
JR九州バスの直方線もありますが他社になるし運賃も高くて小倉に行くなら素直に高速バスで半額課金して行った方が良いですね。
話はそれましたが赤間急行は赤間営業所始発天神行特急と道の駅むなかた・神湊波止場行特急むなかた号(2代目)が廃止されました。
私は昔西日本鉄道の関連子会社で社員として働いていたんですが西鉄グループ社員証でバスが乗れる事もあり昔西日本鉄道赤間自動車営業所で運行していた時代の赤間急行に乗車した事がありました。
その時は東郷駅日の里口行や東郷駅日の里口を経由して赤間営業所に向かう急行がありましたね。
そして特急むなかた号が西鉄天神バスセンター〜都市高速〜森林都市〜広陵台児童公園前・自由ヶ丘南三丁目・赤間営業所と結んでいました。
いや懐しいですねー
そんな時代だったんですよ。
いつの間に廃止されてしまいましたが・・(泣)
一般路線バスなのに高速バス車両に乗れるんでちょっとリッチなバス旅が出来るので皆さんも赤間急行に乗って見てください。
ただ各終点からでしたら本数が少ないところがあるかも知れないので直ぐに天神に戻るのであれば上西郷で下車して上西郷(宮城病院前)とか森林都市で下車した方が良いかも知れません。
西鉄バスナビで調べで見てください。
天神中央郵便局前から都市高速や国道3号線を経由し千鳥パークタウンから分岐して舞の里に向かう系統やそのまま国道3号線を直進して森林都市で分岐し自由ヶ丘南三丁目・青葉台入口に行く系統
広陵台児童公園前や日赤看護大学に行く系統
そして再び国道3号線に行き赤間営業所に行く系統があります。
運行担当営業所は西日本鉄道・赤間第二自動車営業所で実際の運行は西日本鉄道の分社子会社である西鉄バス宗像です。
使用する車両は一般路線バス車両ではなく元高速車両での運行です。
最近の高速バスには携帯電話充電用コンセントが設置していてそのまま他の営業所から転属して来ております。
仲にはコンセントが付いていない外れ車両があるので要注意です。
ホリアクユーザーの私は北九州市に遊びに行く時少しでもお金を浮かそうとこの路線を使用してました。
前は赤間営業所から直方迄バス路線がありましたが廃止されてしまいまして北九州市に向かう路線バスは海老津駅迄のバスがあるものの平日の1本のみとなりました。
赤間営業所近くにJR九州鹿児島本線教育大前駅がありそこから電車にのり遠賀川駅か折尾駅迄向かい西鉄バスに乗り換えるしか乗り継ぎ旅は出来なくなりました。
又赤間急行を使わなかったら博多駅から田川急行に乗り西鉄後藤寺営業所迄のりそこから中谷迄バスがあるけど本数も少なく尚且両路線とも今年で廃止される予定なので乗り継いで北九州市に向かうのは困難になります。
JR九州バスの直方線もありますが他社になるし運賃も高くて小倉に行くなら素直に高速バスで半額課金して行った方が良いですね。
話はそれましたが赤間急行は赤間営業所始発天神行特急と道の駅むなかた・神湊波止場行特急むなかた号(2代目)が廃止されました。
私は昔西日本鉄道の関連子会社で社員として働いていたんですが西鉄グループ社員証でバスが乗れる事もあり昔西日本鉄道赤間自動車営業所で運行していた時代の赤間急行に乗車した事がありました。
その時は東郷駅日の里口行や東郷駅日の里口を経由して赤間営業所に向かう急行がありましたね。
そして特急むなかた号が西鉄天神バスセンター〜都市高速〜森林都市〜広陵台児童公園前・自由ヶ丘南三丁目・赤間営業所と結んでいました。
いや懐しいですねー
そんな時代だったんですよ。
いつの間に廃止されてしまいましたが・・(泣)
一般路線バスなのに高速バス車両に乗れるんでちょっとリッチなバス旅が出来るので皆さんも赤間急行に乗って見てください。
ただ各終点からでしたら本数が少ないところがあるかも知れないので直ぐに天神に戻るのであれば上西郷で下車して上西郷(宮城病院前)とか森林都市で下車した方が良いかも知れません。
西鉄バスナビで調べで見てください。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
オンデマンドバスのるーと
写真
西日本鉄道株式会社様より引用
みなさん
オンデマンドバスのるーとってご存知でしょうか?
西日本鉄道が社会実験で導入された地域乗合バスです。
とは言えども携帯端末もしくは電話で乗車予約して指定されたミーティングポイントにバスが迎えに来て目的地のミーティングポイントへ向かうサービスです。
よは半分タクシー半分路線バスの様な側面をもちます。
タクシーよりは運賃は安めに設定し路線バスの初乗りより高めに設定しております。
しかし全国的にも鉄道や路線バスが路線廃止に追い込まれる中この様な取り組みを行う事で地域住民の足を守れるのでは無いかと私は思えます。
成功すればのるーとは救世主になるのかも知れませんね。
働き手にもメリットがあります。
普通の路線バスは大型2種免許証が乗務の際必要になります。
この様なバスですね。
全国的に路線バス事業者の乗務員が人員不足に悩まされておりまして
のるーとの車両は小型化しており第2種普通免許証で乗車可能になります。
オンデマンドバスでは無いものの北九州市交通局では普通定期路線の赤字路線に小型車を導入して運行し普通2種免許証を所持している方の乗務員を募集もしていましたね。
この様な取組をする事で乗務員不足の解消にも繋がる事が期待されておりますね。
西日本鉄道でも赤字廃止対象路線でのるーとに転換を検討するみたいですね。
のるーとが走ってるエリア
福岡県内
福岡市西区(壱岐南区)
福岡市東区(アイランドシティ地区)
西日本鉄道株式会社が担当している。
宗像市(日の里)
運行会社は
西鉄バス宗像の子会社
宗像西鉄タクシー株式会社
タクシー会社の
新星交通が担当
是非ご利用してみて下しい。
詳しい利用方法は
のるーとで検索
2021年06月15日
いやーバス好きにはたまらん現場でしたばい。
高宮〜長丘循環線
西日本鉄道桧原自動車営業所が担当する
高宮〜長丘循環線
西鉄高宮駅から発着する循環バス路線であります。
この路線は普通の路線バスが走れない様な狭い住宅街の道を走行する為に小型車両での運用になります。
小型と言っても日野自動車のポンチョとか三菱ふそうトラック・バスのマイクロバスローザでの限定運用になります。
狭い住宅街をバスが通る光景は本当に珍しく思えるのは私だけでしょうかね?
でもこの件には関係ない話をして申し訳ないですが今から役13年前位でしょうか?
神奈川県横浜市に行った時に桜木町駅〜磯子駅に向かう横浜市交通局の路線バスに乗った時の話です。
行先番号は忘れちゃいましたがいきなり住宅街の狭い道を全長12m位の大型路線バスが狭い住宅街の交差点を右折するさい何度もバックし切り返ししている光景を見て私はびっくりしました。
こんな狭い道よく路線バスが通るなと驚きを隠せませんでした。
すると神奈川県の方から神奈川じゃこんな路線沢山あるし当たり前よって言われました。
それにしても神奈川のバスの運転士さんの運転テクニックには脱帽しましましたね。
ブラボー
拍手って感謝でした。
私が知る限りでは住宅街の狭い道を走る西鉄の大型路線バスは柏原営業所〜桧原営業所を結ぶ無番小笹・小笹団地線しか知りません。
高宮〜長丘循環線
西鉄高宮駅から発着する循環バス路線であります。
この路線は普通の路線バスが走れない様な狭い住宅街の道を走行する為に小型車両での運用になります。
小型と言っても日野自動車のポンチョとか三菱ふそうトラック・バスのマイクロバスローザでの限定運用になります。
狭い住宅街をバスが通る光景は本当に珍しく思えるのは私だけでしょうかね?
でもこの件には関係ない話をして申し訳ないですが今から役13年前位でしょうか?
神奈川県横浜市に行った時に桜木町駅〜磯子駅に向かう横浜市交通局の路線バスに乗った時の話です。
行先番号は忘れちゃいましたがいきなり住宅街の狭い道を全長12m位の大型路線バスが狭い住宅街の交差点を右折するさい何度もバックし切り返ししている光景を見て私はびっくりしました。
こんな狭い道よく路線バスが通るなと驚きを隠せませんでした。
すると神奈川県の方から神奈川じゃこんな路線沢山あるし当たり前よって言われました。
それにしても神奈川のバスの運転士さんの運転テクニックには脱帽しましましたね。
ブラボー
拍手って感謝でした。
私が知る限りでは住宅街の狭い道を走る西鉄の大型路線バスは柏原営業所〜桧原営業所を結ぶ無番小笹・小笹団地線しか知りません。
有り難う西鉄バス
小笹・小笹団地線(無番)
写真のバスとは無関係ですが同じ西日本鉄道柏原自動車営業所管内に小笹・小笹団地線と言う路線があります。
56番・57番・57-1番の他に無番がある。
その無番と言うのは
柏原営業所〜柏陵高校前〜柏原三丁目〜柏原〜桧原営業所を結ぶローカル路線です。
柏原営業所〜桧原営業所間の回送(出入庫)便の一部を旅客営業化した路線であります。
数年前柏原三丁目地区に乗り入れる事になり狭い住宅街に大型の路線バスが乗入れる様になった。
私も一度乗車した事がありますが、プロの運転テクニックが求められる路線の一つだと思いましたね。
西日本鉄道は路線バスの研修センターが大野城市にありそこで鍛えられていますのでお茶の子さいさいって感じで運行しておりましたね。
皆さんも一度乗ってみて下さい。
本数も少ないで要注意です。
ひと粒に身をつくす。島本の辛子明太子
西日本鉄道柏原自動車営業所所属車8208号車
平成30(2018)年式
車体架装メーカー
ジェイ・バス株式会社
車体メーカー
日野自動車株式会社
車種
ブルーリボン
車体型式番号
2TG-KV290Q2
陸運登録番号
福岡200か39-94
所属歴
柏原自動車営業所
ひと粒に身をつくす。島本の辛子明太子
西日本鉄道柏原自動車営業所所属車4910号車
平成27(2015)年式
車体架装メーカー
三菱ふそうバス製造株式会社
製造メーカー
三菱ふそうトラック・バス株式会社
車種
エアロスター
車体型式番号
QKG-MP38FM
陸運登録番号
福岡200か30-94
所属歴
柏原自動車営業所
ひと粒に身をつくす。島本の辛子明太子
どちらが正しいの?
こちらは柏原(かしはら)
こちらは
柏原(かしわら)
交差点や小学校や中学校の名前も柏原(かしはら)
因みにバス停や営業所は柏原(かしわら)と名乗ってる。
西日本鉄道の柏原(かしわら)営業所は南区柏原(かしはら)に所在する営業所です。
一体どちらが読み方が正しいのですかね?
ひと粒に身をつくす。島本の辛子明太子