プロフィール
Grace(グレース)さんの画像
Grace(グレース)
<< 2021年01月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タグクラウド
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
検索
写真ギャラリー
最新コメント

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年09月08日

ギバーとテイカー

効率的な生活を模索中のアラフィー・バツイチの grace です。

最近よく「 ギバー テイカー 」について聞くことが多いですね。
英語で「ギバー」は "giver"、「テイカー」は"taker" となり、つまり「与える人と奪う人」ってことですね。
そして、両方のバランスを取っている人を「マッチャー(marchする人"matcher")」と呼びます。

ギバーって聞こえが良いですが、実際のところギバーは金銭的な成功者ばかりではないようです。
なんと、ギバーでいつも損ばかりしている人も結構いるとか。
つまり、極端な言い方をすれば「 ギバーはお金持ちか貧乏人 」ということです。

自分はどちらかというとマッチャーだと認識しています。
でも、成功しているギバーになりたいですね。
色々なことを分け与えられるようになりたいです。
理想を追い求めてもだめですね、すぐに行動です!

あと、何よりも大切なことは「 テイカーとは距離をおく 」ってことですかね。

「類は友を呼ぶ」
自分がハッピーなギバーでいれば、周りにもそんな人達が集まってきます。

Try renewing your relationship!









タグ: 自己啓発

2020年09月07日

言葉の魔力


効率的な生活を模索中のアラフィー・バツイチの grace です。

ブログを始めて日が浅いですが、始める前に自分で決めていた内容と少し離れつつあります。
でも違和感はないですね。
何でも実践してみないと分からないことが多いので、変化を俯瞰していこうと思います。

自分の言葉を一番聞いているのは誰でしょうか?
独り言も、日記も、おしゃべりも、公の場でのスピーチとかもそうですが、 自分の言葉を一番聞いているのは自分自身 です。

では、 どんなことを言っていればいいのでしょうか?
理想的でないかもしれないけど、 とにかくポジティブな言葉ですか
例えば、「私は容姿端麗で、お金持ちで、頭もいいインフルエンサーなのよね」とか。

これは Yesでもあり、Noでもあります
???
ポジティブなことをいつも言っていれば、自然と前向きな行動ができるよると言われています。
すぐに行動ができなければ、毎日言葉で表現することで、そのように行動できるようになります。
例えば、起業したいけどなかなか一歩を踏み出せなければ、自分のニックネームを「OO社長」としてみるのもいいですね。
初めのうちは違和感を感じるかも知れませんが、周りの人が「〇〇社長」と呼んでくれることで、自然に受け入れられるようになります。

では、どんな時にポジティブなことを言うことがNoかというと、 今の自分とかけ離れすぎている言葉を発するとき です。
長いスパンでの目標は誰でも持っていると思います。
例えば、有名なYouTuberになる、億万長者になる、絶世の美女になるとか。
しかし、現時点ですぐに達成不可能な理想像になりきると、初めは心地よくても、後々病んでくることがあります。
思うように前進していない自分に幻滅してしまったり、ふとした瞬間に周りの反応を察して自己嫌悪に陥ってしまったりします。

現時点で少し手を伸ばせば獲得できるものに集中 しましょう。
ちょっと残念?

では、 ネガティブな言葉や愚痴をブツブツ言うことはどうでしょうか
これも賛否両論 です。
どうしても前進できないほどメンタル的に辛い時は、日記とかメモ用紙とかに書き出してみると気持ちが楽になります。
もしかしたら、 自分はその吐き出し口を探しているのかも知れません
一番やってはいけないのは、いつも他人のあら捜しをし、言動をジャッジして、悪口を言うことです。

私も、ふとブログで、悪口らしきことを書きがちです。
でも、書いた後に「これでいいよね」と自分に問いかけて、最終的には削除します。

私はまだまだ、めだかクラスのswimmerですが、ドルフィンクラスに行けるよう、今日も泳ぎの練習をします。

Let's swim out to the Blue Ocean! Where's the Blue Ocean, by the way?



2020年09月06日

たくさんのモノに囲まれると疲れます


効率的な生活を模索中のアラフィー・バツイチの grace です。

この週末は大型の台風が接近していますね。
皆さん、お気をつけください。

今日は 必要以上にモノを所有することによる弊害 についてです。
今の私の生活は、ますますシンプルになりつつあります。

ミニマリスト(minimalist)は全く目指しておらず、 最適化を重視 しています。
「最適化する」という英語は"optimize"というので、自分のことをoptimizer(オプティマイザー)と呼んでいます。

私の考えで、両者の違いこんな感じです。
ミニマリストは「生活に不便があってもモノを持たない人」
オプティマイザーは「必需品は多少高価であっても買い、効率的な生活を重視する人」
人それぞれ定義が異なると思いますので、どうぞご理解のほど。

買い物に行くと予定していなかった物まで買いがちです。
見ると欲しくなる、というのが私たちの本性なのでしょうね。

自分のいる 空間にモノがあふれると疲労感を感じます
音や光を発しない物であっても、私たちを疲れさせます。
それは、 モノからもエネルギーが出ているから だそうです。

先日、玄関のドアに掛けてあった「お出かけグッズ」を最適化しました。
そこにあった物は、日焼け対策帽子、キャップ、日焼け防止手袋、レインジャケット、ウィンドブレーカー、などなど。
玄関ドアの全面積をほぼ独占状態でした。
ヘビロテ以外のものは下駄箱の中に入れました。
スッキリしました!

そしたら、不思議と心まで軽くなりました。

私は「断捨離」とか「捨てる」という言葉に抵抗を感じます。
こうした言葉は使わず、代わりに「 サヨナラする 」と言っています。
結局、同様の行為なのですが・・・。

サヨナラすることができない方は多いと思います。
でも、 次のステージに行くには必要 なことです。
つまるところ、私たちの 持つことができる量には限界がある からです。

では、また!

Enjoy optimizing your life!




2020年09月05日

自分との約束を守るということ

効率的な生活を模索中のアラフィー・バツイチの grace です。

9月に入り朝晩が少し涼しくなってきた感じですね。
でも、台風が接近しているので注意が必要です。

今日は 自分との約束を守る ことについて書きます。
文字で起こすことによって、自分に浸透させるという意思からも。

私は何かをする際、ほぼ毎回と言っていいほど、目標設定をします。
目標と言うと大袈裟ですが、私の場合は至ってシンプル。
何を、何時までに、どれくらいの分量をするか 」をはっきりさせるだけです。

毎日読書をしますが、読み始める前に必ず何ページまで読むかを決めます。
既に読み始めている本であれば簡単ですが、初めて読むものであれば、
まずは本の構成や内容から、自分が1時間に読めるページ数を割り出します。
そして、その日に読むページを必ず決めて読み始めます。

外出した時にもしていることがあります。
例えば、歩いている時には少し離れた次の信号を渡ることを決めて、そこまでは止まることなく走り続けます。
靴が脱げそう、何か横腹が痛そう、急に走って大丈夫かな、などの言い訳はタブーです。

決めたらやるだけです。
考え始めたら、ネガテイブなことしか思いつかない のですから。

やり始める前に迷いが生じることはよくあります。
快楽以外のことには、迷いや不安、面倒臭さはつきものですね。

そんな時は、そうした考えを一掃して、 とにかく動き出します

そして予想以上に時間がかかってしまっても、達成できたら適度に自分を褒めます。
ポイントは、適度に褒める ということです。
少しくらいご褒美を与えてあげてもいいですよ。
私の場合はおやつタイムです。
何を食べるのかはルーティーン化してますが、また後日に。

あまり過度に褒めるのは、自分に対しても他人に対してもあまり良くないようです。
私の場合はそれで満足して、他に何もできなくなってしまうのが一因です。

他人を褒めることは大切ですが、特に周りに他の人達がいる時は要注意ですね。
周りの人達で劣等感を感じてしまう人がいます。
必ずしも相乗効果とはならないようです。

さて、今日も小さな目標をいっぱい立ててコツコツと取り組んでいきます。
つまるところ、 自己肯定感をあげるのは成功体験を積むしかない んですよね。
いつか大きなジャンプができるといいな。

Exit があっての Entry。
私のトレードスタイルでもあります。

Enjoy your beautiful weekend!










2020年09月04日

睡眠と入浴にひと工夫

効率的な生活を模索中のアラフィー・バツイチの grace です。

この数年ほど、 睡眠を重視した生活 を心がけています。

以前は日々の生活の中で時間を作るのに、よく睡眠を削っていました。
例えば、朝方まで夜食を食べながら仕事をしてたり、作業を終えたら自分へのご褒美として目的もなくネットを閲覧してたりしてました。
寿命を削る行為ですね。

元来、私は5~6時間の睡眠でも生活にはあまり支障はありません。
ベッドで横になると一瞬で寝落ちし、一気に意識が飛んで、熟睡するタイプです。
なので、ちょっと疲れてベッドで横になるときは、当分の間は現世に戻れなくなると想定して、必ず室内照明のおやすみタイマーをセットします。

私は 入浴にもこだわり があります。
でも、面倒臭がりでシンプル志向なので、入浴グッズを色々と買い揃えたりはしないですね。
今は、週に2,3回 ヒートショックプロテイン入浴法 をしています。
湯の温度は40度で少し短めの15分間。
でも大切なのは入浴直後の過ごし方です。
体力を結構消耗するので、入浴2時間後(体温が下がった時)には眠くなります。

入浴には、 クナイプのバスソルト を入れています。
クナイプネロリのラベル画像.jpg

クナイプネロリの蓋画像.jpg


クナイプはニオイが強めなので、私はヒマラヤピンクソルトを混ぜています。
発汗作用がハンパないです!
クナイプネロリのバスソルト画像.jpg



美と健康にはバスタイムがとても重要です。
一人になれる空間だし、シャワーを浴びている時に色々とひらめきがあったり。

Enjoy your own wonderful bath time!

クナイプ バスソルト ネロリの香り 850g

価格: 2,090円
(2020/9/4 08:56時点)
感想(1件)



2020年09月03日

地肌にやさしいヘアブラシ

効率的な生活を模索中のアラフィー・バツイチの grace です。

在宅ワークをしていますが、身だしなみには気を付けています。
「化粧バッチリ、巻き髪、お出かけ着」というわけではありませんが、不意の来客が来ても対応できるくらいには。

今日はヘアケアについてです。
私は40代からくせ毛がひどくなり、最適ヘアケアを模索中です。
朝と晩にきちんとヘアケアをし始めてから、私の髪はかなり素直になりました。

一連のヘアケアのご紹介は割愛させていただきますが、当たり前のことですが重視していることがあります。
やはり、お風呂上がりのケアが一番大事だということでしょうか。

エアコンの効いた部屋で自然乾燥も気持ちいいのですが、やはりブラシを使ってドライすると、翌日の感触が変わります。

私はクルクルドライヤーではなく、美容師さんが使う、ブォーンと風が出るドライヤーを使っています。
その方が髪の根元をしっかりドライしてくれるから。
クルクルドライヤーだと毛先の方をセットするだけで、地肌がまだ濡れた状態です。
カビやニオイの原因になるので注意です。
またクルクルのブラシの硬い先端部分が、湿った状態の私の頭皮には、刺激が強すぎるのも理由です。

私が今気に入っているヘアブラシは、マペペのデタングリングブラシ ロング です。
パドルブラシですが、大き過ぎず小さ過ぎず、ブラシも硬すぎず柔らかすぎず、重すぎず、収納も楽です。
ブラシ先端に丸いピンが付いていて、頭皮を優しくマッサージしてくれます。
そして何よりも、不思議なくらいに髪がキレイにまとまります。
マペペヘアブラシを手で持った画像.jpg



私がヘアブラシを選ぶときのポイントは、
  1. コスト
  2. 大きすぎず小さすぎない、ブラシが硬すぎず柔らかすぎない
  3. ドライの時に片手でも楽に使える
  4. 壁にかけられる、またはスタンドに置ける
  5. ブラシのベース部分が明るい色で掃除しやすいこと
  6. 落としたときの音が小さく、衝撃が少ないこと

ですね。

マペペヘアブラシの全体画像.jpg


マペペヘアブラシ横画像.jpg


マペペのデタングリングブラシ のお気に入りポイント2つ。
    地肌に当たる感触

    髪がきれ〜いにまとまる

コスパ高すぎます!

このパドルプラシで、今日もブルーオーシャンの海を旅しまーす。
Have a graceful day!

シャンテイ mapepe デタングリングブラシ ロング

価格: 1,210円
(2020/9/3 08:58時点)
感想(0件)








2020年09月02日

エアコンで体がだるいなら緑茶はいかが

効率的な生活を模索中のアラフィー・バツイチの grace です。

毎日更新すると決めて始めたブログですが・・・。
今日から心を入れ替えてやっていきます!

さて、家でずっとエアコンが効いている部屋で過ごしていると体がだるくなってきます。
私は年中、末端の冷えに悩まされているんです。
他の体の部分は汗をかいても、手足(特に指)の血行が悪くなって、皮膚が剥けてしまったり。

そんな時には、緑茶のカテキンパワーに頼ります。
温かい緑茶を飲むと、不思議と手足がポカポカしてきます。
ちょっと熱めに煎れて飲むと、汗がたくさん出てくるので代謝も良くなる感じですね。

私がお気に入りの緑茶は、ふるさと納税で購入した「天皇杯受賞 茶園栽培茶 深蒸し掛川茶」です。
面倒臭がりの私には,やはりティーバッグ。
こちらは4回くらい煎れても、まだ美味しくいただけるんですよ。

掛川茶ティーバッグと一煎目の画像.jpg


深蒸し茶なので2煎目以降、お茶の色は濃い緑色になりますが、ほとんど苦味はありません。
もし苦味を感じられるのであれば、湯の温度を少し下げれて、ゆっくり煎じてもいいですね。
でも、水出し茶ではないのでご注意を。

掛川茶二煎目と三煎目の画像.jpg




ふるさと納税のため高価に感じるかも知れませんが、ティーバッグ5gが10個入ったものが、10袋送られてきます。
つまり、
5g  10個  10袋 = 5gティーバッグが 100個 です!

ふるさと納税のため、「1万円のお茶はちょっと手が出ない」と思うかも知れませんが、日持ちもするし、お知り合いにプレゼントしても喜ばれると思います。


2020年08月24日

リモートワーク

こんにちは。
効率的な生活を模索中のアラフィー女子の grace です。

今日は「リモートワークの方がいいな〜」と実感している理由についてです。

    まずは自己紹介から

私は個人事業主兼フリーランスで20年ほど仕事をしています。
主な3つのビジネスは、英語関連の仕事、イベントの運営、そしてWebマーケテイングです。
イベント運営以外はほぼ全てがリモートワークですね。

はじめの頃は不便を感じていましたが、想像していた以上に利点が多くて、このままリモートワークでやっていきたいと強く望んでいます。

    リモートワークの利点3つ

1、対人関係のストレスフリー
仕事仲間のちょっとした言動に心を乱されることがなくなりました。
私は嫌なことはすぐ忘れられる性格ですが、何かの拍子に過去の経験がよくフラッシュバックされます。
そうしたことは随分なくなりました。

人と会わないとコミュニケーション能力が低下するとか言う人がいますが、そうでしょうか?
私はこれまでの職場で、自分の感情のはけ口となる人を見つけたり、責任転嫁ばかりしている人を見てきました。
自分よりも弱い立場の人にマウントを取る。何年もそんなことを続けています。
そうした人たちは、一定の期間一人になって、自分自身を見つめ直す必要があるのかもしれません。

2、日焼け対策フリー
UV カットの帽子や化粧品、そしてビタミン系のサプリはほとんど不要になりました。
私の場合は日焼け止めクリームでほぼ100%の確率で痒みが出るから、在宅ワークに感謝です。

3、無駄遣いフリー
出かけることも少なくなり、ストレスもなくなったので、IQが一気に下がって無駄に嗜好品を買ってしまうこともなくなりました。
何故、外出すると無駄な物を買ってしまうのでしょうね。
ストレスを感じると食べ物で癒そうとするのも良くないですよね。
「見なければ、欲しくならない」ということを実感しています。

何よりも、リモートワークの良いところは、仕事大好き人間にとっては「好きなだけ作業ができる」ってところですかね。



タグ: 在宅 巣ごもり
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: