この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年05月18日
2016年05月14日
中筋トンネルから八木養宜まで
平成28年4月27日 開通式が行われ午後から通行可能に
オニオン道路の一部開通で朝の国道停滞解消に一役買いそうです。
![14-8.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/14-8-thumbnail2.jpg)
中筋トンネル手前の交差点はオニオン道路優先、一旦停止しましょう。
![14-2.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/14-2-thumbnail2.jpg)
前方に見えるのが中筋トンネルです。
![](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/16-thumbnail2.jpg)
2005年に開通したトンネルで延長は122メートルです。
![14-3-takeda.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/14-3-takeda-thumbnail2.jpg)
鳩尾地区から針の木地区へ進み武田工務店の前を通過。
![14-4-yudaniike.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/14-4-yudaniike-thumbnail2.jpg)
油谷池の付近で猛スピードで一台の車が追い越して行きました。
![14-5-yagi-jindai-3.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/14-5-yagi-jindai-3-thumbnail2.jpg)
この先真っ直ぐはまだ工事中では入れません。やがて神代方面へと繋がります。
![14-6-ike.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/14-6-ike-thumbnail2.jpg)
神代への分岐点を右カーブで大きな池が出現してきます。
![14-9.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/14-9-thumbnail2.jpg)
八木養宜交差点にある大きなため池の中央付近に橋が掛かりました。
池の名前は・・・ちゃや池 橋の名前は・・・ちゃやばし
途中で追い越していったあの車は一台前で信号待ちしています。
皆さんは 焦らず制限速度を守りましょう。
![14-1111.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/14-1111-thumbnail2.jpg)
うずしおラインと国道28号線の交差点からオニオン道路へ進入します。
交差点には ボーリング場 東大ラーメン ダマールカレーなどがあります。