「何故、英検1級の英単語なのに苦しむこともなく、私がこの”mimic”を英単語帳で1回で覚えられたか。」
それには、国語(現代文)においてよく聞く言葉
「読解力」
が関係があると話をして、問いかけにして前回は終わりました。。
該当記事♪
https://fanblogs.jp/logicskj/archive/40/0
下を読む前に、もう一度考えてみてください。
小学生に
「読解力って何?」
と訊かれたらなんて答えますか?
ちょっと考えてみて下さい☆
スポンサード・リンク
では、発表!
私の中で人生を変えてもらったこの1冊!
新品価格
¥1,404 から
(2015/2/3 23:11時点)
この書籍に何と書いていたか!
それは・・・
「活字を絵に置き換える」
これほどシンプルで分かりやすい『読解力』の定義を聞いたことがなかったです。
実際に、私の教え子(下は小学生、上は高校生)にこの話をしたら
「すごくシンプルだけど、納得いく!」
とみんな、驚いていました。
これを私流に
「文字を頭の中で映像にする力」
と言ったりもしています。
「いきなり、現代文の話になって何が関係あるんだ!」
と思った人もいると思います。
なぜこの話をしたのか?
一番上の英検1級の英単語帳に掲載されている英単語「mimic 〜の真似をする」。
これを何の苦痛もなく覚えられたか?
「mimic」という英単語(文字)を見て、私の頭の中で
という映像が浮かぶから。
ドラクエずっとやってて「ミミック」という言葉に慣れてることに加えてこの宝箱の”真似をしている”モンスターの映像で浮かぶ。
だから、英検1級の英単語でも私はなんの苦もなく覚えられたのです。
(私に限らずドラクエやってる人はきっとみんな同じだと思います?)
つまり、読解力において大切な「文字を映像にする力」は、英単語を覚えるのにも大切なのです。
なので、
「何回もこの英単語見たりしているのに、全く覚えられない!
頭悪いのかな?」
と悩む人に聞きます。
「その英単語の日本語訳を見て、頭の中で映像として浮かんでいますか?」
頭に映像として浮かばない英単語は何回覚えようとしても覚えられません。
この話をヒントに英単語を覚える勉強をし直してみてください。
ミミックはドラクエ以外にも使われているみたいなので、また調べて記事にしようと思います。
では、今回は以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
リスニング教材スーパーエルマーで「ネイティブ思考法」が身に付き TOEICリスニング満点獲得
※無料教材も手に入りますので、それだけでも手に入れてみてください♪
私がこのメソッドに巡り合ったエピソード
https://fanblogs.jp/logicskj/archive/15/0
クリックよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image