この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2020年05月30日
2012年2度目の白川郷(萩町)・五箇山(菅沼)合掌造り集落未掲載画像UP
この記事は2020年5月に書き始めUPは2021年11月になってしまいました。
2012年早朝、松本城→飛騨高山→白川郷へと、山間部一般道を縦走してたどりつきました。
白川郷は二度目だったため、掲載していなかったようです。
白川郷へ行った一度目は2008年で、画像の多くはフィルムカメラでした。
2012年はデジカメでの旅の記録です。
一度目は2008年2月10日、真冬。
富山側からのルートで行きましたが、確か3連休でホテルが取れず、軽自動車の車中泊での強行軍。
「vol4 いよいよ「世界遺産、白川郷」」
2008年2月で、比較的積雪は例年より少なかったと思いますが、それでもやはり冬ですよね。
4年後は4月GW まだ新緑とはいかず、シーズンにはちょっと早いですが、白川郷の中心部の駐車場まで乗り入れ可能です。
夕方からライトアップ、高台からの展望も見たかったのてすが、車中泊3日間の旅は帰途につかなければ体力的に限界だったと思います。
1度目は2008年2月
2度目の2012年4月です。
2012年頃からは、外国からの旅行客が増えてきて、土日や祝日の我が旅では、行き先でのホテル確保が難しくなってきました。
4年後のくろば温泉は懐かしくまた来れたなという感慨深いものがあります。
施設内に入れば「前回はあのへんで休んだ・・・」とか思ってしまいます。
富山へ抜ける途中の大牧トンネルの入り口でのショット、同じ看板です。
10年近く前の画像、懐かしく思います。
まだ50代半ばだったころ、今はもうすこしで年金をもらおうかという年齢になってしまいました。
世の中では、日本のコロナウイルスがようやく下火になり、「GoToトラベル」のニースを聞くようになりました。
最新では、MLBメジャーリーグで大谷修平選手が万票でMVP獲得など、10年前では思いもよらない事件や事故、ニュースです。
携行するデジタル機器も携帯とデジカメから、スマホにとってかわり、インターネットは光回線と目まぐるしく変わりました。
我が下道の旅はまだガソリン車、MTでの遠征ですが、SDGs地球環境保護が叫ばれ、電気自動車EVにとって代わろうとしています。
長旅も健康と体力を気にするようになってきました。
2012年早朝、松本城→飛騨高山→白川郷へと、山間部一般道を縦走してたどりつきました。
白川郷は二度目だったため、掲載していなかったようです。
白川郷へ行った一度目は2008年で、画像の多くはフィルムカメラでした。
2012年はデジカメでの旅の記録です。
一度目は2008年2月10日、真冬。
富山側からのルートで行きましたが、確か3連休でホテルが取れず、軽自動車の車中泊での強行軍。
「vol4 いよいよ「世界遺産、白川郷」」
2012年4月29日、旅の最遠地「白川郷」
2008年2月で、比較的積雪は例年より少なかったと思いますが、それでもやはり冬ですよね。
4年後は4月GW まだ新緑とはいかず、シーズンにはちょっと早いですが、白川郷の中心部の駐車場まで乗り入れ可能です。
夕方からライトアップ、高台からの展望も見たかったのてすが、車中泊3日間の旅は帰途につかなければ体力的に限界だったと思います。
五箇山(菅沼集落)も様子的には変わっていません。
1度目は2008年2月
2度目の2012年4月です。
2012年頃からは、外国からの旅行客が増えてきて、土日や祝日の我が旅では、行き先でのホテル確保が難しくなってきました。
帰途はくろば温泉で仮眠で長距離に備えます。
4年後のくろば温泉は懐かしくまた来れたなという感慨深いものがあります。
施設内に入れば「前回はあのへんで休んだ・・・」とか思ってしまいます。
富山へ抜ける途中の大牧トンネルの入り口でのショット、同じ看板です。
10年近く前の画像、懐かしく思います。
まだ50代半ばだったころ、今はもうすこしで年金をもらおうかという年齢になってしまいました。
世の中では、日本のコロナウイルスがようやく下火になり、「GoToトラベル」のニースを聞くようになりました。
最新では、MLBメジャーリーグで大谷修平選手が万票でMVP獲得など、10年前では思いもよらない事件や事故、ニュースです。
携行するデジタル機器も携帯とデジカメから、スマホにとってかわり、インターネットは光回線と目まぐるしく変わりました。
我が下道の旅はまだガソリン車、MTでの遠征ですが、SDGs地球環境保護が叫ばれ、電気自動車EVにとって代わろうとしています。
長旅も健康と体力を気にするようになってきました。
2020年05月29日
現存最古の城「松本城」天気良好だった未掲載画像再UP。
2012年4月、松本城・高山・岐阜などへの記事として書いため、3枚の画像だけのUPだったので、今回良さげな画像を再UPします。
画像を見返していると、とても天気が良かったんだなとつくづく見入ってしまいます。
以前掲載して記事はこちら。
「長野県 松本城、日本最古の城です。」
松本城には見返してみると早朝一番に入りました。
松本城は戦国時代の永正年間に造られた深志城が始まりで、現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城です。黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて見事な景観です。
松本城の前進は、深志城があり、これが現在の城のになったようですが、
深志城についてははっきりしない部分が多く、松本城築城にどのように引き継がれたかはわかっていないようです。
年代的には、1,500年頃なので室町時代のようです。
その後松本城としては江戸時代のちょっと前、1,580年頃のようです。
今から、440年前ですよね。色々書こうとしましたが、元々歴史も不得意分野でどうしようもありません。
江戸代から紆余曲折あったと思いますが、現代に存在していること自体奇跡です。
と、まとめておこう。
以前UPした記事はこちらです。
「長野県 松本城、日本最古の城です。」
2020年4月29日早朝、松本城を巡った後、飛騨高山へ向かいました。
「「飛騨高山、さんまち通り。観光古民家アミューズメント。」
松本城のHPはここから。
画像を見返していると、とても天気が良かったんだなとつくづく見入ってしまいます。
以前掲載して記事はこちら。
「長野県 松本城、日本最古の城です。」
松本城には見返してみると早朝一番に入りました。
宮城からは、下道で500キロ、栃木・群馬を経由して長野県に入り、近くの温泉に一泊し、観光シーズンのため朝いちばんで入りました。
撮影日は、2012年4月29日GWの下道の旅です。
戸倉上山田温泉に宿泊しました、その頃はGWといえど、携帯で夜にホテル予約しても二人数千円で素泊まりできました。
ここ数年は、外国人観光客が増えすぎて、予約なしで安いホテルはなかなか見つからなくなってしまい、車中泊、スーパー銭湯などで仮眠することが増えてしまいました。
思い起こせば、松本市内の駐車場の看板から入城していくルート、北西側のこの赤い橋の方からだったと思います。
早朝のため、画像も逆光になってます。
とにもかくにも、雲一つない天気だったんだなって・・・。
内部の画像があまりありません。なんとなく入っていまうと流れに乗って観覧ルートをたどるため、撮り忘れてしまいます。
たぶんこの太い柱や梁にびっくり、そして城の中で怖いのは、階段がとても急で手すりも太すぎて、怖いってぃうイメージがいつもあります。
松本城を訪れたのは、特に城について興味があったためではありません。
姫路城は、修学旅行で見たので、今度は松本城を見ようってな感じです。
よって、城にあちこちの看板等を見つつ、「すごいなぁ・・・」なんて思いながら見学していたんだと思います。
よく、小学校や中学校の修学旅行では、事前にある程度調べての旅行だったと思いますが、今更ながらそんなつもりで、松本城の基本スペック等について書いておこうと思います。
松本城の概要
松本城は戦国時代の永正年間に造られた深志城が始まりで、現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城です。黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて見事な景観です。
松本城の前進は、深志城があり、これが現在の城のになったようですが、
深志城についてははっきりしない部分が多く、松本城築城にどのように引き継がれたかはわかっていないようです。
年代的には、1,500年頃なので室町時代のようです。
その後松本城としては江戸時代のちょっと前、1,580年頃のようです。
今から、440年前ですよね。色々書こうとしましたが、元々歴史も不得意分野でどうしようもありません。
江戸代から紆余曲折あったと思いますが、現代に存在していること自体奇跡です。
と、まとめておこう。
以前UPした記事はこちらです。
「長野県 松本城、日本最古の城です。」
2020年4月29日早朝、松本城を巡った後、飛騨高山へ向かいました。
「「飛騨高山、さんまち通り。観光古民家アミューズメント。」
松本城のHPはここから。
2020年05月28日
2012年、お台場ダイバーシティー「ガンダム」8枚追加掲載。
2012年撮影、お台場ダイバーシティー「ガンダム」未掲載だった10枚追加掲載。
3蜜の回避で今後こんなガンダムも容易に屋外展示できないかもしれません。
バーチャル、VRでのみ楽しめるのかもしれません。
これからの若い人たちがとても気の毒です。
みんなで一緒に楽しさや感動を味わえないかもしれません。
このガンダム、ネットを調べてもなかなか確かな情報が出てきません。
2015年掲載した記事はこちら。
お台場「ダイバーシティー」爺には、ガンダムを見るだけです。
ダイバーシティーのガンダムは見ましたが、部分的にはガンダムに対して特に思い入れがあるわけてはありません。
「機動戦士ガンダム」が放送されたのは、1979年なので、自分が二十歳のころ、ガンダムは見ていなかったと思います。
地方の地方にいたため、民放は二つしかなく、実際ガンダムの漫画を見たのは、再放送か再々放送だったかもしれません。
何れにしろ、永延のヒーローとして未だに人気があるってことは文化ですよね。
いまでは、全世界のガンプラファンに向けた公式ガンプラ総合施設「ガンダムベース」ができていることはすごいことだと思います。
ガンダムベースのHP
THE GUNDAM BASE TOKYO (ガンダムベース東京)
東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ7F
営業時間 10:00〜21:00(不定休)
お問い合わせ先 03-6426-0780
3蜜の回避で今後こんなガンダムも容易に屋外展示できないかもしれません。
バーチャル、VRでのみ楽しめるのかもしれません。
これからの若い人たちがとても気の毒です。
みんなで一緒に楽しさや感動を味わえないかもしれません。
このガンダム、ネットを調べてもなかなか確かな情報が出てきません。
2015年掲載した記事はこちら。
お台場「ダイバーシティー」爺には、ガンダムを見るだけです。
ガンダムって実際どんな仕様なのか。
ダイバーシティーのガンダムは見ましたが、部分的にはガンダムに対して特に思い入れがあるわけてはありません。
「機動戦士ガンダム」が放送されたのは、1979年なので、自分が二十歳のころ、ガンダムは見ていなかったと思います。
地方の地方にいたため、民放は二つしかなく、実際ガンダムの漫画を見たのは、再放送か再々放送だったかもしれません。
何れにしろ、永延のヒーローとして未だに人気があるってことは文化ですよね。
いまでは、全世界のガンプラファンに向けた公式ガンプラ総合施設「ガンダムベース」ができていることはすごいことだと思います。
ガンダムベースのHP
THE GUNDAM BASE TOKYO (ガンダムベース東京)
東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ7F
営業時間 10:00〜21:00(不定休)
お問い合わせ先 03-6426-0780