この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2019年07月04日
元気に長生きしてほしいから、今どきのペット(犬、猫)はシンビオ乳酸菌プラスで腸内フローラを整えて腸活する!!
私も腸活にサプリメントを飲んでいますが
犬猫用にも シンビオ乳酸菌プラス があります。
我が家の家族(犬)のこっちゃんは6歳!!
最近ちょっと太り気味
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a22.png)
いつまでも元気でいてほしいから
シンビオ乳酸菌プラス を試してみることにしました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
>>獣医師が監修したおなかサポートサプリ【シンビオ乳酸菌プラス】
今回は シンビオ乳酸菌プラス を食べさせてみた
感想をレビューしたいと思います
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
シンビオ乳酸菌プラスの特徴
商品と説明書が一緒に入っていました。
内容量は15g。約1か月分!!
シンビオ乳酸菌プラス は 21種類の善玉菌 に
独自原料の 土壌菌が配合 された
今までにない犬猫用サプリメントメント!!
・4種のビフィズス菌
・イソフラボン
・17種類の乳酸菌
・土壌菌
2種類の生きて届く乳酸菌が腸へ直接届く!!
・ペディオコッカス菌
・有胞子性乳酸菌
21種類の善玉菌
< ビフィズス菌 >
ラクティス種・ビフィダム種・インファンティス種・ロンガム種
< 乳酸菌ラクトバチリ族 >
アシドフィルス菌・ラブレ菌・カゼイ菌・ブルガリア菌
ファーメンタム菌・パラカゼイ菌・プランタラム菌
ラムノーサス菌・有胞子性乳酸菌
<乳酸菌その他>
フェシウム菌・ラクティス菌・メセンテロイデス菌
オエニ菌・ペントサセウス菌
カルノーサス菌・キシローサス菌・サーモフィルス菌
腸内フローラを整える土壌菌を独自配合
腸内の理想的バランスを整える!!
シンビオ乳酸菌プラスの口コミ
開封すると細かい粒子!!
こっちゃんは体重が5?sちょいあるので
1杯とちょっとご飯に混ぜることにしました。
混ぜたことろを見ていたこっちゃんは
これ、大丈夫と言わんばかりの顔
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
いつもはバクバク食べるのに
クンクンニオイをかぐだけで
しばらく食べませんでした。
食べだすといつもの食欲!!
しっかり完食しました
次の日腸の働きが良くなったのか
ウンチがモリモリ出ました。
この調子で毎日元気に長生きしてほしいと思います
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
シンビオ乳酸菌プラスのまとめ
ペット用の腸活サプリは初めての出会いでした。
便秘ではないけれど腸活して
たまにお腹が緩くなるときもあるので
シンビオ乳酸菌プラス で健康な毎日を過ごしてほしいと思います。
興味のある方は下記の専用サイトをのぞいてみてくださいね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
>>獣医師が監修したおなかサポートサプリ【シンビオ乳酸菌プラス】
最後まで読んていただいてありがとうございました^^。
今日という日があなたにとって、充実した一日でありますように!!
励みになるのでポチっと
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
【このカテゴリーの最新記事】
2019年07月02日
身長が伸び悩みの息子にフィジカルB!成長期に必要な栄養素が凝縮されてしかもマンゴーミックス味で飲みやすい!!
大きめだった息子が 最近身長の伸びが悪いような !?
いつも大きめだったのに最近平均値
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a22.png)
食べる時は異常に食べますが
食べないときは本当に小食で食べムラがあります
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a19.png)
そんな息子の為に試してみたのが フィジカルB !!
成長期に必要な栄養素のバランスを考えた栄養補助ドリンクだとか。
>>お子様の成長期に!【フィジカルB】
今回は成長期を応援する フィジカルB を試してみた
感想をレビューしたいと思います
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
フィジカルBの特徴
フィジカルB は管理栄養士監修の成長サポート応援ドリンク!!
カラダづくりは9歳から17歳までが勝負!!
フィジカルBはたった1本で1日に必要な成長成分がタップリ!!
鉄分は1日の必要量95%以上
ビタミンB1 は1日の必要量の98〜102%以上
ビタミンB2 は1日の必要量の98〜102%以上
ビタミンB6 は1日の必要量の98%以上
成長期に必要な アミノ酸が9種類
L-バリン
L-ロイシン
L-イソロイシン
L-リジン塩酸塩
Lーメチオニン
Lーフェニルアラニン
L-トレオニン
L-トリプトファン
L-ヒスチジン
植物由来のスーパーフード
スピルピナ
スプーン1杯約40gに
1日に必要な野菜の成分
約120g分がふくまれるとか。
10代の成長期に欠かせないアミノサン
アレルギン
アルギニンはタンパク質を構成するアミノ酸の一種で、成長ホルモンの分泌を助けます。
骨焼成カルシウム
魚の骨を焼成してつくった高純度カルシウム。
カロリーゼロなのに、身体作りに欠かせないミネラルが豊富。
6種の野菜ミックス
(サツマイモ末、大麦若葉、桑、サトイモ、ヨモギ、ゴーヤ末)
難消化性デキストリン
トウモロコシのでんぷんを分解し調整した
水溶性の食物繊維。
乱れた身体環境を整えます。
酸化マグネシウム
カルシウムと組み合わせると、相性バツグン!
運動したりして尿、汗と一緒に流れてしまう
カルシウムの働きを助けます。
フィジカルBの口コミ
1箱(40g×30包) 約1ケ月分 !!
スティクタイプ なので持ち運びも楽で
いつでも、どこでも飲める!!
200mlの水 にフィジカルBを投入!!
甘い香り がして美味しそうです。
専用シェイカーでよく混ぜました。凄く真緑色!!
息子に飲ませたところ、 甘くて飲みやすい と言っていました。
氷を入れて冷たくする 方が飲みやすいみたいです。
これなら毎日飲めると言ってくれました。
まだ成果はわかりませんが続けてみようと思います
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
フィジカルBのまとめ
伸び悩みの息子に フィジカルB で
どれだけ伸びてくれるか楽しみです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
濃い目に作って アイスキャンディー にして
食べるのも美味しそうです。
なかなか、家の食事だけでは偏ってしまうので
フィジカルB を上手く使って
バランスよく食事を続けていきたいと思います。
そして大きく育ってほしい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
興味のある方は下記の公式サイトで確認してみてください
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
>>お子様の成長期に!【フィジカルB】
最後まで読んていただいてありがとうございました^^。
今日という日があなたにとって、充実した一日でありますように!!
励みになるのでポチっと
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
2019年06月05日
赤ちゃんにも使えるアロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミストは日焼け止めと虫よけにもなる1本二役!!
最近暑い日が増えてきて蚊が気になるようになってきました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a22.png)
家族全員O型なので非常に蚊に刺されやすい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a33.png)
娘は肌が弱いので普通の虫よけをつけると荒れてしまうので
赤ちゃんでも使えてしかも日焼け止めにもなる
アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト を
使ってみることにしました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
>>1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
新生児も使えるくらいやさしい成分で
UVケアと虫よけが1本でできるすぐれもの!!
今回は アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト を使ってみた
感想をレビューしたいと思います
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミストの特徴
アロベビーはオーガニックスキンケアに出会った
現役ママの声 を元に2013年7月に立ち上げられた
国産オーガニックベビースキンケアブランド!!
全ラインナップ 99%以上天然由来成分 の商品を展開しています!!
その中でも アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト は
歌舞伎役者の市原海老蔵さんや
元モーニング娘の石黒彩さん、海老原英里さん等著名人も
お子様たちに愛用しているそうです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
ママたちの悩み
・日焼け止め対策とアウトドア対策の為にいくつも塗るのは大変!!
・新生児に使えるものがない
この二つの悩みに答える
アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト !!
お出かけ対策がこれ一本!!
ミストタイプなので動き回る子供に使いやすい!!
天然由来成分100%だから新生児にも使える!!
天然成分のみのUVカットで合成紫外線吸収剤不使用
敏感な赤ちゃんの肌に負担なく使える!!
UVカットSPF15
赤ちゃんに強すぎるSPFは必要ないとか!!
SPF の意味は紫外線を浴び始めてから
日焼けし始める時間を何倍に伸ばす事ができるかという指標。
紫外線を遮る効果ではなく時間を示す値。
SPF 15なら肌への負担も少なく
しばらく太陽の下にいても安心の数値です。
多くのアウトドアに使われる 化合物ディートも不使用 で
赤ちゃんにも使えます。
白浮きせずに、お湯で流せる
<主成分>
・ レモングラス
レモングラスに含まれるシトラールは殺菌力があり
蚊が嫌う香りであるため東南アジアなどでは
虫よけとして使われています。
・ ローズマリー
殺菌力があり、防虫にも使われます。
リフレッシュできる香りです。
< 添加物不使用 >
・アルコール不使用
・合成ポリマー不使用
・シリコン不使用
・鉱物油不使用
・石油界面活性剤不使用
全成分
水、BG、酸化チタン、含水シリカ、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、レモングラス油、ローズマリー精油
水、BG、酸化チタン、含水シリカ、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、レモングラス油、ローズマリー精油
<メディアにも注目されています>
・ミルクローション、UVクリームを中心に
Amazon・楽天にて売上No.1
・雑誌、メディア掲載多々
(VERY・SAKURA・nowa・Hug Mug・日経MJ等)
・ミルクローションはペアレンティングアワード2015を受賞
アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミストの口コミ
1本80mlで約1か月使えます。
使いやすいミストタイプ!!
寝ている娘の足にプッシュ!!
そのまま伸ばして完了!!
白浮きしなくて簡単に付けられました。
お湯でスッと流せるので
敏感肌の娘にピッタリ肌荒れしませんでした!!
香柑橘系の香りで娘もお気に入り
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
顔にも使えます。その時は手に取ってやさしく肌につけます。
アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミストのまとめ
UVケアと虫よけが1本ででき
新生児にも使えるおかげで
肌の弱い娘にピッタリな
アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト !!
自信があるから 15日間返金保証付き !!
興味のある方は下記の公式サイトでご確認ください。
>>1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
最後まで読んていただいてありがとうございました^^。
今日という日があなたにとって、充実した一日でありますように!!
励みになるのでポチっと
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
2019年05月29日
プラチナキッズの練習の為にメディシンボール購入!!
埼玉県スポーツ協会主催の
小学4年生の1度しか受けられない
彩の国プラチナキッズ を先日息子は受けてきました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
9歳から12歳の子供たちは「ゴールデンエイジ」!!
その大切な時期にトップアスリートを育てる目的で
埼玉県で平成23年から行われている発掘プログラム!!
毎年2000人 近くの応募で
1次ステージで男女各100名選ばれ
2次ステージでは 男女各15名 しか選ばれない狭き門!!
1次ステージでは3種目
・30m走
・立ち幅跳び
・メディシンボール投げ
2次ステージ
・30m走
・立ち幅跳び
・メディシンボール前投げ
・メディシンボール後投げ
・立ち3段跳び
・Tテスト
・反復横跳び
・20メートルシャトルラン
詳しくは下記のサイトで確認してください!!
>>彩の国プラチナキッズについて
今後のトレーニングにも使えそうなので
取り合えずメディシンボール1キロを購入しました!!
メディシンボール ラバー製 1kg / 3kg /5kg (5)
新品価格
¥3,280 から
(2019/4/26 09:02時点)
格別足が速いわけではないので
ボール投げに賭けてとりあえず練習をしてみました。
意外と1キロは投げてみるとなかなか距離が出ない!!
何度か練習して本番を迎えました。
やはり30m走と立ち幅跳びはたいした記録は出ませんでしたが
メディシンボールについては
いつものボールより軽かったらしく
結構な距離を出すことが出来ました!!
ただこれだけでは受かるのは難しいと思いますが
いい記念になりました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
明日結果が郵送で送られてくる予定です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
息子の時は気づかなかったのですが
草加市ではプラチナキッズに向けて
体力アップ という1年生から3年生まで受けられる講座があります。
これもまた選考なのですが
ダメもとで娘もこれから受けてみようと思います。
>>草加市の体力アップ
最後まで読んていただいてありがとうございました^^。
今日という日があなたにとって、充実した一日でありますように!!
励みになるのでポチっと
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
2019年05月15日
娘がハマったクラシエの知育菓子たのしいケーキやさん!!
最近娘がハマっているのは
作って食べれるお菓子!!
たのしいケーキやさんシリーズ !!
たのしいケーキやさん イチゴバニラ味 5個入 Box (食玩)
新品価格
¥780 から
(2019/5/14 23:34時点)
作って楽しい食べて美味しい!
ただまだ小学1年生の娘には難しく
ほぼ私が手伝わないと無理!!
でもかなり喜ぶので付き合っています
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
クラシエフーズ ポッピンクッキン 知育菓子 人気 9種セット
新品価格
¥3,180 から
(2019/5/14 23:33時点)
箱を開け、水だけ用意すれば作ることができます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
はじめに作ったのはたのしいケーキやさん。
しぼりを上手に使うと意外とウマくいきます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
小さなソフトクリームが出来ました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
タルトも意外と上手に出来ました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
次に作ったのは たのしいおすしやさん!!
トレイに粉を入れておすしの具を作っていきます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
一番 楽しい のは いくら作り !!
スポイトでぽとぽと液に落とすと
きれいなイクラができました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
完成されたおすしは結構リアル
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
娘はしばらくこのお菓子作りにハマってしまいそうです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
クラシエフーズ ポッピンクッキン 知育菓子 人気 9種セット
新品価格
¥3,180 から
(2019/5/14 23:33時点)
最後まで読んていただいてありがとうございました^^。
今日という日があなたにとって、充実した一日でありますように!!
励みになるのでポチっと
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
2019年04月19日
娘はひみつ戦士ファントミラージュ衣装に夢中!!
女の子の戦隊シリーズ「 ひみつ戦士 ファントミラージュ 」が
始まりました!
娘が学校も柔道も頑張ると言うので
ファントミラージュ衣装の サキちゃんバージョン を購入!!
最近、ピンクよりブルーを好むようになってきました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
![]() |
---|
ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ファントミコスチューム サキ サイズ95~115cm 新品価格 |
ひみつ戦士 ファントミラージュの口コミ!!
アマゾンプライムに入っているので
注文して次の日には商品が届きました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
きれいなブルーで娘は大喜び!
早速試着!!後ろ姿も可愛い!!
物で釣るのも何ですが
娘は毎日学校、塾、柔道、宿題を頑張っています!!
身長も伸びてきて今しか着れないこのチャンス!!
逃さず買ってあげてよかったと思います
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
![]() |
---|
ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ファントミコスチューム サキ サイズ95~115cm 新品価格 |
最後まで読んていただいてありがとうございました^^。
今日という日があなたにとって、充実した一日でありますように!!
励みになるのでポチっと
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
2019年01月13日
70代の母のうっかりにツバメモリ15000をプレゼント!
70代母の最近のうっかりが気になり
ツバメモリ15000 をプレゼントしました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
ツバメモリ15000には「シアル酸」を多く含む アナツバメ巣発酵液 を配合しているとか。 シアル酸 とは糖鎖の1種で、細胞と細胞の情報伝達の役割、細胞の認識など重要な機能を担っている貴重な栄養成分。
>>健康人生をおくるためにツバメモリ15000
大事な思い出を忘れてほしくないので
これは是非母に飲んでほしいと思いプレゼントしました。
今回はツバメモリ15000をレビューしたいと思います
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
ツバメモリ15000の特徴
国の調査では 65歳以上の5人に1人 は
うっかりの悩み持っているとか。
予備軍も含めると 3人に1人 と確率は上がってしまいます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a24.png)
やはり他人ごとではない現状。
どうして人は物忘れをしてしまうのか?
ツバメモリ1500に含まれるシアル酸と呼ばれる 糖鎖栄養素 の力が
全身に必要ですがこれがないとうまく体の機能が働ない。
中でも脳が働かなくなってしまうと大変
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a29.png)
糖鎖 が減少
↓
脳からの情報伝達がうまくいかなくなる
↓
うっかりや、予定の日にちを勘違い、といった事が増えてしまう。
そんな 物忘れを防ぐ 為に補いたい「糖鎖」
アナツバメ巣発酵液 はシアル酸の含有量が群を抜いて
独自の製造技術により、ツバメモリの開発に成功!!
機能性、安全性も評価試験で確認されたため
国際特許を世界146ヵ国で出願 しているとか。
錠剤が苦手な方、加齢により低下する喉の筋力に
負担をかけずに飲めるように、 高濃縮のドリンクタイプ !
高濃縮タイプの為、 3日で1本の目安 で無理なく続けられる。
ツバメモリ15000 1本:50ml中アナツバメ巣発酵液15,000mg配合
ツバメモリ15000の口コミ
実際は母に飲んでもらうと ラズベリー風味 で飲みやすいとのこと。
毎日飲むのは大変だけど 3日に1回 でいいなら
無理がなくて続けやすいと言っていました。
飲みだしたら 朝もスッキリ 起きられ
モヤモヤしていた感じが
抜けてきた気がすると言っていました。
ツバメモリ15000のまとめ
ツバメモリ15000は作家、エッセイスト 桐島洋子 プロデュース!
今なら定期購入初回は 1箱プレゼント (初回2箱のお届け)
しかも定期購入は 毎回30%オフ !!
自分の健康も気になりますが
母の事も気になる年代。
ツバメモリ15000 を飲んでもらって
お互い健康に過ごしていきたいと思います。
気になる方は下記の公式サイトで詳細を確認してみて下さい(^^♪。
>>健康人生をおくるためにツバメモリ15000
最後まで読んていただいてありがとうございました^^。
今日という日があなたにとって、充実した一日でありますように!!
励みになるのでポチっと
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
2018年12月17日
12品目も入った大地宅配の「お試しセット」美味くてお得!
師走になり色々忙しくて買い物に行くにもままならない。
でも美味しいものが食べたい私は
大地宅配の「お試し野菜セット」 を試してみることにしました。
>>旬の美味しい食材を厳選! 大地宅配の「お試し野菜セット」
国産厳選食材が入ったお試しセット
4,424円(税込)相当の商品が 送料無料の1,980円(税込) !!
なんと 55%off !!これは試してみるべきでしょうと
今回は 大地宅配の「お試し野菜セット」 のレビューをしたいと思います(^^♪
大地宅配の「お試し野菜セット」の特徴
大地宅配の「お試し野菜セット」は 全12品 入り。
安心、安全 で美味しいがあたりまえにとの願いで
厳しい生産基準があり、 厳しい基準をクリア した
契約農家さん からなので全ての商品に
生産者さんのお名前が書かれています。
化学調味料、食品添加物は極力使用しないから
安全に食べることが出来ます。
今回送られてきたセット野菜
・かぶ(埼玉県産)
・安納芋(紅)(鹿児島産)
・大根(埼玉県産)
・ほうれん草(埼玉県産)
・ぶなしめじ(長野県産)
・ふじりんご(山形県産)
お試しセット加工品
・Sお試し大地うまみこい豚スライス
・特選 島田さんの肉厚手揚げ油揚げ
・お試し野菜を飲もうぜいたくベジタブル1缶
・和らぎ濃厚豆乳プリン
・S神泉豆腐(お試し用)
お試し卵セットのたまご
・平飼卵(秋田県産)
美味しいものが パソコン・スマホで簡単に注文 できます。
カタログ&注文用紙も選べます。
週に1度 ご自宅にお届けします。
お支払いは口座振替、クレジット、カードと
後払いから選べます。
大地宅配の「お試し野菜セット」の口コミ
はじめに大きな箱が届いて驚きました。
ダンポールを空けると中身はぎっしり入って
レシピも入っていました。
並べてみると、あらためてこれで 1,980円 でいいのかと
思うぐらいたくさん入っていました。
はじめに調理したのはカブ。
凄く甘くて美味しかった!
油揚げは肉厚でジューシーで
子ども達も喜んで食べていました。
豚スライスはお弁当に使いました。
お肉が甘くて美味しかったです。
美味しいものを自分の目で選ぶのではなく
送られてくるというのは非常にありがたい。
これからは我が家の定番になっていきそうです。
大地宅配の「お試し野菜セット」のまとめ
どんなに 忙しくても 健康には気をつけたいから
やっぱり 安心・安全 なものを食べたい。
忙しい人には本当に便利な宅配です。
一緒にパンフレットも入っていて
食べてみたいものがたくさんありました。
大地宅配の初回限定のお試しセットは
本当にお得で美味しかったです。
気になる方は下記の公式サイトで詳細を確認してみて下さい(^^♪。
>>旬の美味しい食材を厳選! 大地宅配の「お試し野菜セット」
最後まで読んていただいてありがとうございました^^。
今日という日があなたにとって、充実した一日でありますように!!
励みになるのでポチっと
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
2018年12月13日
色々考えましたがやっぱり博多久松の絶品おせちに決まり
今年は色々忙しくてお節の注文が
遅くなってしまいました。
そんな中でも色々見てみましたが
やっぱりたどり着いたのは
博多久松のお節!!
>>【博多久松】九州・博多の美味いものを取り揃えています!
価格はもちろん、品数も豊富で
我が家で一番の理由は
袋から出すことなく、そのまま放置で
自然解凍してから食べられるのが魅力!!
今年の2018年はこの写真のお節!!
今回も同じものを結局頼むことにしました(#^^#)
励みになるのでポチっと
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
2018年10月07日
自宅で出来る小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンライン!英語も同時に学習できるのが素晴らしい教材です!
2020年から必修化。注目の小中学生向けプログラミング学習。
少しでも早く学習させたいと思うのか親心!
そこで近所の子供のプログラミング学を調べると、近くに教室がない、月謝が少し高いなかなか時間が取れないびが現状!
そこで出会ったのが 小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンライン !!
自宅で、映像で、安価に学べる
新感覚の小中学生向けオンラインコース。
子供達に絶大な人気を誇るマインクラフトをはじめ、英語&プログラミング、ロボットプログラミングの各コースを展開中とか!
>>オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンライン
今回は小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンラインを試した
感想をレビューしたいと思います(#^.^#)。
小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンラインの特徴
今回試したのが、英語&プログラミングコースは、英語とプログラミングを使いながら、自分だけのロールプレイングゲームを作っていく新感覚のコースです。
英語もプログラミングも使うことが大事。
たくさん使いながら、ロールプレイングゲームを
作っていける優れもの!
2020年には小学3・4年生から必修化
5・6年生では教科化されることが決まった英語。
文法よりコミュニケーションを重視する英語教育にシフトされる中
ますます「早期英語教育」に注目が集まっています。
しかし、「早期英語教育」には大きなメリットがある反面、危険も議論されてきました。そこで今回は、失敗のない英語教育を始めるために、「早期英語教育」のメリット・デメリットをご紹介したいと思います!
「英語教育」はいつから始める?
1.言語の臨界期
「臨界期仮説」という言葉を聞いたことがありますか?
これは「臨界期」といわれる年齢を過ぎると言語の習得が不可能になるという仮説のこと。
言語学研究では諸説ありますが、外国語などの第二言語の臨界期は9-10歳、あるいは12-13歳といわれています。つまり、この年齢より前に英語学習を始めれば、ネイティブレベルに上達する可能があるとか。
2.早ければ早い方がいいってホント?
赤ちゃんのときから英語音楽を聞かせた方がいいという意見もありますが、聞かせるだけで上達することはありません。耳が慣れるという利点はありますが、重要なのは臨界期までに「聞いた音をまねて発すること」。
どんなに頑張っても、第二言語が第一言語より上達することはないので、まずは母語の形成に努めた方がいいとか。早ければ早い方がいいという意見もありますが、リスクがあることも忘れてはいけないらしい。
3.ベストな時期は?
上記のことから、英語教育を始めるベストな時期は、ある程度母語の形成ができ、なおかつ臨界期を過ぎない年齢、つまり幼少期から小学校高学年だとか。
ただし、臨界期を過ぎても、幼少期からピアノやバイオリンなどの音楽を習っている子どもは耳が鍛えられているため、ネイティブレベルに上達する可能があるらしい。当然のことながら、環境や資質など様々な要素が影響するため、臨界期までに始めれば誰でもネイティブレベルになれるということではないらしいです。
小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンラインの口コミ
はじめに、英語レッスンから。
幼稚園児の娘でもはできる神経衰弱からでした。
発音しながら楽しく行っていました。
少しレベルが上がるとやっぱり
小学生の息子でないと難しかったです。
プログラミングはやはり一緒にやらないと難しかったです。
でも自分でつくれるのがやっぱり楽しい様子でした。
小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンラインのまとめ
これから始まる英語とプログラミング。
両方揃っているのが凄くいい教材でした。
気になる方は下記の公式サイトで詳細を確認してみて下さい(^^♪。
>>オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンライン
最後まで読んていただいてありがとうございました^^。
今日という日があなたにとって、充実した一日でありますように!!
励みになるのでポチっと
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓
応援よろしくお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