アフィリエイト広告を利用しています


スキル無しのシステムインストラクターから、システムエンジニアへの転身日記。
◇◆◇ 2013年取得資格
LPICレベル1
LPICレベル2
LPICレベル3 Core
LPICレベル3 Speciality 302
LPICレベル3 Speciality 303
LPICレベル3 Speciality 304

Cisco CCENT
Cisco CCNA

Java SE 7 Silver
Java SE 7 GOLD

OSS-DB Silver

◇◆◇ 2014年取得資格
HTML5 Professional レベル1

広告

posted by fanblog

Javaプログラマーになるために

たまには、技術系じゃなくてつぶやき系のブログも書いてみる。

まず、大事なことを。
コメントしたいのにできないという皆様。申し訳ありません。
原因がわかりませんが、私の仕業じゃないことは確かです。
本当に困る!コメント欲しい!!コメント返したい!交流したい!

さて、本題に・・・
Javaプログラマーになりたくて転職をした私ですが、インフラ三昧。
というのは、さんざん吐露しておりまして、Galaxylogたまに見てるよ!
というには常識レベルの知識ですが。。。

本格的にインフラに閉じ込められそうになったので、上訴しました。
そして、インフラ&開発を掛け持ち、開発スキルを手にして作業できるレベルになったら
インフラから抜いてもらうよう交渉しました。

そして、いろいろと遠回りしたな・・・と思うことを反省しています。
まず、Javaの資格の勉強は知識を固めるためでした。まぁ、これはいいね。
しかし、SilverとGold、両方とも実務レベルには程遠い。
そして、とるにとりますが、ウェブコンポーネントデベロッパーに関しても、
まず、最初からjspだServletだ・・・とプログラムを書き始めるわけではないということ。

まずは、基礎ができてるの?という話になると思いますが、
ここで言う基礎っていうのは、初めてのプログラミング的な本で言う、
for文、ループ文、if文とか、そういうレベルではなく、
オブジェクト指向の「カプセル化」「継承」「ポリモーフィズム(多態性)」も抑えつつ、
Java Core APIを読める、理解しているのかという話だと思います。

他人のコードを読む、コーディングの可動範囲を広めるには、APIを使いこなすということ。
これらを使わないでコーディングするということは、熊を倒すために腕立て伏せから始めて、
強靭な肉体を作り上げていくことと同じで、相当な時間がかかるのと、限界の壁との戦いです。
APIの理解を深めれば、基礎体力をつけたらあらゆる武器を持ち扱い、熊と戦うための
適した武器を使い戦うことができるでしょう。

というわけで、読むか・・・ Core API。毎日の読書にCoreAPI。
それくらいやらないと、なれないよね。。。

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
https://fanblogs.jp/tb/2162394

コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

Réduction Norplant-72 |2021年09月12日(Sun) 06:42
azithromycin 250mg
Suzette |2020年08月31日(Mon) 11:13
hydroxychloroquine 200 mg tablets
Juana |2020年08月15日(Sat) 00:33
ed meds
Suzette |2020年07月21日(Tue) 19:01
where to buy chloroquine coronavirus
Erica |2020年07月16日(Thu) 00:51
hydroxychloroquine tablets india
Mercedes |2020年05月29日(Fri) 08:13
tylenol sale
Olive |2020年05月02日(Sat) 01:25
shadeさん

教えて頂いてありがとうございます!!
「ITエンジニア」はずるい書き方なんですね・・。
何となくそんな雰囲気はしていましたが、勉強になります!!
転職についてま話はも今いる業界が違うのもあった、あまり人に聞けないので、、嬉しい限りです!

テストができる人材が需要が高いんですね。。
AndroidでJUnit3をちょっとかじりましたが、、実務経験がない分、、いまいち???の状態でした><
もうちょっと勉強したいと思います!

ちなみにOracleのJavaの試験はこちらのリンクにある、楽天のサイトからが一番リーズナブルみたいですね♪

Eimee|2014年02月03日(Mon) 00:27
はびさん

お手間なんて、とんでもありません。
ただ、今まで通りコメントが書ける環境を望んでいるまでです。
はい、それまで記事を書き溜めておきますw
shade|2014年02月01日(Sat) 09:54
Shade さん Eimee さん

おはようございます Habitat です
こちらでも、コメント関連でお手間かけさせてるみたいですいません(´Д` )

時間が経てばいろいろ対策もわかるかと思いますので
のんびりいきます〜
Habitat|2014年01月31日(Fri) 09:37
Eimeeさん

おはようございます。
コメントありがとうございます。

自分の勉強ついでだから、大したことないんですよ。
ただ自分のノートを机の上に起きっぱなしにしているようなものですね。

試験の先伸ばし、いいと思います。
受験料も高いですし、私自身、この試験はどのように勉強していいかよくわかっていません。

ご質問の職種についてですね。
プログラマーも、ITエンジニアも両方受けました。
ITエンジニアとは、ずるい書き方ですが、
インフラ or 開発 or テクニカルサポートの仕事みたいな感じです。
プログラマー、開発と明記されていない企業を受けるなら、面談前に開発またはプログラマー志望と伝えましょう。
その際に、気を付けるのは初めは運用で…と振ってきたら、開発のチャンスは遠退くと考えた方がいいのかな。。。経験上。

プログラマの需要は、たしかに少なくありませんが、
短期プロジェクトで使いたいケースが多く、
社員として未経験で…となると、一気に狭き門になります。
その会社が開発の募集をしているけれど、どんな技術や知識の領域が必要なのかを見抜く必要があります。

一方、どこの開発でも使い勝手がいいのは、テストができる人材だと思います。
このあたりを学習しているとつげるとチャンスは広がる気はします。

コメントの条件についても教えてもらってありがとうございました!


shade|2014年01月30日(Thu) 09:00
連続で申し訳ありません・・。

コメントが出来ないということなんですが、、私は普通にできてしまっていたんでスルーしてしますました・・。

ちなみにいつも同じなんですが、OSはWindows7でブラウザはFirfoexでPCはGatewayです・・。参考になるかわかりませんが、、私は今まで通り書き込めてる?みたいです。。
Eimee|2014年01月30日(Thu) 01:14
こんばんは!&お疲れ様です!

shadeさんの記事には、いつも感心させて頂いています。これだけのたくさんの情報を書かれるってすごいなって思います><私には真似できません。。
そろそろWCの試験を受験するつもりなんですが、、ご存じの通り、いつでも申し込み&受験ができるので、ついつい先のばし・・という感じです><

ところで、お差支えなければ教えて頂きたいのですが、
shadeさんが転職される際は、職種はどのように選ばれたんでしょうか〜??
今まさに求人情報を見ていたところなんですが、求人の職種で『プログラマ』と書かれている会社はあまりなく、『ITエンジニア』と書かれていることが多くて、、漠然としています。。

shadeさんは今までの知識を活かして今の会社でも活躍されているんだと思います!でも純粋にプログラマ自体の需要は少ないわけではないと思うんですが、、なるのは難しいんでしょうか。。

Eimee|2014年01月30日(Thu) 01:00
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: