<< 2017年11月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最新記事
検索
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

高さんといいます。よろしくお願いします。 ずっと先物取引の営業をしていました。田舎に帰ってきてから地元の小中学校のホームページ作成を手伝うことになり、ネットに興味を持ち始めました。 営業職からガテン系に転職して健康に気を付ける様になりました。
月別アーカイブ
日別アーカイブ
河原蛮の情報館

広告

posted by fanblog

2016年03月05日

咳がひどくて寝不足

夜寝ようとして横になるとどういうわけか咳が出て、眠れなくなってしまうということはないでしょうか?

そんなときに試して欲しいのが、
マスク をして寝ることです。

喉が乾燥すると咳が出ます。
そこで、口と鼻を覆うマスクをすることで、水分の蒸発を防ぎます。


マスクをしたまま呼吸すると湿った息が循環するので、
加湿器を使っているのと同じような効果があります。


風邪の時は鼻が詰まって口を開けていることが多いですよね。

するとウイルスやホコリなどが直接喉に入り、喉を刺激します。
これも咳が出るきっかけになります。

『咳は咳を呼ぶ』といいますが、 咳は出始まると止まらなくなります から、
最初のきっかけを減らすことが大事です。

マスクをして寝るとウイルスやホコリなどを遮断できて喉への刺激が減りますから、
そのきっかけを減らすことが出来るのです。

「マスクをしていると呼吸が苦しい。」という人は、鼻を出して 口だけ覆うようにしてもいいと思います。

そして、仰向けで寝ている場合は、
横向きで寝るか、あるいは枕を縦にして肩甲骨の辺りから枕にのせるようにして寝てみてはどうでしょうか?

自律神経のバランスが崩れて咳が出やすい場合、
身体を横向きにすることで 副交感神経優位となり、落ち着く場合があります。


また、仰向けで寝ると、 胃液が逆流して食道を刺激して咳が出る場合もあります。

これは、仰向けで寝ると胃の高さと食道の高さが同じになるからで、
身体を少し起こしてやるだけでかなり改善されます。

枕を縦長にしてこの状態を作るわけです。

以上予防でしたが、 実際に咳が出ている場合 はどうしたら止まりやすいのでしょうか?

先程も書きましたが喉の乾燥が咳の要因のひとつです。
ですから水分を採って 喉を潤せばおさまる場合が多いですよね。


「いや、水を飲もうとしたらむせちゃってダメだよ。」という声が聞こえてきそうです。

そうなんです。 冷たいものを飲むと喉が収縮して咳が出やすくなるんだそうです

ですから、 温かい飲み物を時間をかけながら ゆっくり飲むといいのです。

特に咳止めにいいといわれる ハチミツ を入れると効果的です。

私は、レモン汁にハチミツを加えてお湯で割って飲むようにしています。

また、咳は痰を出す役目がありますから、痰がなかなかでないと咳が続いてしまいます。

ということは痰が出やすくなるようにしてあげればいいんです。

寝る前に 四つん這いになります。こうすると、 頭のほうが喉より低く なりますよね。

この状態で咳をすると痰が出やすくなります

咳が続いて寝不足気味の方は是非試してみて下さい。


健康ブログに登録しました。よろしければクリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4809183
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: