![](https://fanblogs.jp/jun811/file/76.jpg)
■ちょっとピンぼけでみにくい。
11月の下旬になると御堂筋沿いにこの明かりが
ずっとつきます。
==============================================
ほぼクリスマスぐらいまでですが、
きれいです。
==============================================
![](https://fanblogs.jp/masa811/file/77.jpg)
■これがきれい。
夜に車で通ると すごくきれいです。
車がいいと思いますが。歩いてる分には
ただただ明るいって感じですけど。
昔の豆電球とは違う あまりまぶしくないというか、
またいろんな色がきれい。発明した人すごいです。
![](https://fanblogs.jp/masa811/file/587.jpg)
■御堂筋の街並みです。
神戸の初めは豆電球だったんでしょうね。
何とも古い話で でも神戸にできたころは
すごくきれいだとは思いました。
![](http://tanosimukokoro.com/wp-content/uploads/2016/09/50e12ab5642585a1c4919f1a7fbfb268.png)
==============================================
■
==============================================
熱で散々暑かったでしょうけど。
また、東京がすごいと思う。
この時期は、友達が東京にいますが
いつ度や東京にいったとき 夜、繁華街に行こうと思ったら、
新宿とか六本木とは違いますが、
ルミナリエというか町がきれい。
==============================================
また、規模もでかい。きれいさも大きさも桁違いです。
==============================================
![](http://dg1217.up.n.seesaa.net/dg1217/image/shinjuku13.jpg?d=a1)
大阪は東京に比べればって話ですけど