アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年10月11日

佐賀で今月末(10月末)からバルーン大会が開催されます

佐賀では、もうすぐバルーンフェスティバルが開催されます。

バルーンフェスティバルとは

佐賀熱気球世界選手権組織委員会・佐賀市が主催する

熱気球世界選手権や熱気球ホンダグランプリ等が開催される

世界でも注目されている熱気球(バルーン)大会です。


2016年の大会スケジュールは

10月28日(金)〜11月6日(日)まで


大会期間中はバルーン競技はもちろんの事、

キャラクターの風貌をした変わったバルーンのお披露目や

ホンダトライアルバイクショー、ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)

が楽しめます。

中でも、大会最終日のイベント11月5日(土)と11月6日(日)の

ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)は、全国各地よりの

見物客でにぎわいます。

夜間係留とは、夜にバルーンのガスバーナーを炊き、球皮が煌々と輝く

様子がとても綺麗なイベントです。



バルーン大会 夜間係留


(写真はバルーン大会公式ホームページより引用しました)



全国の皆様、今月末はぜひ佐賀に来てバルーン大会を楽しんで下さいね。


開催場所:佐賀市嘉瀬川河川敷(佐賀市嘉瀬町)

開催日程:2016年10月28日(金)〜2016年11月6日(日)

イベント内容:佐賀熱気球世界選手権,熱気球ホンダグランプリ ,バルーンファンタジア
         キッズデー,ホンダトライアルバイクショー,キーグラブレース,夜間係留など

2016年佐賀熱気球世界選手権の公式ホームページリンクはコチラから




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5525666
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: