アプリが固まったり、いっぱいアプリを開いてるとき、はたまた、ネットワークの状況を確認するときに、よくタスクマネージャーを起動しますが、このタスクマネージャーのパフォーマンスタブについて、見方がよくわからないという人が結構多い!
なので、解説してみます (゚∀゚)
スポンサードリンク
まずは、「物理メモリ(MB)」の枠について
次に「カーネル メモリ(MB)」の枠について
ちなみにカーネルとはOS (この場合はWindows)の中核部分の機能のことです。
例えば、USBを挿したらそれをPCが認識するとか。そんな機能。
最後は「システム」ですね。
【コミット(GB)】
現在のコミットサイズ / 最大コミットサイズで表示されています。コミットサイズというのは、簡単に言うとメモリの量です。要するに、このPC では最大コミットサイズまではメモリを使用できるよってことです。最大コミットサイズは「物理メモリ」と「仮想メモリ」の合計値となるので、実際には、現在のコミットサイズが物理メモリのサイズ近くなるとスワップアウトしてパフォーマンスは悪くなります。
以上です!
いかがでしたか?意外と知らないこともあったんじゃないでしょうか?
勉強になりましたね!裏山!
でわでわ〜 (´∀`*)ノシ
スポンサードリンク
タグ: Windows7