雑学をひたすら語呂合わせしていくブログ http://fanblogs.jp/huun/ ふ?ん、そうなんだ。時事、行事、グルメや歴史の裏話。役に立ったり立たなかったり、それが雑学。でも忘れちゃうのはもったいない!!ようこそ、雑学語呂合わせの部屋へ!! ja http://fanblogs.jp/huun/archive/207/0 「カノッサの屈辱」で語呂合わせ 今年の冬は寒いですね。積もった雪もなかなか溶けません‥。もし、こんなとき外に立っていたら。しかも、裸足で!しかも、ゴハンを食べずに!!しかも、3日間も!!!はい、ゲームオーバーですね。ところが。1077年の1月25日から1月27日にかけて、まさにこれをやった人がいました。神聖ローマ帝国皇帝・ハインリヒ4世です。(Wikipedia)世に言う、「カノッサの屈辱」。当時、教会や修道院は特別な機関でした。ここを押さえれば、税収を管理できるからです。さて、その地方教会のトップを誰が任.. 歴史 nessy 2018-01-26T22:24:13+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/206/0 「稲荷山古墳の鉄剣」で語呂合わせ 今日は受験生むけ特別企画。「ワカタケル」「鉄剣」「稲荷山古墳」を楽しく語呂合わせしてみましょう。まずは予備知識。稲荷山古墳は埼玉県行田市にある古墳。1968年、ここから多量の鏡、埴輪などとともに「鉄剣」が出土します。(画像引用:Wikipedia)鉄だから当然サビてます、はい。しかしここで大発見。鉄剣からは115文字もの漢字が確認されました。ポイントは、漢字が金で象嵌(ぞうがん)されていたこと。金はサビない!刀が錆びていたのに文字の部分は現代でも読み取ることができたのです。そ.. 歴史 nessy 2018-01-20T00:17:10+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/205/0 鞭虫(べんちゅう)を飲もう? 豚鞭虫(ぶたべんちゅう)。豚の大腸に寄生する線虫類。(画像引用:時事通信)感染した豚さんは、血便、下痢など赤痢様の症状に苦しみます。恐ろしい話ですね。はい、というわけで豚鞭虫を飲んで下さい。え"。あなた何言ってんの。。だがしかし!これは実際の話。2018年1月14日の時事通信を見てみましょう。「東京慈恵会医科大学で患者の腸に寄生虫の卵を入れることで免疫活動を安定させる研究が進められている。2018年には、人への影響がないと考えられている豚鞭虫(ぶたべんちゅう)という寄生虫を使.. 医学 nessy 2018-01-18T16:35:52+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/204/0 痛くなーい!マルシリ症候群とは? マルシリ症候群。ん?丸尻症候群ではありません、marsili (マルシリ)syndrome (症候群)です。イタリアに住むレティツィア・マルシリさんは子供の頃から痛みを感じにくい女性でした。(画像引用:bbc.com)彼女には「痛い」という感覚がほぼないのです。「指がピリピリしていた時も、そのまま午後いっぱいスキーを続けました。病院に行ったのは翌朝です。そしたら、右肩が骨折していたのです」(BBC NEWS)そして何と彼女の二人の息子も、彼女の母親も、彼女の姉妹も姪っ子も、「.. 医学 nessy 2018-01-17T17:12:55+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/203/0 マンドラゴラ作戦で勝利した将軍とは? マンドラゴラ。(Yahoo!検索ランキング)いきなり検索1位なので何事かと思いましたが‥。マンドラゴラの花が咲いたのですね。(産経新聞)SNS上では、「マンドラゴラって実在の植物だったのか!」という意見もちらほら。確かにマンドラゴラには伝説があります。・引っこぬくと叫び声を上げる・その声を聞いた人は死ぬ・根っこは人の形をしているなどなど。しかし、実際のマンドラゴラは、単なるナス科の植物。とは言え!人を死に至らしめる植物でもあります。マンドラゴラの根には毒が含まれるので、摂取す.. 生物 nessy 2018-01-15T23:22:45+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/202/0 宇都宮vs浜松 なぜ餃子をよく食べる? 餃子。「1 世帯当たりの年間購入額」でランキングをとると、二つの都市で熾烈な一位争いをしています。2010年 宇都宮市 (15年連続)2011年 浜松市2012年 浜松市2013年 宇都宮市2014年 浜松市2015年 浜松市2016年 浜松市宇都宮市の独壇場だったところへ浜松市が参戦。2011年以降、浜松市が優位を保つ展開が続きます。なぜ、宇都宮で餃子が盛んになったのか?これは、市内に駐屯していた「宇都宮第14師団」の影響とされます。中国出兵時に餃子を知り、彼らが帰国後に広.. グルメ nessy 2018-01-08T00:00:00+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/201/0 ハイオクガソリンの「ハイオク」とは? 客「ハイオク、満タン」店員「いま、何と‥‥?」客「え、ハイオク」店員「ハイオク、とは何ですか」客「知らないよ!早く入れてくれよ!」店員「ハイオクとは‥‥?」客「知るかよ!ハイなオクなんだよ!」店員「‥ああ、この客もダメか。ハイオクとは一体‥‥?」ハイオク。どういう意味なのでしょうか。まず、「ハイ」の部分は英語。よって、「高い」の意味で正解です。そして「オク」は、オクタン価の略です。オクタンは、分子式 C8H18 。石油の中に含まれている飽和炭化水素です。「ハイオク」はレギュラ.. 自然科学 nessy 2018-01-07T04:55:51+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/200/0 「ヒティミティムン」を解読せよ! 「ヒティミティムン」沖縄の言葉で、「朝ごはん」のこと。おいおい、全くの異言語だろこれ!と思ったあなた。一分後、考えを改めます。(キリッ!!)まず、「ヒティミティムン」を「ヒティミティ」と「ムン」に分けます。沖縄での発音「UN」は、本土の「ON」に相当するので、「ムン (MUN)」を「もん (MON)」に変換します。「ヒティミテイムン」=「ヒティミティ」+「もん」ここで、清少納言の「枕草子」から「春はあけぼの‥」の一節を借ります。「冬はつとめて。雪の降りたるは言ふべきにもあらず.. 言葉 nessy 2018-01-06T01:02:27+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/199/0 尻を振るから「シリフリン」? シリケンイモリ。漢字で書くと、尻剣イモリ。そう、尻尾が剣のように見えるイモリです。主に奄美、沖縄に分布。(画像引用:Wikipedia)繁殖期になると、オスの尻尾は幅が広くなります。そして、フェロモンを出しながら尾を振るわけですね。メスよ、こいこ〜い‥‥。ん?似たような話、前にもしましたね。アカハライモリも同じことするんでした。袖を振るような動作で尾をフリフリ。<参考>「アカハライモリ」と「額田王」の意外な接点http://fanblogs.jp/huun/arc.. 生物 nessy 2018-01-05T23:35:56+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/198/0 メタリック!汗血馬の末裔とは 汗血馬(かんけつば)。一日で千里(500km)を走破したとされる駿馬。前漢の時代、西域へ赴いた張騫(ちょうけん)は大宛に到達。「汗血馬」を確認、帰国して武帝に報告します。(画像引用:Wikipedia)武帝は購入を打診しますが、大宛はこれを拒絶。怒った武帝は遠征軍を派遣し、大宛軍を壊滅せしめます。このとき大宛は三千頭の汗血馬を献上。武帝の喜びようは大変なものだったといいます。さて、その汗血馬。血の汗を流しながら走ったとも、汗に濡れた毛色が赤く見えた、とも言われます。しかしどん.. 生物 nessy 2018-01-04T02:47:39+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/197/0 おろしたて消しゴムの粉の成分は? プラスチック消しゴム。新品をおろすときは、緊張しますね。何となく、使うのがもったいないような‥‥。そして指先に感じるあの触感。消しゴム表面の、サラサラしたあの粉‥‥。ん?‥‥あれ、いったい何の粉だ?ということで、消しゴムの製造過程を見てみましょう。全工程は長いので、粉をまぶすあたりを中心に。(出典:サイエンスチャンネル)ほら作業員さんが、白いシートをめくっています。これが、切断する前のプラスチック消しゴム。ちなみにプラスチック消しゴムの原料は「塩化ビニル」「可塑剤」「炭酸カル.. アイテム nessy 2018-01-03T00:00:00+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/196/0 スタッドレスタイヤのスタッドとは? スタッドレスタイヤ。雪の上や凍結した路面を走行するとき、普通のタイヤに比べて滑りにくいタイヤ。(画像引用:Wikipedia)さて、この「スタッドレス」とは何でしょう?ちなみに英語で書くと「studless」スタッド が レス なのだから、「スタッドがない」という意味です。そこで、スタッドの意味を探るべく「stud」で画像検索してみましょう。(画像引用:Yahoo! 画像検索)おっ、これでわかりました。stud=びょう(鋲)のことですね。つまり、「スタッドレスタイヤ」とは「び.. 言葉 nessy 2018-01-02T00:00:00+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/195/0 鏡餅の由来は「鏡+剣+玉」 鏡餅。お正月に神様へのお供え物として、どーんと床の間に飾られます。ここで、素朴な疑問。なんで「鏡」餅なの?顔がうつるわけじゃなし、ピカピカ光るわけじゃなし‥‥。実は、カガミ餅のカガミはいわゆるミラーではなくて、「銅鏡」のこと。(画像引用:Wikipedia)そう、卑弥呼で有名な銅鏡ですね。ガラス鏡ではないので、顔はうつりません。形が「銅鏡」に似ているから「鏡」餅しかし鏡餅の由来の秘密はそれだけではありません。鏡餅は、三種の神器を模したものでもあります。三種の神器は神話の時代か.. 行事 nessy 2018-01-01T00:00:00+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/194/0 自衛隊採用!「史記」の計略とは? 『史記』(しき)。前漢の時代、司馬遷が編纂した中国の歴史書です。その中に、孫?(そんぴん)の話が出てきます。孫?は戦国時代の斉の軍師。「孫子の兵法」で有名な孫武の子孫とされます。(画像引用:Wikipedia)さて、その孫?が魏と戦ったときの話。いわゆる馬陵の戦い(ばりょうのたたかい)です。紀元前341年、斉と魏は交戦中でした。指揮官である孫?は斉軍に撤退を命令。これを知った魏軍は追撃を開始します。さて孫?、ここで奇妙な計略を実行。退却しながら、宿営地にかまどの跡を残していき.. 歴史 nessy 2017-12-30T23:08:04+09:00 http://fanblogs.jp/huun/archive/193/0 「四天王」持国天は〇〇をかき鳴らす? 並べるだけ!「四天王」の覚え方http://fanblogs.jp/huun/archive/170/0で知識を固めたところで、今日は「持国天」にフォーカスしてみましょう。何せ「持国」天ですから。国を持っちゃうわけですから。さぞ、スケールの大きい方と予想。というわけで、ご本人においでいただきました!持国天さんです!持国天「なになに〜?、何か弾いてほしいの?」筆者「あれっ!予想外の来た!」Wikipedia持国天「ん?かき鳴らしちゃダメな雰囲気?」筆者「いえ、構いません‥‥って.. 宗教 nessy 2017-12-28T00:18:58+09:00
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: