それはそれでなんだか嬉しい。
でもこれ、希望は長野…ってことで、実際に移住するかは別。
移住希望 長野1位 北海道 一躍3位 相談窓口、セミナー奏功 ふるさと回帰支援センター 18年
2/20(水) 7:05配信 日本農業新聞
ふるさと回帰支援センターは19日、2018年の移住希望地域ランキングを発表した。1位は昨年に続き長野県、2位は静岡県(昨年3位)だった。3位の北海道は、昨年の16位から大幅に順位を上げた。同センターへの年間相談件数は初の4万件を超え、移住への関心が高まっている。
憧れの地が長野・静岡・北海道と言うことは、理解できる。
私も山登りがしたくて、長野県に来たので、これも移住なのでしょうか?
理由は何であれ、長野県に来て住んでるんだから、移住者なんだよね。
現実として、希望はあっても中々、移住に踏み切れない人が大半で
移住すればしたで、地域とのコミュニケーションで難しい面もある。
でも、移住してしまえば、地域とうまくやる気があれば
何とななりますよ。
付き合いべたな私が出来てるんだし・・・。 WWW
ただ、長野県と言っても南北に長い県なので、気候も大きく違うし
人柄も微妙に違います。
移住前に、良く、地域と交流することを進めます。
特に、要注意なのは、
時々遊びに来る分には、付き合いがいい人たちでも
いざ、住むとなると、態度が変わる人たちもいるので、
その辺を見極めることが必要です。
田舎の人って、移住すると決まると、警戒するんです。
長く付き合える人かどうか、一応、疑うんですね。
悪気があってではなく、狭い世間の中で生きていかなければいけないので
付き合いやすい人かどうかを見てるようなんですね。
だから、体当たりで自分から飛び込んでおけば、結構、受け入れてくれるようです。
殻に閉じこもるのが一番いけない。
また、近所っ付き合いが嫌いな人は、まず、無理ですから
一人で暮らせるなんて、思わないで下さいね。
地域のつながりは、濃い〜〜〜ですよん。 WWW
まあでも、長野県が一位ってのは、わかりますね。
軽井沢のイメージがあるからでしょうか?
私なんかは、アルプスがあるから来たんですが、
生活の方はあんまり考えなかったです。
「何とかなるさ」と・・・。 WWW
実際、何とかなりました。 HAHAHA
移住希望の方は、下準備をしっかりやってくださいね。
頻繁に希望地域に足を運ぶこと。
地域の人と積極的に話すこと。
地域の中に、一人でも友達を作ること。
以上は、必須ですから、頑張ってくださいね。
BY いいとこどり
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image