12月13日
macのウィルス対策は必要だけど無料版でも良いんじゃないの?
macOS SierraにもXProtectと呼ばれるAppleのマルウェア対策機能が盛り込まれています。
どんな種類のマルウェアに有効なのか、どんな機能を持っているのか等公開されていないのでよくわかりません。
メールや不正広告から感染するランサムウェアは、ファイルを暗号化し、表示できなくして身代金を要求するマルウェアです。
セキュリティが強化されたmacOS Sierraで感染するのか、XProtectが対処してくるのか、よくわかりません。
よくわからないので、結局ウィルス対策ソフトが必要っていう結論になります(笑)
Kaspersky、ESET、bitdefender(スーパーセキュリティー for Mac)など使ってきて、現在 bitdefender(スーパーセキュリティー for Mac)を愛用しています。
Late2012を長く使ってきて、bitdefenderはLate2012で動作しています。
Mid2015を買いまししてしまったので、何かしらのウィルス対策ソフトを入れて予防して起きたいです。
どんな種類のマルウェアに有効なのか、どんな機能を持っているのか等公開されていないのでよくわかりません。
メールや不正広告から感染するランサムウェアは、ファイルを暗号化し、表示できなくして身代金を要求するマルウェアです。
セキュリティが強化されたmacOS Sierraで感染するのか、XProtectが対処してくるのか、よくわかりません。
よくわからないので、結局ウィルス対策ソフトが必要っていう結論になります(笑)
Kaspersky、ESET、bitdefender(スーパーセキュリティー for Mac)など使ってきて、現在 bitdefender(スーパーセキュリティー for Mac)を愛用しています。
Late2012を長く使ってきて、bitdefenderはLate2012で動作しています。
Mid2015を買いまししてしまったので、何かしらのウィルス対策ソフトを入れて予防して起きたいです。
ちゃんとガードしてくれている安心感もあるのでこのままbitdefenderを購入しようかなぁと思っていました。
どのウィルス対策ソフトにも言えることですが、
Windows版とMac版を比べてしまうとMac版かなり機能ダウンって感じていました。
ウィルス対策ソフトの評価で定番のav-comparatives.orgとav-test.orgを確認してみたところ、なんだか無料でも良いんじゃない?って思い始めてしまいました。
「macのウィルス対策は必要だけど無料版でも良いんじゃないの?」と感じてしまったMac野郎なのかです。
av-comparatives.orgのMac用ウィルス対策のレビューです。MacをターゲットにしたMalwareは全ての製品で100%検出しています。
出典: www.av-comparatives.org
av-test.org評価のMacセキュリティアプリのレビューです。こちらでもMacをターゲットにしたMalwareはほとんどの製品で98%以上の検出しています。
出典: https://www.av-test.org/en/
av-test.org評価 Macで動作している際のウィルス対策アプリが影響を及ぼす性能ダウンの評価です。
バーが短いほど負荷が低いことを示しています。一番上のバーは、リファレンスでこれが最速値です。
出典: https://www.av-test.org/en/
これら評価機関の情報は、2016年7月ごろの結果なので少し古いです。
この評価結果から無料のウィルス対策ソフトに注目すると・・・
- Avast Free Mac Securityは検出性能いいです。ダウンロード性能が悪いです。
- AVG AntiVirus for Macは検出性能いいです。ダウンロード性能はKasperskyと同じです。
- Avira Free AntiVirus for Macは検出性能いいです。ディスクパフォーマンスに悪い影響を与えています。
- Sophos homeは検出性能いいです。ダウンロード性能はKasperskyと同じです。
AVG AntiVirus for Mac、Sophos homeは、1位のBitdefenderと比較してもいい勝負しています。
個人利用目的なら無償版でいいよね!
Mac版のウィルス対策ソフトは、評価機関のレビュー結果から有償のKasperskyと性能に大きな違いがないみたいです。
細かな機能の違いはあります。でもリアルタイム検出とウィルスパターンの更新さえしてくれるだけで良いっていう条件が付きます。
ライセンスを調べてみたところ、無償版は、商用利用不可でした。
AVG AntiVirus for Macは個人、非商用目的のみ
AVG AntiVirus for Macは無償ライセンスのものしか見つかりませんでした。
AVG AntiVirus のウィンドウズ版は有償ライセンスもあるようです。
1. DEFINITIONS.
・・・・
Authorized Purposes means (i) with respect to Free Solutions and Beta Solutions, your personal, noncommercial use, and (ii) with respect to other Solutions, your personal use or internal commercial use, and in each case not for resale or other exploitation for the benefit of a third party.
出典:AVG AntiVirus for Mac インストール時の使用許諾契約より
無償版 Sophos Home は個人、非商用目的のみ
無償版 Sophos Home は、1アカウントで最大 10台のコンピュータを保護でき、非商用の個人利用のみを目的として提供されます。(無償のため、お電話、メール等でのサポートは一切ございません。
Sophos Community – サポートフォーラムをご利用ください。)
出典: https://www.sophos.com/ja-jp/lp/sophos-home.aspx
商用利用なら有償版が安心です。
先ほどの評価機関のレビューから商用版のアンチウィルス機能は横並びってことがわかりました。
Bitdefender、ESET、Symantec、Kaspersky、この4つはパフォーマンスにあまり影響を与えないようです。
BitdefenderのMac版は、国内販売していない?でしょうか。公式( http://www.bitdefender.co.jp )サイトではWindows版しかありませんでした。
Bitdefenderエンジンを積んでいるZEROスーパーセキュリティ、ESET、Symantec、KasperskyのAmazon価格を比較してみました。(2016/12/13時点の価格です)
赤のアンダーラインは、台数・年数での最安価格を示しています。
macウィルス対策比較
ZEROスーパーセキュリティ
ESET
Symantec
Kaspersky
1台・1年
3,727
4,388
1台・ 無制限
2,772
1台・3年
5,885
3台・1年
8,423
3台・3年
12,599
3台・ 無制限
6,133
5台・1年
5,690
5,420
5台・3年
12,960
macウィルス対策比較
ZEROスーパーセキュリティ
ESET
Symantec
Kaspersky
Windows版
○
○
○
○
Android版
○
○
○
○
Mac版
○
○
○
○
ZEROスーパーセキュリティは、パッケージの内容が変わっていました。
前はスーパーセキュリティZEROでMac版は1年のライセンスが付属していました。
ZEROスーパーセキュリティに変わって、Mac版も無期限ライセンスに変わっていました。
ZEROスーパーセキュリティ購入者としては、なんか損した気分ですね・・
どれもWindows版、Android版、Mac版のマルチOS対応です。macOS視点なら機能の差があまりないので、価格になっちゃいますね
まとめ
macのウィルス対策は必要です。でも個人利用なら無料版でも十分な性能があることがわかりました。
ただ無料版は、業務用途のPCでは使えません。
有償版は、無期限のZEROスーパーセキュリティ(Bitdefenderエンジン)が魅力的ですね。
av-comparatives.org、av-test.orgは、ZEROスーパーセキュリティの評価ではなく、
本家のBitdefender ANTIVIRUS FOR MACの評価結果です。
ZEROスーパーセキュリティに飛びつく前に、Bitdefender ANTIVIRUS FOR MACを試してみたいと思います。
Bitdefender ANTIVIRUS FOR MAC(World Wideから取得)しました。
氏名、メールアドレスの登録が必要です。専用サイト(日本語対応)でライセンスを管理する仕組みでした。
価格はキャンペーン中?で1Year $39.99/2Year $59.99/3Year $89.99のようです。
専用サイトから日本円で購入できるのかと思ったんですが・・・購入リンクの飛び先は英語ページでUSD購入でした。
( http://www.bitdefender.com/media/html/en/renewal/2017/mac.html )
コメントシステムを利用したくない方は お問い合わせ からお願いします。
2013.8.19 DISQUS(外部コメントサービス)の利用を開始しました。
Facebook, google, Twitter等のアカウントで投稿可能です。