この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2024年03月06日
ネクストエイドに誘われています・・・が
なんだか、過去に行政処分を受けたのではないだろうか
もう、調べるのもめんどくさい
だって、何かあった時の補償はよだれが出そうなほどだけど
会員数と、そのような何かある発生確率と勘案して
一回何かあったら、補償して、残高が吹っ飛んでしまう・・・
そんな感じなので
権利収入とか言われていますが
数年後にはその権利が無くなっている気がして・・・
もう、調べるのもめんどくさい
だって、何かあった時の補償はよだれが出そうなほどだけど
会員数と、そのような何かある発生確率と勘案して
一回何かあったら、補償して、残高が吹っ飛んでしまう・・・
そんな感じなので
権利収入とか言われていますが
数年後にはその権利が無くなっている気がして・・・
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
2024年03月02日
相談される人になろう
●相談されるならば
なんだか、良く相談される
そんな事はないだろうか?
誰でも1つや2つはあるだろう
それはどうしてだろう?
相談をするのはなぜか?
困っているから・・・
では、なんで困っていたら相談するのだろう
●ビジネスを立ち上げよう
さてさて、はしょって はしょって
ビジネスを立ち上げよう
すると、収益につながる
収益につながるとは?副業にできる
いやいや、うまくいけば本業に
●相談内容を検討しよう
まず、相手の立場にたって考えよう
そうすれば、どうすればよいかが見えてくるかも
そして
●収益化
に繋がるかも知れない
そんなに簡単に行くとは思えない
そう思ったらそれまで
2024年02月27日
う〜〜〜ん! ブルータス、お前もか
●巧妙な罠
昔、ウェルマックスにいたころ
Facebookの副業グループに餌を撒いていました
もう、1年以上前です
そこに、一つのコメントがありました。
副業について私にお話を聞きたいと
ちと、怪しいとは思いましたが、とりあえず引っかかろうと
●元ゼロモバイル
LINEでのビデオ通話を行う事にし、
昨日で4回目
1回当たり1時間程度話しました
最初はまともな話でした
これは引っかかったのではないかも
と、思いました
●上手なプレゼン
きちんとプレゼン資料も作られてあり
この時点で・・・相談に来たのではないなと(笑)
それはそれでいいんですが、実態はどこにあるのかと気になって
結局、本日 LP Mobile と言うのがわかって
格安 SIM でしたー
当然、格安とはいえ、キャリアの半額ていどなんですが
安かろう悪かろう・・・かもとおもい
通信速度を対比しました。
それには、相手に Fast.com って言うサイトで速度測定・・・
結果は、下りが27MB、上りが16MBとの事でした
私の方は、同じように測定すると
上りが120MB、下りが36M
うーーーーん!
安いと言えども、速度が下がり過ぎるなぁ・・・
●結局、格安SIM
格安SIMは、キャリア(au,ソフトバンク、ドコモ)から大量に回線を借入れ
それを一般消費者にまた貸しする方法をとります
大量に借り入れると、安く借りられるので、それに利益を上乗せしてまた貸し
と、言う事は、通信速度がキャリアより遅くなるのは自明
昔(10年、20年前)は27Mでも十分でしたが
今では動画の画質が向上し、容量が大きくなっています
すると、回線速度が遅いと・・・動画再生が途切れ途切れに
私はクラシック音楽が好きなので、途切れ途切れになると
私がブチ切れます(笑)
なので、今回はお断りしました
いや、通信費がタダにもできるとかありましたが
広告をみる・・・5秒から30秒で1円
アプリをダウンロードする・・・200円
ウォーターサーバーを導入する・・・忘れました(笑)
30秒で1円ということは、1分で2円、60分で120円
時給が120円・・・これは安い
アプリのダウンロード・・・無尽蔵にあるわけではない
ウォーターサーバー・・・うちにはもっと超高機能な
連続式電解水生成器があります(笑)
![KANGEN-8.jpg](https://fanblogs.jp/hugecastle/file/KANGEN-8-1a766-thumbnail2.jpg)
そうそう、私はこの連続式電解水生成器の販売代理店もしているので
ウォーターサーバーなんて無用の長物と言うよりかは有れば害毒です(笑)
と、いうような感じで、
なるほど、こんな感じで勧誘もあるんだと一つ学習しました。
ちなみに、最初から勧誘目的でアクセスしてきたのに
どんな事業者か伝えてくれていなかったので
特定商取引法違反ですね
またまた、行政処分を受けない様に祈ります
会社はコンプライスを厳格に執行すると表明していましたが
でも、末端までは行き届かないんでしょうね・・・あーあ
2024年02月24日
特定商取引法 違反事例・・・増えてる
●性懲りもなく
久しぶりに、特定商取引法違反事例を見てみた
ふと、Facebookの副業グループに投稿されてあった記事をみて
気になったから・・・
すると、あるわあるわ(笑)
いや、笑い事やあらへん
この違反事例に載ると言う事はそれだけ被害者が居る
ほんと、性懲りもなく悪だくみをして
情報弱者をあの手この手で騙くらかして
お金を巻き上げる自己中心的な
●金儲けの極意
収入を増やす事、つまり金儲けってそんな事じゃない
極意ってものがあるよね
ビジネスって、きれいごとを言っても
結局は生きるために行うもの
生きるためには衣食住は最低限必要
衣食住を手にいれるためには、お金が必要
つまり、生きるためにはお金が必要
そのお金を得るためにビジネスを行うわけ
そして、人によって必要とするお金の量が違う
最低限必要な量だけでそれ以外は不要、もしくは寄付
そんな人は、ボランティアとか寄付とかされる事が多い
それに引き換え、余暇を楽しむ、将来に備え貯蓄や投資
そのために収入を得ようとする人もいる
どちらが良くてどちらが悪いとは言えない
それはその人が決めたことで、その人の考え次第によるもの
ただ、他人を騙すのは良くない 悪いことだ
騙される人が悪い・・・そんな考えもあるが
日本人ではそう考える人の割合は極端に少ない
●支払う立場
さて、そう考えると、収入を得ようとするにはどうすればいいか
良い方法で・・・だ
簡単なこと、あなたが何に、どんなことにお金を支払うか
それを考えればいいこと
つまり支払う立場にたって考えれば自ずと答えは見えてくる
●極意ちゃうやん
その通り、簡単なことだけど、でも見落とす人が多い
収入を得ようとして、こうすればお金を払ってくれるだろうと
そこから考え始める・・・すると失敗する可能性が高い
なので、どんな時にお金を支払うか
それは殆どの人で動機は同じ、感覚は同じ
よって、どうすればお金を支払ってくれる人が得られるか
ねっ! 簡単でしょ(^_-)
2024年02月11日
領収書が出てきたー
●確定申告
そろそろ、確定申告が始まるころです
2月15日でしたよね
そうそう、昨年もそうでした
でも、昨年は少し様子が異なりました
普段通りe-Taxで確定申告を行い
あとは、還付金が振り込まれるのを待つだけー
って思ってたんですが
●税額控除
なかなか、振り込まれず、届いたのは一通の手紙
今回、省エネ減税と寄付金控除を申し込んでいますが確認したので・・・云々
げっ? なにかやらかしたかな?
●とんでもないことに
省エネ減税には、証明書が必要とかで、工事業者から取得してくださいと
そして、寄付金控除では、領収書原本を提出してくださいと
領収書は5年間義務付けられています。
●それが今
令和4年度の確定申告が今年1月に決着し
省エネ減税は認められないことになりました
理由は、一括で支払ったから・・・だって
減税を受けるには、ローンで返済するひつようがあり、
ローン契約をしている会社の残高証明が必要だと
結構無理して一括で払ったので、納得いかず税務署の係員に聞きましたが
そう決まっているので・・・・ですって
皆さん、減税を受けたければローンにしましょ(笑)
ただ、ローンの利率が高くて利子が減税額以上ならば一括の方がいいかも
やっかいな税法だ
●追伸
副業をされている方・・・
副業収入が本業収入の3年間10%以下だと、経費通算が出来ないそうです。
つまり、年収500万円の人が、副業で50万円未満の収入が3年続くと
副業での経費の、家賃や水道光熱費、車両費、減価償却費などの案分が出きなくなるそうです。
お気をつけください。
あっ!ちなみに、私の本業収入が500万円だといっているわけではありません。
あくまで例として説明しているだけですので誤解なきよう・・m(__)m
2024年02月06日
ビジネスの法則
●ビジネスの法則とは
先日、ビジネスの法則とは何かって話を聞きました
まぁ、最初は胡散臭いなって思ったんですが(笑)
だって、私の昔々(多分1年以上前)のFacebookでのコメントに
教えてもらいたいのでお話しをしませんか?
って感じで接触してきたから
まぁ、話だけならと、Okして、話しました
そこで、ビジネスの法則とは・・・という題で説明してもらい
●ビジネスの本質
とはと言うところまで突っ込んで話してくれました
まぁ、私もネットビジネスなどを初めて3年なので
色々と騙されたり、騙されかけたりして経験を積んでますから
その経験をさらに増すためにもという目的もありましたが
ただ、3回話していて、それらしいところは無く
(当然、私レベルでは(笑)怪しいのは1回で分かります)
なるほどと思わされることが有りました
●その極意は
まぁ、ビジネスで成功するために見落としてはならないことは何か?
と言う事で、理路整然と説明してもらいました
ビジネスの最終目的は・・・利益を得る・・・ことですよね
その利益を得るためにはどうすればいいか
売上を上げることですよね。
さて、この売り上げを上げるには?
●見落としている人が多い
このように、ゴールから一つ一つ何をすればいいかを説明してもらいました
私も、システムエンジニアを長い間続けていましたが
会社の従業員として働いていたので
この法則を知っていれば・・・とふと脳裏をよぎりました(笑)
簡単な事ですが、重要な事です
分かってはいるけれど、実践できていない人が多いですね
みなさんも、この極意(と言うほどでもありませんが(笑))に触れられるよう
頑張ってくださいね
2024年01月30日
一時の収入ならば(笑)
●どうしても困った時
現在の労働環境、職場環境
収入の減少
物価の高騰、もしかしたら消費税増税
私たちの生活を脅かすマイナス因子は沢山あります
そのマイナスをせみて水平線にしたい
そう思いながらもがき苦しんで
私もそんな時がありました
いや、今でもそんな時かもしれません
だって、10年前に比べたら
大好きなフルーツを買う機会が少なくなったー
今日も業務スーパーで
2個入り1パック¥225というのを見て
一個当たり¥113? 安い!買おうか?
って悩んでしまったぐらいです(笑)
●その場しのぎなら
2年か3年前、ふとしたことからこのA8を始めました
アフィリエィトで稼ぐことが出来るかも知れない
そんな軽い気持ちでした
でも、財布も軽いままでした(笑)
●アフィリエイトは大変
多くの収入を得ている人の話ばかり耳に入って来るので
簡単そうに思えましたが、ところがどっこい
そして、私がアフィリエィトで収入を得ようとしたところ大きな問題が
●アフィリエイトとは
単純に言えば広告収入
自分が良いと思う商品を紹介して
それを誰かが買ってくれたら紹介手数料が入って来るというもの
でも・・・・私はマニアックでかつ物欲がないので(笑)
他の人に勧めたいと思うような、私が良いと思う商品が無かったんです
なので、アフィリエイトの根本が失敗でした
ただ、このようなブログを書いて、読んでもらって
その部分だけ残ってしまって・・・
副業を探している人が騙されない様にと、いろいろな情報を発信しています
●どうしても困った時
私も一回だけしたんですが、アフィリエイトのセルフバックというもので
収入を少し得ることが出来ました(笑)
でも、商品を買ってその一部(多分数パーセント)の収入を得ても
そんなの雀の涙( ;∀;)
そんなのではなくて、クレジットカードを申し込んだらそれだけで5,000円とか
証券会社の口座を開設して一回取引すると何万円とか・・・
そんなので、10万円ぐらい収入を得ました。
ただ、このセルフバックは、かく広告主ごとに一回限りなので
私はもうできません! 一回限りです
でも、まだされていない方がおられたら・・・
やってみたらいいと思いますよー(*^▽^*)
●やり方は・・・お尋ねください
やり方は、簡単です
アフィリエイトをしっかりやるわけでも無いので・・・
ちなみに、私の投稿しているブログは、このブログ以外に4つあります!
良かったら読んでみてください。
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
ドライバーからはどう見えてる?
還元水で喜びを手にいれよう
I love Kangen Water for our overall health (上記の英語版)
" allowfullscreen>
続きを読む...
2024年01月27日
元手が¥0でビジネス出来る?
![こんなところにお金が落ちてる.jpg](https://fanblogs.jp/hugecastle/file/E38193E38293E381AAE381A8E38193E3828DE381ABE3818AE98791E3818CE890BDE381A1E381A6E3828B-thumbnail2.jpg)
●元手が¥0って美味しい
私たち、収入が得られにくくなり生活がどんどん苦しくなります
そんな時、副業しなきゃと思い立ち探し始めると
あるわあるわ!
なーんだこんなにあるやん!
しかも、費用は・・・¥0
初期費用が何万円もかかるビジネスもあるかと思えば・・・
初期費用が¥0って、飛びつきたくなりますよね
●しかも、労働が無く
しかも1日30分とかすきま時間で・・・とか
スマホさえ持っていれば稼げちゃう・・・みたいな
簡単な仕事だと書いてある
元手が¥0で、簡単に出来るならやってみようかな?
もし失敗してもビジネスした時間だけ費やしたことにしかならないから
●しかし、よく見ると
実質¥0となっている
どういうこと?
●その罠
手を出すと、最初は¥0で出来る
でも、1日に¥100とかの収入があるようなデモビジネス
(実際には現金化が出来ない仕組み)
そんならパートでもした方がいいよね
でも、なんだかツールとかを購入すると
そのツール代金なんてすぐにペイできるような収入が得られる
って書いてある
たったこれだけで1日¥100なら、ツール代金なんてすぐに
そう思わされて買おうと決断させる
でも、ツールを買っても思うように収入は得られない
いや、全然得られない
返金してもらおうにも、デジタルコンテンツなので返金には応じられないと
残ったのはツール代金の負債
●考えてみてください
簡単に収入が得られるなら、みんなやってますよ!
それよりも販売者自身がやってると思いません?
もしあなたがそんな方法を知っていたら
どうして他の人に教えようと思います?
2024年01月25日
すっごーーーー! 友希 →(即)→お金貸して
●金銭貸借
金銭貸借は、よくよく考えないと身を滅ぼします
私の父(既にこの世にはいませんが)も保証人になったばかりに
多額の負債を抱えることに
また、前職では年俸制だからと言う理由だけで
管理職でもないのに残業手当が支払われず
定年退職数年前なので事を荒立てず・・・
未払い請求訴訟するぞー!
まぁ、それは置いといて
●見知らぬ人から
まだ友達にもなっていない人から、Facebookで
お金貸して欲しい・・・と
窮状を説明し、毎月返していくから40万円を貸してくれと
なかなか、今まで見かけなかった新しいパターン
また、この金額が、シリア・イエメン系列の
お金を送るから受け取りの為に40万円払ってくれと
同じ金額ってのが凄い!
偶然の一致?
●どう見ても困ってる
私も鬼では無いので、どう見ても困っている方ならなんとかしてあげようと
いろいろな慈善団体に、合計で年間数十万円を寄付しています
だから、払えないわけでは無いんですが・・・
ただ、見知らぬ人なら、返ってこない事を前提に貸すか
返済なしで差し上げるぐらいの気持ちでないと
すると、本当に困っているかどうか分からない(しるすべもない)
そんな人にお金を貸す?
●非常識極まりない
そんな非常識極まりない相談をしてくる
世界は広いなぁ
そんな人に、お金を貸す人が居るんだろうか・・?
タグ: 騙されないための知恵
2024年01月19日
ちょっとやばい勧誘
●知り合いから
知り合いから、またまた勧誘が来ました
この知り合いからは3つほどですかね
情報源として、連絡を絶つことはしていません(笑)
その方曰く
ミネラルの配合が凄いんですよ。13年掛けて研究されて、やっと世の中に出てきたドリンクなんですよ
興味がありましたら、資料を送りましょうか?
興味がありましたら、資料を送りましょうか?
●芸能人の例
最近亡くなった芸能人では、谷村新司さん、もんたよしのりさんもコロナワクチンの後遺症だと言われているそうです
●私はコロナワクチンを打っていない
そういうと、こう言ってきました
コロナワクチンを打ってなくても、薬や食品添加物、科学薬品、重金属などが蓄積されてるから、それらをデトックスしてくれるそうです。
いやいや、私は還元水を飲んでいるのでデトックスの為にそのドリンクは必要ないです
と、言うと次の資料を送ってきました
日本先進医療臨床研究会の小林平大央事務局長のコメントと題したA4シート
まぁ、興味のある方はネットで検索して検討してみてください。
私は検討した結果・・・
現在の還元水飲用で良いかなって思っていますので・・・
まぁ、癌にもなって無く治療の必要が無いというのもありますが(笑)
●MDα
で、この日本先進医療臨床研究会が進めている(?)MDαと言うのは何かと聞くと
MDαは、自由診療の病院で売っているドリンクです。
中身は、リバラルと同じですけどね。
名前を変えてるだけですよ。
だそうです。中身は、リバラルと同じですけどね。
名前を変えてるだけですよ。
自由診療と言う事は健康保険が使えない・・・
医療費をまるまる負担しなければならないってこと
調べてみると・・・庶民には手が出そうもないです(笑)
●知り合いには
私は還元水を飲んでるので、MDαは必要ないと思います・・・
ってやんわりとお断りしました
これはあくまで私の結論です
MDαを全否定しているわけではありません
必要な方も居られるとは思います
ただ、私は肯定をしているわけでもなく、お勧めしているわけでもありません
それは、調べて、判断してください
各人の責任の上で、お願いいたします。