この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2021年02月28日
今週不登校卒業…かな?
昨日はテニススクールでした。
旦那さんが連れてったのですが…
テニススクールのところだけなぜか強風&雪!!
みんなが寒くて
「帰りたい〜!!」
うちの下の子もそうだったようです。
だけど、キチンと時間まで練習しました。
エライ!!
先々週末から
「学校行こうかな〜…」
と言い出した下の子。
言葉だけを聞くといい事なのかもしれないけど、言っている表情やイントネーションが暗い…。
先週までは
「様子見しましょ」
と言っていました。
そして、先週も
「学校行こうかな〜」
と。
なので、本人確認!
「行くんだったら、お母さんと約束してほしいことがあるの。
気持ちが無理だと思ったらすぐに先生に声かけて、お母さんへ電話お願いしてね。そしたら、学校行っても安心だね」
発達障害…事前告知は重要ですよね!
先週金曜日、原級の担任の先生とお電話しました。
学校での対策の最終確認をし、今週木曜日から、本人の希望で1時間目から2時間目終わりの休み時間に下校ということで決まりました。
ただ、本人の不調の波があるので
「ギブアップの雰囲気」
が出たら、速攻私に連絡&お迎えということになりました。
(事前告知の件)
不登校って…
上の子の時もそうでしたが
「不登校卒業」
が1番頭を悩ませます。
一歩間違うと、また登校拒否になり、不登校になってしまいます。
それでなくてもASD…自閉症スペクトラム障害があるので、なかなか自分の気持ちを表現し伝えることが苦手です。
うまいことフォローしながら、自然と手を離れることがとりあえずの目標です。
あなたは、発達障害の方の気持ちを読み解くこと得意ですか?
私はまだまだ修行中です?
読んでくださりありがとうございます
旦那さんが連れてったのですが…
テニススクールのところだけなぜか強風&雪!!
みんなが寒くて
「帰りたい〜!!」
うちの下の子もそうだったようです。
だけど、キチンと時間まで練習しました。
エライ!!
先々週末から
「学校行こうかな〜…」
と言い出した下の子。
言葉だけを聞くといい事なのかもしれないけど、言っている表情やイントネーションが暗い…。
先週までは
「様子見しましょ」
と言っていました。
そして、先週も
「学校行こうかな〜」
と。
なので、本人確認!
「行くんだったら、お母さんと約束してほしいことがあるの。
気持ちが無理だと思ったらすぐに先生に声かけて、お母さんへ電話お願いしてね。そしたら、学校行っても安心だね」
発達障害…事前告知は重要ですよね!
先週金曜日、原級の担任の先生とお電話しました。
学校での対策の最終確認をし、今週木曜日から、本人の希望で1時間目から2時間目終わりの休み時間に下校ということで決まりました。
ただ、本人の不調の波があるので
「ギブアップの雰囲気」
が出たら、速攻私に連絡&お迎えということになりました。
(事前告知の件)
不登校って…
上の子の時もそうでしたが
「不登校卒業」
が1番頭を悩ませます。
一歩間違うと、また登校拒否になり、不登校になってしまいます。
それでなくてもASD…自閉症スペクトラム障害があるので、なかなか自分の気持ちを表現し伝えることが苦手です。
うまいことフォローしながら、自然と手を離れることがとりあえずの目標です。
あなたは、発達障害の方の気持ちを読み解くこと得意ですか?
私はまだまだ修行中です?
読んでくださりありがとうございます
2021年02月27日
「自己肯定感を高める」私なりの方法
「自己肯定感を高める」
簡単に言うと
「褒めて伸ばす」
です。
そして、いくつかの注意点も踏まえつつお話しますね。
これはうちの場合、合っていた方法です。
あなたにも合ったらいいですね。
褒める時もそうですが、会話は基本
「目線を同じ高さに」
しています。
それは、発達障害あるあるの
「視覚優位」
を味方につけるためです。
ただ、これは、視線を合わせることが出来ない自閉症スペクトラム障害の子供には苦痛ですので、無理強いはしないでください。
「私はあなたに注目してます」
アピールだと思ってください。
満面の笑みで!
自閉症スペクトラム障害は、表情を読み取るチカラが弱いので、表情を読んでくれたら最高です!
そして、頭や肩、背中のどこかをさすれるのであれば、さすりながら試してみてください。
褒め終わって、抱きしめられたら最高です!(感覚過敏もあるので注意してください)
そして
「褒めつつ自分の意見を伝える」
例えば
「字を書けて凄いじゃん!
お母さん、とっても嬉しいよ!!
どうやって書いたの?
見せて欲しいな。
お母さんに教えて欲しいな。」
「自分の席に座ってられたってえらいじゃん!
よくできたね。
お母さん嬉しいし、先生も偉いって褒めてくれてたよ!!」
次のステップに進むには…
字の場合だと
「上手!前より上手くなってるよ!
あ、ここもこういうふうに書いたらもっと上手になるよ!」
言葉遣いさえ気をつけたら、工夫によっては見違えるほどグングン伸びてくれました。
ポイントは
「否定的な言葉」
を極力入れないことです。
慣れるまでは大変ですが、モノにできたらこっちのモンです笑
そうするとね…
自閉症スペクトラム障害が重い上の子が…
ニコッ!
っと生まれて初めて笑ってくれたんです!!
保育園でも加配の先生に(年中児)
「(おかあ)すき!
(おかあ)やさしい!」
(この頃は2語話せないくらいでした)
と、言っていたと報告がありました。
先生と泣きました…。
嬉し泣きと、これまでそんなに叱っていたのか…と情けない気持ちが入り混じりました…。
加配の先生、1年でガリガリに痩せ、お迎えのとき
「これからお母さんにバトンタッチですね!
頑張ってくださいね!!!」
と毎日おっしゃっていました。
よっぽど大変だったのでしょう…。
逃走犯でしたから苦笑
話も通じないから指示が通らないし、絵や工作も書字障害で何もできなくてかんしゃくの日々でしたから…。
そんな子供でしたので、卒園式も自分の卒園式しか出ていません。
在園児としては…毎回お断りされていました。
というと、うちの子の自閉症スペクトラム障害、ADHDがどのくらいのレベルか伝わるかなぁ??
子育て支援課にも通報されてたっぽい…
だけどね
「自己肯定感を高める」
これをしただけで、
うちは生活がまるっきり変わりました。
他にもコツコツしていることはありますが、支援級の保護者の方や友達に
「ひさママさんちの子って見た目全然発達障害ってわからないよ!?
どうしてそんなにいい子なの!?
どうやったらそんな風に育てること出来たの!?」
自己肯定感のお話をしても…
結局はしなかったそうです。
これは、何年もかかるかもしれません。
だけど、担当医も太鼓判の方法です。
カルピスでいう
「発達障害の濃度」
によっては、思いのほか早く
「いい表情」
が見れるかもしれません。
ちなみにうちは2ヶ月でした。
この方法合うといいですね。
一緒に幸せになりましょうね♪
読んでくださりありがとうございます
簡単に言うと
「褒めて伸ばす」
です。
そして、いくつかの注意点も踏まえつつお話しますね。
これはうちの場合、合っていた方法です。
あなたにも合ったらいいですね。
褒める時もそうですが、会話は基本
「目線を同じ高さに」
しています。
それは、発達障害あるあるの
「視覚優位」
を味方につけるためです。
ただ、これは、視線を合わせることが出来ない自閉症スペクトラム障害の子供には苦痛ですので、無理強いはしないでください。
「私はあなたに注目してます」
アピールだと思ってください。
満面の笑みで!
自閉症スペクトラム障害は、表情を読み取るチカラが弱いので、表情を読んでくれたら最高です!
そして、頭や肩、背中のどこかをさすれるのであれば、さすりながら試してみてください。
褒め終わって、抱きしめられたら最高です!(感覚過敏もあるので注意してください)
そして
「褒めつつ自分の意見を伝える」
例えば
「字を書けて凄いじゃん!
お母さん、とっても嬉しいよ!!
どうやって書いたの?
見せて欲しいな。
お母さんに教えて欲しいな。」
「自分の席に座ってられたってえらいじゃん!
よくできたね。
お母さん嬉しいし、先生も偉いって褒めてくれてたよ!!」
次のステップに進むには…
字の場合だと
「上手!前より上手くなってるよ!
あ、ここもこういうふうに書いたらもっと上手になるよ!」
言葉遣いさえ気をつけたら、工夫によっては見違えるほどグングン伸びてくれました。
ポイントは
「否定的な言葉」
を極力入れないことです。
慣れるまでは大変ですが、モノにできたらこっちのモンです笑
そうするとね…
自閉症スペクトラム障害が重い上の子が…
ニコッ!
っと生まれて初めて笑ってくれたんです!!
保育園でも加配の先生に(年中児)
「(おかあ)すき!
(おかあ)やさしい!」
(この頃は2語話せないくらいでした)
と、言っていたと報告がありました。
先生と泣きました…。
嬉し泣きと、これまでそんなに叱っていたのか…と情けない気持ちが入り混じりました…。
加配の先生、1年でガリガリに痩せ、お迎えのとき
「これからお母さんにバトンタッチですね!
