ファン
<< 2024年11月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Amazon 売れ筋ランキング!
Amazon 車&バイクのカテゴリーを
ランキングにて紹介しています!
今も昔もこれからも 油膜取りと言えばこれ!
自分のおすすめ商品です(^^)
楽天市場にもありますよ〜
楽天ユーザーさんはこちらから(^^)
最新記事

タイヤの事なら AUTOWAY
写真ギャラリー
検索
最新コメント
自分が使ってよかった商品はこれ!
色々な商品を使ってみました
ちょっと覗いてみてください(^^)

タグクラウド
ケミカルと言えばワコーズ!
カテゴリアーカイブ

2024年07月28日

エアコンが効かない!? 高圧チューブ コンプレッサー リキッドタンク 交換 ニッサン バネット NV200

いや〜暑い
もう それしか言えないくらい暑いです

さて こんな暑い日に「エアコンが効かない!」と
ユーザーさんからの連絡が
車両は ニッサン バネット NV200
NV200と言えば エバポからの漏れが多いイメージなんですが
こちらの車両はエバからは漏れていませんでした...

IMG_4224.jpg

低圧バルブにゲージを挿してみると ガス圧がほぼ「0」
これじゃ〜コンプレッサーは回りません
んで ゲージを挿した時に目に飛び込んできたのは...

IMG_4225.jpg

高圧チューブがオイルでギットギトでした
この高圧チューブからの漏れが原因だと思います
部品屋さんに確認すると 営業所に在庫が7個もありました
「よく出てますね〜」っと担当が言ってました

IMG_4227.jpg

ベルトを外して コンプレッサーのプーリーを回してみると
若干のゴロゴロとした異音が発生していました
ユーザーさんと相談したところ コンプレッサーはリビルト品と交換する事に

IMG_4228.jpg

あと 10年もしくは10万km走っている車両ですので
同時にリキッドタンクも交換をオススメしました
フィルター付きの乾燥剤が入っているので

IMG_4230.jpg

リビルト品はニッサンのグリーンパーツです
うちでは ニッサン車の場合グリーンパーツを使っています





今年も暑いっすね〜
みなさん くれぐれもご自愛くださいますように



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2024年07月09日

エアコンが効かない!?ドクターリーク 注入しました トヨタ 86

まだまだ梅雨明けしないみたいですね〜...
この暑さに加えて この湿度
たまらんですね〜...

さて こんなジメジメ暑いのに
車のエアコンが効かないって ホント地獄です
「冷たい風が出てこない」という トヨタ 86 のユーザーさん
汗だくでご来店され 代車と入れ替えしていただきました

IMG_4182.jpg

早速点検開始です!
体幹でも効いてないのが分かりましたが
実際に温度計を吹き出し口に差し込んでみました

IMG_4183.jpg

「22.3」度
吹き出し口でこの温度なら そりゃ〜冷たくないでしょうね〜
コンプレッサーの作動・コンデンサーファンの作動は確認済み
低圧側の配管を触ると 全然冷たくありませんね〜...

IMG_4185.jpg

ただ マニーゲージでガス圧を確認すると
低圧がちょっと低い感じがしますが
そんなに悪いわけではありませんね〜
ただ マニーゲージ で診れるのは あくまでもガス圧なので
規定量のガスが入っているのはマニーゲージ では分かりません
車種や部品の特性にもよりますが 厳密に言うと
1年間で数グラムは抜けていますので
漏れがなくても10年くらいすると
ガスもオイルも若干は減っていると思います

IMG_4186.jpg

そこで今回は リークラボジャパンさんの
「ドクターリーク」を注入したいと思います
こちらはエアコンの漏れ止め剤になります








ノーポリマーなので安心して使えます
また この車両のようにどこから抜けているのか分からない場合や
軽微な漏れ 予防対策としても全然OKです

IMG_4187.jpg

ガスを回収後 真空引き作業を行い 規定量のガスを注入しました
そして こちらの「ドクターリーク」も注入しました
ゲージを見てもわかる通り 最初のメモリとあまり変わりませんよね
なのでガス圧だけで判断は禁物です

IMG_4188.jpg

吹き出し口で温度を確認すると「5.5」度
めちゃめちゃ冷たい風が出てくるようになりました
この「ドクターリーク」は蛍光剤入りですので
止まりきれなかったガス漏れ箇所は一目で分かります





エアコンの修理となると部品によっては高額になってきます
あとちょっとしか乗らない場合や 微量な漏れの場合は
この「ドクターリーク」を試してみても良いかもしれません
ノーポリマーなので あとからやっぱり修理したい!って時でも
対応できますので



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999





2024年01月13日

エアコン内部を簡単に洗浄・抗菌できる エバポレーター洗浄・抗菌剤 ピットワーク

とても希少な車両が入庫してきました
マツダ・オートザム AZ−1という車両です
国産車では珍しい ガルウイングドアを採用しています
ドアのダンパーが壊れると マジでドアが開きません
ホント 懐かしい車両ですよね〜

IMG_3760.jpg

とても大切に乗ってたみたいで エンジンも内装も外装も
とても綺麗な状態ですね〜
さて こちらのユーザーさんからエアコンサイクルを洗浄したいと言われました
本来なら ダッシュボードを外してガス抜いてエバポレーターを外して
マルっと丸洗いするのがベストなんですが
それだと時間も金額も結構かかっちゃいます
そんな時 うちではこれを使っています!
スクリーンショット 2023-12-31 0.06.59のコヒ?ー.png
ピットワークさんから出ている「エバポレーター洗浄・抗菌剤」です
エアコンの風が出ない 嫌な匂いがする などの原因の多くは
エバポレーターに付着した ゴミやホコリです
この商品は 排水用のホースから溶剤を流し込み
エバポレーターを洗浄し その後抗菌までしてくれる一石二鳥な商品です

IMG_3762.jpg

ドレーンホースは車両の前側についています
どのホースかわからない時は エアコンを作動させると
水がホースから出てきます
ただ 気温が低い冬なでは水が出てこない可能性があります
自分も施工したのが「冬」でしたので 水が出てきませんでした

IMG_3763.jpg

ドレーンホースに付属のノズルをしっかりと取り付けます
少し引っ張っても 取れないようにしっかりとねじ込んでください

IMG_3764.jpg

次に 本体をノズルに取り付けます
こちらもノズルから本体が外れないように しっかりと取り付けてください
本体の上部にあるフックを押し下げると 中の溶剤が出ますが
フックが押し切りタイプになっていますので 取り付け方が不十分だと
施工途中でノズルから外れ そこら辺が泡だらけになっちゃいます

IMG_3765.jpg

フックを押し切ると 5分程度で中の溶剤が全て出来きります
その後 30分くらい放置し ムース状になった溶剤が
エバポレーターに付着したゴミやホコリを絡め取ります

IMG_3766.jpg

30分経過したら 本体もしくはノズルを取り外します
この時 液化した溶剤が勢いよく出てきますので注意してください
んで 結果は思ったほど汚くはありませんでした
ちょっと濁った溶剤と小さなゴミが見えました
ただ しっかりと抗菌もされていますので
1年に1回は施工しても良いかもしれませんね〜





最近の車には「エアコンフィルター」というフィルターが搭載されていますので
エバポレーターにごっそりとゴミやホコリが付着する事はありませんが
抗菌という意味でも 1年に1回 施工してみても良いかもしれませんね〜



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼ホワイトタイガーのストア
自分が使ってみて よかった商品を紹介してます(^^)
https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-6bf45183

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999







2023年11月17日

ニッサン セレナ C26 電動ファンモーター 交換したよ

いや〜ベットから起き上がれないこの寒さ
やっと冬って感じがしますね〜...
でも 日中はまだまだ暑いので たまにクーラーつけたりしています

今回は ニッサンのセレナ HFC26
ハイブリッド車両になります
まあ この26セレナは色々とトラブル多発の車なんですよね〜...
「冷たい風が出ないんだけど」っとユーザーさんからTEL
ご来店いただき 早速点検します

IMG_3637.PNG

確かにMAXコールドでも全然冷えません
ただ エンジンルームからカチン!っと音がしましたので
コンプレッサーのマグネットクラッチは正常みたいです
それでも 冷たい風が出てこないって事はガスが不足しているかも...

IMG_3638.PNG

エンジンルームを確認してみると
どうやら電動ファンが回っていない見たい...
コンデンサーを冷やす事ができないため
冷たい風が出てこなかったんでしょうね〜

IMG_3639.PNG

低圧側の配管を手で握ると 若干冷たくなってきています
ただ すぐにコンプレッサーが止まってしまうので
そこそこって感じですかね〜
おそらく ガスは入っていると思いますので
電動ファンモーターのみの交換で大丈夫そうです!
ほんと オーバーヒートしなくてよかったです

IMG_3640.PNG

んで早速 電動ファンをシュラウドごと外すんですが
一見 簡単そうに見えてこれがなかなか外れてきませんでした
たまらず修理書を確認すると こんな状態で外せ!と書いてありました...
まさに知恵の輪状態です

IMG_3641.PNG

無事に電動ファンを摘出
シュラウドからモーターとコントローラーを外します
最後に単体点検を実施しましたが ピク!っと動いて
その後はご臨終となりました

IMG_3642.PNG

外したモーターの隙間からブラシの粉が出ていました
内部では粉々になっているんでしょね〜

IMG_3643.PNG

新品のモーターを取り付けます
今回はコントローラーも交換します
こちらは悪くなったからでも良いんですが
電動ファンが回らなくなるとオーバーヒートしてしまうので...

IMG_3644.PNG

そしてまた 知恵の輪状態で車両に取り付けていきます
後期の26セレナは 電動ファンが1つしか搭載されていませんので
エアコンON時と水温が高くなった時に
ちゃんと作動するか 確認しておいてください





なにかとトラブル多発の26セレナ
でも意外と26のユーザーさんが多いんですよね〜...
まだまだありそうな雰囲気です


▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2023年10月27日

風量MAXでも 風が出ない!? そんな時はブロアモーター を叩いてみよう! スズキ ワゴンR

朝晩 寒くなりましたよね〜
出勤前に車に乗り込むと「ぶる」っとくる方も多いはず...

こちらのユーザーさんも 朝一エンジンを始動して
ヒーターを付けたけど どんなに風量を上げても
うんともすんとも...

IMG_7317.jpg

お仕事終わりにご来店
最近は暑さも和らぎ 日中は窓を開けて運転されていたとか...
んで 今日「ちょっと寒いな〜」っと思ってヒーター付けたら
こんなになってた!?との事
10年くらい経った車は 意外となりがちな症状です

phonto.jpg

こちらの車両は 助手席の足元に
風を送り込むブロアモーター というモーターがあります
そのモーターを手で「ドンドン」っと叩いてみると...

コ コロ コロコロ コロコロコロコロ...っと
動き始めました
典型的なブラシの摩耗によるものです
早い話が 寿命ですね〜

IMG_7319.jpg

新品と交換します!
交換後は 風量MAXで風がゴーっと勢い良く出てきました





同じような症状の場合は ブロアモーター に衝撃を与えると
動き出すかもしれませんよ〜
ただし 車種によっては助手席の足元にないタイプのものもありますので
気をつけてくださいね〜



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999


2023年06月16日

スズキ ワゴンR MH22S コンプレッサー 交換

ジメジメ・ムシムシな梅雨
嫌な季節ですね〜...
身も心も憂鬱ですね〜...

さて 今回は スズキ ワゴンR MH22S
「冷たい風が出ないんですよね〜」っとユーザーさんがご来店
点検すると コンプレッサー が作動していません
本来なら ヒューズやリレーを点検し
モーターまで電源が来ているかなど 点検するんですが
ちょっと時間がないとの事なんで 電源は来ていると仮定します
まあ 電動ファンが回っているんで おそらくOKだと思いました
んで コンプレッサーのマグネットクラッチ をコンっと軽く叩いたら
カチン!っと吸着し 冷たい風が出てきました
1度 作動が始まると正常になるんですが
おそらく数日のうちに(早い時はその日に)動作不良になるでしょう

IMG_1858.jpg

車両によっても違いますが MH22SのワゴンRは
シム調整でマグネットクラッチ の間隙を調整する事ができます
おそらく 間隙の問題だと思いますが うちでは その後のトラブルを防止する為
まだまだ乗るんだったら リビルト品と交換をお勧めしています
ユーザーさんに確認したところ リビルト品と交換してください!との事でしたので
早速 リビルト品を注文しました!

ちなみに 自分がは間隙(かんげき)と言ってますが
最近の若い整備士さんは「ギャップ」とか普通に「隙間」と
言ってるみたいですね〜
自分みたく「間隙」と言ってる整備士さんは
自分と同世代のいいおっさんですね〜

phontoのコヒ?ー3.JPG

あと ユーサーさんに確認を取り「ドライヤー」も今回は交換します!
このドライヤーはゴミなどを取り除くフィルターの役目もしていますが
水分を取り除いてくれる 乾燥剤の役目もしています
10年10万km 走行している車両は
クーラーの修理と同時に交換をおすすめしています

phontoのコヒ?ー.jpg

全ての車両に付いているわけではありませんが
ひと昔のダイハツさんのドライヤーレスのコンデンサーが採用されていた時は
高圧チューブの配管が汚れで詰まるトラブルが多発しました
多発しているのにもかかわらず ダイハツさんはリコールを認めておらず
ユーザーさんが有償で交換していましたね〜
ドライヤーって大事なんだな〜って思いながら交換してました...

IMG_1915.jpg

こちらの車両のドライヤーは全然汚れていませんでしたが
以前 コンプレッサーオイルがドロドロの車両がありまして
そのドライヤーが真っ黒でした

IMG_1868.jpg

コンプレッサー を取り外します!
厳密に作業するのであれば 新品のコンプレッサー のオイルを排出させ
外したコンプレッサー内に溜まったオイルを完全に排出させ
そのオイルの量と同じ分だけ 新品のコンプレッサー に注入させます

全ての連結部のパッキンは ガス漏れの原因になりますので
交換は必須ですよ〜

IMG_1891.jpg

真空引きを十分に行い ガスを注入していきます
もちろん 冷たい風はガンガン出ています
規定量のガスを注入したら ガス検知器でガス漏れのチェックを行います
漏れがない事を確認できたら 作業は完了です





微量のガス漏れだと 検知器に反応しない場合もありますので
蛍光剤入りのコンプレッサーオイルを一緒に注入しておくと
いいかもしれませんね〜(オイルの入れ過ぎには注意ですが...)


▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999


2023年05月24日

1ヶ月でクーラーガス がなくなる!? ニッサン キャラバン NV350 エアコン修理

朝晩は気持ちの良い気温なんですが 日中ともなると 暑いですね〜
車の移動では クーラーをMAXコールドにしちゃってます

さて 今回は ユーザーさんの仕事で使っている営業車なんですが
車両は ニッサン キャラバン NV350
クーラーガスを補充しても1ヶ月くらいで効かなくなるとの事
スタンドさんで 蛍光剤入りのコンプレッサーオイルを注入したそうなんで
ちょっと漏れがないか見て欲しいとの事
リフトで車両を上げて 車両の下回りを確認してみます
でも 1ヶ月でなくなるくらい漏れてるんだったら
調べなくても わかるような気がするんですけどね〜

1.jpg

写真にはコンデンサーをブラックライトで照射していますので
綺麗に光っていますが これ目視でも漏れているのがわかりました
その他にも漏れていないか 確認していきます!
高圧ホースやコンプレッサーなど 漏れやすい箇所も確認しましたが
今のところ漏れはないみたいですね〜
ただ まだまだ乗りたい!との事でしたので高圧と低圧のパッキンは
交換する事にしました

2.jpg

それでは コンデンサーを外していきます!
今回はリキッドタンクも交換したいと思います
フロントバンパー を外します

3.jpg

リキッドタンクが丸見えです!このリキタンはフィルターの役目をしていますので
10年10万Km走ってるのであれば 交換した方がいいかもですね〜

4.jpg

コンデンサーのカバーを外しましょう!

5.jpg

2本の高圧ホースを切り離して コンデンサーを取り外します
ガスはほとんど入っていませんでしたが
外す前にガスの回収をしておきましょう

6.jpg

取り外したコンデンサーからコンデンサーファンを取り外し
新品のコンデンサーに取り付けていきます!

7.jpg

付属していない部品がないか確認してくださいね〜

8.jpg

車両に取り付ける時はOリングを新品に交換しましょう!
ちゃんとコンプレッサーオイルを塗布しておいてくださいね〜

11.jpg

リキッドタンクは高圧ホースとカプラを外して
本体の固定ボルトを外します
こちらのOリングにも コンプレッサーオイルを塗布してください

12.jpg

それでは コンプレッサーに繋がる高圧ホースと低圧ホースのOリングを交換します
まあ ちょっと面倒ですね〜

13.jpg

まずは高圧側からですね〜
Oリングはまだまだいけそうでした

14.jpg

低圧側のOリングも 同じような感じです
NV350のキャラバン は このOリングから漏れやすいとの事

15.jpg

全ての交換が終わりましたので 配管を真空引きをして
規定量のガスとオイルを注入していきます!

16.jpg

最後にガス漏れのチェックをやって作業は完了です!
今回は交換しませんでしたが コンデンサーのファンモーターも
結構悪くなりガチかな〜っと個人的には思います





今年の夏も暑くなりそうですね〜
クーラーがないと地獄ですので 気になる方は
1度 点検されてみてはいかがでしょうか?


▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2023年04月06日

エアコンを付けると異音がする!? エアミックス サーボモータ モードサーボモーター 交換しました!

朝から雨が降っています
この雨で桜の花も ちょっと落ちちゃうのかな〜...
今度の日曜日にでも お花見したかったんですけどね〜

さて みなさん 車のエアコンを付けると
足元から「ジゴジゴ」とした異音を聞いた事ありませんか?
小さな音なんですが 1度気になるとなんかムズムズします
異音が聞きたい方は 最後の動画をご覧くださいませ
高年式のオートエアコン車によくある症状なんですが
その音の原因は コイツです!

IMG_2862.JPG

自分は「ジゴジゴ」と表現していますが 自分の友達(整備士)は
「コトコト」「カタカタ」「コツコツ」と言った表現の仕方をします
「お前の擬音語は 独特やね〜」っといつも言われます
余談ですが ツクツクボウシが「ツクツクホーシ」と鳴いた後
「ツクリョーン ツクリョーン ツクリョーーーーーーーン」と鳴くんですが
この「ツクリョーン ツクリョーン」が自分には
「チーコーター」に聞こえます
みなさんは どう聞こえますか?

IMG_3044.JPG

すみません 話が脱線してしまいましたね〜
こちらの車両は 110系のトヨタ マーク2
異音がしていたのは エアコンの風向切替「モードダンパーサーボモーター 」です
一般的には温度調整の「エアミックス サーボモーター 」と言う部品が悪くなり
ジゴジゴとした異音が発生するんですが
こちらの車両は「モード」の方が悪かったみたいです

IMG_3085.JPG

ただ モードダンパーサーボモーターを外した状態でキーONしてみると
「エアミ」の方からも ジゴ...ジゴ...っと異音がしていました
まあ 初期段階ではありますが ユーザーさんに確認したところ
まだまだ乗りたいので 交換して欲しいとの依頼がありまして
今回は「モード」と「エアミ」の2つのサーボモーターを交換します!

IMG_3485.JPG

基本的には非分解なんですが 新品と交換したんで今回はバラしてみます
「エアミ」も「モード」も基本的に同じ構造です
モーターがギヤを動かし最終的にダンパーガイドに付いているギヤを動かしています
この時 最終ギヤに付いている基板を読み取り 角度を決定しています

IMG_3486.JPG

これは「エアミ」のサーボモーター なんですが
よく見ると基板の一部のグリスが線上になっていますよね〜
端子に塗られた導電性の高いグリスが劣化し
接触不良を起こしてしまい 狭い範囲で何度もモーターが動く事で
あのジゴジゴ音がしていたんですね〜
なので 基板についたグリスを綺麗に拭き取り
グリスを塗布し直せば モーターが小刻み動くこともなくなり
ジゴジゴ音も消えると思います





ただ 一応メーカーとしては非分解なので
うちでは まるっと交換しています
DIYでやられる方は ツメなどを折らないように
分解されてくださいね〜




▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999


2022年07月07日

エアコンをつけると コンフ?レッサーからゴロゴロと異音がする!?

夏になると この「タイトル」をよく使います
毎日 うだるような暑さ...
クーラーなしじゃ たまらんですもんね〜

IMG_3485.jpg

車両は トヨタのカローラです
エアコンスイッチを押すと ゴロゴロっと異音が発生します
原因はコンプレッサー です

IMG_3486.jpg

このまま使用していると コンプレッサー が焼け付いてしまい
プーリーがロックし ベルトが破損してしまいます

IMG_3487.jpg

今回は 純正新品部品ではなく リビルト品と交換です
ただ 最近は粗悪なリビルトを扱っている会社も多いそうなので
気をつけてくださいね〜

IMG_3488.jpg

取り付け完了したら エアコンサイクルを真空にしていきます
そして 適量のガスとオイルを注入します

IMG_3489.jpg

コンプレッサーが回っても 静かですね〜

https://youtube.com/shorts/3xfBFQ3LMCk

毎日 ホント暑いですが
頑張ってこの夏を乗り切りましょう!



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2022年01月12日

クーラーを作動させると コロコロと異音が発生する!? ダイハツ ムーブ ラテ L550S

どうも!今年は娘が受験生なので
三社詣りでも「絶対合格!」っとお願いしてきました
自分にできる事って言えば こんな事くらいしかできませんもんね〜...
がんばれ!娘よ!

さて 今回は ダイハツ ムーブ ラテ L550S
車検でお預かりさせていただいた時に
「クーラーをつけると コロコロと音がするっちゃんね〜」っと...
実際に点検してみると 助手席の足元付近からコロコロっと鳴ってます
まあ クーラーを回してコロコロとかゴロゴロとした異音は
だいたい「ブロアモーター」で決まりですよね〜

IMG_7978.jpg

まずは 助手席の足元のカバーを外します

IMG_7980.jpg

すると コンピューターがお目見えします
邪魔なんで 外します

IMG_7986.jpg

すると ブロアモーターがお目見えします!
車種や年式にもよりますが 純正品ではブロアモーターが
ケースと一体になっているタイプもあります
その時には 加工(切り欠き)が必要になってきますので
お気をつけください

IMG_7989.jpg

このムーブ ラテは スクリューで取り付けられていますので
簡単に外せます

IMG_7995.jpg

今回は 一緒にトランジスターも交換しておきます
トランジスターは今回のトラブルには関係ありませんが
モーターの交換の時には 一緒に交換をオススメしています
まあ 悪くなってから交換しても 全然大丈夫ですけど...

IMG_7996.jpg

ちなみに トランジスターの場所は車種によっても色々です
このムーブ ラテはブロアファンからすぐの通風口にありました!

IMG_8001.jpg

スクリュー2本で交換できます
これであと10年は乗れますよね〜




色々な車種で このブロアモーターは交換してきました
ただ ブログや動画にすると同じような感じになっちゃいますので
あまり取り上げていませんでしたが
高年式の車は だいたい交換していますね〜
まあ 経年劣化ってヤツでしょうか...
みなさんも クーラーをつけてコロコロとかゴロゴロとか
異音がする場合は 参考にしてみてくださいね〜




▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: