この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年01月31日
絵巻で見る・読む徒然草 島内裕子 (著), 上野友愛 (著)
日々 ひたすら本を読んでいます。
難しそうだったり
関係なさそうだったり
もう知ってるようなモノでも
知識の幅を広げるために
とにかく 目を通してみます!!
徒然草。
日本人として、題名と作者と序文くらいは
常識って感じですよね。
徒然を読めない人いないでしょって思ってたら
長男がコレを見て「とぜんチルドレン」
とか言って驚きました。
コレ
↓
↑
超カワイクてニヤニヤしてしまう学園ラブコメです。
それはさておき、
えーーーっ!!
ツレヅレグサって、知らない?
いや、知らないよね、中1・・・。
ツレヅレって読むんだよ・・・
今回はコチラ
絵巻で見る・読む徒然草
大型本 – 2016/2/19
島内裕子 (著), 上野友愛 (著)
◇徒然草
◇現代語訳(かんたん)
◇絵巻とともに楽しめる
むかし、古典の授業で習いました。
「仁和寺にある法師〜」
中学生、高校生の頃は、
なんか兼好法師とかいう偉い人が書いた
難しい日記かなんかと思っていて
ほぼほぼ興味なしでした。
試験のために暗記したような覚えが・・・。
今大人になって
こうやって かんたんな現代語訳で読んでみると、
兼好さんもただの普通のオジサンということがわかりました。
「新人イビリってダサいよね〜」
「しったかぶりってホント感じ悪いよね〜」
平成の世に生きていれば、
ブログとかFacebookで気軽に投稿してたんだろうなぁ・・・
というような、
たわいのない話ばかりです。
学生時代に
こんなくだけた感じで教えてもらってたら
もっと興味もって勉強したよねきっと。
(^^)
ちゃんと
原文も横に載っています。
原文を読んでみると、
直訳していないことがわかります。
大意を訳してる。
現代人にニュアンスが伝わる感じ。
ちょっとお勉強もしたいので、
気が向くところだけ原文も読んでみました。
「驥を学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜のともがらなり。」
のところ 訳ではバッサリ飛ばしてますね。
話せば長くなるところは、いちいち説明してないようです。
↓
そんな感じで、大筋を現代語訳してる感じで
「あはは、わかるー」という雰囲気で
楽しめます(^^)
ちなみに、
「驥を学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜のともがらなり。」
とは、
驥 は、すごく優れた馬。
舜は、中国の三皇五帝の一人、すごく優れた賢人のことです。
「驥といっしょにいれば驥の仲間、
舜を手本にすれば舜の仲間、
みたいなもんだよ〜」
って感じでしょうか。
古典とか神話って、
知っておくと、
いろんな作品にリンクしてきて楽しいです。
「舜」が誰か、ってことを知っていれば
この1行を読んで バーーーーっと情景が広がります。
(^^)
読書の醍醐味のひとつです・・・。
中学か高校の頃に無理して頑張って読んだ
中国の歴史・・・。
あれが歴史モノ好きの始まりだったのかな???
もっと簡単な本がいくらでもあったと思うのですが
Googleも楽天もAmazonもなかった時代ですよ〜
本屋さんか図書室で吟味したんでしょうね(^^;)
でも、あの頃の私、グッジョブ!!
よく頑張った!
あとから知った
こちらの本の方が ずっと簡単で読みやすく楽しいものでした(^^;)
↓
中国の古典が引用されている
鎌倉時代の徒然草。
そして、このたび眺めた
徒然草も
古典と言えば徒然草ってくらい
徒然草は引用されますよね。
作品どうしでリンクしてるのって
個人的にとてもウキウキします。
際限なくスピンオフ作品が生まれるわけですね(^^)
中国の神話と歴史を扱った漫画があって
すごく引き込まれた思い出がありますが
もう何十年も前のことで記憶もおぼろげ・・・
たしかこの作品に
舜とか出てなかったかな〜???
↓
徒然を「とぜん」と呼んだ長男には
コチラを読んでもらいました。
↓
長々と読んでくださってありがとうございました(^^)
にほんブログ村
(^^)
タグ: 古典
【このカテゴリーの最新記事】
2017年01月17日
菜の花の彼─ナノカノカレ─ (マーガレットコミックス) 鉄骨 サロ (著), 桃森 ミヨシ (著)
こんにちは、ひろこです
アラフォー主婦です
年を重ねるとともに、教養も身につけたいなぁと、
日々 ひたすら本を読んでいます。
今回はコチラ
菜の花の彼─ナノカノカレ─ (マーガレットコミックス)
鉄骨 サロ (著), 桃森 ミヨシ (著)
◇中高生の恋愛もの
◇ドラマチック
◇ちょっとサイコサスペンスっぽい
教養関係ないしw
今、最も熱い少女コミックです!!
(↑私の中で)
キュンキュンとか切ないとかいう
生易しいストーリーではなく
ズキズキとか大ショックとか
心が壊れそうな
容赦ない展開です。
(鷹人目線・・・)
三角関係の恋愛ものですが
とにかく
いろいろ事件が起こりすぎ。
ヒロインがピンチになるたびに
あらわれるのが
元カレの鷹人くん!!!
私のイチオシです
1巻のラストで初登場した瞬間
好きーーーーーーー
ってなりました。
↑
2巻で表紙・・・
主人公っぽい隼太よりも
先に表紙ですよ。
これは、鷹人くんにも希望があるのでしょうか・・・
と、すごく期待してしまうんですが。
隼太は 王道の とてもいい子。
いい子なりに、自分の弱いところと戦ったりするわけですが・・・
↓
恋に苦しむ鷹人くんが
みっともなくあがく姿が好きすぎる・・・
↓
かっこいい・・・
↓
今回読んだのは
最新刊の11巻でした。
ちょっと鷹人くんには
ラッキーな状況になったけど・・・。
そんなうまくいくわけはないと思うので
またまた次巻がオソロシイデス。
お話のテンポがよく
字が少なくて表情で読ます。
絵が圧倒的に上手くて
眺めてる間に読み終わる感じです。
心をかき乱したい時に
いかがでしょうか(^▽^)
にほんブログ村
(^^)
2017年01月15日
プーチンの世界 単行本 フィオナ ヒル (著), クリフォード・G. ガディ (著)
こんにちは、ひろこです
アラフォー主婦です
年を重ねるとともに、教養も身につけたいなぁと、
日々 ひたすら本を読んでいます。
難しそうだったり
関係なさそうだったり
もう知ってるようなモノでも
知識の幅を広げるために
とにかく 目を通してみます!!
今回はコチラ
プーチンの世界 単行本 – 2016/12/12
フィオナ ヒル (著), クリフォード・G. ガディ (著),
◇プーチンさんって何者?
◇大統領歴長いよね
◇プーチンロシアは経済が強いらしい
せんだって、トランプさんが
大統領選以降初めての
会見をしました。
私、夜中の1時から、
ラジオで リアルタイムで聞いてたんです。
記者からの質問は
大統領選でロシアの関与があったんじゃないかって
ロシアロシア って
すごくロシアの話題多いんです。
ロシアって言われたら
頭に浮かぶのはプーチンさんですよね。
プーチンさん・・・
大統領歴長いよね。
3選禁止だから いったん辞めたけど
辞めてる時もいつも
メドベージェフさんの横にいたよね・・・
考えてみたら、いったい何者?
日ごろから、テレビで見かけると
プーチンさんってよっぽど
影響力ある人なんだなぁ
よほど権力あるんだなぁ
って思っていました。
なんか、いろんな人の弱みつかんでるのかな
とか、うすらぼんやりとかんがえていました・・。
何年も大国のトップにいるんだから
すごい人に決まってますよね(^^;)
今回この本を読んで、
なんだかやっぱりスゴイということと、
経歴が謎に包まれているということが
よくわかりました。
もともと
工作員だそうです。
KGB(カーゲーベー)ですよ!!
KGBっていって思い浮かぶのは
ミーシャです。
↑左上のタコ坊主。
あと、この漫画もKGB出てきましたよね。。。
↓
↑
すごく好きでした(^^)
ところでプーチンさんは
工作員→あれこれ→ペテルブルクの副市長→あれこれ→大統領
ざっくりとそんな経歴だそうですが
はっきりしないところが多いそうですよ。
国民の心をつかむことに長けていて
政策もよくて
プーチンになってから経済成長率は
先進国の中でも上位なのだとか。
近年の金融危機にも
いちはやく立ち直り、
諸外国への負債もゼロ。
実力もスゴイんですね。。。
まだ半分くらいしか読めてないんですが
パラパラと後半をめくっても
面白そうな文章が目に入ります。
でも、ちょっと分厚いもので。。。
読み終えるには
少し時間かかりそうです(^^;)
何か面白い情報があれば
追記します(^^)v
読んでくださってありがとうございました♪
にほんブログ村
(^^)
アラフォー主婦です
年を重ねるとともに、教養も身につけたいなぁと、
日々 ひたすら本を読んでいます。
難しそうだったり
関係なさそうだったり
もう知ってるようなモノでも
知識の幅を広げるために
とにかく 目を通してみます!!
今回はコチラ
プーチンの世界 単行本 – 2016/12/12
フィオナ ヒル (著), クリフォード・G. ガディ (著),
◇プーチンさんって何者?
◇大統領歴長いよね
◇プーチンロシアは経済が強いらしい
せんだって、トランプさんが
大統領選以降初めての
会見をしました。
私、夜中の1時から、
ラジオで リアルタイムで聞いてたんです。
記者からの質問は
大統領選でロシアの関与があったんじゃないかって
ロシアロシア って
すごくロシアの話題多いんです。
ロシアって言われたら
頭に浮かぶのはプーチンさんですよね。
プーチンさん・・・
大統領歴長いよね。
3選禁止だから いったん辞めたけど
辞めてる時もいつも
メドベージェフさんの横にいたよね・・・
考えてみたら、いったい何者?
日ごろから、テレビで見かけると
プーチンさんってよっぽど
影響力ある人なんだなぁ
よほど権力あるんだなぁ
って思っていました。
なんか、いろんな人の弱みつかんでるのかな
とか、うすらぼんやりとかんがえていました・・。
何年も大国のトップにいるんだから
すごい人に決まってますよね(^^;)
今回この本を読んで、
なんだかやっぱりスゴイということと、
経歴が謎に包まれているということが
よくわかりました。
もともと
工作員だそうです。
KGB(カーゲーベー)ですよ!!
KGBっていって思い浮かぶのは
ミーシャです。
↑左上のタコ坊主。
あと、この漫画もKGB出てきましたよね。。。
↓
↑
すごく好きでした(^^)
ところでプーチンさんは
工作員→あれこれ→ペテルブルクの副市長→あれこれ→大統領
ざっくりとそんな経歴だそうですが
はっきりしないところが多いそうですよ。
国民の心をつかむことに長けていて
政策もよくて
プーチンになってから経済成長率は
先進国の中でも上位なのだとか。
近年の金融危機にも
いちはやく立ち直り、
諸外国への負債もゼロ。
実力もスゴイんですね。。。
まだ半分くらいしか読めてないんですが
パラパラと後半をめくっても
面白そうな文章が目に入ります。
でも、ちょっと分厚いもので。。。
読み終えるには
少し時間かかりそうです(^^;)
何か面白い情報があれば
追記します(^^)v
読んでくださってありがとうございました♪
にほんブログ村
(^^)