頑張ってくださいね!!!」
と毎日おっしゃっていました。
よっぽど大変だったのでしょう…。
逃走犯でしたから苦笑
話も通じないから指示が通らないし、絵や工作も書字障害で何もできなくてかんしゃくの日々でしたから…。
そんな子供でしたので、卒園式も自分の卒園式しか出ていません。
在園児としては…毎回お断りされていました。
というと、うちの子の自閉症スペクトラム障害、ADHDがどのくらいのレベルか伝わるかなぁ??
子育て支援課にも通報されてたっぽい…
だけどね
「自己肯定感を高める」
これをしただけで、
うちは生活がまるっきり変わりました。
他にもコツコツしていることはありますが、支援級の保護者の方や友達に
「ひさママさんちの子って見た目全然発達障害ってわからないよ!?
どうしてそんなにいい子なの!?
どうやったらそんな風に育てること出来たの!?」
自己肯定感のお話をしても…
結局はしなかったそうです。
これは、何年もかかるかもしれません。
だけど、担当医も太鼓判の方法です。
カルピスでいう
「発達障害の濃度」
によっては、思いのほか早く
「いい表情」
が見れるかもしれません。
ちなみにうちは2ヶ月でした。
この方法合うといいですね。
一緒に幸せになりましょうね♪
読んでくださりありがとうございます
2021年02月26日
最近「発達障害」と言われた方にお伝えしたい私なりの「発達障害への理解」
ふと
「この時期、発達障害と言われる方が多いかも…」
と思い、書くことにしました。
「発達障害」
と言われたら、落ち込む方も多いでしょう。
私も旦那さんもその中の1人です。
旦那さんの兄弟へサポートを相談しましたが、拒絶されました。
とても辛かったです。
もしかしたら、私達と同じ状況の方もいらっしゃるかと思いましたので、私達が、どう理解を深め、「発達障害」と共に歩んでいるかをお伝えします。
「発達障害」とは…
千差万別です。
ADHD、ASD、学習障害(LD)、自閉症スペクトラム障害などなど、様々です。
私なりの解釈として…
「発達障害」…わかりやすく言えば
「カルピスの濃度」
です。
一般的に原級のお子さんは
「丁度いい飲みやすい濃度」であり
「発達障害」のお子さんは
「濃くて飲みにくい濃度」
だと思っています。
「濃くて飲みにくい濃度」
であれば、何らかの工夫で
「飲める濃度」
まで進めると思います。
持っている特性によっては
「飲みやすい濃度」
かもしれません。
濃度は人によって様々です。
なので千差万別なのです。
「…無理だよ…」
と思われるかもしれません。
私の経験上、大切なことは
「自己肯定感を高める」
これはね、私、うちの子供たちもそうだけど、他のお子さんに対しても実行しています。
「うちの子、家じゃこんなんじゃないのに!
他の人にも懐かないのに!
何でひさママさんにはこんなになつくんだろ!?」
と数名の友達に言われたことがあります。
ひとくくりにして
「絶対に大丈夫!」
とは言えませんが
これはあくまでも私の経験上のお話です。
他にもコツコツしていることはありますが、最近「発達障害認定」された方は、特に精神的にいっぱいいっぱいで、辛いと思います。
今、色々と調べたりする気力もないかもしれません。
よくわかります。
私達もそうだったから…。
私がお伝えしたいのは、
カルピスの濃度が違うだけ。
ただそれだけ。
「発達障害」があってもなくても
「大切な子供」
に変わりありません。
大人もそうですが
「継続的な否定的な会話」
は苦手だと思います。
子供だってそうです。
「発達障害」の子供は
比較的怒られることが多いように思います。(そうでなかったらごめんなさい)
「自己肯定感を高める」
ここからスタートすると、あとの子育て方法が楽になると思います。
「猿もおだてりゃ木に登る〜♪」
(あ、「ぶた」かな??)
的な感じで楽しくいきましょう!
読んでくださりありがとうございます
「この時期、発達障害と言われる方が多いかも…」
と思い、書くことにしました。
「発達障害」
と言われたら、落ち込む方も多いでしょう。
私も旦那さんもその中の1人です。
旦那さんの兄弟へサポートを相談しましたが、拒絶されました。
とても辛かったです。
もしかしたら、私達と同じ状況の方もいらっしゃるかと思いましたので、私達が、どう理解を深め、「発達障害」と共に歩んでいるかをお伝えします。
「発達障害」とは…
千差万別です。
ADHD、ASD、学習障害(LD)、自閉症スペクトラム障害などなど、様々です。
私なりの解釈として…
「発達障害」…わかりやすく言えば
「カルピスの濃度」
です。
一般的に原級のお子さんは
「丁度いい飲みやすい濃度」であり
「発達障害」のお子さんは
「濃くて飲みにくい濃度」
だと思っています。
「濃くて飲みにくい濃度」
であれば、何らかの工夫で
「飲める濃度」
まで進めると思います。
持っている特性によっては
「飲みやすい濃度」
かもしれません。
濃度は人によって様々です。
なので千差万別なのです。
「…無理だよ…」
と思われるかもしれません。
私の経験上、大切なことは
「自己肯定感を高める」
これはね、私、うちの子供たちもそうだけど、他のお子さんに対しても実行しています。
「うちの子、家じゃこんなんじゃないのに!
他の人にも懐かないのに!
何でひさママさんにはこんなになつくんだろ!?」
と数名の友達に言われたことがあります。
ひとくくりにして
「絶対に大丈夫!」
とは言えませんが
これはあくまでも私の経験上のお話です。
他にもコツコツしていることはありますが、最近「発達障害認定」された方は、特に精神的にいっぱいいっぱいで、辛いと思います。
今、色々と調べたりする気力もないかもしれません。
よくわかります。
私達もそうだったから…。
私がお伝えしたいのは、
カルピスの濃度が違うだけ。
ただそれだけ。
「発達障害」があってもなくても
「大切な子供」
に変わりありません。
大人もそうですが
「継続的な否定的な会話」
は苦手だと思います。
子供だってそうです。
「発達障害」の子供は
比較的怒られることが多いように思います。(そうでなかったらごめんなさい)
「自己肯定感を高める」
ここからスタートすると、あとの子育て方法が楽になると思います。
「猿もおだてりゃ木に登る〜♪」
(あ、「ぶた」かな??)
的な感じで楽しくいきましょう!
読んでくださりありがとうございます
2021年02月25日
夢に向かって歩きたい
私の友達で、子供に対して消極的で
「もう、諦めてるの
何を言っても聞かないし。
製造ラインで働いてくれたらいいの」
と…。
製造ラインで働くことがどうこうではなくて…。
子供のやりたい事を、夢を叶えることを何もせずに諦めるのはもったいないって思います。
発達障害をお持ちの方は
「一芸に秀でている」
と感じています。
何でもいいんです。
習字だったり、絵だったり、工作だったり、将棋だったり、スポーツだったり…。
例を挙げたらキリがありません。
良いところがたくさんあります。
たとえそれが実を結ばなくても、生きる自信に繋がると思ってます。
うちの上の子の場合は…
スポーツ音痴、だけどダンスは上手!
書字障害で習字はダメだけど、勉強だったら何とか出来る!
なので、書字障害と闘いながら中高一貫校に受験し、合格しました。
なかなか上手く話せないので、何度も面接の練習しました。
…普段は声デカイし、主語とか抜けまくりで早口なのに、よく頑張ったと思います。
ホント、よく合格できたなぁ〜と…。
…以前はダンスさせてあげたいな〜くらいしか思っていなかったので…。
…ただ、これが正解かどうかは私自身わかりません。
これからも悩みながら生活していくと思います。
いっしょに明るく進みましょうね♪
読んでくださりありがとうございます
「もう、諦めてるの
何を言っても聞かないし。
製造ラインで働いてくれたらいいの」
と…。
製造ラインで働くことがどうこうではなくて…。
子供のやりたい事を、夢を叶えることを何もせずに諦めるのはもったいないって思います。
発達障害をお持ちの方は
「一芸に秀でている」
と感じています。
何でもいいんです。
習字だったり、絵だったり、工作だったり、将棋だったり、スポーツだったり…。
例を挙げたらキリがありません。
良いところがたくさんあります。
たとえそれが実を結ばなくても、生きる自信に繋がると思ってます。
うちの上の子の場合は…
スポーツ音痴、だけどダンスは上手!
書字障害で習字はダメだけど、勉強だったら何とか出来る!
なので、書字障害と闘いながら中高一貫校に受験し、合格しました。
なかなか上手く話せないので、何度も面接の練習しました。
…普段は声デカイし、主語とか抜けまくりで早口なのに、よく頑張ったと思います。
ホント、よく合格できたなぁ〜と…。
…以前はダンスさせてあげたいな〜くらいしか思っていなかったので…。
…ただ、これが正解かどうかは私自身わかりません。
これからも悩みながら生活していくと思います。
いっしょに明るく進みましょうね♪
読んでくださりありがとうございます
2021年02月24日
不登校34日目
不登校日数、わからなくなってしまうので、欠席日数ではなく普通のカウントしています。
月曜日、学校へお邪魔した時…
6年生男子と4年生女子が大げんか!
女子がおもちゃで遊んでてちょっと外した時に男子が持って行き、女子が
「返して」
と何度もお願いをしても男子が返してくれなかったのです。
私が思ったのは、どっちが良い悪いではなく、教員の対応に疑問を持ちました。
発達障害…特に自閉症スペクトラム障害は、相手の気持ちを思いやれるチカラが弱いように思います。
意志が強く、意見を曲げることが苦手に感じます。
それをふまえて、私は自分の子供たちには、それぞれの気持ちに寄り添いながら話し合いをします。
「奇声をあげても、おかあには気持ちが全然伝わらないから悲しいな…。
おかあにわかるように教えてくれたら嬉しいな」
こんな感じです。
教員は、原級の子供たちに話すような諭し方でした。
悪くはないんです。
ただね、女子は奇声に拍車がかかった!
ありゃま〜…
あまりにも女子が辛そうで涙をボロボロ流していたので、声がけは悩んだのですが…
先生に、声がけすることをお伝えし…
「うん。そうだね。辛いよね。
その代わりになるものを、あの先生が探してくれてるよ?
先生にありがとうだよね。」
そう、他の先生がおもちゃを探してくれていたんです。
グッジョブ先生!!
ナイスタイミング!!!
そうすると、女子が
「先生ありがとう」
とお礼を言えたので私が
「お礼言えてお利口だね!」
その後は落ち着いて、自分の妥協点を見つけられて良かったです。
先生は少し驚いていました。
なので
「うちはこの感じのトラブルは日常茶飯事で慣れっこです苦笑」
大人だって、自分がおなじような立場でキツイこと言われたら辛いです。
子供たち…発達障害を持ってたらなおさらです。
親子共々、ちょっとの工夫でストレスフリーって幸せですよね。
あなたは自閉症スペクトラム障害の症状が出たら、どのような対処をされてますか?
私と同じかな??
読んでくださりありがとうございます
月曜日、学校へお邪魔した時…
6年生男子と4年生女子が大げんか!
女子がおもちゃで遊んでてちょっと外した時に男子が持って行き、女子が
「返して」
と何度もお願いをしても男子が返してくれなかったのです。
私が思ったのは、どっちが良い悪いではなく、教員の対応に疑問を持ちました。
発達障害…特に自閉症スペクトラム障害は、相手の気持ちを思いやれるチカラが弱いように思います。
意志が強く、意見を曲げることが苦手に感じます。
それをふまえて、私は自分の子供たちには、それぞれの気持ちに寄り添いながら話し合いをします。
「奇声をあげても、おかあには気持ちが全然伝わらないから悲しいな…。
おかあにわかるように教えてくれたら嬉しいな」
こんな感じです。
教員は、原級の子供たちに話すような諭し方でした。
悪くはないんです。
ただね、女子は奇声に拍車がかかった!
ありゃま〜…
あまりにも女子が辛そうで涙をボロボロ流していたので、声がけは悩んだのですが…
先生に、声がけすることをお伝えし…
「うん。そうだね。辛いよね。
その代わりになるものを、あの先生が探してくれてるよ?
先生にありがとうだよね。」
そう、他の先生がおもちゃを探してくれていたんです。
グッジョブ先生!!
ナイスタイミング!!!
そうすると、女子が
「先生ありがとう」
とお礼を言えたので私が
「お礼言えてお利口だね!」
その後は落ち着いて、自分の妥協点を見つけられて良かったです。
先生は少し驚いていました。
なので
「うちはこの感じのトラブルは日常茶飯事で慣れっこです苦笑」
大人だって、自分がおなじような立場でキツイこと言われたら辛いです。
子供たち…発達障害を持ってたらなおさらです。
親子共々、ちょっとの工夫でストレスフリーって幸せですよね。
あなたは自閉症スペクトラム障害の症状が出たら、どのような対処をされてますか?
私と同じかな??
読んでくださりありがとうございます
2021年02月23日
きょうだい仲良し
旦那さんが出勤で、私と子供たちでお留守番。
うちの子供たち、すごく仲良しなんです。
ただね…楽しくてヒートアップすると、ケンカ勃発!
2人ともADHDあるから、ケンカの暴れ方が凄すぎる…!!
床に穴が空きそう…
壁に穴が空きそう…
多弁だから言い合いも凄いんですが、自閉症スペクトラムの特性が出て、何喋ってるかわかりません…。
しばらく様子見していると、2人で解決したのか、また仲良く遊んでいます。
私は基本、きょうだいゲンカに口出ししません。
なぜかというと、自分で解決するチカラを身につけて欲しいからです。
あ、怪我には十分に気をつけています。
いつか私達から巣立つ日が来るでしょう。
「生活力」
それまでに一人で生活できるチカラがついていたら、本人たちも楽だと思います。
そうなったらいいなぁ〜。
私の目標であり、夢です。
読んでくださりありがとうございます
うちの子供たち、すごく仲良しなんです。
ただね…楽しくてヒートアップすると、ケンカ勃発!
2人ともADHDあるから、ケンカの暴れ方が凄すぎる…!!
床に穴が空きそう…
壁に穴が空きそう…
多弁だから言い合いも凄いんですが、自閉症スペクトラムの特性が出て、何喋ってるかわかりません…。
しばらく様子見していると、2人で解決したのか、また仲良く遊んでいます。
私は基本、きょうだいゲンカに口出ししません。
なぜかというと、自分で解決するチカラを身につけて欲しいからです。
あ、怪我には十分に気をつけています。
いつか私達から巣立つ日が来るでしょう。
「生活力」
それまでに一人で生活できるチカラがついていたら、本人たちも楽だと思います。
そうなったらいいなぁ〜。
私の目標であり、夢です。
読んでくださりありがとうございます
2021年02月22日
学校へお土産を届けました
午前中、茶話会でお渡しする予定だったお土産を届けました。
先週金曜日に下の子の支援級の先生が、下の子が学校で過ごせるよう
「対策してます!」
と言われたので、せっかくだから見てきました。
…絶句…
あんなに豪語しちゃいかんやつやん…
もうね、固まっちゃいましたよ私。
絶句で身動きとれませんでした…。
ということで、下の子の支援級の先生とお話しする気になれず、上の子の支援級の先生とお話ししました。
図工準備室が支援級とドア続きであるので、静かな環境であれば…とお話を進めました。
またやらかした下の子の支援級の先生…
「図工準備室からどんどん出させるようにすればいいですよね!」
…?
この人、何言ってんの…?
しかもいつも一方的で疲れる…
自分が喋るだけ喋ったら
「じゃ、そういうことでッ!」
と話し合いを終わらせようとする…
呆れましたよ…。
だけど、子供のために言わねば!
発達障害を自閉症スペクトラムを持っている子は自分の気持ちを伝え辛いから…。
「交流や、通常の生活はまだまだ先です。
まず、登校出来るようになることが重要です。
無理強いをすると、また逆戻りになりますよ?余計に時間がかかるから、本人のペースに合わせなければいけません」
…これをね、3回は言ったかな…
言っても理解出来ないみたいでした。
来年は支援級の担任、いい人でありますように。
あなたの周りに不登校、登校拒否で悩んでいる方はいらっしゃいますか?
学校側、理解のある方が少数派だから辛くありませんか?
私は辛いです…。
子供の辛い気持ちを少しでも軽くしたいと思っています。
読んでくださりありがとうございます
先週金曜日に下の子の支援級の先生が、下の子が学校で過ごせるよう
「対策してます!」
と言われたので、せっかくだから見てきました。
…絶句…
あんなに豪語しちゃいかんやつやん…
もうね、固まっちゃいましたよ私。
絶句で身動きとれませんでした…。
ということで、下の子の支援級の先生とお話しする気になれず、上の子の支援級の先生とお話ししました。
図工準備室が支援級とドア続きであるので、静かな環境であれば…とお話を進めました。
またやらかした下の子の支援級の先生…
「図工準備室からどんどん出させるようにすればいいですよね!」
…?
この人、何言ってんの…?
しかもいつも一方的で疲れる…
自分が喋るだけ喋ったら
「じゃ、そういうことでッ!」
と話し合いを終わらせようとする…
呆れましたよ…。
だけど、子供のために言わねば!
発達障害を自閉症スペクトラムを持っている子は自分の気持ちを伝え辛いから…。
「交流や、通常の生活はまだまだ先です。
まず、登校出来るようになることが重要です。
無理強いをすると、また逆戻りになりますよ?余計に時間がかかるから、本人のペースに合わせなければいけません」
…これをね、3回は言ったかな…
言っても理解出来ないみたいでした。
来年は支援級の担任、いい人でありますように。
あなたの周りに不登校、登校拒否で悩んでいる方はいらっしゃいますか?
学校側、理解のある方が少数派だから辛くありませんか?
私は辛いです…。
子供の辛い気持ちを少しでも軽くしたいと思っています。
読んでくださりありがとうございます
2021年02月21日
買い物疲れたぁ〜
金曜日、支援級の茶話会代わりのお土産を駄菓子屋さんへ行ったら閉まってましたので、今日は別のお店へ行きました。
が、普通のスーパーなので、たいした物はなくて…(泣)
駄菓子が一袋にまとまっているものと、パックジュースを購入。
そして1つにまとめる袋も購入。
明日、学校へ持っていく予定です。
…昨日ね、上の子を思いっ切り叱りました(泣)
反抗期だとは思うのですが…
自閉症スペクトラムあるあるなのか、我が強いんです…。
今までは、逆手に取って勉強に活かしてきました。
しかし昨日は上からキレる物言いで、何でも自分が正しいと。
私はいつも
「やるべき事をやったら、自由にしていいよ」
と言っています。
ただ、やるべき事をやりもしないで、我を通すのは絶対に許しません。
一歩も譲らないです。
我慢比べみたいになるときもあります。
これだけは絶対に入れたいパターンなのです…。
発達障害児の思春期って…
反抗期って…
こんなに大変だとは思いませんでした。
小さい頃も大変で何度も音を上げてたけど、昨日のはキツかったです。
上の子とのやり取りを見た下の子は、ずっとギャン泣き&パニック…。
車の中での出来事だったから、逃げ場がなかった…。
今までは下の子から見えないところで諭していましたが、昨日のパターンはその場で対応しないと、あとあとマズいものでした。
下の子ごめんね(泣)
今日は旦那さんと寝て、落ち着いてるようです。
なかなかうまくいかないですね…。
読んでくださりありがとうございます
が、普通のスーパーなので、たいした物はなくて…(泣)
駄菓子が一袋にまとまっているものと、パックジュースを購入。
そして1つにまとめる袋も購入。
明日、学校へ持っていく予定です。
…昨日ね、上の子を思いっ切り叱りました(泣)
反抗期だとは思うのですが…
自閉症スペクトラムあるあるなのか、我が強いんです…。
今までは、逆手に取って勉強に活かしてきました。
しかし昨日は上からキレる物言いで、何でも自分が正しいと。
私はいつも
「やるべき事をやったら、自由にしていいよ」
と言っています。
ただ、やるべき事をやりもしないで、我を通すのは絶対に許しません。
一歩も譲らないです。
我慢比べみたいになるときもあります。
これだけは絶対に入れたいパターンなのです…。
発達障害児の思春期って…
反抗期って…
こんなに大変だとは思いませんでした。
小さい頃も大変で何度も音を上げてたけど、昨日のはキツかったです。
上の子とのやり取りを見た下の子は、ずっとギャン泣き&パニック…。
車の中での出来事だったから、逃げ場がなかった…。
今までは下の子から見えないところで諭していましたが、昨日のパターンはその場で対応しないと、あとあとマズいものでした。
下の子ごめんね(泣)
今日は旦那さんと寝て、落ち着いてるようです。
なかなかうまくいかないですね…。
読んでくださりありがとうございます
2021年02月19日
旦那さんがお休みでした
支援級のお別れ会が中止になったので、お土産だけでもと先生方と話し合い、今日駄菓子屋さんへ行ったらまさかのお休み
明日は予定があるから、明後日また買い物へ行くことにします。
下の子の支援級の担任の先生からお電話がきました。
いつものように、一方的で会話になりません。
「そうですか〜」
「ありがとうございます」
くらいしか返事しませんでした。
理解のある先生しか信用できない。
あと少しで3学期も終わるし、トラブルなく、後腐れなくスムーズに終わりたいと思っています。
今日もちょっとしつこいくらい
「いつから来れますか?」
「どのくらい回復してますか?」
と。
私の経験上、この類いの発言をなさる先生方は、
「自分の評価」
が、子供たちの具合よりも心配なように思えてなりません。
不登校が始まってから、このくらいの時期が、どの先生も焦ってる…。
会社員もそうだし、自分も評価とかあって、そうだったからわかるけど、公務員はそのくらいの評価でクビになることはないと思います。
発達障害…
理解することが難しいのはよくわかります。
一概に「発達障害」と言っても、いろんなタイプがあって、千差万別です。
うちの子供たち、きょうだいでも全然違うし、対応もまるっきり違います。
ただ、勉強会などで知り得た知識を活かして欲しいと思います。
来年度はこの苦しみから開放されたい!
あ、下の子が今回の不登校で初めて
「学校行こうかなぁ〜」
って言ったんです!!
嬉しいけど、ちょっと心配…
だから
「徐々に慣らしていこうね」
と話しました。
やっぱり1ヶ月はかかる…。
少しずつ歩んできて正解でした。
明日は予定があるのでお休みします。
読んでくださりありがとうございます
明日は予定があるから、明後日また買い物へ行くことにします。
下の子の支援級の担任の先生からお電話がきました。
いつものように、一方的で会話になりません。
「そうですか〜」
「ありがとうございます」
くらいしか返事しませんでした。
理解のある先生しか信用できない。
あと少しで3学期も終わるし、トラブルなく、後腐れなくスムーズに終わりたいと思っています。
今日もちょっとしつこいくらい
「いつから来れますか?」
「どのくらい回復してますか?」
と。
私の経験上、この類いの発言をなさる先生方は、
「自分の評価」
が、子供たちの具合よりも心配なように思えてなりません。
不登校が始まってから、このくらいの時期が、どの先生も焦ってる…。
会社員もそうだし、自分も評価とかあって、そうだったからわかるけど、公務員はそのくらいの評価でクビになることはないと思います。
発達障害…
理解することが難しいのはよくわかります。
一概に「発達障害」と言っても、いろんなタイプがあって、千差万別です。
うちの子供たち、きょうだいでも全然違うし、対応もまるっきり違います。
ただ、勉強会などで知り得た知識を活かして欲しいと思います。
来年度はこの苦しみから開放されたい!
あ、下の子が今回の不登校で初めて
「学校行こうかなぁ〜」
って言ったんです!!
嬉しいけど、ちょっと心配…
だから
「徐々に慣らしていこうね」
と話しました。
やっぱり1ヶ月はかかる…。
少しずつ歩んできて正解でした。
明日は予定があるのでお休みします。
読んでくださりありがとうございます
2021年02月18日
お散歩行けず…
今日も強風で、お散歩行けませんでした(泣)
おとといの散髪の件で精神的に不安定な下の子…。
昨日、おとといと、私のお布団へ入ってきました。
「おかぁ、さみしい…
いっしょにねてい〜ぃ?」
…かわいい!
かわいすぎる!!!
もちろん大歓迎
朝まで抱っこしていました。
発達障害って、普通?の人より精神的に大きく左右されやすいなと思います。
私が、ちょっとしたことだと感じても子供たちは大きく不安定になります。
しかも2人とも自閉症スペクトラムがあるので、自分の気持ちを表現することに苦労しています。
ちょこちょこヒントを渡すと、ポツポツ話してくれます。
これも訓練の一環で、少しずつ会話が長くなる練習です。
上の子は…多弁なので、はっきりとわかる会話が、小学1年生まで3語くらいだったのが、今はある程度(主語が抜けまくりですが)何とか話せるようになりました。
塵も積もれば…精神で育児してます。
イライラする時もありますが…
イライラする時間がもったいないし、ニコニコ楽しい方が幸せだといつも思っています。
突然、ADHDが出てくるとパニックになっちゃいますが…苦笑
あなたは、突然のADHD対応どうしてますか?
私は耐えきれないとき…
知らずに涙が出てることもあります。
読んでくださりありがとうございます
おとといの散髪の件で精神的に不安定な下の子…。
昨日、おとといと、私のお布団へ入ってきました。
「おかぁ、さみしい…
いっしょにねてい〜ぃ?」
…かわいい!
かわいすぎる!!!
もちろん大歓迎
朝まで抱っこしていました。
発達障害って、普通?の人より精神的に大きく左右されやすいなと思います。
私が、ちょっとしたことだと感じても子供たちは大きく不安定になります。
しかも2人とも自閉症スペクトラムがあるので、自分の気持ちを表現することに苦労しています。
ちょこちょこヒントを渡すと、ポツポツ話してくれます。
これも訓練の一環で、少しずつ会話が長くなる練習です。
上の子は…多弁なので、はっきりとわかる会話が、小学1年生まで3語くらいだったのが、今はある程度(主語が抜けまくりですが)何とか話せるようになりました。
塵も積もれば…精神で育児してます。
イライラする時もありますが…
イライラする時間がもったいないし、ニコニコ楽しい方が幸せだといつも思っています。
突然、ADHDが出てくるとパニックになっちゃいますが…苦笑
あなたは、突然のADHD対応どうしてますか?
私は耐えきれないとき…
知らずに涙が出てることもあります。
読んでくださりありがとうございます