プロフィール
種は情報さんの画像
種は情報
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2014年10月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
タグクラウド
検索
最新コメント
ファン
QRコード

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年10月02日

ガスコンロのSiセンサー解除

今年の2月だったので大分前の話ですが、
引越し先のアパートが都市ガスだったので、プロパン用のガスコンロが使えなくなり、
パロマのガスコンロに買い換えました。

DSCF2210.JPG

ところがですね、最近のガスコンロにはご丁寧にも「Siセンサー」なるもんがついており、
勝手に炎を調整してくれるわけです。
Siセンサーコンロについて(日本ガス協会のサイト)
http://www.gas.or.jp/renew/
平成20年4月より、すべての家庭用コンロはSiセンサーを装着するように義務化。
うん、社団法人にお金が流れてる香りがなんとなくするね。
だってガス代の通知に、圧着見開きハガキ使って、
金かけてワザワザあんなご丁寧に、Siセンサーの宣伝することないじゃん。
ただの勘だけどね。


このセンサー、正直ひじょーーーーーにムカつきます。

なんでもかんでも、すぐ弱火になってしまう。
圧力鍋が使えない。
乾煎りもできない。
焼き網も使えない...etc

あえて品番は文字にはしないですが、料理をする人間にとって、
このセンサーの設定具合は 不良品のレベル です。

このコンロに買い換えてから、自炊をする気が失せて
外食や 中食 の毎日だったのですが、このセンサー、解除している方たちがいらっしゃる模様。

参考にさせていただいたのは、この方のブログ。
http://wisdomforlife.sblo.jp/category/2877562-1.html
※上記ブログより引用
siセンサーは、温度による電気抵抗の変化を利用したものなので、何らかの抵抗を繋げる必要があります。(ただコネクターを外したり、ただ繋げたりしてもセンサーを解除することは出来ません。)詳しくはわかりませんが、1kΩから100kΩくらいの抵抗なら、解除できるようです。(3MΩで解除不可、1MΩで解除可のようでした)



が、、、、ちなみにわたくしは、電気配線の知識など一切ありません。
ミニ四駆の改造ぐらいしかしたことないです。
失敗したらメーカー保障も使えない。

しかし、、、このままではコンロも使いもんにならんし、
修理や買い替えを覚悟で、賭けにでてみました。








※このブログは本人の記録のためのものです。
違法改造を推奨するものでは一切ございません。

<準備するもの>
・プラスドライバー
・精密マイナスドライバーのような、ほっそい金属の棒

・1kΩの抵抗
カーボンとか金属皮膜とか種類があるらしく、
よくわからんが一応センサーちゅうことなんで、キンピというやつにしてみた。
DSCF2205.JPG

こっから買いました。




まずはガスの元栓を閉めます。
五徳とバーナキャップを外します。

コンロの天板がボルトで留まっているのでを、プラスドライバーで外し、天板を取っ払います。
DSCF2208.JPG


温度センサーを指でピコピコ押すと、動く配線があるので、
この配線に抵抗くっつけりゃ解除できんだろーーとヤマカンをはりますw
20141002_121530180_iOS.jpg


コネクタで配線が接続されているので、
まずは温度センサーの、鍋が当たる方のコネクタから外します。
マイナスドライバーで、コネクタをはめた時に「カチャッ」てなる部分を
押さえながら引っ張ると、スルッと抜けました。
DSCF2194.JPG


次にセンサー回路本体の方のコネクタを外します。
黒いプラスチックの押さえを、ドライバーで引っかき出します。
DSCF2197.JPG


そんでもって、この配線をとるのが苦戦したのですが、
コネクタの穴にドライバーを突っ込み、
線を固定してる部分を押さえながら、線を引っこ抜くと、スルッと抜けるはず。
DSCF2199.JPG


やっとコネクタが外れた〜〜〜。
ら、抵抗を配線にグルグルっと直結します(テキトーw)
DSCF2207.JPG




結果。。。
美しいブルーの炎が、鍋を置かずに。
もちろん炎の強弱も思いのまま。
グリルはどこにセンサーの配線があるかわからなかったので、
左右のバーナーのみ解除しました。

あなたのホントのポテンシャルは、こんなにもあったのね〜〜〜〜。
私は本来の実力を取り戻し炎を立ち上げるコンロの姿から、
ドラゴンボールの重いプロテクターを脱ぎ捨てて、本当の実力を発揮する戦士達のシーンを思い出しました。

DSCF2209.JPG


おしまい
タグ: DIY
posted by 種は情報 at 22:06| Comment(6) | TrackBack(0) |
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: