2021年04月17日

ベガルタ仙台 対 横浜FC戦







裏天王山となった今節。
多くの人が熱くなったのではないでしょうか?



0対2からの同点!
そして、終了間際には皆川のあわや逆転弾となるおしいシーン。



ラスト10分だけ見れば最高だったと言えるでしょう。



では、開始から80分までは?



守備の面を見ていくと、開始から仙台は圧力をかけて襲い掛かっていたと思います。
しかし、徐々にプレスがずれていったように思えました。



特にFW二人は行くけど後ろは連動しきれない、連動しようとするが全てが遅れていってしまい、相手にスペースを与える結果となってしまったシーンが何回かありました。



開幕戦から、果ては昨年から見られていた状態ですが、なかなか改善は見られていません。
逆に言えばそこに伸びしろである!とは言えますが…



それでも、赤?アが上手くコントロールして開幕戦よりは良くなっていると思います。



先制されたシーンはまたもセットプレー。
しかもマークが完全に外れてしまったという繰り返し方…
ニアで逸らされたため、難しい部分はあったと思いますが…



正直連戦が続くのでやり方を変えるなど修正する時間が少ないので、なかなか今後も厳しいかもしれません。
不用意にセットプレーを相手に与えないようにするしかないでしょう…




攻撃面に関してはある程度ボールを握れていたなかで、上原、松下が縦パスを入れる。もしくは大きく展開する等攻撃のかじ取りをしていました。


特に松下はボランチとCBの間に西村や赤?アが立ち位置を取った際はほぼ確実に見逃さずに縦パスを入れていたと思います。


また、後方からビルドアップする際にも変化が見られたと思います。


今までは3-4-3に変化していました。


今節も同じような立ち位置になるときもありましたが、基本的に後ろが4枚にはなるようにしていたと思いました。


ボランチのどちらかがCBのポジションに降りる。
それが右のCBの位置なら吉野がSBの位置をとり、真瀬を押し上げる。加藤は中目に位置をとる。


それが左サイドなら平岡がSBの位置。石原は押し上げ、氣田が中目。


これは以前の手倉森監督時代のビルドアップのやり方ですね。


時計を戻した印象もありますが、逆に言えば、しっかりと立ち返れる場所があるといのは今後の強みになると思います。




最後に今節の素直な印象を書きたいと思います。


今節は横浜FCに引き分けさせてもらったと感じました。


68分に2点目を取った後に相手が引いてくれたのが大きかったと思います。


正直あそこでやり方を変えなかったら追いつけなかったのではないかと思います。


相手が引いてくれたおかげでSBも思い切って上がることもできたでしょうし、深くまで入っていけた
と思います。


正直、今節負けていれば手倉森監督は解任だったと個人的には思っています。


そこで負けなかった、しぶとさを示せたのは監督の意地もあったのではないでしょうか?


チーム状況は確実に上向いていると思います。
オッティ、ストイシッチが合流し、フォギーニョも入国。



何とか1勝を挙げて反撃攻勢に出てほしいですね。


次節はルヴァンカップ、アウェイでサンフレッチェ広島戦です。

DAZNではなくスカパーでの放送です







MuuMuu Domain!


posted by K at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | vegalta
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10667694
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: