2014年11月08日
最初に揃えたいキッチン用具〜ひとり暮らしと自炊〜
遅く起きた週末の朝
。
お腹が減ったけど モーニング 時間が過ぎてしまったなぁ・・・。
最近朝ごはんついでに一駅隣までウォーキングするのが習慣になっていた
こと。
空腹を抱えてベッドの上でごろごろ。
ランチ を食べに行こうかしら。
でも、 お金かかる のよね・・・ カロリー高い し、 味付けも
濃い のよね・・・。
冷蔵庫の中にあるものを思い返し、 自炊 することにする。
使いかけのにんじん、しなびた白菜の最後の残り。
細切れにして冷蔵庫に保存しておいた油揚げ1/2枚をお椀2杯分の水を
入れた行平なべに投入してお味噌汁づくり。
フライパンに油を熱して、冷凍しておいたショウガのみじん切り一かけ。
薄切りにした玉ねぎを投入。
一口大に切った豚バラを投入し、色が変わったら同じく一口大の短冊切りに
したナス2個を投入。
塩コショウして、ポン酢をかけて じゅわっ 。
お腹が減ったけど モーニング 時間が過ぎてしまったなぁ・・・。
最近朝ごはんついでに一駅隣までウォーキングするのが習慣になっていた
こと。
空腹を抱えてベッドの上でごろごろ。
ランチ を食べに行こうかしら。
でも、 お金かかる のよね・・・ カロリー高い し、 味付けも
濃い のよね・・・。
冷蔵庫の中にあるものを思い返し、 自炊 することにする。
使いかけのにんじん、しなびた白菜の最後の残り。
細切れにして冷蔵庫に保存しておいた油揚げ1/2枚をお椀2杯分の水を
入れた行平なべに投入してお味噌汁づくり。
フライパンに油を熱して、冷凍しておいたショウガのみじん切り一かけ。
薄切りにした玉ねぎを投入。
一口大に切った豚バラを投入し、色が変わったら同じく一口大の短冊切りに
したナス2個を投入。
塩コショウして、ポン酢をかけて じゅわっ 。
レンジでチンしたごはんをどんぶりご飯に入れて、どさどさっとその上に炒めたナスをぶちまける。
煮立った行平鍋の火を止めて出汁入りのお味噌を投入。
さー、出来た出来た。
残りのお味噌汁は夕飯。なす炒めは明日にでも回そうか。
あまり女性らしくない豪快な朝昼ごはんを食べながら考える。
自炊ってやっぱり 安上がり だよね。
男性ならナス炒めを残さずごはん倍量でかなり満足できるんじゃないだろうか・・・。
量を食べる男性の方が、安くて健康的なごはんをお腹いっぱい食べられる
自炊をするべきだよね。
そんな訳で考えた。
ひとり暮らしの最初に揃える
キッチン道具
【調理道具編】
・フライパン
肉を野菜を炒めるだけで出来上がり♪なモノ多し。
やっぱりこれは外せない。
・行平鍋&蓋
よく和食などで使う片手鍋。
お味噌汁から料理下手さん御用達のインスタントラーメンまで使いこなせる。
18cm位の500ml目盛りがついているやつが使いやすい
・両手鍋
行平よりも大容量。
大量の煮物やパスタを茹でたり、カレーを作ったりするのに使用。
もちろん蓋付き。
・フライ返し/菜ばし/おたま
フライパンで焼いたものをひっくり返したり、お味噌汁や煮物をすくったり。
炒め物から煮物、パスタをゆでる時にかき回したり菜ばしも必須!
・包丁
まずは万能(三徳)包丁1本で十分!
お肉・お魚から野菜まで。
・ピーラー
野菜の皮むきは包丁よりこれが早い!
最初はなくてもいいけど、揃えると時短に役立ちます。
・まな板
包丁使うなら必要。
あんまり小さいと食材が切った端からこぼれ落ちます。
・ボウル&ザル
お米を研いだり、野菜を洗ったり食材を投げ込んだり・・・使います。
・やかん
コーヒーやお茶を飲むならマグカップ1杯分を都度沸かした方がエコかな?
ごくごく小さなやかんで十分、電気ポットは不要。カップラーメンにも。
私は夏場だけどーんと麦茶を沸かす大やかんを使用、普段は小のみです。
・計量カップ/計量スプーン
レシピを見ながら作りたい人は必要・・・かな。
【食器編】
・ごはん茶碗/汁椀
まあ、ごはんとお味噌汁は基本です。
貧乏な時は具沢山お味噌汁で乗り切る
・どんぶり
ラーメン・うどん・カレーにも使えます
・平皿
ちょっと深めだと汁が多いもの、カレーに使えるのでよし。
・マグカップ
冷たいものから温かいものまでこれひとつで過ごせる
・カトラリー(箸/フォーク/ナイフ/スプーン)
料理しなくても購入したおかずを食べるときに使ったり。
親が許せば実家から一人分だけもらってくるのもありかと・・・。
【家電編】
・冷蔵庫
必須!料理しなくても冷蔵庫は置き場所が許す限り大きくて良いと思います。
氷作ったり冷凍食品を利用したり、作りおきを冷凍したり・・・で冷凍庫も大きめが◎
・炊飯器
何はなくともごはんがあるとお腹いっぱいになるので必須。
保温機能を使うより小分けにして冷凍保存したのをチンしたのが美味しい
です。
あんまり安いぺらっぺらの釜の炊飯器では炊き込みご飯が炊けません
でした。
・電子レンジ
必須!
冷蔵庫に保存したおかず、買ってきたお弁当やお惣菜の温めから調理まで。
トースト機能付きもあり。
オーブンは使わない人は使わない。
【調味料編】
・油
・砂糖
・塩
・こしょう
・しょうゆ
・ソース
『みりんってナニ?』位料理に縁遠かったので、基本調味料のみ。
その後、みりんやら料理酒やらスパイスやら増やしていきました。
【その他】
・キッチンラップ
レンジでチンから食材の保存まで必須!
・アルミホイル
ラップ程ではないけれど、煮物の落し蓋とかに使用
・ふきん/台ふきん
・水切り
私は流し台にかける細いステンレスタイプのものを愛用。
洗っておいておくだけで乾かせるのがGOOD!
・・・こんな感じでしょうかね。
たまに気合いれたものを作るけど、普段は大雑把な食生活をしている こと。 は、つい最近まで万能包丁一本で過ごしていたし、未だにコーヒーやお茶を飲むのにマグカップ1杯分をやかんで沸かしています。
炊飯器は 土鍋ごはん に目覚めて人にあげてしまいました。
意外と愛用しているのが 一人用土鍋 (6〜7号)。
自炊が面倒な寒い日は、一人用土鍋に野菜と肉を投げ込んでぐつぐつ。
翌日の朝雑炊と簡単・健康的な食生活にお役立ち。
蒸し器は数える程しか使ってない・・・。
その後、無性に作りたくなってお菓子道具を揃えてますが、実家と違い安いオーブンでは焼きムラが・・・。
姉宅のガスオーブンがうらやましい!
買い替えを検討しています。
トーストが綺麗に焼けるところは気に入っているんだけど。
以上、思いつくまま
“ひとり暮らしの最初に揃えるキッチン道具"
一覧でした。
あくまでも個人的感想ですが、参考にして下さい。
【関連記事】
煮立った行平鍋の火を止めて出汁入りのお味噌を投入。
さー、出来た出来た。
残りのお味噌汁は夕飯。なす炒めは明日にでも回そうか。
あまり女性らしくない豪快な朝昼ごはんを食べながら考える。
自炊ってやっぱり 安上がり だよね。
男性ならナス炒めを残さずごはん倍量でかなり満足できるんじゃないだろうか・・・。
量を食べる男性の方が、安くて健康的なごはんをお腹いっぱい食べられる
自炊をするべきだよね。
そんな訳で考えた。
ひとり暮らしの最初に揃える
キッチン道具
【調理道具編】
・フライパン
肉を野菜を炒めるだけで出来上がり♪なモノ多し。
やっぱりこれは外せない。
・行平鍋&蓋
よく和食などで使う片手鍋。
お味噌汁から料理下手さん御用達のインスタントラーメンまで使いこなせる。
18cm位の500ml目盛りがついているやつが使いやすい
・両手鍋
行平よりも大容量。
大量の煮物やパスタを茹でたり、カレーを作ったりするのに使用。
もちろん蓋付き。
・フライ返し/菜ばし/おたま
フライパンで焼いたものをひっくり返したり、お味噌汁や煮物をすくったり。
炒め物から煮物、パスタをゆでる時にかき回したり菜ばしも必須!
・包丁
まずは万能(三徳)包丁1本で十分!
お肉・お魚から野菜まで。
・ピーラー
野菜の皮むきは包丁よりこれが早い!
最初はなくてもいいけど、揃えると時短に役立ちます。
・まな板
包丁使うなら必要。
あんまり小さいと食材が切った端からこぼれ落ちます。
・ボウル&ザル
お米を研いだり、野菜を洗ったり食材を投げ込んだり・・・使います。
・やかん
コーヒーやお茶を飲むならマグカップ1杯分を都度沸かした方がエコかな?
ごくごく小さなやかんで十分、電気ポットは不要。カップラーメンにも。
私は夏場だけどーんと麦茶を沸かす大やかんを使用、普段は小のみです。
・計量カップ/計量スプーン
レシピを見ながら作りたい人は必要・・・かな。
【食器編】
・ごはん茶碗/汁椀
まあ、ごはんとお味噌汁は基本です。
貧乏な時は具沢山お味噌汁で乗り切る
・どんぶり
ラーメン・うどん・カレーにも使えます
・平皿
ちょっと深めだと汁が多いもの、カレーに使えるのでよし。
・マグカップ
冷たいものから温かいものまでこれひとつで過ごせる
・カトラリー(箸/フォーク/ナイフ/スプーン)
料理しなくても購入したおかずを食べるときに使ったり。
親が許せば実家から一人分だけもらってくるのもありかと・・・。
【家電編】
・冷蔵庫
必須!料理しなくても冷蔵庫は置き場所が許す限り大きくて良いと思います。
氷作ったり冷凍食品を利用したり、作りおきを冷凍したり・・・で冷凍庫も大きめが◎
・炊飯器
何はなくともごはんがあるとお腹いっぱいになるので必須。
保温機能を使うより小分けにして冷凍保存したのをチンしたのが美味しい
です。
あんまり安いぺらっぺらの釜の炊飯器では炊き込みご飯が炊けません
でした。
・電子レンジ
必須!
冷蔵庫に保存したおかず、買ってきたお弁当やお惣菜の温めから調理まで。
トースト機能付きもあり。
オーブンは使わない人は使わない。
【調味料編】
・油
・砂糖
・塩
・こしょう
・しょうゆ
・ソース
『みりんってナニ?』位料理に縁遠かったので、基本調味料のみ。
その後、みりんやら料理酒やらスパイスやら増やしていきました。
【その他】
・キッチンラップ
レンジでチンから食材の保存まで必須!
・アルミホイル
ラップ程ではないけれど、煮物の落し蓋とかに使用
・ふきん/台ふきん
・水切り
私は流し台にかける細いステンレスタイプのものを愛用。
洗っておいておくだけで乾かせるのがGOOD!
・・・こんな感じでしょうかね。
たまに気合いれたものを作るけど、普段は大雑把な食生活をしている こと。 は、つい最近まで万能包丁一本で過ごしていたし、未だにコーヒーやお茶を飲むのにマグカップ1杯分をやかんで沸かしています。
炊飯器は 土鍋ごはん に目覚めて人にあげてしまいました。
意外と愛用しているのが 一人用土鍋 (6〜7号)。
自炊が面倒な寒い日は、一人用土鍋に野菜と肉を投げ込んでぐつぐつ。
翌日の朝雑炊と簡単・健康的な食生活にお役立ち。
蒸し器は数える程しか使ってない・・・。
その後、無性に作りたくなってお菓子道具を揃えてますが、実家と違い安いオーブンでは焼きムラが・・・。
姉宅のガスオーブンがうらやましい!
買い替えを検討しています。
トーストが綺麗に焼けるところは気に入っているんだけど。
以上、思いつくまま
“ひとり暮らしの最初に揃えるキッチン道具"
一覧でした。
あくまでも個人的感想ですが、参考にして下さい。
【関連記事】