検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《 [PR/広告]




全般ランキング
<< 2024年11月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンル
メニュー(カテゴリー) (58)
なんでも・その他(ニュース) (3132)
色々・コレクション(ニュース) (112)
外国ニュース・出来事 (299)
翻訳ニュース分析(真相探求) (895)
世界の支配者・奥の院・監視 (241)
ウイルス・ワクチン・戦争 (3384)
病気・薬・医療・病院 (170)
日本(破壊・害虫・改善)問題 (72)
政治・政府・公務員 (781)
選挙・政策・議員・公務員 (583)
組織・団体・集団・教会 (430)
憲法・法律・政治 (61)
行政・公共・施設機関 (36)
迷惑・混乱・非常識 (10)
陰謀・都市伝説・真相(探求) (356)
社会分析(真相探求) (780)
軍・兵器・戦争 (501)
メディア・チャンネル・番組 (202)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア) (221)
人物・キャラクター (463)
雑談・メッセージ (298)
災害・防災・危機 (307)
予言・預言・予測・未来 (310)
宇宙、異次元、異常現象 (128)
洗脳脱却・新時代・新異次元 (156)
心理・思想・哲学 (66)
占い・風水・血液・スピリチュアル (11)
ひふみ(日月)関連 (1)
雑学(真相t探求) (22)
雑学・ネタ (38)
笑い癒し・ネタ事 (4)
こよみ・出来事・行事 (406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ (59)
金融・投資・保険 (512)
企業・会社・業界・組織・団体 (242)
経済・経営・社会・ビジネス (448)
社会・文化・歴史 (132)
事件・犯罪・詐欺・事故 (121)
エネルギー・資源 (136)
詐欺・泥棒 (5)
自然・環境・気候 (145)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント (129)
サバイバル・自然生活 (17)
美容・健康 (71)
自給自足・DIY・備蓄 (6)
健康・病気 (241)
美容 (7)
ファッション・ブランド (28)
食べ物 (82)
グルメ・食品 (350)
料理編 (8)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場 (11)
住宅・家・不動産・引越 (17)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート (76)
生活・暮らし (84)
住まい・暮らし (85)
ゲーム (176)
有名人・芸能・エンタメ (207)
コンピュータ・IT関連 (66)
アニメ・漫画 (35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ) (53)
科学・技術・テクノロジー/ (17)
WEBとインターネット (292)
音楽・サウンド・音図鑑 (14)
映画集・ドラマ (29)
乗り物・移動手段・交通機関 (155)
ギャンブル・ゲーム (21)
アフィリエイト広告・サービス (1)
動物・ペット (31)
料理編 (6)
家庭菜園・農園 (587)
植物 (10)
便利ツール・サイト・用語 (9)
スポーツ・アウトドア (82)
趣味 (1)
商品・物品・電化製品 (39)
時代の流れ、流行 (3)
取引・物品・物流・売買・リサイクル (9)
資料・データ (1)
学習(教育・学校・資格・講座) (30)
地理・地学 (25)
学習(内容) (3)
写真・美術・絵画 (1)
玩具(おもちゃ)・ホビー、子供 (47)
ショップ・商業施設・飲食店 (99)
ショッピング (30)
その他 (4)
結婚・恋愛 (37)
CM・広告・宣伝 (139)
終末・終了・END (9)
最新記事
(11/30) 斎藤元彦知事の代理人が会見 公選法違反”の指摘を否定SNS戦略の依頼や、広報全般を任せた事実はないについて(分析・参考)
(11/30) 斎藤元彦の代理人弁護士が状況を把握せず記者会見をし炎上している件について(分析・参考)
(11/30) 虹や光の戦士が猪口邦子火災は放火犯で天を仰ぐ仕草は儀式と投稿し炎上(分析・参考)
(11/30) 兵庫県知事選:斎藤元彦氏と折田楓氏問題、NHK党・立花孝志氏VSアークタイムズ記者:望月衣塑子記者、尾形編集長、兵庫県知事選めぐり質疑応答40分、奥谷謙一委員長の話でエキサイト!退場宣告!(参考)
(11/30) 特別対談!小西洋之×佐藤章!斎藤元彦兵庫県知事の選挙に深くかかわった折田楓氏は、記者会見を開いてすべてを明らかにすべきだ!(参考)
(11/30) X JAPAN社名問題がついに完結。YOSHIKIもにっこり?新しい社名とは....(分析・参考)
(11/30) いまさら聞けない、兵庫県の混乱を、東大名誉教授が徹底解説。知事の失職→再選→公職選挙法違反疑惑・・・(分析・参考)
(11/29) レンタル彼女の実態がなかなかヤバすぎる…(分析・参考)
(11/29) 深まる斎藤元彦知事の疑惑!弁護士記者会見がダメ過ぎて逆効果・・・折田楓社長をウソつき呼ばわりしているが本当か?(参考)
(11/29) 折田さんに続いて斎藤知事のお仲間が暴露しちゃいました(分析・参考)
(11/29) 不倫玉キン国民民主党:選挙ポスターデカデカ消費税減税、インボイス廃止、選挙終わったら全く言わない。何で?(分析・参考)
(11/29) 選挙ウォッチャーちだい氏がNHK党・立花孝志と戦う理由を教えます!#兵庫県知事選 で立花孝志を知らない人が多かった(2024年11月27日司法記者会見)(参考)
(11/29) PS2、累計1億6000万台突破!生産終了してるはずなのに増え続ける怪現象(参考)
(11/29) 斎藤元彦の大騒ぎで岩屋毅の件について意図的に全く触れないマスコミのおかしさ(分析・参考)
(11/29) 三菱UFJ銀行貸金庫10億円窃盗事件:犯人は女性だった?あちこちの銀行でも同様の被害が!マスコミ報道せず(分析・参考)
(11/29) 兵庫県・斎藤元彦知事も盛っていた類友:記者会見で疑惑深まる!街頭演説で虚偽も発覚!携帯端末がバレるとヤバい事?泥沼化で法廷闘争へ発展か?merchuの折田楓社長が雲隠れ!へライザー氏、中田敦彦氏疑惑(参考)
(11/29) 折田楓氏→盛ってたのは斎藤元彦知事選挙だけじゃない!地元雑誌「神戸っ子」編集部から法的措置宣言!merchu は悪質なパクリ便乗商法だった!ロゴを真似てグッズ販売で大炎上!!(分析・参考)
(11/29) すべて幻想が崩れ去りひっくり返る。すべてが詐欺システムだった(分析・参考)
(11/29) 斎藤元彦と折田楓のやり取りの矛盾と真相について(分析・参考)
(11/29) 緊急学習会◆マイナンバー問題の現在◆山積されるマイナカード・マイナ保険証の問題点!〜保険証新規発行停止(参考)
ファン

