この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年06月13日
学歴についてもうちょっと書いてみる—人事の人は本当に学部しか見ていないのか?
学歴ロンダリングのどこが悪いのか
先日書いた記事の就活に有利になるという点の補足を今回はしたいと思います。
インターネットで割りとよく見かけるのが、人事は学部しか見ていないから学歴ロンダリングは無意味と言われていますが、果たしてそうでしょうか?
あなたを企業の人事部の方として考えてみてください。
前提条件を研究職以外の総合職とします。
大企業と言いたいところですが、基本的にはどこでも同じだと思います。
新卒採用時、A〜F君からES(エントリーシート)の応募がありました。学歴の欄には以下のように記入してあります:
学歴だけで見ると、人事部の方はどの方を優先的に面接に進ませたいですか?文理は関係ありません。
私は、
B > F >= A > D > E >= C
だと思います。
学歴は学部と大学院に高学歴と低学歴を掛け合わせたのと、それぞれの学部のみというのを合わせて6パターンにしてあります(D君は現実的にいないと思いますがMECEのため)。
人事部の印象はどうでしょうか
B君とF君は言わずもがなだと思います。是非面接に進んでほしいでしょう。
A君は学部は悪かったのですが大学院は超一流です。 きっと大学受験は失敗したけど浪人せず(または周りのレベルが低く危機感を覚え)四年間頑張って勉強して大学院へ進んだんだろう、と思うでしょう。
C君に対しては、大学院のレベルが低く、そもそも目的があまり分かりません。研究したいから大学院ヘ行くのは分かりますが、一流大学のほうが研究環境が充実してると思いますし、何で一流大へ行かなかったんだろう?と。 合格できなかったから、努力できないと思われてしまっても反論できないはずです。場合によってはE君よりもひどい印象を受けるかもしれません。
E君はC君と同じくらいの印象だと思います。
D君は学部であまり勉強してこなかったのかな?と思われてしまうかもしれません。
この結果から見てみると、A君は東京大学大学院へ進学することによって、序列を5or6位から2or3位から上げることに成功しました。
学部が低学歴の方は、一流大へ進学する方をおすすめします。
周りに流され堕落な人生を送るよりも、大学受験に向けて勉強していくことのほうがよっぽど有意義です。
このことに関しては学歴ロンダリングの意味は大いにあります。
クリックお願いします、ブログランキングに参加しています
先日書いた記事の就活に有利になるという点の補足を今回はしたいと思います。
インターネットで割りとよく見かけるのが、人事は学部しか見ていないから学歴ロンダリングは無意味と言われていますが、果たしてそうでしょうか?
あなたを企業の人事部の方として考えてみてください。
前提条件を研究職以外の総合職とします。
大企業と言いたいところですが、基本的にはどこでも同じだと思います。
新卒採用時、A〜F君からES(エントリーシート)の応募がありました。学歴の欄には以下のように記入してあります:
学歴だけで見ると、人事部の方はどの方を優先的に面接に進ませたいですか?文理は関係ありません。
私は、
B > F >= A > D > E >= C
だと思います。
学歴は学部と大学院に高学歴と低学歴を掛け合わせたのと、それぞれの学部のみというのを合わせて6パターンにしてあります(D君は現実的にいないと思いますがMECEのため)。
人事部の印象はどうでしょうか
B君とF君は言わずもがなだと思います。是非面接に進んでほしいでしょう。
A君は学部は悪かったのですが大学院は超一流です。 きっと大学受験は失敗したけど浪人せず(または周りのレベルが低く危機感を覚え)四年間頑張って勉強して大学院へ進んだんだろう、と思うでしょう。
C君に対しては、大学院のレベルが低く、そもそも目的があまり分かりません。研究したいから大学院ヘ行くのは分かりますが、一流大学のほうが研究環境が充実してると思いますし、何で一流大へ行かなかったんだろう?と。 合格できなかったから、努力できないと思われてしまっても反論できないはずです。場合によってはE君よりもひどい印象を受けるかもしれません。
E君はC君と同じくらいの印象だと思います。
D君は学部であまり勉強してこなかったのかな?と思われてしまうかもしれません。
この結果から見てみると、A君は東京大学大学院へ進学することによって、序列を5or6位から2or3位から上げることに成功しました。
学部が低学歴の方は、一流大へ進学する方をおすすめします。
周りに流され堕落な人生を送るよりも、大学受験に向けて勉強していくことのほうがよっぽど有意義です。
このことに関しては学歴ロンダリングの意味は大いにあります。
クリックお願いします、ブログランキングに参加しています