2014年06月05日
本人も辛い・・自分が一番でないと気が済まない人
昨日私は
自分が一番でないと気が済まない人という
記事を書きましたが
以前の友人で
本人もそれを承知の上で
「一番でないといてもたってもいられない」
「不安になる」「ヤキモチをやいてしまう」といった
感情について話してくれる人がいました。
これは大変な性格だなと
驚いてしまったことを覚えています。
どうしてこんなことに
なるのでしょう。
若い頃に自分が一番だった集団に
長くいたのでしょうか。
通常、優秀な人は
より優れた集団へとシフトするので
いつも自分より上の人がいることにより
決して驕らないとは思っていたのですが。
また、
幼少の頃、甘やかされて育った方は
自分が一番というポジションで
安心感をもつ・・というような
印象も持っています。
いずれにせよ、
一番でいることはだんだんと減ってくるわけですから
(若者の台頭もありますし)
一番でなければ気がすまないなどという性格では
しじゅう「気が済まない」感にさいなまされ
大変なのではないかと察します。
↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村
自分が一番でないと気が済まない人という
記事を書きましたが
以前の友人で
本人もそれを承知の上で
「一番でないといてもたってもいられない」
「不安になる」「ヤキモチをやいてしまう」といった
感情について話してくれる人がいました。
これは大変な性格だなと
驚いてしまったことを覚えています。
どうしてこんなことに
なるのでしょう。
若い頃に自分が一番だった集団に
長くいたのでしょうか。
通常、優秀な人は
より優れた集団へとシフトするので
いつも自分より上の人がいることにより
決して驕らないとは思っていたのですが。
また、
幼少の頃、甘やかされて育った方は
自分が一番というポジションで
安心感をもつ・・というような
印象も持っています。
いずれにせよ、
一番でいることはだんだんと減ってくるわけですから
(若者の台頭もありますし)
一番でなければ気がすまないなどという性格では
しじゅう「気が済まない」感にさいなまされ
大変なのではないかと察します。
↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村