この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2011年04月09日
フィアットEVの価格
フィアットの電気自動車の記事を書いたんですが、価格を書いてなくて知りたいという人がいらっしゃったので、他にも同じような人が居るかも知れないので書いておきます
まだ、日本での発売は未定で、アメリカなどでもまだ正式発表されていませんが
4万5000ドル(約380万円)を超える事になるそうですが、それでも1台当たり、80万円以上の赤字になるそうです
同じような車を日産が昨年末販売しましたが、こちらは、価格が、3万2780ドル(約280万円)からになっているそうです
アメリカでも、税制優遇措置があるみたいなのでこの価格よりは多少安くなるみたいです
まだ、日本での発売は未定で、アメリカなどでもまだ正式発表されていませんが
4万5000ドル(約380万円)を超える事になるそうですが、それでも1台当たり、80万円以上の赤字になるそうです
同じような車を日産が昨年末販売しましたが、こちらは、価格が、3万2780ドル(約280万円)からになっているそうです
アメリカでも、税制優遇措置があるみたいなのでこの価格よりは多少安くなるみたいです
2011年04月08日
マセラティ インドへ
フィアットの次はマセラティのニュースが入ってきました
イタリア自動車メーカーのマセラティがインドへの進出を狙っているみたいです
インドは、国民の数も多いし、これから発展していく国の一つなので、チャンスなのかもしれませんね
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110408-00000002-indonews-int
伊マセラティ、インド高級車市場強化へ
インド新聞4月8日 8時0分配信
7日付のビジネス・スタンダード紙(2面)によると、イタリアの高級車メーカー、マセラティはインド市場を強化する。アジア太平洋支社の幹部フランシスコ氏は「インドの自動車産業は世界2位のスピードで成長しており、この2年間わが社の販売台数は100%増で伸びている。今後3年でさらに3倍の売り上げを目指す」と話している。
平均価格1千万ルピーの高級車は、インドで年間800-1千台売れている。ここ半年の間にもスウェーデンのケーニグセグが1億2,500万ルピーのスーパーカー「アゲラ」を、フォルクスワーゲンが「ブガッティ・ヴェイロン」を1億6千万ルピーで発売している。マセラティは今回新たに高級スポーツセダン「クワトロ・ポルテ」、スポーツカー「グランツーリスモ」と「グランカブリオ」を発売した。価格は1億2千万-1億4,300万ルピー。同社のモデルはインドではシュレヤン・グループが販売、購入から4カ月後に納車だという。
マセラティは2010年、インドで63台を売り上げた。2011年中にムンバイで、12年初旬にはデリーでのショールーム新設を予定している。他にも15年までにアーメダバード、バンガロール、プネ、チェンナイなどに5カ所販売代理店を新設する。同社の車はボリウッド俳優アミターブ・バッチャン氏や企業家アニル・アンバニ氏が所有している。
04/07/2011
最終更新
4月8日 8時0分
イタリア自動車メーカーのマセラティがインドへの進出を狙っているみたいです
インドは、国民の数も多いし、これから発展していく国の一つなので、チャンスなのかもしれませんね
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110408-00000002-indonews-int
伊マセラティ、インド高級車市場強化へ
インド新聞4月8日 8時0分配信
7日付のビジネス・スタンダード紙(2面)によると、イタリアの高級車メーカー、マセラティはインド市場を強化する。アジア太平洋支社の幹部フランシスコ氏は「インドの自動車産業は世界2位のスピードで成長しており、この2年間わが社の販売台数は100%増で伸びている。今後3年でさらに3倍の売り上げを目指す」と話している。
平均価格1千万ルピーの高級車は、インドで年間800-1千台売れている。ここ半年の間にもスウェーデンのケーニグセグが1億2,500万ルピーのスーパーカー「アゲラ」を、フォルクスワーゲンが「ブガッティ・ヴェイロン」を1億6千万ルピーで発売している。マセラティは今回新たに高級スポーツセダン「クワトロ・ポルテ」、スポーツカー「グランツーリスモ」と「グランカブリオ」を発売した。価格は1億2千万-1億4,300万ルピー。同社のモデルはインドではシュレヤン・グループが販売、購入から4カ月後に納車だという。
マセラティは2010年、インドで63台を売り上げた。2011年中にムンバイで、12年初旬にはデリーでのショールーム新設を予定している。他にも15年までにアーメダバード、バンガロール、プネ、チェンナイなどに5カ所販売代理店を新設する。同社の車はボリウッド俳優アミターブ・バッチャン氏や企業家アニル・アンバニ氏が所有している。
04/07/2011
最終更新
4月8日 8時0分
フィアット 500
フィアットの「500」の電気自動車が開発、販売されるそうですが、
売り出すと一台80万円ぐらいの赤字らしいです
なら、売るなよ!と言いたくなりますが、購入者には安く手に入るのでいいのかもしれないですね
フィアットチンクエチェントといえば、イタリアではいまだに初期の「500」が街中を普通に走っています
田舎の方でもかなり目にしました
大事に乗っているのかなぁと思いますが、実際にはそうでも無いみたいな気がします
一度、イタリア人の悪ガキが止まっているチンクエチェントを前と後ろを持ち上げて180度回転させていましたが、持ち主は気が付かずにそのまま乗っていきました
あたらめて考えると、こんなイタズラをしても何にも言われないなんて凄い国だなぁと思います
売り出すと一台80万円ぐらいの赤字らしいです
なら、売るなよ!と言いたくなりますが、購入者には安く手に入るのでいいのかもしれないですね
フィアットチンクエチェントといえば、イタリアではいまだに初期の「500」が街中を普通に走っています
田舎の方でもかなり目にしました
大事に乗っているのかなぁと思いますが、実際にはそうでも無いみたいな気がします
一度、イタリア人の悪ガキが止まっているチンクエチェントを前と後ろを持ち上げて180度回転させていましたが、持ち主は気が付かずにそのまま乗っていきました
あたらめて考えると、こんなイタズラをしても何にも言われないなんて凄い国だなぁと思います
2011年04月07日
カデルボスコ
初公判
イタリア、ベルルスコーニ首相の売春行為の初公判が行われたみたいですが
ベルルスコーニ首相本人は出席しなかったみたいです、さらに10分で公判も終わってしまったみたいです
次は、5月にあるみたいですが、
早く解決してもらってちゃんとした政治をして欲しいですね
ベルルスコーニ首相本人は出席しなかったみたいです、さらに10分で公判も終わってしまったみたいです
次は、5月にあるみたいですが、
早く解決してもらってちゃんとした政治をして欲しいですね
イタリアに難民大量
イタリアの島に難民が大量流入、沈没事故で不明者100人超
(CNN) 北アフリカのチュニジアやリビアを脱出した難民が、イタリア南西部の島に大量に押し寄せて問題になっている。数百人を乗せた船が地中海で転覆し、100人以上が行方不明になる事故も起きた。
イタリア沿岸警備隊によると、約200人を乗せた船が5日に同国のランペドゥーサ島沖約62キロの地点で沈没し、6日現在も約100人が行方不明になっている。国際移住機関(IOM)では、同船には約300人が乗っており、行方不明者は250人に上るとした。乗っていたのはほとんどがチュニジアからの難民だったとみられる。
ランペドゥーサ島は距離的にはイタリアよりもチュニジアの方が近く、過去数週間で2万2000人以上の難民が押し寄せているとの情報もある。
チュニジアでは反政府デモの拡大により1月にベンアリ政権が崩壊した。しかし期待していたような変化がないことに不満を募らせる国民も多く、チュニジアからランペドゥーサ島に来た1人は「革命は起きたが何も変わらなかった」「私たちは何も求めていない。ただ欧州で仕事を見つけられたらと思っている」と話した。
さらに、内戦が続くリビアからの脱出者も多く、IOMによれば、リビア沿岸を出港した船で約2000人がランペドゥーサ島に流入している。同島の移民受け入れセンターは、収容能力800人のところに約5000人が押し寄せているという。イタリア外相は、30万人がリビアを脱出し、イタリアに入国する可能性があるとの推計を公表した。
イタリア政府はこうした事態を受けて人道的非常事態を宣言、欧州連合(EU)に対し、難民流入を食い止めるための支援を求めた。
チュニジア国営TAP通信によれば、同国とイタリアの内相が今週に入って会談し、経済、社会、治安情勢を考慮した移民政策のための合意文書に調印した。
(CNN) 北アフリカのチュニジアやリビアを脱出した難民が、イタリア南西部の島に大量に押し寄せて問題になっている。数百人を乗せた船が地中海で転覆し、100人以上が行方不明になる事故も起きた。
イタリア沿岸警備隊によると、約200人を乗せた船が5日に同国のランペドゥーサ島沖約62キロの地点で沈没し、6日現在も約100人が行方不明になっている。国際移住機関(IOM)では、同船には約300人が乗っており、行方不明者は250人に上るとした。乗っていたのはほとんどがチュニジアからの難民だったとみられる。
ランペドゥーサ島は距離的にはイタリアよりもチュニジアの方が近く、過去数週間で2万2000人以上の難民が押し寄せているとの情報もある。
チュニジアでは反政府デモの拡大により1月にベンアリ政権が崩壊した。しかし期待していたような変化がないことに不満を募らせる国民も多く、チュニジアからランペドゥーサ島に来た1人は「革命は起きたが何も変わらなかった」「私たちは何も求めていない。ただ欧州で仕事を見つけられたらと思っている」と話した。
さらに、内戦が続くリビアからの脱出者も多く、IOMによれば、リビア沿岸を出港した船で約2000人がランペドゥーサ島に流入している。同島の移民受け入れセンターは、収容能力800人のところに約5000人が押し寄せているという。イタリア外相は、30万人がリビアを脱出し、イタリアに入国する可能性があるとの推計を公表した。
イタリア政府はこうした事態を受けて人道的非常事態を宣言、欧州連合(EU)に対し、難民流入を食い止めるための支援を求めた。
チュニジア国営TAP通信によれば、同国とイタリアの内相が今週に入って会談し、経済、社会、治安情勢を考慮した移民政策のための合意文書に調印した。
ダヴィンチの謎
「モナリザの墓」探査へ=フィレンツェの旧修道院有力—伊
時事通信 4月6日(水)5時34分配信
【ジュネーブ時事】伊ANSA通信は5日、レオナルド・ダビンチ(1452〜1519年)の名作「モナリザ」のモデルとされる女性がフィレンツェの旧修道院の地下に埋葬されているとして、研究家らが27日から探査に乗り出すと報じた。
モデルはリザ・ゲラルディーニといい、フィレンツェの商人の妻とされる。ダビンチ研究家のジュセッペ・パランティ氏が2007年、フィレンツェにある旧ウルスラ会修道院に埋葬されていたことを突き止めたと主張した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000007-jij-int
ダンブラウンの小説を紹介しましたが、こんな話もあるんですね
ダビンチコードの中では最後の晩餐などが出てきて謎になっていましたが、モナリザはずっと謎につつまれたままですね
モデルの名前がニュースに出てますが、ダヴィンチ自身がモデルじゃないかという説やキリストがモデルという説などもありはっきりしません
とりあえず、この調査で少しは確信につながる情報が出てくるんでしょうかね?
時事通信 4月6日(水)5時34分配信
【ジュネーブ時事】伊ANSA通信は5日、レオナルド・ダビンチ(1452〜1519年)の名作「モナリザ」のモデルとされる女性がフィレンツェの旧修道院の地下に埋葬されているとして、研究家らが27日から探査に乗り出すと報じた。
モデルはリザ・ゲラルディーニといい、フィレンツェの商人の妻とされる。ダビンチ研究家のジュセッペ・パランティ氏が2007年、フィレンツェにある旧ウルスラ会修道院に埋葬されていたことを突き止めたと主張した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000007-jij-int
ダンブラウンの小説を紹介しましたが、こんな話もあるんですね
ダビンチコードの中では最後の晩餐などが出てきて謎になっていましたが、モナリザはずっと謎につつまれたままですね
モデルの名前がニュースに出てますが、ダヴィンチ自身がモデルじゃないかという説やキリストがモデルという説などもありはっきりしません
とりあえず、この調査で少しは確信につながる情報が出てくるんでしょうかね?
2011年04月04日
2011年04月03日
イタリア、お手伝いさん事情
【外信コラム】イタリア便り 外国人お手伝い
イタリアもわが国と同様に高齢化社会に突入しているため、高齢者世帯ではお手伝いが必要になる。また、働きに出る女性の増加で、幼稚園や学校から帰る子供の世話にはお手伝いの手を借りねばならぬ。結局、イタリア人世帯の10軒に1軒、つまり、総数245万軒の家庭が家政婦に頼っているのが現状だ。
だが、最近はイタリア人家政婦の数が少ないので、80%以上の家庭は外国からの出稼ぎ女性に頼っている。出身地はフィリピン、ルーマニア、ウクライナなどが多く、ポーランド出身の前法王が存命中はポーランドからも多かった。
一昨年の調べではこの外国人家政婦の総数はなんと150万人にのぼった。彼女たちの53%は1軒への専属だが、47%は2、3軒の掛け持ちである。
週平均35時間働き、時給は社会保険料の雇い主側の負担分を入れて8〜10ユーロで月の平均収入は約1100ユーロ(約13万円)。しかし、住み込みの場合は部屋代と食事代は雇い主持ちだから貯金を残すことも十分可能である。
だが、この外国人家政婦のおかげで老人の自宅介護や自宅療養が可能になり、老人の入院が少なくなっている点は社会保険制度にとって大きな助けとなっている。わが国でも外国人家政婦導入を考えるべきだと思うのだが。(坂本鉄男)
イタリアに住んでいた時に、ルーマニア人のベビーシッターがいました
かなり若い女性で、一人でイタリアに来て大変なベビーシッターをしていました
レストランとかでも、外国人の皿洗いなどが沢山いるみたいです
イタリアもわが国と同様に高齢化社会に突入しているため、高齢者世帯ではお手伝いが必要になる。また、働きに出る女性の増加で、幼稚園や学校から帰る子供の世話にはお手伝いの手を借りねばならぬ。結局、イタリア人世帯の10軒に1軒、つまり、総数245万軒の家庭が家政婦に頼っているのが現状だ。
だが、最近はイタリア人家政婦の数が少ないので、80%以上の家庭は外国からの出稼ぎ女性に頼っている。出身地はフィリピン、ルーマニア、ウクライナなどが多く、ポーランド出身の前法王が存命中はポーランドからも多かった。
一昨年の調べではこの外国人家政婦の総数はなんと150万人にのぼった。彼女たちの53%は1軒への専属だが、47%は2、3軒の掛け持ちである。
週平均35時間働き、時給は社会保険料の雇い主側の負担分を入れて8〜10ユーロで月の平均収入は約1100ユーロ(約13万円)。しかし、住み込みの場合は部屋代と食事代は雇い主持ちだから貯金を残すことも十分可能である。
だが、この外国人家政婦のおかげで老人の自宅介護や自宅療養が可能になり、老人の入院が少なくなっている点は社会保険制度にとって大きな助けとなっている。わが国でも外国人家政婦導入を考えるべきだと思うのだが。(坂本鉄男)
イタリアに住んでいた時に、ルーマニア人のベビーシッターがいました
かなり若い女性で、一人でイタリアに来て大変なベビーシッターをしていました
レストランとかでも、外国人の皿洗いなどが沢山いるみたいです