2020年06月29日

6月30日[何の日]一覧

こよみ

『6月30日一覧』



6月30日(ろくがつさんじゅうにち)はグレゴリオ暦で年始から181日目(閏年では182日目)にあたり、年末まであと184日ある。6月の最終日である。誕生花はビヨウヤナギ、ヘリオトロープ。



[書籍・本サービス]

[6月30日((楽天)]

[6月31日(Amazon)]



【動画】

[6月30日 何の日]

》youtube動画中《

》》》画像集《《《

「6月30日 出来事」

》youtube動画中《

》》》画像集《《《

[6月30日 運勢]

》youtube動画中《

》》》画像集《《《


「記念日・年中行事」

◆大祓(夏越の祓)(神道)

◆国際小惑星デー

2016年(平成28年)12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記は「International Asteroid Day」。

1908年(明治41年)6月30日、ロシア・シベリアのツングースカ上空で隕石が爆発した。この爆発により強烈な空振が発生し、半径約30〜50kmにわたって森林が炎上し、約2150平方キロメートルの範囲の樹木がなぎ倒された。近くに村落がなかったため、死者は報告されていないが、1000km離れた家の窓ガラスも割れた。爆発によって生じたキノコ雲は数百km離れた場所からも目撃され、イルクーツクでは衝撃による地震が観測された。

このツングースカ大爆発は、記録された歴史の中で小惑星による地球最大の影響であった。この国際デーは、ツングースカ大爆発の日付に由来し、小惑星衝突の危険性について一般の人々の意識を高めることを目的としている。また、小惑星衝突から私たちの地球・家族・地域社会、そして未来の世代を守るために何が出来るかを学ぶために行動する日である。

地球の上空には小惑星など多数の天体が通過している。古くは、約6550万年前にメキシコ・ユカタン半島に直径10kmの小惑星が秒速10〜20kmという猛スピードで衝突した。これにより直径約150km・深さ30kmの巨大クレーターが形成され、放出されたちりが数ヵ月から数年間太陽光を遮り、地球の気候を大きく変え、大型の恐竜を絶滅させたと考えられている。

◆議会制度の国際デー

2018年(平成30年)4月の国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記は「International Day of Parliamentarism」。

1889年(明治22年)6月30日、主権国家の議会による国際組織「列国議会同盟」(Inter-Parliamentary Union:IPU)が設立された。この国際デーは、設立された日に由来し、世界中の人々の生活を向上させる機関である議会を祝う日である。

◆独立記念日( コンゴ民主共和国)

1960年のこの日、ベルギー領コンゴが独立してコンゴ共和国(後のザイール、現在のコンゴ民主共和国)となった。

◆軍隊記念日(グアテマラの旗 グアテマラ)

◆祈祷日(英語版)( 中央アフリカ)

◆ハーフタイムデー

一年も残す所あと半分となる日。

一年間の折り返し地点となる日。

一年12ヵ月のうち、この日で半分の6ヵ月の月日が経過したことになる。記念日として「ハーフタイム・デー」を制定した団体などは確認できないが、「前半年の反省と後半年への希望を見極める日」「これまでの半年間を振り返って、この一年の目標を再確認する日」などとされている。

ただし、この日は平年365日の181日目に当たり、残り184日で「一年の真ん中の日」ではない。一年のちょうど真ん中の日は7月2日であり、この日は「一年の折り返しの日・真ん中の日」となっている。

◆トランジスタの日

1948年(昭和23年)のこの日、アメリカのAT&Tベル研究所の物理学者 ウィリアム・ショックレー、ジョン・バーディーン、ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタが初めて公開されたことを記念。

3人はこの功績により、1956年(昭和31年)にノーベル物理学賞を受賞している。トランジスタとは増幅・発振・スイッチングなどの動作を行うことができる半導体素子のことで、真空管と同じ働きをしながら小型・軽量・長寿命で消費電力が小さいなどの利点があり、急速に普及して行った。ただし、いまでは集積回路(IC)の中に組み込まれていて、単体の電子部品として利用されることはほとんどなくなった。

◆アインシュタイン記念日

1905年(明治38年)のこの日、アルベルト・アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌『アナーレン・デア・フィジーク』に提出した。

アインシュタインの幼い頃のあだ名は「のろま」。勉強嫌いだった彼は、少年時代は落ちこぼれで、中学時代の教師から「ろくなものにならない」とまで言われ、大学受験に失敗した経験を持つ。また、論文を提出した当時はスイス連邦特許局の無名の技師だった。そんな彼が20世紀最大の天才、偉大な理論物理学者となった。

◆集団疎開の日

1944年(昭和19年)のこの日、東条英機内閣が都市の学童を地方へ学校単位で集団疎開させること(学童疎開促進要綱)が閣議決定された。

アメリカ軍がサイパン島に上陸して、本土への空襲も回避できないと判断したもので、7月17日に学童疎開実施要綱が決まり、即日実施された。京浜・名古屋・阪神・北九州の12の重要都市の国民学校初等科第3学年〜第6学年の児童が対象となった。1945年(昭和20年)の春には全国で約40万人を超える児童が疎開したいわれている。

◆うちエコ!ごはんの日

家庭(うち)の中から地球温暖化対策に取り組む「うちエコ!」について、食を通して考えようと、東京都豊島区要町の「うちエコ!ごはん事務局」が制定。

日付は「環境月間」である6月の最終日であり、藩政時代に加賀藩(現:石川県)から将軍家に氷を献上するために氷室(ひむろ)を開いた日(氷室開き)に由来する。氷が溶けないように地球温暖化をストップさせようとの願いが込められている。

家庭の中のCO2の大きな部分を占める食から地球環境を考える「うちエコ!ごはん」の普及が目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

エコにつながるレシピを発表しあったり、食事を作るとき(後片付けをするとき)のエコなやり方を教え合ったりする。また、料理教室や食育活動、参加型イベントなどを行っている。

◆リンパの日

東京都中央区銀座に事務局を置き、自然治癒力を高めるリンパケアを普及させることを目的に活動する一般社団法人・日本リンパ協会が2012年(平成24年)に制定。

日付はリンパの流れが悪いと身体がむくみやすくなることから「む(6)くみ(3)ゼロ(0)」と読む語呂合わせから。また、梅雨どきは特にむくみやすくなることもその日付の由来の一つ。美と健康のために正しい生活習慣やケアにより、リンパの流れをよくする術を普及させることが目的。

記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。日本リンパ協会では、この日を中心とした前後一週間を「リンパウィーク」としており、その前後に啓蒙活動の一環として「リンパの日」記念イベントを毎年行っている。

◆夏越ごはんの日

日本の食文化の中心で四季折々の行事にも密接に関係している「米」の新たな行事食として「夏越(なごし)ごはん」を提唱する公益社団法人・米穀安定供給確保支援機構が制定。

日付は一年の前半の最終日にあたる6月の晦日(みそか)であることから。「夏越ごはん」は、一年の前半の厄を祓い、残り半年の無病息災を願うもので、粟や豆などが入ったごはんに茅の輪(ちのわ)をイメージした夏野菜の丸いかき揚げをのせ、しょうがを効かせたおろしだれをかけたもの。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

この日は「夏越の祓(はらえ)」という神事が行われる日である。神社の鳥居の下や拝殿前などに茅(ちがや)や藁(わら)で作った大きな輪を設け、「茅の輪くぐり」を行って、一年の前半の罪や穢れを祓い、残りの半年の無病息災を祈る。

「夏越ごはん」の「粟」は、蘇民将来(そみんしょうらい)が素盞嗚尊(すさのおのみこと)を「粟飯」でもてなしたという伝承から。「豆」は邪気を祓うとされる。旬の「しょうが」は百邪(ひゃくじゃ:病魔や災厄)を防ぐとされる。「夏越ごはん」を食べることで、暑い夏を乗り切る体力をつくり、一年の後半を新たな気持ちでスタートしてもらいたいとの思いが込められている。

◆酒酵母の日

岐阜県飛騨市古川町の老舗の造り酒屋である有限会社渡辺酒造店が制定。

日付は酒造年度の最終日の6月30日に。清酒業界全体で美味しい酒造りに欠かせない酒酵母に感謝し、来期も美味しいお酒が出来ることを願う日とすることが目的。記念日は2019年(令和元年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

この日には同社により「酵母まつり」が開催される。限定グルメやお酒飲み放題、酵母足湯、味噌手づくり体験、酵母供養など、酵母にちなんだ催し物が実施される。

◆そばの日

◆夏越祭・大はらい

◆みその日

◆毎月30日[何の日]一覧
》》詳細情報《《

◆毎月0の付く日[何の日]一覧
》》詳細情報《《


「出来事(できごと)」

789年:(延暦8年6月3日):征東将軍紀古佐美の軍が蝦夷の頭領・阿弖流爲の軍に敗退。
1333年:(元弘3年/正慶2年5月18日):元弘の乱: 鎌倉幕府軍と新田義貞率いる反幕府軍の合戦・鎌倉の戦いが始まる。
1643年:イングランド内戦: アドウォルトン・ムーアの戦い。
1651年:大洪水時代・フメリニツキーの乱: ベレステーチュコの戦い(英語版)が終結。
1688年:(グレゴリオ暦7月10日):名誉革命: オランダ統領オラニエ公ウィレム3世(後のイングランド王ウィリアム3世)のもとにイングランド議会からのイングランド王即位要請の手紙が届く。 (en:Invitation to William)
1805年:アメリカ合衆国議会でミシガン準州が発足。
1846年:ジョン・ラッセルがイギリスの32代首相に就任。
1868年:(明治元年5月11日):明治新政府が、元・江戸町奉行支配地域を管轄する江戸府(後の東京府)を設置。
1876年:イギリス人の手により、中国初の鉄道が上海・呉淞間に開通。
1882年:米大統領ジェームズ・ガーフィールドを暗殺したチャールズ・J・ギトーが絞首刑に処せられる。
1894年:ロンドンのタワーブリッジが使用開始。
1898年:日本で大隈重信が第8代内閣総理大臣に就任し、第1次大隈内閣(隈板内閣)が発足。日本初の政党内閣。
1905年:アルベルト・アインシュタインが特殊相対性理論の最初の論文を物理雑誌に提出。
1908年:シベリアでツングースカ大爆発が起こる。
1909年:京成電気軌道(現在の京成電鉄)設立。
1917年:アメリカ海軍の戦艦「アイダホ」が進水。
1934年:長いナイフの夜事件(レーム事件)。ヒトラーが突撃隊幹部などの政敵を粛清。
1936年:マーガレット・ミッチェルの小説『風と共に去りぬ』が発刊。
1944年:第二次世界大戦・オーバーロード作戦: シェルブールの戦いが終結。
1944年:第二次世界大戦: 国民学校初等科の学童疎開促進要綱を閣議決定。
1948年:AT&Tベル研究所がトランジスタの発明を発表。
1949年:平事件。福島県平市(現在のいわき市)で日本共産党の宣伝用掲示板の設置許可の取消しをめぐり、共産党員と平市警察が衝突。
1951年:覚せい剤取締法公布。
1955年:自治体警察全廃
1956年:グランドキャニオン空中衝突事故
1959年:宮森小学校米軍機墜落事故。米軍嘉手納空軍基地を離陸したF-100D戦闘機が石川市宮森小学校に墜落、給食準備中の児童ら17人が死亡。
1960年:ベルギー領コンゴが独立してコンゴ共和国(後のザイール、現在のコンゴ民主共和国)となる。
1966年:ビートルズの日本公演初日が日本武道館で行われる。
1967年:ケネディ・ラウンド最終文書に53か国が調印。
1967年:佐藤栄作首相が朴正煕大統領就任式出席のために韓国を訪問。初の首相訪韓。
1971年:ソ連のソユーズ11号が帰還時の事故で宇宙飛行士3名死亡。
1971年:イタイイタイ病訴訟で富山地裁が原告住民勝訴の判決を下す。被告の三井金属鉱業は即日控訴。
1971年:九州自動車道が九州縦貫自動車道として植木IC-熊本IC間で開通。
1972年:初の閏秒による世界協定時 (UTC) 調整が行われる。
1974年:上野動物園のおサル電車が廃止。
1977年:イギリスの女子テニス選手バージニア・ウェードがウィンブルドン選手権初優勝。
1982年:国鉄仁堀連絡船がこの日限りで廃止。
1985年:北海道の国鉄興浜北線・岩内線がこの日限りで廃止。
1987年:第四次全国総合開発計画(四全総)が決定。
1989年:スーダンで無血クーデター。オマル・アル=バシールが実権を掌握。
1989年:CD-ROMを媒体とした世界初のRPG『天外魔境 ZIRIA』が発売される。
1991年:同和鉱業片上鉄道がこの日限りで全線廃止。
1992年:カナダ造幣局が1カナダドル硬貨(英語版)を発行。
1994年:日本社会党の村山富市委員長が首相に就任し、47年ぶりの社会党首相が誕生。自民・社会・さきがけの連立による村山富市内閣が発足。
1996年:松竹歌劇団(SKD)が解散。68年の歴史に幕を下ろす。
1999年:韓国の京畿道華城でシーランド火災事故が発生。幼稚園生と引率教師ら23人死亡、5人が重軽傷。
2002年:5月31日から行われていたFIFAワールドカップ 日本・韓国大会決勝戦が横浜国際総合競技場で行われ、ブラジルがドイツを2-0で下し、史上最多の5回目の優勝を果たす。
2003年:日本のアマチュア衛星「XI-IV」および「CUTE-I」打ち上げ。
2004年:NTTドコモがポケットベルの新規契約の受付を停止。
2005年:スペインで同性婚法成立。
2009年:イエメニア626便墜落事故
2013年:銀座松坂屋が閉店。1928年から続いた歴史に幕を下ろす。
2015年:東海道新幹線火災事件発生。
2018年:第42回世界遺産委員会で長崎の教会群とキリスト教関連遺産が世界遺産(文化遺産)に登録。
2018年:名古屋市の百貨店、丸栄が閉店。403年の歴史に幕を下ろす。
2019年:日本が国際捕鯨委員会(IWC)から脱退。
2019年:板門店で米朝首脳会談を開催。


「有名人の誕生日」

1470年:シャルル8世、フランス王(〜1498年)
1685年:ジョン・ゲイ、詩人、劇作家(〜1732年)
1755年:ポール・バラス、フランス革命期の政治家(〜1829年)
1768年:エリザベス・モンロー、アメリカ合衆国のファーストレディ(〜1830年)
1814年:フランツ・フォン・ディンゲルシュテット、詩人、劇作家、劇場支配人(〜1881年)
1817年:ジョセフ・ダルトン・フッカー、植物学者(〜1911年)
1843年:アーネスト・サトウ、外交官(〜1929年)
1851年:(嘉永4年6月2日):伊沢修二、教育者(〜1917年)
1877年:東くめ、童謡作詞家(〜1969年)
1881年:ニール・ボール、メジャーリーガー(〜1957年)
1884年:ジョルジュ・デュアメル、作家、詩人(〜1966年)
1893年:ハロルド・ラスキ、政治学者(〜1950年)
1898年:ヤン・ダーメン、ヴァイオリニスト(〜1957年)
1900年:ベアトリクス・ローラン、フィギュアスケート選手(〜1975年)
1903年:石田英一郎、文化人類学者、民族学者(〜1968年)
1907年:内田常雄、政治家(〜1977年)
1916年:西川辰美、漫画家(〜1971年)
1917年:スーザン・ヘイワード、女優(〜1975年)
1920年:三村正、元プロ野球選手
1921年:伊勢川真澄、元プロ野球選手(〜1996年)
1925年:ミシュリーヌ・ラノア、フィギュアスケート選手
1926年:ニコライ・ザテエフ、ソビエト連邦海軍の軍人(〜1998年)
1929年:滝良彦、元プロ野球選手
1933年:デーヴ・ロバーツ、元プロ野球選手
1934年:西澤?ワ、アナウンサー
1935年:秋本祐作、プロ野球選手(〜2016年)
1941年:ラッシャー木村、プロレスラー(〜2010年)
1943年:篠原良昭、元プロ野球選手
1944年:上垣内誠、元プロ野球選手
1944年:テリー・ファンク、プロレスラー
1945年:脇坂隆志、元プロ野球選手
1946年:羽黒岩智一、元大相撲力士、14代雷親方(〜2016年)
1947年:マーティン・ショー、大学教授
1947年:南伸坊、イラストレーター
1947年:岡正光、元プロ野球選手
1949年:山本和行、元プロ野球選手・解説者
1950年:岩崎透、実業家
1951年:田中昌之、歌手(クリスタルキング)
1951年:中村武義、元プロ野球選手
1953年:村上信夫、アナウンサー
1954年:石井隆夫、声優
1955年:土居孝幸、イラストレーター、キャラクターデザイナー、漫画家
1960年:塀内夏子、漫画家
1961年:河野正美、政治家
1962年:トニー・フェルナンデス、元プロ野球選手
1963年:イングヴェイ・マルムスティーン、ギタリスト
1964年:千代信人、政治活動家
1964年:柳川ヨシヒロ、漫画家
1965年:ナース井手、元タレント
1966年:マイク・タイソン、プロボクサー
1967年:森井和美、野球選手
1968年:山下真、第10代奈良県生駒市長
1969年:野村弘樹、元プロ野球選手
1969年:伊東かなえ、元アナウンサー
1972年:ギャレット・アンダーソン、元プロ野球選手
1973年:甲賀瑞穂、タレント
1973年:中川申也、元プロ野球選手
1973年:フランク・ロスト、元サッカー選手
1974年:エフゲニー・プリウタ、フィギュアスケート選手
1975年:ラルフ・シューマッハ、F1レーサー
1977年:矢部太郎、お笑いタレント、漫画家(カラテカ)
1977年:北郷三穂子、NHKアナウンサー
1977年:タチアナ・ガルビン、プロテニス選手
1979年:大石普人、漫画家
1980年:トッド・リンデン、元プロ野球選手
1980年:二木あい、水中表現家
1980年:佐々木正詞、野球選手
1980年:鈴木磨人、フットサル選手
1980年:麻衣、モデル
1981年:中野謙吾、日本テレビアナウンサー
1981年:鈴木亮、野球選手
1982年:斎藤桃子、声優
1982年:ジャ・ジャ、歌手
1983年:越智大祐、元プロ野球選手
1983年:青木秀加、タレント
1984年:上園啓史、元プロ野球選手
1984年:越川優、バレーボール選手
1984年:エカテリーナ・コステンコ、フィギュアスケート選手
1985年:春田なな、漫画家
1985年:嶋田歩、元グラビアアイドル
1985年:ラファウ・ブレハッチ、ピアニスト
1985年:パット・ベンディット、プロ野球選手
1985年:大原慎司、元プロ野球選手
1986年:洪秀兒(英語版)、女優
1986年:フレディ・グアリン、サッカー選手
1987年:金子恭平、歌手(元FLAME)
1987年:武田洋平、サッカー選手
1987年:ラフィーニャ、サッカー選手
1987年:高見侑里、キャスター、タレント
1987年:雨宮萌果、アナウンサー
1987年:コール・フィゲロア、プロ野球選手
1988年:中尾明慶、俳優
1988年:白川大輔、元プロ野球選手
1989年:岡田雅利、プロ野球選手
1989年:未来弥、俳優、モデル
1990年:タカオユキ、ミュージシャン、元声優(みみめめMIMI)
1990年:コディ・アッシー、プロ野球選手
1990年:ヘスス・アギラル、プロ野球選手
1990年:マテイ・ドボウシェク、スキージャンプ選手
1990年:ファクンド・ベルトリオ、サッカー選手
1991年:夏帆、タレント、女優
1991年:皆川玲奈、TBSアナウンサー
1993年:川越誠司、プロ野球選手
1993年:菊地あやか、元ファッションモデル、元アイドル(元AKB48)
1994年:雨宮夕夏、声優
1995年:オクヒラテツコ(ぺこ)、ファッションモデル
1996年:岡本和真、プロ野球選手
1997年:伊藤健太郎、俳優
1998年:葵わかな、女優
1999年:横田真悠、タレント、ファッションモデル
1999年:草本夏明、声優、女優
2001年:西田ひらり、歌手、元アイドル(ONE CHANCE、元GEM)
2002年:古田愛理、ファッションモデル
生年不明:中島麻実、声優
生年不明:春日望、声優


「忌日(きにち)」

1333年:(元弘3年5月18日):北条守時、鎌倉幕府第16代執権(1295年〜)
1488年:アンドレア・デル・ヴェロッキオ、画家、彫刻家、建築家、版画家(1435年頃)
1496年:(明応5年5月20日):日野富子、足利義政の正室、足利義尚の母(1440年〜)
1522年:ヨハネス・ロイヒリン、古典学者、人文学者(1455年〜)
1666年:アダム・クリーガー、作曲家(1634年〜)
1817年:アブラハム・ゴットロープ・ウェルナー、地質学者(1749年〜)
1919年:ジョン・ウィリアム・ストラット、物理学者(1842年〜)
1934年:クルト・フォン・シュライヒャー、ドイツ首相(1882年〜)
1934年:グレゴール・シュトラッサー、ナチス左派の指導者(1892年〜)
1954年:三宅克己、画家(1874年〜)
1957年:川合玉堂、画家(1873年〜)
1961年:リー・ド・フォレスト、発明家、技術者(1873年〜)
1966年:マージェリー・アリンガム、推理作家(1904年〜)
1966年:ジュゼッペ・ファリーナ、F1レーサー(1906年〜)
1974年:ヴァネヴァー・ブッシュ、アナログコンピュータ技術者(1890年〜)
1975年:金子光晴、詩人(1895年〜)
1975年:朝比奈泰彦、薬学者(1881年〜)
1978年:柴田錬三郎、小説家(1917年〜)
1984年:リリアン・ヘルマン、劇作家(1905年〜)
1993年:ウォン・カークイ、ミュージシャン(1962年〜)
1994年:八島太郎、画家、絵本作家(1908年〜)
1996年:坂本新兵、俳優(1935年〜)
1999年:石井藤吉郎、野球選手(1924年〜)
2001年:チェット・アトキンス、カントリーギタリスト(1924年〜)
2001年:ジョー・ヘンダーソン、ジャズサクソフォーン奏者(1937年〜)
2005年:小倉昌男、ヤマト運輸社長(1924年〜)
2005年:アレクセイ・スルタノフ、ピアニスト(1969年〜)
2006年:山内弘、日本社会党衆議院議員(1929年〜)
2006年:ローベルト・ゲルンハルト、作家、画家(1937年〜)
2006年:ジョイス・ハット、ピアニスト(1928年〜)
2008年:??池均、プロ野球審判員(1945年〜)
2010年:パク・ヨンハ、俳優、歌手(1977年〜)
2012年:イツハク・シャミル、イスラエルの政治家(1915年〜)
2014年:ポール・マザースキー、映画監督、俳優(1930年〜)
2016年:渡海昇二、元プロ野球選手(1938年〜)
2017年:シモーヌ・ヴェイユ、フランスの政治家(1927年〜)


【フィクション】

[出来事]

[誕生日(フィクション)]

1971年:間柴了、漫画『はじめの一歩』に登場するキャラクター
1979年:山野純、アニメ『鎧伝サムライトルーパー』に登場するキャラクター
2016年:キズナアイ、YouTubeチャンネル「A.I.Channel」の動画に登場するバーチャルYouTuber
生年不明:黒峰朝陽、漫画『実は私は』に登場するキャラクター
生年不明:上月由貴、漫画・アニメ『ナナマル サンバツ』に登場するキャラクター
生年不明:多田李衣菜、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター
生年不明:ちびうさ、漫画・アニメ『美少女戦士セーラームーン』に登場するキャラクター
生年不明:月野うさぎ、漫画・アニメ『美少女戦士セーラームーン』に登場するキャラクター
生年不明:フォイフォイ、漫画・アニメ『戦勇。』に登場するキャラクター



【誕生花】
[誕生花:花言葉]

未央柳(びようやなぎ):有用、薬用

スイカズラ:愛の絆・献身的な愛

スカビオサ:恵まれぬ恋・朝の花嫁

ストケシア(stokesia):清楚な人

[誕生石:宝石言葉]

ムーンストーン(moonstone):純粋な愛


◆6月[何の日一覧]
》》一覧情報《《

↑画面TOPへ↑


---以上
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9984498
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: