この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2022年05月07日
とちぎ花センター
2022年05月06日
最高です! ユニクロ
2022年05月05日
沼田散策
ゴールデンウィークも終わりに近づいていますね
沼田市 に行ってきました
沼田市は迦葉山(かしょうざん)で有名ですね
今回は、迦葉山には行かずに街の中を散策してきました
街の中心部には、このような大きな天狗の面と大きな下駄が展示してあります
残念ながら、鍵がかかっており中に入ることができませんでしたが見事な天狗ですね
自販機も天狗の柄です
こんな素敵な建物を見つけました
レストランかと思いきや時計店です
壁に沢山の可愛い時計がつけられていて、見ていると笑顔になります
続いて
沼田貯蓄銀行
この建物は、明治・大正期の擬洋風建造物で市内においてただ一棟だけ残る利根沼田の金融史を物語る貴重な文化財だそうです
群馬県重要文化財になっています
その隣には、 旧土岐家住宅洋館 があります
市役所の方に向かっていくと
とても良い香りがしますね
お菓子工房 樫の木 です
ここは、作家の吉本ばななさんおすすめのお店で、ラム酒の香りがとても強いバームクーヘンです
冬には、シュークリームも販売しています
沼田には、沼田城址公園もあり桜がとてもきれいです
ぜひ、桜の時期に訪れてみてください
また、
沼田からは、道の駅田園プラザ川場 も近いです
今回は、川場方向へ行く車がとても多かったので行きませんでしたが、川場も自然に恵まれたとても良い場所です
ぜひ、訪れてみてください
沼田市 に行ってきました
沼田市は迦葉山(かしょうざん)で有名ですね
今回は、迦葉山には行かずに街の中を散策してきました
街の中心部には、このような大きな天狗の面と大きな下駄が展示してあります
残念ながら、鍵がかかっており中に入ることができませんでしたが見事な天狗ですね
自販機も天狗の柄です
こんな素敵な建物を見つけました
レストランかと思いきや時計店です
壁に沢山の可愛い時計がつけられていて、見ていると笑顔になります
続いて
沼田貯蓄銀行
この建物は、明治・大正期の擬洋風建造物で市内においてただ一棟だけ残る利根沼田の金融史を物語る貴重な文化財だそうです
群馬県重要文化財になっています
その隣には、 旧土岐家住宅洋館 があります
市役所の方に向かっていくと
とても良い香りがしますね
お菓子工房 樫の木 です
ここは、作家の吉本ばななさんおすすめのお店で、ラム酒の香りがとても強いバームクーヘンです
冬には、シュークリームも販売しています
沼田には、沼田城址公園もあり桜がとてもきれいです
ぜひ、桜の時期に訪れてみてください
また、
沼田からは、道の駅田園プラザ川場 も近いです
今回は、川場方向へ行く車がとても多かったので行きませんでしたが、川場も自然に恵まれたとても良い場所です
ぜひ、訪れてみてください
タグ: 沼田・川場
2022年05月02日
あしかがフラワーパーク リベンジ
初めて投稿したブログの あしかがフラワーパーク
について、とてもしょぼい投稿になってしまいました
初めて・・ということで、自信が持てず投稿したのでお許しください
では、改めて
八重藤
ぶどうのふさがたくさんあるように見える藤で、香りがとても良いです
私は、藤の中ではこの花が一番好きです
うす紅藤
桜色のような藤で、とても可憐に見えます
今、とってもきれいに咲いている 白藤
白藤のトンネルがあり、中を通っているととても癒やされます
きばな藤
これから、満開になると思います
そして、最後に 大藤
樹齢160年 見事ですね
ここに行くと映画 「今夜、ロマンス劇場で」を思い出します
初めて・・ということで、自信が持てず投稿したのでお許しください
では、改めて
八重藤
ぶどうのふさがたくさんあるように見える藤で、香りがとても良いです
私は、藤の中ではこの花が一番好きです
うす紅藤
桜色のような藤で、とても可憐に見えます
今、とってもきれいに咲いている 白藤
白藤のトンネルがあり、中を通っているととても癒やされます
きばな藤
これから、満開になると思います
そして、最後に 大藤
樹齢160年 見事ですね
ここに行くと映画 「今夜、ロマンス劇場で」を思い出します
タグ: 足利フラワーパーク
2022年05月01日
水上から高山へ 車中泊
水上から高山へドライブに行きました
家の周りでは、桜はすでに散ってしまいましたが、こちらではまだきれいに咲いています
まだ雪が残る谷川と桜です
雪解けの水で川はかなり流れが早く、増水しています
水上(みなかみ)に入る前に、 道の駅 こもち でお惣菜をたくさん買いました
道の駅 こもちは、たくさんのお惣菜がおいてあり、値段も手頃です
どのお惣菜もすごくおいしいです
試してみてください 10時頃までに行かないと売り切れの場合もあります
ここで、ごぼう天、うどん、おやきなどを購入
水上散策をしたあとは、 道の駅 中山盆地 に向かいます
道の駅 中山盆地は田園に囲まれた自然豊かな場所で、施設内に公園や高山温泉ふれあいプラザがあります
ふれあいプラザの中には、食堂もあり、食事をすることもできます
今回は、道の駅 こもちで夕食を買ってきたので食堂へは行かずお風呂だけ入りました
道の駅 中山盆地は、大好きな車中泊をする場所です
高山は、県立ぐんま天文台がある場所で、夜は満天の星空を見ることができます
すごくおすすめです
車中泊の朝はすごく早いです
朝食を車の中で食べ、6時前には次の場所へ移動します
渋滞に巻き込まれないうちに次の場所に行ける
車中泊の良いところかもしれませんね
道の駅 こもち 群馬県渋川市白井2318-1
道の駅 中山盆地 群馬県吾妻郡高山村中山2357-1
家の周りでは、桜はすでに散ってしまいましたが、こちらではまだきれいに咲いています
まだ雪が残る谷川と桜です
雪解けの水で川はかなり流れが早く、増水しています
水上(みなかみ)に入る前に、 道の駅 こもち でお惣菜をたくさん買いました
道の駅 こもちは、たくさんのお惣菜がおいてあり、値段も手頃です
どのお惣菜もすごくおいしいです
試してみてください 10時頃までに行かないと売り切れの場合もあります
ここで、ごぼう天、うどん、おやきなどを購入
水上散策をしたあとは、 道の駅 中山盆地 に向かいます
道の駅 中山盆地は田園に囲まれた自然豊かな場所で、施設内に公園や高山温泉ふれあいプラザがあります
ふれあいプラザの中には、食堂もあり、食事をすることもできます
今回は、道の駅 こもちで夕食を買ってきたので食堂へは行かずお風呂だけ入りました
道の駅 中山盆地は、大好きな車中泊をする場所です
高山は、県立ぐんま天文台がある場所で、夜は満天の星空を見ることができます
すごくおすすめです
車中泊の朝はすごく早いです
朝食を車の中で食べ、6時前には次の場所へ移動します
渋滞に巻き込まれないうちに次の場所に行ける
車中泊の良いところかもしれませんね
道の駅 こもち 群馬県渋川市白井2318-1
道の駅 中山盆地 群馬県吾妻郡高山村中山2357-1
タグ: 群馬県
2022年04月30日
トトロのシュークリーム
世田谷代田に行ってきました
大変閑静な住宅街の中にある トロ・コーヒーアンドベーカリーに、ランチを食べに行きました
世田谷代田東口から徒歩5分のところにあります
木々に囲まれて自然豊かな場所です
入ってすぐに大きなトトロのぬいぐるみがお出迎え
1階は、白髭のシュークリーム工房になっています
2階に行きランチを注文、ショーケースの中をを見るとトトロがいます
あまりの可愛さに、こちらもお願いをします
とっても可愛いですね
2階でシユークリームを食べるときは、飲み物も一緒に注文をしなければいけないようです
お土産用は、1階白髭のシュークリーム工房で買うことができます
カスタード・抹茶・チョコレート・季節限定のいちご味がありました
大変閑静な住宅街の中にある トロ・コーヒーアンドベーカリーに、ランチを食べに行きました
世田谷代田東口から徒歩5分のところにあります
木々に囲まれて自然豊かな場所です
入ってすぐに大きなトトロのぬいぐるみがお出迎え
1階は、白髭のシュークリーム工房になっています
2階に行きランチを注文、ショーケースの中をを見るとトトロがいます
あまりの可愛さに、こちらもお願いをします
とっても可愛いですね
2階でシユークリームを食べるときは、飲み物も一緒に注文をしなければいけないようです
お土産用は、1階白髭のシュークリーム工房で買うことができます
カスタード・抹茶・チョコレート・季節限定のいちご味がありました
タグ: シュークリーム
2022年04月29日
奄美大島 3日目
最終日 天気は曇り
しかし予報では、晴れて、暑くなる予報
信じてでかけましょう
楽しみにしていた 金作原(きんさくばる)原生林
車は、狭い道を山に向かってどんどん進んでいきます
金作原は、ガイドさんが同行しないと入れません
到着の頃には、とても良い天気になりました
木々が生い茂る中進んでいくと、こんな巨大シダが・・・
亜熱帯植物がたくさん テンションが上ります
きれいな木苺が・・この木苺を鳥が食べに来るそうですが、ハブが鳥を狙っているそうなので草むらに入るときは注意が必要です
金作原の散策を楽しんだあとは、
大浜海浜公園 気温も上がり真っ青な空です
素晴らしい景色です ここはどこ? グアム? タヒチ?
いえいえ 奄美大島ですよ!この景色が見たかった
海外に行かなくも素晴らしい景色に出会えました
すでに海開きをしているということですが、4月の海はちょっと抵抗があります
お昼には、名物の鶏飯(けいはん)をいただきました おいしかったです
最後に訪れたのは、 あやまる岬
今度はぜひ、夏に訪れたいです
季節外れでしたが、たんかんをいただきました
甘くてとても美味しかったです 残念ながら、重さのことを考えお土産にはできませんでした
しかし予報では、晴れて、暑くなる予報
信じてでかけましょう
楽しみにしていた 金作原(きんさくばる)原生林
車は、狭い道を山に向かってどんどん進んでいきます
金作原は、ガイドさんが同行しないと入れません
到着の頃には、とても良い天気になりました
木々が生い茂る中進んでいくと、こんな巨大シダが・・・
亜熱帯植物がたくさん テンションが上ります
きれいな木苺が・・この木苺を鳥が食べに来るそうですが、ハブが鳥を狙っているそうなので草むらに入るときは注意が必要です
金作原の散策を楽しんだあとは、
大浜海浜公園 気温も上がり真っ青な空です
素晴らしい景色です ここはどこ? グアム? タヒチ?
いえいえ 奄美大島ですよ!この景色が見たかった
海外に行かなくも素晴らしい景色に出会えました
すでに海開きをしているということですが、4月の海はちょっと抵抗があります
お昼には、名物の鶏飯(けいはん)をいただきました おいしかったです
最後に訪れたのは、 あやまる岬
今度はぜひ、夏に訪れたいです
季節外れでしたが、たんかんをいただきました
甘くてとても美味しかったです 残念ながら、重さのことを考えお土産にはできませんでした
タグ: 奄美大島
2022年04月28日
奄美大島 2日目
今日も曇り空
天気が悪いと気持ちもどんよりしてしまいます
今日は、「天国と地獄~サイコパスな2人~」のロケ地 ホノホシ海岸 へ
独特の丸石が音を奏でる海岸と言われています
砂浜ではなく丸石が一面に・・
すべての石が丸い形をしています とっても不思議ですね
石は、絶対に持って帰ってはいけないといういい伝えがあるようです
石ひとつひとつに魂が宿っいるそうです
くれぐれもお気をつけください
湯湾岳展望公園 へ
古代から生き続けている動植物が見られるそうですがどうでしょうか
ちょっと怖いような道を進んでいきます
滑りやすいので、慎重に・・
やっと着きました
絶景の・・・
天気が悪い日はやはりだめですね~
乳白色の中にすっぽり
晴れていれば素晴らしい景色だったと思います 残念!
天気が悪いと気持ちもどんよりしてしまいます
今日は、「天国と地獄~サイコパスな2人~」のロケ地 ホノホシ海岸 へ
独特の丸石が音を奏でる海岸と言われています
砂浜ではなく丸石が一面に・・
すべての石が丸い形をしています とっても不思議ですね
石は、絶対に持って帰ってはいけないといういい伝えがあるようです
石ひとつひとつに魂が宿っいるそうです
くれぐれもお気をつけください
湯湾岳展望公園 へ
古代から生き続けている動植物が見られるそうですがどうでしょうか
ちょっと怖いような道を進んでいきます
滑りやすいので、慎重に・・
やっと着きました
絶景の・・・
天気が悪い日はやはりだめですね~
乳白色の中にすっぽり
晴れていれば素晴らしい景色だったと思います 残念!
タグ: 奄美大島
2022年04月27日
絶景! 奄美大島に行ってきました
一度は行きたいと思っていた楽園
に行くことができました
関東地方は、暑い日が続いていましたが、到着するとどんよりしていて小雨模様
え~ 3日間こんな天気だったら・・・と思いながら最初に訪れたのは 奄美パーク
南国を思わせる建物と花や木々 これだけでいやされてま~す
本物そっくりのおじいさん 声をかけそうになりました
タグ: 奄美大島
2022年04月26日
藤がみごろ 足利フラワーパーク
はじめまして クーミンです
これからたくさんの訪れた場所についてアップしていきます。
よろしくお願いします
藤が見頃の足利フラワパークに行ってきました
朝7時の開園になり、すいているかと思ったらすごい人です
8時30分に到着しましたが、人と車で密状態です
でも、入ってしまえば園内はとても広いので、ゆーくり見られます
ところどころに椅子がおいてあり、すわってゆっくりすることもできます
現在は、藤とつつじが見頃でとっても綺麗です
料金は当日の朝決まりますが、私が行ったときは2000円でした
これからたくさんの訪れた場所についてアップしていきます。
よろしくお願いします
藤が見頃の足利フラワパークに行ってきました
朝7時の開園になり、すいているかと思ったらすごい人です
8時30分に到着しましたが、人と車で密状態です
でも、入ってしまえば園内はとても広いので、ゆーくり見られます
ところどころに椅子がおいてあり、すわってゆっくりすることもできます
現在は、藤とつつじが見頃でとっても綺麗です
料金は当日の朝決まりますが、私が行ったときは2000円でした
タグ: 足利フラワーパーク