広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年11月03日

ジブリ主題歌・挿入曲集【魔女の宅急便 編】

今回は、ジブリ映画「魔女の宅急便」の主題歌・挿入曲を紹介していきたいよ思います。

001372acd73d13a3591a0b.jpg



やさしさに包まれたなら|荒井由実


「魔女の宅急便」のエンディングテーマ。

松任谷由実さんの優しい歌声と、アップテンポなアコギのフレーズが、包み込んでくれるような印象を与えてくれます。

魔女の宅急便のエンディングでありながら、同時にドラマ「ママが料理を作る理由」の主題歌でもあるので、そちらで聴いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。


【送料無料】魔女の宅急便/アニメーション[DVD]【返品種別A】

価格: 4,314円
(2018/11/3 17:38時点)
感想(5件)






ルージュの伝言|荒井由実




「魔女の宅急便」オープニングテーマです。

物語の主人公キキが箒に乗って旅立ち、旅路の途中でラジオをつけるとこの曲が流れるといったとても綺麗な流れでオープニングが始まりますので非常に印象深い1曲になっています。

曲自体は映画公開よりも、もっと前に発売されていましたが、映画効果もあり当時再びヒットしました。







海の見える街|久石譲



とても陽気で心地の良い楽曲ですが、どこか上品さも感じられるような素晴らしい1曲です。

映画の雰囲気にもぴったりです。

晴れた気持ちの良いお昼に聴いてみたい1曲です。










仕事はじめ|久石譲



皆様も1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

物語の主人公キキの初仕事の際に流れる楽曲です。

街のゆったりとした雰囲気が漂う良い感じの曲です。

陽気な雰囲気を味わいたい方にもぜひおすすめの1曲です。




女性誌多数掲載!

普通の子に会える





めぐる季節|井上あずみ




ゆったりした曲の感じが、聴き手の心をぐっと掴んでくれる1曲です。





旅立ち|久石譲



キキが村から旅立つことを決めたときに流れる曲。

切なく寂しい中にも家族と故郷の暖かみが感じられます。

物語の要所要所で、キキが物思いにふける時にも流れます。

故郷を思い出してもいるのでしょうか……。









晴れた日に|久石譲





遠い家族を思いながらも、自分が過ごしている町の美しさも好き。

「魔女の宅急便」の主人公のキキが、晴れた日にさまざまな思いに駆られながらも目の前の日々を過ごして行こうと思っている気持ちが伝わります。

飛行船のキャッチーシーンでも有名。








身代わりジジ|久石譲



お洒落でジャジーな雰囲気が可愛らしい曲ですよね。

子供や子猫がジャンプしているような飛び跳ねる音符が特徴的です。

こちらは「魔女の宅急便」にて、ジジがぬいぐるみの身代わりをした時にそのおうちのシーンで流れます。







空とぶ宅急便|久石譲




キキがお客さんが忘れた赤ちゃんのおしゃぶりを届けるために空を飛ぶシーンで使われている楽曲です。

ゆったりとしたリズムから空を自由に飛んでいる姿が分かります。

赤い屋根が映える、美しい街並みが見えてくる気がしますね。










神秘なる絵|久石譲




人々には色んな血が流れている。

そんなウルスラの名言を思い起こさせる、「魔女の宅急便」にてウルスラの絵描き小屋で流れる幻想的な曲です。

彼女の描く絵画のようにファンタジーの世界に迷い込んでしまったかのような不思議な雰囲気です。







おじいさんのデッキブラシ|久石譲




飛行船から落ちそうになるトンボを助けるため、おじいさんから借りたデッキブラシにまたがるキキ。

振り落とされそうになりながらも、トンボの元へ向かいます。

タイトルからは想像できないような、緊張感ある楽曲です。



新曲が聴き放題



パン屋の手伝い|久石譲



主人公のキキが住まわせてもらっているパン屋さんの手伝いをするシーンで流れる曲です。

モダンな店内に並んでいる焼きたてのパンを思い出してお腹が減ってしまいますね。

外国のお店の空気感が伝わってくる気がします。









プロペラ自転車|久石譲



トンボの作ったプロペラ自転車。

飛び立つために2人で海岸線を駆け抜けていくシーンで使用されています。

大きく体を傾けるキキの真剣な表情が目に浮かびます。

シーンのスピード感と重なって、気持ちが焦ってくる1曲です。









大忙しのキキ|久石譲


ホウキにまたがり、荷物を届けるために空を飛んでいるシーンで流れている曲です。

タイトルの通りですが、曲からもせわしなく動き回っているようなイメージが湧いてきます。

アイリッシュ音楽のような曲調が外国のような世界観とマッチしていますね。











2018年11月02日

ジブリ主題歌・挿入曲集【紅の豚 編】

今回は、ジブリ映画「紅の豚」の主題歌・挿入曲を紹介していきたいよ思います。


2008b2e1aa631adce2f7067eb6df7e89191533b0.jpg


あらすじ
深紅の飛行艇を操る豚のポルコは、かつてイタリア空軍のエースだったが、今はアドリア海の小島に隠棲し、空中海賊(空賊)退治を請け負う賞金稼ぎとして暮らしていた。マンマユート団たち空賊連合は、いつも商売の邪魔をするポルコを目の敵にしている。ある晩、昔馴染みのジーナが営むホテル・アドリアーノを訪れたポルコは、米国製の飛行艇を操るアメリカ人カーチスに出会う。カーチスは空賊連合が雇った用心棒だった。
しばらく後、愛艇のエンジン整備のためミラノに向かって飛んでいたポルコは、カーチスと遭遇し撃墜されてしまう。ポルコが大破した愛艇をミラノの工房ピッコロ社に持ち込むと、待っていたのはピッコロの孫で17歳の少女フィオだった。ポルコは驚くが、フィオの熱意に絆されて愛機の設計を任せる。
一方、ファシスト政権に非協力的なポルコは、ミラノでも秘密警察や空軍に狙われていることが発覚する。警告に来たかつての戦友は空軍への復帰を薦めるが、ポルコにそのつもりはない。ホテル・アドリアーノでは一目ぼれしたカーチスがジーナに求婚するが、ジーナはポルコを待ち続けていた。
フィオの才能と献身によって復活した愛艇を駆り、ファシストの追手も振り切ってポルコがアドリア海に帰還すると、空賊連合が待ち受けていた。フィオの提案で、ポルコとカーチスの決闘が組まれ、ポルコはフィオを、カーチスはポルコの修理代金を賭けて戦うことになる。決闘当日、イタリア中の飛行艇乗りやならず者たちが大挙して見物に集まる一方で、ジーナは空軍の大編隊がポルコと空賊を一網打尽にしようと作戦を計画していることを察知していた。ポルコとカーチスのドッグファイトは決着がつかず、決闘は殴り合いにもつれ込む。危機を知らせにジーナが駆けつけると、二人は相打ちになっていたが、ポルコが辛うじて立ち上がり勝者となる。
その後、フィオはピッコロ社を継ぎ、ジーナと親交を温める。カーチスはアメリカに帰国後、ハリウッドスターへと転身する。そして、ホテル・アドリアーノの上空を紅い飛行艇が飛んでゆく。ポルコがフィオとジーナのどちらかと結ばれたのかは明かされないまま、物語は幕を閉じる。

紅の豚 [ (オリジナル・サウンドトラック) ]

価格: 2,621円
(2018/11/1 22:49時点)
感想(5件)



帰らざる日々/久石譲



大人の名作「紅の豚」にて、主人公のマルコが二度と帰ることの無い過去の思い出を振り返る情緒深いシーン。

共に飲み交わした友人も、競い合ったライバルも、想い焦がれた彼女ももう戻ることはない。

そのやるせなさと慈しみを感じさせる、心に染みるスローバラード。


紅の豚【Blu-ray】 [ 森山周一郎 ]

価格: 5,783円
(2018/11/1 22:49時点)
感想(12件)





紅の豚 / Porco Rosso|久石譲



「紅の豚」のBGM「帰らざる日々」という曲を久石譲自ら編曲したものです。

映画本編では未使用ですが、情景がありありと浮かんできます。

この作品が好きな人は、これを聴いたら涙が出ますね。

「紅の豚」という作品は、一見ドタバタ活劇調で、子どもでもテンポの良さで楽しめるという点がありながら、このようなBGMの雰囲気や、ストーリーや主人公の渋さ、随所に盛り込まれている大人になってからでないと共感しえない側面があるところが非常に素晴らしいですね。






さくらんぼの實る頃|久石譲



飛行士の永遠のヒロインであるジーナ。

「紅の豚」に、彼女が想い人であるマルコを思い浮かべながら歌う大人のバラードです。

ジブリは見る年齢によってその魅力の感じ方が変わるのが素敵ですよね。

彼女の複雑な切なさは、痛みを乗り越えた大人の女性にしか分からないでしょう。








時には昔の話を|加藤登紀子


とてもゆったりしたムードあふれる「紅の豚」のエンディングテーマです。

子どもに向けた作品とは言えませんが、不器用な男の生き様を描いたような雰囲気や戦闘機による臨場感のある戦いが世の男たちの共感を呼んだ作品となりました。

ゆったりと昔を思い出していくようなこの曲も、さまざまな過去を背負った主人公の人物像を思わせる作品にマッチした1曲となっています。

狂気 ~飛翔~|久石譲


新しく新調した飛空挺を、追っ手をかわしながら飛び立たせるシーンでのテーマです。

動画はオーケストラアレンジバージョンです。

緊迫したシーンと見事にマッチしており、一際印象に残るBGMです。

曲題「狂気」という一見禍々しい雰囲気を醸し出していますが、これは主人公ポルコ・ロッソの「飛ぶことに対する執念・執着」をこの一言で表しているのではないでしょうか。

大人気シリーズ最新作!ながら下半身エクサの「下腹スリムスイングアクティブ」


MAMMAIUTO|久石譲



紅の豚に登場する空賊「マンマユート団」のテーマ曲として使用された楽曲です。

空賊なので悪いやつら……のはずですが、登場人物のコミカルな感じと楽しげな曲調が合わさって、なんとなく笑顔になってしまう1曲です。















2018年11月01日

ジブリ主題歌・挿入曲集【もののけ姫 編】

今回は、もののけ姫の主題歌・挿入曲について紹介していきます。

ed3ba21499de55925fdf565e15749b79.jpg



あらすじ
古代の日本。
人間が森を切り開いたことで追われた獣が怪物と化し、北の集落を襲った。
集落を守るのは勇者と名高いアシタカ。
アシタカは怪物を仕留めるものの、呪いを受けて遠からず死ぬ運命を背負う。
呪いを解くため、怪物が住んでいた地を目指しアシタカは旅をする。たどり着いた地には人が鉄を鍛えて暮らす要塞、タタラ場が栄えていた。
タタラ場によって住処を追われつつあるものはアシタカと戦った怪物だけではない。その中には白い狼と暮らす娘、サン(もののけ姫)の姿もあった。
自らの領地を守るためタタラ場を襲ったサンと狼はアシタカと一戦交える。劣勢となったサンを家族の仇と狙うタタラ場の人々からかばい、彼女と共に出ていくアシタカ。その過程で致命傷を受けたアシタカだが、サンの導きで生命を司る神のもとを訪れ、一命を取り留める。
一時アシタカと心を通わせたサンだが、タタラ場をはじめとした人間を憎む気持ちは捨てられず、狼とともにタタラ場との決戦に赴く。タタラ場の人間達もサンの森に住む生命を司る神を狙っていた。
タタラ場の人間達は生命を司る神の首を鉄砲で撃ち落とし、手に入れるものの、首を失った神の体は巨人と化して森も人々も食い殺そうとする。森を滅びが塗りつぶしてゆく。
絶望するサンの元にたどり着いたアシタカは神の首をタタラ場の軍勢から取り返し、神の体へ返すことで事態を終息させる。神の姿は消え、滅びは止まった。
アシタカが身に受けた呪いは弱まったが、完全には消えなかった。その呪いと共に生きていくことと、再びこの地を訪れることを誓い、アシタカはサンと別れ故郷への帰路につく。


スタジオジブリの歌 -増補盤ー [ (アニメーション) ]

価格: 4,104円
(2018/11/1 23:32時点)
感想(10件)





アシタカ聶記|久石譲


物語の舞台となる豊かな自然のスケールを感じさせる、物語の要所で流れるあまりにも美しい曲です。

自然と人間の共存もテーマの1つとして描かれる「もののけ姫」。

その偉大さを表した楽曲に、聴いているだけで圧倒されてしまいます。






アシタカとサン|久石譲


物語のラストシーン、美しくなった森と消えかけているアシタカの傷。

「もののけ姫」にてアシタカとサンの2人がそれぞれ別々の道を歩み始める感動的なシーンの曲です。

共に過ごすことはできなくても、共に生きるということを選んだ2人の絆を映えさせます。



【中古】【特典2DVD付】もののけ姫 / 宮崎駿【監督】

価格: 3,598円
(2018/11/1 23:35時点)
感想(2件)




タタリ神|久石譲



もののけ姫でタタリ神が登場したシーンで使用された楽曲です。

非常に緊張感と怖い雰囲気を漂わせる1曲です。

この曲がトラウマになった方も多いのではないのでしょうか。

それほどインパクトのある楽曲と言える1曲です。



もののけ姫|米良美一



「もののけ姫」の主題歌です。

この曲を歌った米良美一さんは、男性ながら女性のような高い声で歌うカウンターテナーという歌手がいることが、この作品を通じて広まりました。

高音部の伸びが美しい、とても印象的な楽曲です。







エボシ御前|久石譲



やや鬱屈とした中にも壮大さとエボシの強い決意を感じさせる力強い曲です。

セクションごとにさまざまな表情を見せてくれる曲で、彼女の長としての立場と1人の人間としての想いが交錯しているかのよう。

ミクシィグループ運営の安心出会い応援サイト


旅立ち〜西へ〜|久石譲



主人公アシタカが西を目指して旅をしている途中に流れる曲で非常に昔の日本の雰囲気と自然をうまく表現された1曲です。

ぜひ僕たちもアシタカのように歩きながら聴きたい1曲です。

切ない雰囲気もたまりません。







タタラ踏む女達 -エボシ タタラうた-|久石譲



タタラ場で働く女性たちが歌っている歌です。

女性たちの仕事の大変さが伝わってくる歌詞になっていますね。

この歌でリズムをとって作業をすることで息のあった動きができるという、この仕事独自の作業唄として登場します。










Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: