2014年01月26日
Webアプリケーションを作りましょう! その3 JSPとサーブレットでWEBアプリ入門!前編
こう記事を書いていると気づくことがあります。
Webアプリケーションのプログラマを目指して転職したくせに、
結局インフラに配備され、すっごい遠回りしているというのが表面にはありますが、
今のインフラの知識は、開発をするうえで重要なものであることも事実です。
Webアプリケーションは、プログラムだけで完結するようなものではありません。
データベースは、ほぼ必須でしょうし、処理の一部は既存のアプリケーションを
活用することもあるかもしれません。
Tomcatを使うにしても、設定ファイルのどこをどういじると、
プログラムに影響が出るのかなど、挙げればきりがありません。
その辺を理解したプログラマは、やはり強いんじゃないかと思います。
やっぱり、いろいろ吸収したうえで、目指していかないとなぁ。。。
と、前置きが長くなりました。
今日は、jspとサーブレットをTomcat上で動かしていきます。
今まで、JavaEEの前に…シリーズで、クラスファイルをEclipse上で実行してきましたが、
サーブレットやTomcatのようなアプリケーションサーバがあって初めて起動します。
なので、練習するにも環境づくりは必須なのです。
jspとサーブレットって何? ってところから触れると、
この記事がそれだけで終わってしまいますので、簡単に。
・ サーブレット…HTMLの出力
・ JSP…HTMLに埋め込み
わかりそうでわからないような書き方ですが、
javaプログラムの中に、print文としてHTMLタグを入力するのがサーブレット。
HTML記述の中に、javaのコードを埋め込むのがjsp。
プログラムよりか、HTMLよりかといった感じで考えるとわかりやすいかもしれません。
1.プロジェクトを立てる
EClipse ファイル→新規→その他→Tomcatプロジェクト
プロジェクト名:testWeb
コンテキスト名:/testWeb
これで、testWebというプロジェクトが作成されて、
http://localhost/testWeb
というアドレスが作成されました。
このプロジェクトは以下のWEB-INF配下にJSPやサーブレットを作成していきます。
2.JSPファイルを作成する
Eclipseのパッケージ・エクスプローラから、testWebプロジェクトを右クリックして、
新規→ファイル→「test.jsp」と入力して完了。
すると、WEB-INFの下にjspファイルが作成されます。
では、jspの中身を書いていきます。
test.jsp
<%@ page contentType= "text/html;charset=UTF-8" %>
<%! String msg ="こんにちは。" ;%>
< html>
< head>
< meta charset= "UTF-8" />
< title> <%= msg %> ようこそ!私のホームページへ!
< body>
<%
for (int i=1;i<4;i++){
out.println(msg + i + "回目のあいさつ
" );
}
%>
今までのJavaEEの前に…で書いた内容+@の内容です。
恐らく、<% %>で囲まれたところがわからないだけで、
他はHTMLのタグと、一般的なJavaのコードだというのがわかると思います。
では、 http://localhost/testWeb/test.jsp にアクセスします。
Tomcatを立ち上げていなかった場合は、昨日設定したEclipseのメニューバーにある
Tomcatプラグインから起動させてください。
こういう感じで表示されました。jspが動きました。
ウェブページとプログラムがコラボしています。ちょっとウェブアプリっぽさが出ますね。
まずは、JSPを体験していただきました。
環境さえ構築してしまえば、バンバンJSPが書けるようになります。
そして、サーブレットに続きたいところですが、
ページの容量の関係上、サーブレット編は翌日に持ち越します。
Webアプリケーションのプログラマを目指して転職したくせに、
結局インフラに配備され、すっごい遠回りしているというのが表面にはありますが、
今のインフラの知識は、開発をするうえで重要なものであることも事実です。
Webアプリケーションは、プログラムだけで完結するようなものではありません。
データベースは、ほぼ必須でしょうし、処理の一部は既存のアプリケーションを
活用することもあるかもしれません。
Tomcatを使うにしても、設定ファイルのどこをどういじると、
プログラムに影響が出るのかなど、挙げればきりがありません。
その辺を理解したプログラマは、やはり強いんじゃないかと思います。
やっぱり、いろいろ吸収したうえで、目指していかないとなぁ。。。
と、前置きが長くなりました。
今日は、jspとサーブレットをTomcat上で動かしていきます。
今まで、JavaEEの前に…シリーズで、クラスファイルをEclipse上で実行してきましたが、
サーブレットやTomcatのようなアプリケーションサーバがあって初めて起動します。
なので、練習するにも環境づくりは必須なのです。
jspとサーブレットって何? ってところから触れると、
この記事がそれだけで終わってしまいますので、簡単に。
・ サーブレット…HTMLの出力
・ JSP…HTMLに埋め込み
わかりそうでわからないような書き方ですが、
javaプログラムの中に、print文としてHTMLタグを入力するのがサーブレット。
HTML記述の中に、javaのコードを埋め込むのがjsp。
プログラムよりか、HTMLよりかといった感じで考えるとわかりやすいかもしれません。
1.プロジェクトを立てる
EClipse ファイル→新規→その他→Tomcatプロジェクト
プロジェクト名:testWeb
コンテキスト名:/testWeb
これで、testWebというプロジェクトが作成されて、
http://localhost/testWeb
というアドレスが作成されました。
このプロジェクトは以下のWEB-INF配下にJSPやサーブレットを作成していきます。
2.JSPファイルを作成する
Eclipseのパッケージ・エクスプローラから、testWebプロジェクトを右クリックして、
新規→ファイル→「test.jsp」と入力して完了。
すると、WEB-INFの下にjspファイルが作成されます。
では、jspの中身を書いていきます。
test.jsp
<%@ page contentType= "text/html;charset=UTF-8" %>
<%! String msg ="こんにちは。" ;%>
< html>
< head>
< meta charset= "UTF-8" />
< title> <%= msg %> ようこそ!私のホームページへ!
< body>
<%
for (int i=1;i<4;i++){
out.println(msg + i + "回目のあいさつ
" );
}
%>
今までのJavaEEの前に…で書いた内容+@の内容です。
恐らく、<% %>で囲まれたところがわからないだけで、
他はHTMLのタグと、一般的なJavaのコードだというのがわかると思います。
では、 http://localhost/testWeb/test.jsp にアクセスします。
Tomcatを立ち上げていなかった場合は、昨日設定したEclipseのメニューバーにある
Tomcatプラグインから起動させてください。
こういう感じで表示されました。jspが動きました。
ウェブページとプログラムがコラボしています。ちょっとウェブアプリっぽさが出ますね。
まずは、JSPを体験していただきました。
環境さえ構築してしまえば、バンバンJSPが書けるようになります。
そして、サーブレットに続きたいところですが、
ページの容量の関係上、サーブレット編は翌日に持ち越します。