この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2022年06月08日
南房総の旅を終えて
こんにちは クーミンです
ぐる〜と南房総を周ってきました
南房総で、車中泊を安全に快適にできそうな場所は、
道の駅 保田小学校 (食事、お風呂の施設あり)
道の駅 ちくら・潮風王国(食事ができる施設あり)
道の駅 和田浦 WA・O (食事ができる施設あり)
道の駅 白浜野島崎 (RVパーク 電源あり)
4箇所がいいと思います
私の基準としては、トイレがきれいなこと 、夜中の騒音がないこと、夜中に車中泊・大型車以外の乗り入れがないことです
行かれるときには、ご自分で安全を確認してから休憩をしてください
施設をお借りするので、マナーを守って、楽しく旅をしてくださいね
今回鴨川で急遽、ホテルを予約したことをブログに書きました
どうしたんだろうと思われた方もいると思いますが、県民割を利用しました
該当ホテルで、コロナワクチン3回目の接種証明、身分証明を提出することで1万円以上の宿泊料金の場合は、5000円割引になります
そして一人2000円クーポンもいただきました
千葉県は、宿泊ホテルの場所だけでなく千葉県全域で使えるようになっていました
そして、もっとお得になったことが・・行ってわかったのですが、鴨川市でペイペイが20%割引をしており、ホテルが対象になっていました
もちろんペイペイ払いをさせていただきました
千葉県で頂いたクーポンは、爆買をした 道の駅 富楽里とみやま で使用させてもらいました
天気にも恵まれ、とても楽しい南房総の旅でした
次は、どこに行こうか 計画中です
ぐる〜と南房総を周ってきました
南房総で、車中泊を安全に快適にできそうな場所は、
道の駅 保田小学校 (食事、お風呂の施設あり)
道の駅 ちくら・潮風王国(食事ができる施設あり)
道の駅 和田浦 WA・O (食事ができる施設あり)
道の駅 白浜野島崎 (RVパーク 電源あり)
4箇所がいいと思います
私の基準としては、トイレがきれいなこと 、夜中の騒音がないこと、夜中に車中泊・大型車以外の乗り入れがないことです
行かれるときには、ご自分で安全を確認してから休憩をしてください
施設をお借りするので、マナーを守って、楽しく旅をしてくださいね
今回鴨川で急遽、ホテルを予約したことをブログに書きました
どうしたんだろうと思われた方もいると思いますが、県民割を利用しました
該当ホテルで、コロナワクチン3回目の接種証明、身分証明を提出することで1万円以上の宿泊料金の場合は、5000円割引になります
そして一人2000円クーポンもいただきました
千葉県は、宿泊ホテルの場所だけでなく千葉県全域で使えるようになっていました
そして、もっとお得になったことが・・行ってわかったのですが、鴨川市でペイペイが20%割引をしており、ホテルが対象になっていました
もちろんペイペイ払いをさせていただきました
千葉県で頂いたクーポンは、爆買をした 道の駅 富楽里とみやま で使用させてもらいました
天気にも恵まれ、とても楽しい南房総の旅でした
次は、どこに行こうか 計画中です
タグ: 道の駅
2022年06月07日
南房総 3日目 鋸南
こんにちは クーミンです
千葉県酪農の里 を後にし、向かった場所は 道の駅 富楽里とみやま です
実は、1日目に寄ろうと思ったのですが、改修工事をしていて仮設店舗だったため
それほど目を引くものはないだろうと思い素通りをしていました
しかし、南房総の 郷土料理太巻き祭り寿司 が食べたく販売している
ところを探した結果、 道の駅 とみやま で販売していることがわかりました
行ってみると、駐車場にはたくさんの車が・・また、仮説店舗の中にもたくさんの方がいらっしゃいます
12時前に到着したので、地元野菜や花、惣菜関係がたくさん並んでいます
お目当ての太巻き祭ずし買えました
たくさん太巻き寿司が売っていましたが、きっと売れてしまうのでしょうね
夕飯で食べましたが、酢飯がとても美味しく、卵の甘さが丁度いいのと中に紅生姜が入っているのでその辛さで飽きずに何個でも食べられます
残ったものを翌日食べましたが、味も変わらず美味しくいただけました
この時期の房総は、花摘みなどもなく、花の購入は難しいと思っていましたが、ここ道の駅 とみやまではたくさんの切り花が売っていました
カーネーションが1束 500円でした あまりの安さにびっくりです 茎も長く本当に素晴らしいカーネーションです
野菜や切り花、惣菜、果物、鮮魚色々なものをここで爆買してしまいました
ここの道の駅は、仮説店舗営業ながら今回行った房総の道の駅の中で、一番良かったです
令和5年度2月に、リニューアルオープン予定のようなので、オープンしたらどんな感じになるのかとても気になる道の駅です
房総最後のランチは、何回か前を通り気になったお店 惣四郎 へ
店の前に手書きのポップがたくさん
それだけでも興味が湧いてきます
中に入ると、片付けが追いついていない様子 少し待つと案内されました
お座敷席2組,カウンター席4人なので、ご夫婦で回している様子です
ランチAセットとBセット 違いは、なめこそばが付くかつかないかの差です
握り寿司と、焼き鯵の味噌汁、手作りデザート(ゼリー)です 値段は、なめこそばをつけなければ、1050円つけたときは、1250円になります
このお値段は、ありがたいですね
お味は、シャリが甘く、握りの大きさはちょうどよい大きさで、地魚を出しているので、ねっとり
していて食べるとシャリの甘みと魚の歯ごたえ、ねっとり感で何個でも食べられそうです
このお値段でこのお寿司は、コスパがいいですね
出してくれたお寿司を紙に書いてくださり、説明してくれます マンボウのお寿司初めて食べました
少し長くなってしまいました
房総のまとめは、また明日
道の駅 富楽里とみやま 千葉県南房総市二部2211
惣四郎 千葉県安房郡鋸南町下佐久町735
千葉県酪農の里 を後にし、向かった場所は 道の駅 富楽里とみやま です
実は、1日目に寄ろうと思ったのですが、改修工事をしていて仮設店舗だったため
それほど目を引くものはないだろうと思い素通りをしていました
しかし、南房総の 郷土料理太巻き祭り寿司 が食べたく販売している
ところを探した結果、 道の駅 とみやま で販売していることがわかりました
行ってみると、駐車場にはたくさんの車が・・また、仮説店舗の中にもたくさんの方がいらっしゃいます
12時前に到着したので、地元野菜や花、惣菜関係がたくさん並んでいます
お目当ての太巻き祭ずし買えました
たくさん太巻き寿司が売っていましたが、きっと売れてしまうのでしょうね
夕飯で食べましたが、酢飯がとても美味しく、卵の甘さが丁度いいのと中に紅生姜が入っているのでその辛さで飽きずに何個でも食べられます
残ったものを翌日食べましたが、味も変わらず美味しくいただけました
この時期の房総は、花摘みなどもなく、花の購入は難しいと思っていましたが、ここ道の駅 とみやまではたくさんの切り花が売っていました
カーネーションが1束 500円でした あまりの安さにびっくりです 茎も長く本当に素晴らしいカーネーションです
野菜や切り花、惣菜、果物、鮮魚色々なものをここで爆買してしまいました
ここの道の駅は、仮説店舗営業ながら今回行った房総の道の駅の中で、一番良かったです
令和5年度2月に、リニューアルオープン予定のようなので、オープンしたらどんな感じになるのかとても気になる道の駅です
房総最後のランチは、何回か前を通り気になったお店 惣四郎 へ
店の前に手書きのポップがたくさん
それだけでも興味が湧いてきます
中に入ると、片付けが追いついていない様子 少し待つと案内されました
お座敷席2組,カウンター席4人なので、ご夫婦で回している様子です
ランチAセットとBセット 違いは、なめこそばが付くかつかないかの差です
握り寿司と、焼き鯵の味噌汁、手作りデザート(ゼリー)です 値段は、なめこそばをつけなければ、1050円つけたときは、1250円になります
このお値段は、ありがたいですね
お味は、シャリが甘く、握りの大きさはちょうどよい大きさで、地魚を出しているので、ねっとり
していて食べるとシャリの甘みと魚の歯ごたえ、ねっとり感で何個でも食べられそうです
このお値段でこのお寿司は、コスパがいいですね
出してくれたお寿司を紙に書いてくださり、説明してくれます マンボウのお寿司初めて食べました
少し長くなってしまいました
房総のまとめは、また明日
道の駅 富楽里とみやま 千葉県南房総市二部2211
惣四郎 千葉県安房郡鋸南町下佐久町735
2022年06月06日
南房総 3日目 鴨川パート2
こんにちは クーミンです
車中泊と道の駅を巡る今回の旅ですが、あることを思い出し2日目の鴨川ではホテルを急遽予約しました
これについては、最後に触れたいと思います
ホテルを出て向かったのは、 長谷屋商店
干物専門店です
8時からあいています
長谷屋商店は、干物専門店ですが、商品を並べているお店ではありません
事務所に行き、欲しいものを伝えると、隣の加工所から持ってきてくれます
今回は、サバの照り焼きスモークと家庭で食べるため訳あり干物をお願いしました
干物は、えぼ鯛、キンメダイ・あじ、カマスを購入 脂がのっていて身がホクホクしていて、塩味がちょうどよくとても美味しい干物です
安くておすすめのお店です
次は、 潮騒市場 です
市場の中には、お土産どころ、バームクーヘン工房、地魚回転寿司などが入っいます
ここのお土産どころは、今まで行った道の駅のお土産どころと違い、陳列の仕方がとても見やすくパッケージの仕方も可愛かったです
また、房総の商品だけでなく千葉市内に店舗があるオランダ屋の商品も置いてありました
今回の旅で、 オランダ屋 の商品を見たのはここが初めてです
潮騒市場でオランダ屋の商品やひじきを購入しました
その次に向かったのは、山あいの中にひっそりあったのが
里のMUJIみんなみの里
エ〜
こんな山の中にMUJIがある 思わず叫んでしまいました(失礼)
みんなみの里の中では、新鮮な農作物が売っています 同じ場所にMUJICafeがあったり本を読める場所もあります
複合施設なのかな
隣の建物は、MUJI商品があります いれたてコーヒーも100円で飲めますよ
落ち着いた雰囲気のお店です トイレもMUJIらしく木のぬくもりが感じられる作りになっています
山の中をどんどん道なりに進んでいくと、 千葉県酪農の里 がありました
寄ってみましたが、臨時休業
今回の旅は、休業の資料館が多く残念です
ちょっと変わった牛(白牛)がいました ぜひ、資料館でこの牛について学びたかったです
本当は、この近くの大山千枚田に行ってみたかったのですが時間の都合で省略です
この後に行く道の駅とランチの店が3日間過ごした中で、一番のおすすめです
続きは、明日のお楽しみ
長谷屋商店 千葉県鴨川市浜萩1391 日曜定休
潮騒市場 千葉県鴨川市広場汐入777
里のMUJI みんなみの里 千葉県鴨川市宮山1696
千葉県酪農のさと 千葉県南房総市大井686
車中泊と道の駅を巡る今回の旅ですが、あることを思い出し2日目の鴨川ではホテルを急遽予約しました
これについては、最後に触れたいと思います
ホテルを出て向かったのは、 長谷屋商店
干物専門店です
8時からあいています
長谷屋商店は、干物専門店ですが、商品を並べているお店ではありません
事務所に行き、欲しいものを伝えると、隣の加工所から持ってきてくれます
今回は、サバの照り焼きスモークと家庭で食べるため訳あり干物をお願いしました
干物は、えぼ鯛、キンメダイ・あじ、カマスを購入 脂がのっていて身がホクホクしていて、塩味がちょうどよくとても美味しい干物です
安くておすすめのお店です
次は、 潮騒市場 です
市場の中には、お土産どころ、バームクーヘン工房、地魚回転寿司などが入っいます
ここのお土産どころは、今まで行った道の駅のお土産どころと違い、陳列の仕方がとても見やすくパッケージの仕方も可愛かったです
また、房総の商品だけでなく千葉市内に店舗があるオランダ屋の商品も置いてありました
今回の旅で、 オランダ屋 の商品を見たのはここが初めてです
潮騒市場でオランダ屋の商品やひじきを購入しました
その次に向かったのは、山あいの中にひっそりあったのが
里のMUJIみんなみの里
エ〜
こんな山の中にMUJIがある 思わず叫んでしまいました(失礼)
みんなみの里の中では、新鮮な農作物が売っています 同じ場所にMUJICafeがあったり本を読める場所もあります
複合施設なのかな
隣の建物は、MUJI商品があります いれたてコーヒーも100円で飲めますよ
落ち着いた雰囲気のお店です トイレもMUJIらしく木のぬくもりが感じられる作りになっています
山の中をどんどん道なりに進んでいくと、 千葉県酪農の里 がありました
寄ってみましたが、臨時休業
今回の旅は、休業の資料館が多く残念です
ちょっと変わった牛(白牛)がいました ぜひ、資料館でこの牛について学びたかったです
本当は、この近くの大山千枚田に行ってみたかったのですが時間の都合で省略です
この後に行く道の駅とランチの店が3日間過ごした中で、一番のおすすめです
続きは、明日のお楽しみ
長谷屋商店 千葉県鴨川市浜萩1391 日曜定休
潮騒市場 千葉県鴨川市広場汐入777
里のMUJI みんなみの里 千葉県鴨川市宮山1696
千葉県酪農のさと 千葉県南房総市大井686
2022年06月05日
南房総 2日目 鴨川
こんにちは クーミンです
南房総 道の駅 ローズマリー公園 を後にし、房総フラワーラインを通り
鴨川方面に向かいます フラワーラインといっても残念ながら、この時期は花が全く咲いていません
次に向かったのは、
道の駅 和田浦 WA・O へ
捕鯨基地、クジラの街として有名な和田には、たくさんのクジラの食品やグッズが売っていました
シロナガスクジラの骨格がお出迎えをしてくれます
大きな骨格標本です 間近で見ると、その大きさに圧倒されます
クジラ資料館がありましたが、残念ながら月曜日でお休みです
隣には、農産物直売所とお土産が買えるところがあります
新しい道の駅のようで、建物がとてもきれいでした
トイレも外に有り、車中泊ができそうな感じです
海を見ながら、走っていくと 道の駅 鴨川オーシャンパーク があります
歴史がありそうな道の駅です
足湯もありましたよ
そろそろ陽が沈んできそうです
今日は、鴨川に宿泊しましょう
道の駅 和田浦 千葉県南房総市和田町仁我浦243
道の駅 鴨川オーシャンパーク 千葉県鴨川市江見太夫崎22
南房総 道の駅 ローズマリー公園 を後にし、房総フラワーラインを通り
鴨川方面に向かいます フラワーラインといっても残念ながら、この時期は花が全く咲いていません
次に向かったのは、
道の駅 和田浦 WA・O へ
捕鯨基地、クジラの街として有名な和田には、たくさんのクジラの食品やグッズが売っていました
シロナガスクジラの骨格がお出迎えをしてくれます
大きな骨格標本です 間近で見ると、その大きさに圧倒されます
クジラ資料館がありましたが、残念ながら月曜日でお休みです
隣には、農産物直売所とお土産が買えるところがあります
新しい道の駅のようで、建物がとてもきれいでした
トイレも外に有り、車中泊ができそうな感じです
海を見ながら、走っていくと 道の駅 鴨川オーシャンパーク があります
歴史がありそうな道の駅です
足湯もありましたよ
そろそろ陽が沈んできそうです
今日は、鴨川に宿泊しましょう
道の駅 和田浦 千葉県南房総市和田町仁我浦243
道の駅 鴨川オーシャンパーク 千葉県鴨川市江見太夫崎22
2022年06月04日
南房総 2日目 千倉
こんにちは クーミンです
野島埼灯台を後にし、次に行くのは、 道の駅 ちくら・潮風王国 です
海がとても綺麗です
こちらに入っているお店で、ランチをいただきます
はな房
海鮮丼にしました
タイムサービス中で、アジフライがついていました
ご飯は少なめで、たくさんの種類のネタがのっています
一枚一枚が厚切りなので、途中でお腹がいっぱいになってしまいました
はな房は、21時まで営業 をしています
ここの道の駅は、車中泊をするには大変良い場所です ただ、お風呂がないので、車中泊をするときは、近くで
入ってからきて食事をするのをおすすめします
次に行くのは、 道の駅 ローズマリー公園 です
ローズマリーなので、ハーブの公園かと思い立ち寄りましたが・・
それらしいものは、ありませんでした
西洋風の建物があり、テナント(帽子屋・洋服)が2件入っていました
駐車場と隣接しているところに産直があり、野菜やお土産が売っています
道の駅 ちくら・潮風王国 千葉県南房総市千倉町千田1051
道の駅 ローズマリー公園 千葉県南房総市白子1501
野島埼灯台を後にし、次に行くのは、 道の駅 ちくら・潮風王国 です
海がとても綺麗です
こちらに入っているお店で、ランチをいただきます
はな房
海鮮丼にしました
タイムサービス中で、アジフライがついていました
ご飯は少なめで、たくさんの種類のネタがのっています
一枚一枚が厚切りなので、途中でお腹がいっぱいになってしまいました
はな房は、21時まで営業 をしています
ここの道の駅は、車中泊をするには大変良い場所です ただ、お風呂がないので、車中泊をするときは、近くで
入ってからきて食事をするのをおすすめします
次に行くのは、 道の駅 ローズマリー公園 です
ローズマリーなので、ハーブの公園かと思い立ち寄りましたが・・
それらしいものは、ありませんでした
西洋風の建物があり、テナント(帽子屋・洋服)が2件入っていました
駐車場と隣接しているところに産直があり、野菜やお土産が売っています
道の駅 ちくら・潮風王国 千葉県南房総市千倉町千田1051
道の駅 ローズマリー公園 千葉県南房総市白子1501
2022年06月03日
南房総 2日目 館山・野島埼
こんにちは クーミンです
南房総2日目になりました
今日のスタートは、館山からです
渚の博物館
です
たまたま通りかかったところ、さかなクンの絵が飛び込んできて寄ってみました
さかなクンギャラリーが常設展示しているようです
ぜひ、見たいと思ったのですが、月曜日は休館とのことで見られませんでした
残念!
たまたま通りかかったところ、さかなクンの絵が飛び込んできて寄ってみました
さかなクンギャラリーが常設展示しているようです
ぜひ、見たいと思ったのですが、月曜日は休館とのことで見られませんでした
残念!
信号待ちで止まっていると、以前、TVで紹介されていた 木村ピーナッツ さんを見つけました
これは、寄らなくてはと思いお邪魔しました
自家製のピーナッツやピーナッツソフトなどが売られていました
ピーナッツソフトは、とても濃厚でピーナッツをそのまま食べているような感じです
すごく美味しかったです
ピーナッツがとても美味しかったので、ピーナッツバターも買えばよかったと後悔しています
野島埼灯台
明治2年建設の日本で2番めに古い灯台です
房総半島の最南端に立ち、展望台からは太平洋を一望できます
お天気が良かったので、展望台に上がってみると狭い階段が101段あります
最後の24段の鉄階段が急になっており、登るにも降りるにもすごくきつかったです
展望台は、風が強いので帽子を飛ばされないように注意が必要ですね
野島埼灯台の周りは散策路があります
歩いていると心地よい風に吹かれ、とても気持ちが良いです
ランチの時間が近くなりました
そろそろ移動をしましょう
渚の博物館 千葉県館山市館山1564-1
木村ピーナッツ 千葉県館山市下真倉236-3
野島埼灯台 千葉県南房総市白浜町白浜630
2022年06月02日
南房総1日目
こんにちは クーミンです
人気の 道の駅 保田小学校 を後にし、次の道の駅は 道の駅 きょなん へ
観光案内所があり、そこに新鮮野菜が少しおいてありました
カーネンションがとても安く売っていましたが、今買うことができず諦めました
ランチの場所をどこにしようか探していると、 高山製菓 の文字が・・・
これは、TV「バナナマンのせっかくグルメ」で地元の方が紹介していたお菓子屋さん
これは、行かないわけには行きません
買ったものがこちら
地元の方が紹介していただけあって、とても美味しかったです
そして、今日のランチは・・ おさかな倶楽部 へ
日曜日とあって、激混みです
メニューが壁に貼ってあり、なくなると完売のシールが貼られていきます
人気メニューは、ほとんど完売!
こちらをいただきました
まんぷく定食(3点刺し身、揚げ物、サバの味噌煮、ひじきの煮物)、3点刺し身とあじの唐揚げです
人気があるだけに、混んでいましたが、新鮮でとても美味しかったです
次の道の駅は、 とみうら枇杷倶楽部
びわ商品がたくさん売っていました
どこの道の駅にもびわが売っています
とても美味しそうですが、お値段が高いですね〜
1箱 3000円〜4000円以上です
今日は、お天気が大変良かったので、夕日がとても綺麗です
明日も素晴らしい1日になりそうです
続きは、また明日
道の駅 保田小学校 千葉県安房郡鋸南町保田724
道の駅 きょなん 千葉県安房郡鋸南町吉浜517-1
おさかな倶楽部 千葉県南房総市富浦町多田良1254
高山製菓 千葉県南房総市高崎1355
とみうら枇杷倶楽部 千葉県南房総市富浦町青木123-1
人気の 道の駅 保田小学校 を後にし、次の道の駅は 道の駅 きょなん へ
観光案内所があり、そこに新鮮野菜が少しおいてありました
カーネンションがとても安く売っていましたが、今買うことができず諦めました
ランチの場所をどこにしようか探していると、 高山製菓 の文字が・・・
これは、TV「バナナマンのせっかくグルメ」で地元の方が紹介していたお菓子屋さん
これは、行かないわけには行きません
買ったものがこちら
地元の方が紹介していただけあって、とても美味しかったです
そして、今日のランチは・・ おさかな倶楽部 へ
日曜日とあって、激混みです
メニューが壁に貼ってあり、なくなると完売のシールが貼られていきます
人気メニューは、ほとんど完売!
こちらをいただきました
まんぷく定食(3点刺し身、揚げ物、サバの味噌煮、ひじきの煮物)、3点刺し身とあじの唐揚げです
人気があるだけに、混んでいましたが、新鮮でとても美味しかったです
次の道の駅は、 とみうら枇杷倶楽部
びわ商品がたくさん売っていました
どこの道の駅にもびわが売っています
とても美味しそうですが、お値段が高いですね〜
1箱 3000円〜4000円以上です
今日は、お天気が大変良かったので、夕日がとても綺麗です
明日も素晴らしい1日になりそうです
続きは、また明日
道の駅 保田小学校 千葉県安房郡鋸南町保田724
道の駅 きょなん 千葉県安房郡鋸南町吉浜517-1
おさかな倶楽部 千葉県南房総市富浦町多田良1254
高山製菓 千葉県南房総市高崎1355
とみうら枇杷倶楽部 千葉県南房総市富浦町青木123-1
2022年06月01日
今 話題の道の駅に行ってみた!!
こんばんは クーミンです
南房総に行ってきました
まず、はじめに行った道の駅は 道の駅 保田小学校 です
小学校らしく、入口に校長先生とのお約束ということで検温・マスク・消毒についての掲示がありました
ヤギの飼育もしていますね マスクをした二宮金次郎 斬新です
宿泊体験もできるようで、各部屋に年組の表示があります
こちらの食事処は、里山食堂の他に中華料理店も入っていました
おみやげや産直の野菜もたくさんおいてあります
色々買いたいところですが、旅はまだ始まったばかり・・
次に行きましょう
南房総に行ってきました
まず、はじめに行った道の駅は 道の駅 保田小学校 です
小学校らしく、入口に校長先生とのお約束ということで検温・マスク・消毒についての掲示がありました
ヤギの飼育もしていますね マスクをした二宮金次郎 斬新です
道の駅 保田小学校は、小学校の閉校を機に、都市交流施設を兼ねて建設され7年前に開業された道の駅だそうです
最近では、テレビなどでも取り上げられることが多くなっていますね
ここの食堂で出される保田小給食が懐かしいと評判になっています
最近では、テレビなどでも取り上げられることが多くなっていますね
ここの食堂で出される保田小給食が懐かしいと評判になっています
宿泊体験もできるようで、各部屋に年組の表示があります
教室の中には、エアコン、電気ポット、ソファー、テレビなどもありました
寝具もきれいで、清掃が行き届いています
給食のコンテナ 懐かしい〜
寝具もきれいで、清掃が行き届いています
給食のコンテナ 懐かしい〜
こちらの食事処は、里山食堂の他に中華料理店も入っていました
おみやげや産直の野菜もたくさんおいてあります
色々買いたいところですが、旅はまだ始まったばかり・・
次に行きましょう
タグ: 道の駅 保田小学校
2022年05月30日
車中泊・災害時に便利なポータブル電源の紹介
アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】
こんにちは クーミンです
今日は、車中泊グッズを紹介したいと思います
先日の日帰り旅行で持っていったものは、こちらです
Jackeryポータブル電源です
家庭で充電をしていき車に積んでいつも持っていきます
いつでもどこでも電力を確保し、長時間使用することができます。
コーヒーやお茶、朝、スープが飲みたいとき持参した電気ポットでお湯を沸かし、その場で入れています
こんな感じで使用しています
我が家のものは、1000ワットですが、ワット数が大きいものを購入すれば使用するはばが広がりますね
車中泊だけでなく、災害時停電したときにも使用でき、車中泊をする人でなくても備えておくと災害時に大変重宝すると思います
他には
コールマンクーラーボックススチールベルトクーラーです
産直で野菜を買ったときなど保冷力があるものがほしく、購入しました
こちらも2泊3日くらいなら持参した保冷剤でもちます
使い勝手は、いいと思います
こんにちは クーミンです
今日は、車中泊グッズを紹介したいと思います
先日の日帰り旅行で持っていったものは、こちらです
Jackeryポータブル電源です
家庭で充電をしていき車に積んでいつも持っていきます
いつでもどこでも電力を確保し、長時間使用することができます。
コーヒーやお茶、朝、スープが飲みたいとき持参した電気ポットでお湯を沸かし、その場で入れています
こんな感じで使用しています
我が家のものは、1000ワットですが、ワット数が大きいものを購入すれば使用するはばが広がりますね
車中泊だけでなく、災害時停電したときにも使用でき、車中泊をする人でなくても備えておくと災害時に大変重宝すると思います
他には
コールマンクーラーボックススチールベルトクーラーです
産直で野菜を買ったときなど保冷力があるものがほしく、購入しました
こちらも2泊3日くらいなら持参した保冷剤でもちます
使い勝手は、いいと思います
タグ: 災害・車中泊グッズ
2022年05月01日
水上から高山へ 車中泊
水上から高山へドライブに行きました
家の周りでは、桜はすでに散ってしまいましたが、こちらではまだきれいに咲いています
まだ雪が残る谷川と桜です
雪解けの水で川はかなり流れが早く、増水しています
水上(みなかみ)に入る前に、 道の駅 こもち でお惣菜をたくさん買いました
道の駅 こもちは、たくさんのお惣菜がおいてあり、値段も手頃です
どのお惣菜もすごくおいしいです
試してみてください 10時頃までに行かないと売り切れの場合もあります
ここで、ごぼう天、うどん、おやきなどを購入
水上散策をしたあとは、 道の駅 中山盆地 に向かいます
道の駅 中山盆地は田園に囲まれた自然豊かな場所で、施設内に公園や高山温泉ふれあいプラザがあります
ふれあいプラザの中には、食堂もあり、食事をすることもできます
今回は、道の駅 こもちで夕食を買ってきたので食堂へは行かずお風呂だけ入りました
道の駅 中山盆地は、大好きな車中泊をする場所です
高山は、県立ぐんま天文台がある場所で、夜は満天の星空を見ることができます
すごくおすすめです
車中泊の朝はすごく早いです
朝食を車の中で食べ、6時前には次の場所へ移動します
渋滞に巻き込まれないうちに次の場所に行ける
車中泊の良いところかもしれませんね
道の駅 こもち 群馬県渋川市白井2318-1
道の駅 中山盆地 群馬県吾妻郡高山村中山2357-1
家の周りでは、桜はすでに散ってしまいましたが、こちらではまだきれいに咲いています
まだ雪が残る谷川と桜です
雪解けの水で川はかなり流れが早く、増水しています
水上(みなかみ)に入る前に、 道の駅 こもち でお惣菜をたくさん買いました
道の駅 こもちは、たくさんのお惣菜がおいてあり、値段も手頃です
どのお惣菜もすごくおいしいです
試してみてください 10時頃までに行かないと売り切れの場合もあります
ここで、ごぼう天、うどん、おやきなどを購入
水上散策をしたあとは、 道の駅 中山盆地 に向かいます
道の駅 中山盆地は田園に囲まれた自然豊かな場所で、施設内に公園や高山温泉ふれあいプラザがあります
ふれあいプラザの中には、食堂もあり、食事をすることもできます
今回は、道の駅 こもちで夕食を買ってきたので食堂へは行かずお風呂だけ入りました
道の駅 中山盆地は、大好きな車中泊をする場所です
高山は、県立ぐんま天文台がある場所で、夜は満天の星空を見ることができます
すごくおすすめです
車中泊の朝はすごく早いです
朝食を車の中で食べ、6時前には次の場所へ移動します
渋滞に巻き込まれないうちに次の場所に行ける
車中泊の良いところかもしれませんね
道の駅 こもち 群馬県渋川市白井2318-1
道の駅 中山盆地 群馬県吾妻郡高山村中山2357-1
タグ: 群馬県