黒うさぎです!
昨日はスミ入れ部分塗装を実施しました!
続きです!
ちなみに私なりのスミ入れ、部分塗装のコツ、つや消しトップコートのコツは…
あくまで私なりのなんですが…
部分塗装コツ
ガンダムマーカーが時々バ◯になってドバーッと出ちゃうことあるんですが…
なるべく薄めにぬりひろげましょう。
ちなみに古くなるとドバーッと出やすくなってます。
重ね塗りする時はちょっと力入れると1回目に塗ったところが剥がれちゃうのでちゃんと乾くの待って、力入れすぎず、マーカーインクだし作業を別の場所でやることをお勧めしたい!
一回よそに出して筆で塗るのもあり!
そして、ギリギリ塗れなかったところでスミ入れの線が通る予定のところはスミ入れのペンに頼る…
ズボラ…
あまり真似することはお勧めできないかもしれません。
でもある程度のコツにはなるかもです!
あと、ガンダムマーカーは色によって隠蔽力、下地の色が出るかどうかが全然違います。
そこは使って慣れていただく感じかもしれません。
そしてはみ出したところ、削ったり消しペン、薄め液等で消します!
そん時は綿棒とかキッチンペーパー使います!
ちなみに
引用 SDCS Zガンダム
パッケージの絵の組み立てだけの画像
※画像は瞳ありバージョンのフレームはSDです。
フレームがCSフレーム、クロスシルエットフレームの瞳なしバージョンではありますが…
手の甲の白、膝周りの青、背部の赤、足の外側の黄、部分塗装、そしてスミ入れしてるだけでカッコいい!
※自分の料理がおいしい的部分はあるかもですが…
そして次は
スミ入れのコツ
私はどちらかというと過剰にやっちゃう派ではあります。
気を抜くとはみ出したり違うとこに線引いちゃうかもです。
というかこのスミ入れマーカーでの線の引き心地、気持ちいいんです。
部分塗装同じくはみ出したら削る、消すです。
あと失敗したらどうしようとビビり過ぎると余計に手が震えて失敗しちゃう可能性増えるのが私の特性です。
そうならないような私なりの対策は書く側の手の小指や薬指を伸ばしてどこかに支えになるように当てておいて震えにくくすることです。
さあ、私なりの過剰なスミ入れ終わったら
本日のメインテーマ
つや消しトップコートです。
ズボラな私なのでこのまま行きます。
もちろん丁寧に完成度の高さを目指すときはある程度ばらして実施が本当だし、
塗装等もすべて丁寧にが本当だと思います。
今回はある程度のスピードと達成感を目指してやっちゃいました。
あ…結構毎回そっち寄りかもしれません。
唯一心がけてるのは
一度に吹きすぎない!
です。
達成感を急ぎ過ぎて、一部分に一度に吹きすぎると
・塗装の滲み
・スミ入れの滲み
・白っぽいダマ
になってしまいます。
時々乾く時間を置いたりして。
が私なりのつや消しトップコートのコツです。
ちなみに機体の特徴次第で光沢パターンも実施したことあります。
こっちのほうがより難しかったです。
むむむ!画像だとつや消しトップコート感伝わりにくいかな…
写真の技術を磨かないといけないかな…
リアルに目で見るとかっこよさ数倍になる魔法のスプレーなのでおすすめです!
こっちもまあまあうまくいったかな…
バルバトスルプスレクスです。
お!こっちの方がつや消し感伝わるかな?
比較してみていただけると嬉しいです。
続、ガンプラ、積みプラを減らします!自分なりのコツ、おススメをこっそり教えますと言いたいとこだけど、私、下手くそなんです…ほぼ初心者レベルです…
どっちもある程度私の中ではうまくいった感あります。
もちろんもっと上手な方々いらっしゃるので、私ももう少し上達しつつ頑張りたい。
引き続きよろしくお願いします。
こちらからもガンプラ買えるようです!
GSIクレオス ガンダムマーカー スミいれ/極細タイプ/ブラック【10個まで追跡可能メール便選択可能】
価格: 184円
(2020/5/2 17:31時点)
感想(0件)
GSIクレオス ガンダムマーカー ベーシック 6色セット GMS105【4973028516333】
価格: 1,056円
(2020/5/2 17:32時点)
感想(0件)
魔法のスプレーです。
水性トップコート つや消し【GSIクレオス・B503】「鉄道模型 表面仕上げ コート」
価格: 467円
(2020/5/2 17:35時点)
感想(0件)
【このカテゴリーの最新記事】
- no image