ご訪問ありがとうございます。
色々な問題を抱えながらも、
被災地で暮らしている方々の、復興が進んできている地域もあるようです。
燃料・食糧持参者ボランティア−1
燃料・食糧持参者ボランティア−2
2011/3/28 アサヒドットコムより
Yahooボランティア
全社協 被災地支援・災害ボランティア情報
厚生省 災害ボランティア情報より
人手は欲しいけれど、被災地の被害が大きすぎて
受け入れること自体が困難なようです。
ボランティアを行いたいと思っても、現地の状況把握がとても大事なようです。
(宮城県災害ボランティアセンターの「災害ボランティアの心得」からの全文転載) 毎日jpより
災害ボランティアとして活動する際は、色々な準備が必要となってきます。
被災地にボランティアとして行く場合は以下のような点に留意する必要があります。
◇食事・宿泊場所について
被災地災害ボランティアセンターでは、基本的には、食事・宿泊場所は用意されません。 自分自身で手配
するようにしてください。 食費・宿泊費は自己負担
になります。
避難所に宿泊しながら長期でボランティア活動を希望する方もおられますが、避難所は被災者の方が避難する場所であって、ボランティアが宿泊する場所ではありません。
◇交通手段について
被災地に駆け付ける際の 交通手段は自分で確保
するようにしてください。 交通費は自己負担
になります。緊急車輌や災害復旧作業の妨げにならないよう、 極力マイカーでの乗り入れは控えましょう。
◇救援物資について
被災地では物資の集荷・貯蔵地がありません。やみくもに物資を送ると 現地で仕分け作業等の人手・時間が掛かってしまう
ので、 不用意に救援物資は送らない
でください。送る場合は 現地が求めている物資を必ず確認
の上、以下のことに留意してください。
・ 物資は新品
であること。
・地域・近所で 数をまとめ整理
すること。
・ 腐敗する食品等は送らない。
・ 品名、数量
等をきちんと 明記
すること。
衣類、食料等の緊急を要する物資については、行政や自衛隊などが迅速に手配を行うので遅くても2,3日で充足してきます。
また、救援物資の種類も「被災者への物資」と「ボランティア活動用物資(軍手、スコップetc)」などに分けられます。
◇義援金・ボランティア活動支援金について
義援金については被災地県、市町村など数種類立ち上がり、送り先(団体・機関)によってその使途は変わってきます。また、 昨今義援金と装って詐欺行為をする個人・団体等がいるので気をつけてください。
ボランティア活動資金とは、各被災地災害ボランティアセンターなどで募集し、センターの運営費やボランティアが活用する資材等を購入するために使用されます。
◇被災地でのボランティア活動について
・被災地での 活動は現地災害VCの指示
で動いてください。
・昨今ボランティアを語った泥棒など犯罪行為をする人たちがいます。 被災者が疑心暗鬼にならないよう名札や目印をつけ
、活動現場では身分証などを提示し 自己紹介をしっかりしてください。
・ ボランティア同士の批判はやめましょう。
他のボランティアが休んでいるなど批判が起きる場合もありますが、 ボランティアも人間ですので休憩が必要
です。
・ボランティアセンターに行っても 仕事がないということがあります
が、それは 人手が足りているということで喜ばしいこと
でもあります。各災害ボランティアセンターでもボランティアニーズの掘り起こしなど尽力しているので、 作業がないからといって憤慨しないでください。待つこともボランティアです。
・写真撮影については、 仲間たちに報告するため、写真を撮ることもあるかと
思います。 しかしそこは被災者の空間
になります。 原則として被災者、倒壊した家、ボランティアの集合写真は極力控えてください。
・ボランティアで 出来ないものははっきりと断りましょう。
無償のボランティアでも「出来る」「やります」と言ったことには責任が発生
します。わからないことがあれば 災害ボランティアセンターに問い合わせてください。
・ゴミは必ず持ち帰るようにしてください。被災地は災害ゴミであふれかえっています。 ゴミを持ち帰ることも大切なボランティア
です。
被災地にボランティア活動に行く際にはこのようなことに留意するようにしてください。 食事・宿泊地を現地で確保
し、また、救援物資についても 現地で物資を調達することにより被災地の経済復興
にもつながります。
あくまでも ボランティアは自己責任
のもとに行われます。被災地に迷惑をかけないことを考え、自分には何ができるかを考え、マスコミなどの情報だけでなく、インターネット等を活用し、 事前にしっかりと情報収集を行い災害ボランティア活動を行いましょう。
2011年3月21日
<ボランティア>
ただ、被災地に向かうのではなく
事前の心構え、情報収集、万全の準備が大切なようです。
ボランティアに行けなくても、他にも沢山支援の方法があると思います。
今、自分が出来ることを行えれば、必ず復興に繋がっていくはずだと思います。
広告
posted by fanblog