アフィリエイト広告を利用しています
検索
新会社でも作れる法人ETCカード
カテゴリーアーカイブ
最新記事
フレッツ光 or 光コラボキャンペーン!王道の光回線「フレッツ光」か高額キャッシュバック「光コラボ」か、あなたならどちらを選ぶ?
<< 2016年07月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
naekさんの画像
naek
SEをやっているにもかかわらず、IT業界の進化が早すぎてついていけないかもしれない自分に鞭打つため始めました。 最新技術やそれを使った利用方法など調べたり考えたりして、それを記事にすることで自分自身の勉強と、ついでにたくさんの人にその技術をうまく活用してもらいたいと願っています。 文章力はありませんので、説明がよくわからんとかこういわれたらわかりやすいなどいろいろコメントいただけましたらうれしく思います。 IT情報に特化せずその周辺情報などもいろいろと書いてゆきたいと思います。 皆様よろしくお願いいたします。
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月21日

夏休みはどっか行って疲れを癒したいのだが... 夏休みなんて忙しくてないもんね!!

もう夏休みですねーー。
まー、我々のような企業の歯車には関係のない話ですが...

人みたいに癒しは必要ないですからね、歯車だから。

...という愚痴はさておき、最近時間のない歯車の人の助けになるサイトがいろいろと増えましたね。
こないだ、Trivago(トリバゴ)っていうサイトで、最安値のホテル検索ができるというのを書きましたが、似たようなサイトで、航空券の検索ができるのを発見しました。

スカイスキャナー 。といいます。

みなさん、ご存知でした?






スカイスキャナーは多数の航空券、ホテル、レンタカーを一括し比較検索できる、 旅行検索サイト です。もちろん無料です。

2003年にイギリスが設立したサイトだそうで、日本には2014年に進出してきたということです。
まだ、日本サイトができてから2年しか経っていませんが、情報量はなかなか充実しているようです。


特にイギリス発ですので、海外への航空券、ホテル、レンタカーなどの検索にも優れています。
30言語・70通貨による検索が可能になっています。
国内線、日本発着の国際線のほか海外発着の航空券も検索できます。

海外の航空券、ホテルなども検索するためか、検索結果が出るまでには少し時間がかかりますが、結果はばっちり参考になります。

ちょっと時間かかる
chottojikan.jpg


海外の航空券はもうちょっと時間かかる
mottokakaru.jpg



結果が信頼できるのか気になる方は検索結果を参考に、その航空券やホテルでもっと安いところはないか、検索かけてみるといいんじゃないでしょうか。

ちなみに、私もこないだ紹介したトリバゴで検索かけてみましたが、同じ金額でした。
スカイスキャナー
skyscanner_result.jpg

※23727円となっていますが、予約サイトを開くと26100円でした。

トリバゴ
trivago_result.jpg

ほらね?


時間もないし、必要以上にお金も払いたくないので、行き先が決まっているなら、スカイスキャナーで検索してから航空券やホテルなどの予約をした方が絶対得ですよ!
検索はコチラからどうぞ、↓




今の世の中、やることいっぱいありすぎて時間を節約しないと、ホント生きていけないです。
posted by naek at 20:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2016年07月14日

サポートの対応範囲の区分けは難しい トラブルが起こった時にいったいどこに問い合わせるのか

gakkushi.png

先日IP電話でトラブりまして...といっても業務時間中にIP電話用のルータの設定をちょいと変更したら、IP電話がかけられなくなって、 焦った挙句の自爆 なんですが。

単に、ローカルネットワーク(LAN)のIPアドレスを変更後、ファイアウォールの設定がリセットされてしまったために、IP電話で使うポートが閉じた状態になってしまっていた、というお粗末な原因だったわけですが。お恥ずかしいことで...
設定をよーく確認すればわかったはずですが、午後の出張の予定もあって時間ないので、焦ってサポートに電話したわけです。

つながらなくなったときの状況は、

・ インターネットにはつながっている
・ 電話のSIPサーバ(社外にあるサーバ)につながらない
・ 変更したのは、ローカルネットワーク(LAN)のIPアドレスのみ

というわけで、SIPサーバを管理している IP電話のサポート に電話しました。で、状況を説明したら、「プロバイダのサポートに連絡してください」と言われました。この時、 インターネットにはつながっているので、プロバイダではなく、SIPサーバの方じゃないの?と確認しましたが、やはりプロバイダに尋ねてほしいとのこと。

仕方ないので、プロバイダのサポートに電話。




IP電話のサポートに話した内容を説明すると、やっぱり「こちらはプロバイダのサポートになりますので、インターネットにつながっているということでしたらこちらではできることがないかと思うのですが...」とやや困惑された様子で話しておられました。

やー、そうですよね。そうだと思います。

で、結局またIP電話のサポートに電話すると、状況を再確認され、やけに固定IPだとか聞いてくるなと思って、設定変更した部分は社内向けのLANであることをしつこく説明したところ、 「ああ!LANですか!」と。



なんか説明の仕方が悪かったかなと、自分を戒めつつ、自己解決するしかないかとあきらめようと思ったところ、技術の方から電話していただけるとのことでした。

この後、先ほど書いた通り、ファイアウォールを設定しなおして自己解決をしたのですが、サポートになかなか電話がつながらなくて連絡できてないうちに、後日この技術の方から電話がかかってきたので、 「自己解決しましたすいません」 とお伝えしました。

前にも一度この会社の技術の方に、SIPのプロトコルを通すところのかなりマニアックな質問をしたことがあり、 めんどくさいことを聞いてくるウザイ客 と思われているのかもしれませんが、 「IP電話のサポートでは、ルータへの設定に関してはサポートしていませんので、設定についてはルータのメーカーに問い合わせてください。IP電話のサポートでは通信のログを取ったりするサポートになります。」 と言われました。

そうですか。

ただ、こちらは、IP電話を提供している事業者だから、そのサポートはSIPがつながる仕組みとかを熟知しているもんかと思って電話をかけています。熟知していなくてもある程度、普通の人よりは仕組みをわかっているかと。

IP電話がつながらない場合、どこのメーカーのルータを使っていたとしても、仕組みがわかっていたらある程度サポートできるのかなと思うのですが。
ファイアウォールは確認されましたか?とか、提供している事業者のIP電話はこのポートがあいてないとつながりませんとか。少なくとも、インターネットまでつながっているという情報も得ていながら、ノーアドバイスというのはどうかと思いました。

業者に頼まず自前でやっていると、こういったたらいまわしに良く会います が、勉強になります。
サポートへの説明の仕方によって、対応してもらえたりしてもらえなかったりということもあるので、説明の技術も必要だな、と感じます。

まだまだ未熟で技術的にももっと経験を積んでいかないとな〜と思いました。


まぁ、とりあえず、IP電話に関してはこんなことがあったので、次回からはまずルータのメーカーに問い合わせてから、ダメだった場合にIP電話のサポートに電話しようと思います。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村



2016年07月06日

このところほんと暑いし忙しいし踏んだり蹴ったり でもリンクケーブルは便利

このところシステムの導入とPBXのリプレースが重なってて、ほんと忙しい毎日を過ごしております。
忙しいのはありがたいことなので感謝・感謝ではありますが...

システム導入の方は生産管理に関わるものですし、PBXはなんと仮想PBXの導入を進めているので、どちらも重要度高く、面白いと感じる反面、段取りなどいろいろ気になって毎日気疲れしています 笑


こういうときでも、なんか面白い機器を皆さんに知っていただきたく、「何かねーかな」と考えていたところ、私がいつも使っている リンクケーブル 。よく考えると実はけっこう便利アイテムだったりするなと思ったので紹介したいと思います。

どんな人に便利か?
パソコンを2台使っている人に便利です。

何が便利なのかというと、
・ 2台のパソコンを1つのマウスとキーボードで切り替えなしに使うことができる
・ 2台のパソコン間でデータをコピーできる(LANを使わず)


ちなみに、2台のOSが違っていても、ちゃんとつながるのがエエです。
(機器によって異なりますので、他のメーカーのリンクケーブルを購入するときは必ず確認をお願いします)


2台のパソコンを1つのマウスとキーボードで切り替えなしに使うことができる

切り替えナシです。
スイッチを押したり、決まったキーを押してモニタに表示する画面を切り替えて使う、切替機とは違います。
マウスを隣のパソコンに向かって動かしていくと、隣のパソコンの画面に移ります。で、デスクトップの何かをクリックしたり編集したりが普通にできます。

2台のパソコン間でデータをコピーできる

片方のパソコンでデータをコピーし、マウスですぃーと移動した先のパソコンで貼り付けをすると、なんと貼り付きます。

こんななんで、2台のパソコンを1台のパソコンみたいに使いたい人向けです。
家でそんな使い方している人もあまりいないと思いますので、どちらかというと開発者とかデザイナーみたいにスペックの異なる2種類のパソコンを使う人向けでしょうか。

興味のある方は使ってみると面白いと思います。
OSによって対応している・していないがありますので、購入するときは、必ず対応OSの箇所を確認してから購入してくださいね。

私が使っていておすすめするのがコレ。


※Mac−Windows間にも対応しています

ちなみに、この後継機種で、USB3.0仕様の KB-USB-LINK4がありますが、大きいサイズのファイルコピーには不向きなようです。「USB3.0だからコピー速度早いはず」と思って購入するとイタい目にあうかもしれません。



ほんとは動画なんかを載せたいんですが、今はそんな余裕がないので、気が向いたら追記しておきます。
こちらのメーカーページにも詳しい説明がありますので、参考までにどうぞ。
KB-USB-LINK3K(URL: http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-USB-LINK3K
KB-USB-LINK4(URL: http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-USB-LINK4

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村



posted by naek at 20:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: