湯村温泉 夢千代日記 吉永小百合
リンク集
もう一つのブログ
いろいろブログ
リンク集
Youtubeチャンネル
ファン
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
検索
日
月
火
水
木
金
土
<<
2024年12月
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
(12/11)
ベガルタ仙台 対 ファジアーノ岡山
(12/22)
ブラウブリッツ秋田から高田選手加入!
(12/06)
2024年 個人的注目選手 大学生編
(06/12)
ジュビロ磐田戦から思う応援について
(05/07)
ベガルタ仙台 対 水戸ホーリーホック
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
jリーグ
サッカー
ベガルタ
ベガルタ仙台
仙台
カテゴリーアーカイブ
vegalta
(118)
介護
(1)
サッカー
(1)
ユーキャン
(3)
マイナビ仙台レディース
(4)
音楽
(1)
月別アーカイブ
2024年12月
(1)
2023年12月
(2)
2023年06月
(1)
2023年05月
(3)
2023年04月
(6)
2023年03月
(2)
2023年02月
(1)
2022年11月
(2)
2022年10月
(5)
2022年09月
(5)
2022年08月
(6)
2022年07月
(6)
2022年06月
(5)
2022年05月
(4)
2022年04月
(6)
2022年03月
(4)
2022年02月
(4)
2022年01月
(8)
2021年12月
(1)
2021年11月
(4)
プロフィール
K
ベガサポです。コロナ前は大旗振ってました
プロフィール
日別アーカイブ
2024年12月11日
(1)
RDF Site Summary
2024年12月11日
ベガルタ仙台 対 ファジアーノ岡山
悔しくてしょうがない試合。絶対に忘れられない試合。
ただ、帰ってきてから試合を見返すともっとできたんじゃないかという思いしか出てこない。
正直試合内容は覚えてない。
仙台がハメに行こうとするとロングボールで外される。
シンプルにワントップに当てるというサッカーに対して対応しきれなかったのかなと。
試合後
【このカテゴリーの最新記事】
no image
ブラウブリッツ秋田から高田選手加入!
no image
2024年 個人的注目選手 大学生編
no image
ジュビロ磐田戦から思う応援について
ベガルタ仙台 対 水戸ホーリーホック
no image
ベガルタ仙台 対 ブラウブリッツ秋田
posted by
K
at 20:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
vegalta
2023年12月22日
ブラウブリッツ秋田から高田選手加入!
ベガルタ仙台の今年最初の補強選手となった高田椋汰選手。
秋田で40試合出場の右サイドバックということで蜂須賀選手が退団したことから大きな補強になったなと思います。
しかし、左右のサイドバックでのバランスがどうなのかな?と思っています。
現時点で右サイドバックは真瀬選手が契約更新、石尾選手の新加入、高田選手加入。
左サイドバックは秋山選手が契約満了、キムテヒョン選手はレンタルバック、内田選手は契約更新したものの現時点では一人だけ。
石尾選手がインカレで左ウイングバックをやったようですが、本職は右サイド。
右サイドバックはハイレベルな競争を期待できるものの、左サイドバックは補強が必須になるのかなと思います。
補強した選手の年齢によっては、年齢バランスを整えるために大卒、新卒選手をキャンプでテストして狙う可能性もあるのではないかと思っています。
posted by
K
at 18:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
vegalta
2023年12月06日
2024年 個人的注目選手 大学生編
2023シーズンもあっという間に終わり、2024シーズンに向けて各チームが編成を行なっている段階です。
各チーム陣容が決まり、新チームが始動すればキャンプでチームとして固めていく作業が行われていきます。
キャンプには例年練習生やユースが何人か参加し加入に向けてアピールすることになります。
そこで、個人的に注目している大学生をあげていきます。この中から誰かは加入するだろうと思っています。
特に最近の傾向として、ユースから大学経由での内定者を増やしていると感じることから2024シーズンでもそうなるだろうと思っています。
その流れを考えると3選手が候補になってくるかなと思っています。
d払いポイントGETモール
1人目は仙台大学の吉田騎選手。
ユースの時にはトップチームに2種登録されていた選手。大学1年生の時から活躍しており、スピードを活かした裏抜けや決定力のある選手。
ただ、今年の夏頃から試合に出場がないためその辺の動向が気になる選手。
2人目は阪南大学の鈴木梨選手。
ユースの時はトップチームに2種登録されることはありませんでしたが、大学に入学後は一年生の時からAチームに入っていました。
今年の夏の総理大臣杯では出場はなかったものの宮城に凱旋しています。足首の怪我の影響だったとのことで、監督はクローザーとして使う予定だったとコメントがありました。
足首の状態によるものの注目する選手かなと思っています。
3人目は同じく阪南大学の鈴木史哉選手。
覚えている人もいるかと思いますが、ユースの時にトップチームに2年連続で2種登録され、すでにルヴァン杯でデビューもしています。
大学入学後に怪我をしてしまい、Aチームでの出場は少ないものの、今年は阪南大クラブ(関西社会人リーグ)で3年生ながらキャプテンを務め、チームを2部から1部は昇格させています。
全国社会人大会にも出場しています。
ユースの頃よりもフィジカルが強化され、クロスボールの精度も大きく向上。
ユースではサイドハーフでしたが、阪南大学ではサイドバックを務めています。
この中の誰かがきっと内定を勝ち取ってくれると思っています。
d払いポイントGETモール
posted by
K
at 17:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
vegalta
2023年06月12日
ジュビロ磐田戦から思う応援について
いろいろな物議を醸したジュビロ磐田戦。
その中で一つ、ブーイングについていろいろな判断があるなと思いました。
ブーイングが煽りになる、ブーイングは応援じゃない、ブーイングも含めてフットボールのエンターテイメント。
様々な意見をSNSで目にしました。
その中で自分が思うのはブーイングは有りだと思ってます。
その理由としては、どのチームのサポーターでも共通していることだと思うのが、ホームでは選手達を後押ししアウェイチームにはやりにくさ、プレッシャーを与えたい。
これは共通していること思ってます。
ここから先で違うのは、相手へのプレッシャーだったりやりにくいなと思わせる方法だと思います。
自チームへの応援の声の大きさで相手へのプレッシャーをかける、もしくはブーイングをして相手に圧力をかけて集中力を欠けさせる。
やり方は違うけど、チームのプラスになることをしようとしているのは同じだと思ってます。
自分がブーイングしてる時は相手がミスしないかな?と思ってやってます。ハイプレスをしている時こそ相手がトラップミス、パスミス、キックミスをすればチャンスになるので、その手助けになればと思ってます。
ブーイングの賛成派、反対派についてはどっちも正解なんだろうなと思ってます。
ただ、賛成派、反対派にしてもチームを勝たせたいっていう思いだけは一緒のはず。
https://www.xserver.ne.jp/lp/service01/
タグ:
サッカー
ベガルタ仙台
jリーグ
posted by
K
at 22:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
vegalta
2023年05月07日
ベガルタ仙台 対 水戸ホーリーホック
水戸対策をしながらも良いところがなく終わった試合だったかなと。
ターンオーバーを使いながら水戸を攻略するためのメンバーを選んだと思いました。
守備時は442でブロックを組んで中を締めつつ外に追いやる。
攻撃時には秋山が立ち位置を上げて氣田が中めに立ち位置を取る。
ハイプレスをかけてくる水戸が442であることから、サイドに選手を配置してハイプレスの回避場所にしたかったのだろうと。
そして、それでも困った時の対処方法としてターゲットマンで仁斗の起用だったんじゃないのかなと思いました。
ただ、狙いは持っていたもののことごとくセカンドボールが拾えない。
複数のパスコースを持ちながら前進してくる相手に対して、仙台は複数のパスコースをなかなか作らせてもらえなかった。
シュートがことごとく相手センターバックに跳ね返されたように中を締めてから相手に対して何もできなかった。
後半はリスクを冒して2バック気味でビルドアップしているように見えました。
相手が2枚でプレスに来るのでキーパーの林も入れれば数的優位で回せることはできるものの、サイドに出した後の出し先がなかった。
なかなか相手の間に立ち位置を取れなかったのが痛かったと思いました。
ここ最近の試合、何か収穫があったのが今回は何もなかった試合だったと思います。
https://www.xserver.ne.jp/lp/service01/
posted by
K
at 19:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
vegalta
1
2
3
4
5
..
最後へ
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Build
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
15
16
17
ホーム
13
14
その他
Share by: