アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ
検索
QRコード
プロフィール
しげのさんの画像
しげの
14歳の時、自己流でピアノを始めました。 高校からギターも始めましたが、20歳でJazzピアノに開眼。

コンボ演奏、歌伴、ビッグバンド経営、フュージョン、ロック、クラブジャズ、ポップス、ハワイアン、歌謡曲…と、いろんな出会いをキッカケに軽音楽に必要なジャンルを経験。

その間、人材育成に没頭しながら独自の育成理論を確立。 また、エンターテイメント性を常に追い求めながら、MCの研究、ステージングの研究も進めてまいりました。 この経験を、演奏のことで困っている人に役立つ情報として発信しようとこのブログを作りました。 よろしくお願いします。
ファン
タグクラウド
<< 2020年08月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新記事
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年11月28日

9th(ナインス) クールな響き 

こんばんわ。
しげのです。

今日はサラッと 9th(ナインス) についてお話します。


9th


01_9th.png
(▲クリックで画像拡大)


1オクターブ=8th(8度) です。

9th(9度)にあたる音というのは、 Rootの1音上 の音。
つまり 2nd(2度)と同じ音 なんですね。

でも音楽業界では、 2ndとは言いません。


コードがCだとしたら、
「レの響きが欲しい」
ってなって、
それを加えた響きを楽譜上で表現すると、9thと呼ぶんです。

テンションは1オクターブより上に重ねたサウンド、
と言われますが、
回転させるとRoot音とくっつくこともある ので、
必ずしも Root音から1オクターブ以上離れていなければいけない、なんてことはありません。


そして、個人的な感覚かもしれませんが、
9thは 「クールな響き」 というイメージがあります。



9th の裏の顔



えっと、鍵盤を見ながらお話しましょう。

03_9th_alt_key.png
(▲クリックで画像拡大)

9thはあくまで9th。

Rootと3rdの ちょうどと真ん中、 なんですよね。


すると、 Rootに近い9th、3rdに近い9th というのもの存在してるわけです。
(bレ、#レ)

そう、 半音下げたもの、半音上げたもの ですね。

02_9th_alt.png

半音下げたものを、
♭9th、-9th と言います。

表記は違いますが、読み方は フラット・ナインス で同じです。


逆に半音上げたものを、
#9th、+9th と言います。

これも表記は違いますが、読み方は シャープ・ナインス で同じです。


使い方はまた別の機会にお話します。


今日は、ここだけ覚えて下さい↓↓

普通の9thのように、 #も♭も付かない テンションを ナチュラルテンション。
#や♭がついた テンションを オルタードテンション、 と言います。



まとめ


さて9th、いかがでしたでしょうか?

ざっくりまとめます。


  • 9thはRootの1音上
  • 9thはクールな響き
  • 結局は回転させるから必ずRootから1オクターブ離れてなくてもいい
  • ♭9th、#9thというのもある
  • ♭も#も付かないテンションをナチュラルテンション
  • ♭や#が付いたテンションをオルタードテンションという



ではそんなわけで。

この記事は後の辞書的に使ってくださいね。



応援してます。



















この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5666715
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: