2010年12月09日
レンジ台を組み立てた!〜ひとり暮らしのキッチン〜
キッチンの小窓用カーテンを手縫いした夜。
真夜中の針仕事〜小窓のカーテン〜 (前記事)
勢いあまって、放置していた レンジ台 を組み立てた。
147Lから270Lの冷蔵庫に買い換えた こと。
そうすると今までのように 冷蔵庫の上にオーブンレンジを置くことができず 慌てて購入・・・
したのはいいものの、組み立てが面倒で放置していた代物。
(そんなんばっかり)
幸い次の日は資源ゴミの日。
大量に出る梱包のダンボール箱もすっきり捨てることが出来るしやるなら
今だ!
思い立ったのは、 23時 。
ちなみに購入したのはこちらのレンジ台。
決め手は、狭いスペースにちょうど良かった 幅 と下に2段ある 収納カゴ 。
【送料無料】 山善(YAMAZEN) ベリーベリーキッチン レンジ台
真夜中の針仕事〜小窓のカーテン〜 (前記事)
勢いあまって、放置していた レンジ台 を組み立てた。
147Lから270Lの冷蔵庫に買い換えた こと。
そうすると今までのように 冷蔵庫の上にオーブンレンジを置くことができず 慌てて購入・・・
したのはいいものの、組み立てが面倒で放置していた代物。
(そんなんばっかり)
幸い次の日は資源ゴミの日。
大量に出る梱包のダンボール箱もすっきり捨てることが出来るしやるなら
今だ!
思い立ったのは、 23時 。
ちなみに購入したのはこちらのレンジ台。
決め手は、狭いスペースにちょうど良かった 幅 と下に2段ある 収納カゴ 。
【送料無料】 山善(YAMAZEN) ベリーベリーキッチン レンジ台
本当はもうちょっとお金を出してしっかりしたレンジ台を購入しようと思っていたのだけど、予算の関係上 お手ごろ価格重視
でワゴン系を選択。
使っている内に不満が出たら、買い換えようと思う。
レンジ台といえば、電子レンジを載せるついでに 炊飯器を収納しよう
というタイプが多い。
こと。 は炊飯には土鍋を使用しているので、正直炊飯器スペースは
いらない・・・。
なので、真ん中の広いスペースが使いづらいかなぁ・・・と思ったのだけど、
鍋やフライパンを重ねて置けばいいかと。
いっそのことルミナスとか、自分でスペースに合わせて作ろうかと迷った
けれど、ちょうど良いサイズのレンジ台を発見したのでやめておいた。
サイズがあえば、やっぱり 既成のものの方が安い と思う。
バリバリと包装を剥がし、部品を確認した後に組み立てスタート。
今回、ホットカーペットを敷いている居室ではなく、狭いキッチンで組み立て。
最初のメイン骨組みに横バーをネジ留めしてしまうと、倒して周囲にごんごんぶつかる心配もなくなり、一人でも問題なく組み立てられた。
ネジの数と種類が多い ので、組み立て説明書をよく確認する必要
あり。
はじめは長いネジを使うので、気にせずがんがんはめていったら、
途中で、別の短いネジ用の穴だったことに気付いてやり直したり。
ネジ間違い以外は特に問題なく組み立て完了。
何気にこういう作業好き・・・(* ̄ー ̄)
もう一つの作業ポイントが、 最後にしっかり本締め すること。
作業中は多少余裕を残してネジを締め、最後にしっかり本締めしました。
これで大分ぐらつきが改善。
■□■完成!オーブンレンジを載せてみる■□■
完成したので、冷蔵庫と洗面所の隙間にはめ込んで、オーブンレンジを載せてみた。
洗面所を区切るのれんとお風呂場前のマット(緑)が写ってます
おぉースッキリ!(*゜▽゜*)
不満はスペースがぴったり過ぎて、顔を洗う洗面所のすぐ横にオーブンレンジが位置することかな。
冷蔵庫(左)と洗面台(右)の間にぴったり。
まあでも、キッチンスペースと造りからすると仕方ない・・・。
冷蔵庫だけの時よりも、キッチンと洗面所のスペースが気になるので、のれんを自作してもうちょっとちゃんと区切ろうかなと思う。
・・・これもまたいつになるか分からないけど。
【関連記事】
フローリング調ホットカーペットを購入してみた!〜一人暮らしの寒さ対策〜
オーダーメイドでカーテン購入〜2010年引越し大作戦〜
意外とかさばる傘をおしゃれに収納〜一人暮らしの収納〜
ワンルームに絶対おすすめ“のれん”
使っている内に不満が出たら、買い換えようと思う。
レンジ台といえば、電子レンジを載せるついでに 炊飯器を収納しよう
というタイプが多い。
こと。 は炊飯には土鍋を使用しているので、正直炊飯器スペースは
いらない・・・。
なので、真ん中の広いスペースが使いづらいかなぁ・・・と思ったのだけど、
鍋やフライパンを重ねて置けばいいかと。
いっそのことルミナスとか、自分でスペースに合わせて作ろうかと迷った
けれど、ちょうど良いサイズのレンジ台を発見したのでやめておいた。
サイズがあえば、やっぱり 既成のものの方が安い と思う。
バリバリと包装を剥がし、部品を確認した後に組み立てスタート。
今回、ホットカーペットを敷いている居室ではなく、狭いキッチンで組み立て。
最初のメイン骨組みに横バーをネジ留めしてしまうと、倒して周囲にごんごんぶつかる心配もなくなり、一人でも問題なく組み立てられた。
ネジの数と種類が多い ので、組み立て説明書をよく確認する必要
あり。
はじめは長いネジを使うので、気にせずがんがんはめていったら、
途中で、別の短いネジ用の穴だったことに気付いてやり直したり。
ネジ間違い以外は特に問題なく組み立て完了。
何気にこういう作業好き・・・(* ̄ー ̄)
もう一つの作業ポイントが、 最後にしっかり本締め すること。
作業中は多少余裕を残してネジを締め、最後にしっかり本締めしました。
これで大分ぐらつきが改善。
■□■完成!オーブンレンジを載せてみる■□■
完成したので、冷蔵庫と洗面所の隙間にはめ込んで、オーブンレンジを載せてみた。
洗面所を区切るのれんとお風呂場前のマット(緑)が写ってます
おぉースッキリ!(*゜▽゜*)
不満はスペースがぴったり過ぎて、顔を洗う洗面所のすぐ横にオーブンレンジが位置することかな。
冷蔵庫(左)と洗面台(右)の間にぴったり。
まあでも、キッチンスペースと造りからすると仕方ない・・・。
冷蔵庫だけの時よりも、キッチンと洗面所のスペースが気になるので、のれんを自作してもうちょっとちゃんと区切ろうかなと思う。
・・・これもまたいつになるか分からないけど。
【関連記事】
フローリング調ホットカーペットを購入してみた!〜一人暮らしの寒さ対策〜
オーダーメイドでカーテン購入〜2010年引越し大作戦〜
意外とかさばる傘をおしゃれに収納〜一人暮らしの収納〜
ワンルームに絶対おすすめ“のれん”